●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【26】
169:可愛い奥様:05/01/14 19:29:26 ID:le3KXe4T
169:可愛い奥様:05/01/14 19:29:26 ID:le3KXe4T
負け犬になりたくないなと思っていた28の時に
猛烈にアタックしてきた夫とよく考えずに結婚してしまった。
男性不妊で子供はできないは、
給料は同世代の友人の旦那さんに比べて全然少ないは、
会話も無い冷え切った夫婦関係なのに、
たまに夫から話しかけられたと思ったら私への嫌味タラタラ・・・。
杉田かおるスレを見て、
自分もあの時アセらずにじっくり構えていたら、
良い相手に巡りあって幸せな人生があったかもしれないのに思ってしまう。
慌てた乞食の自業自得人生だわ。
もう愛情は全く無いし、今のところは言葉の暴力だけだけど、
手をあげてきたら絶対に離婚するつもり。
170:長文スマソ:05/01/14 21:49:47 ID:Ctpa3SjH
ああ、私も28歳で結婚を決めたクチだよ>>169
その頃、なんか自分の将来とかどうでもいい時で、
そんな時にプロポーズしてきたのが今のダンナ。
大事な判断を下さなきゃいけない時に限って
いつも深く考えず、目の前にあるものに従う性格がこういう時にも
如何なく発揮されてしまい、そのまま流されるように結婚。
今年で結婚6年目。
もちろん後悔してるよ。
でも子供がいるし、ダンナもお金をそこそこ稼ぐから我慢してる。
思えば就活の時も他に行きたいところがあったけど、
すぐ内定が決まったところに流されるようにそのまま就職。
結局不完全燃焼でそこは3年で結局辞めた。
そして30半ばにしてやっとこんな自分じゃ何も生まれないと
悟り、仕事だけは本当に自分のやりたいことをしようと決めた。
もう仕事の選択ぐらいしか私の生きがいは残されてない。
それも悲しいことなのかもしれないけど。
本当に自分と合った相手なら今の私の性格もギスギスしてないだろうな。
本当は甘えん坊なのに、ダンナと結婚してから
甘えたことなんて一度もない。
だんだん顔つきがきつくなってきた。ふう。
171:可愛い奥様:05/01/14 22:48:29 ID:JJoycTCL
>>170
ほんとうに自分と合った相手なら、
こころから甘えて頼れると思う。
わたしも今の旦那にはそう思って結婚したけど、
そんな気持ちは出せないようになってる。
結婚前に将来の事やお約束のようなこと話し合って、
この人ならと信じて結婚したけど、
結婚したらそんな話し合ったこと何一つ守ってもくれない人だった。
信頼が消えて、甘えることも出来ないし、
こころ開いて話すことも出来なくなってる。
気を許して話したことも後で言い合いになった時それをネタにされる。
こんな人だとは思ってもいなかった。
結婚前に言った約束なんか言うと、
「俺とお前の結婚観が違う」と言う。だったら約束なんかするな!
始めからそう言えば、結婚なんてしなかったよ!
今になってそんなこと言う気が知れない。
もう抜け殻みたいな気持ちでいる。ほんとに好きになれない人だ!
長文スンマソ
172:可愛い奥様:05/01/14 22:57:13 ID:le3KXe4T
>本当に自分と合った相手なら今の私の性格もギスギスしてないだろうな。
泣きたくなるほど同意
>気を許して話したことも後で言い合いになった時それをネタにされる。
うちの旦那も私が結婚前に信頼して話したことを
今は喧嘩になると私の弱点として突いてくる。
人間として最低だよ。
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。