「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」296

905: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 00:07:39.52 0
ちょっと吐き出させて

お正月に、義姉が爆弾発言
「いったいいつになったらあんた達はここ(義実家)に住むの?」
旦那の勤務地の関係で遠方にずっと住まないといけない事情は話してあったので
びっくりしていると、
「私達が母と住もうと思ってるのに、母はあんたたちが帰ってくるからと、うんと言わない」
つまり義姉(旦那の姉)が、自分の母(私の姑)と同居したいと思ってるわけだ
初耳、というか寝耳に水でびっくりした

義実家は比較的新しい、日本家屋の立派な家
義父が亡くなったとき、お金が必要だった義姉と義母が現金を相続して、
旦那が家を相続した
旦那は納得ずく、むしろ遠慮したつもりのことだった
(私は関係ない、というか興味なかった)
逆に、義姉はずっとこの家に住むつもりで、それを旦那がとってしまった形となっていた

義母の老後の面倒を義姉が見てくれるなら、私としては万々歳
旦那と私の老後にこの家に住むことも、内心決めかねていた
だから全然反対とか思わないんだけど、
腹に据えかねてとうとう言った、という義姉の態度にはちょっと釈然としない
ほっとけば勝手にいろいろ行動して、義実家にすんでくれるだろうから黙ってるけど

義母の「息子(旦那)と住みたい」という意向だけが心配……

908: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 00:24:01.35 0
>>905
姉としては実家に住みたかったけど
現金が必要だったからそっちを相続したってことか。
でも家にも住みたい?なんとも虫のいい話。
もし姉夫婦が住んだとして、母親が亡くなったからと言って出て行くわけじゃないだろうし
後々面倒くさいことになりそうね。

909: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 00:27:37.87 0
家も金もほしかっただけなのでは

911: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 00:29:00.36 0
>>905
土地は誰のもの?
建物だけ相続?
旦那さんの物なら今は良くても子どもの世代になった時
相続で揉めるんじゃないかなぁ。

913: 905 2013/01/04(金) 01:29:05.14 0
寝る前に覗いたらレスが!ありがとうございます

土地も旦那の名義です
固定資産税何年も払ってますね 結構痛いですw
相続当時は現金でもめたくないと思って、こちらから土地家屋のみでいいと言ってます
家は良いものですが、田舎も田舎なので義姉が欲しがるとは思わなかったんです
だって、義姉はその前の年にマンションを都心近くに買ってたから

うちは老後の家なんか別に買えばいいので、土地も家屋も義姉に譲ってもいいんです
(今住んでる地方なら安価でなんとかなりそう)
名義もいらない お金も旦那の性格では要求しないでしょう
なにより義母(良トメです)の面倒見てもらえるのがありがたい
義姉も、ある程度純粋に義母のためを思ってのことだと思うし
義姉の子供が大きくなったので田舎に帰ってもいいというタイミングでもあります
まあうちも義母と同居できないのが悪いんですが
私も気を遣う性格で、同居は無理だと思ってるし

とにかく、みんなによかれと思ってややこしい土地家屋を引き受けたつもりだったのに、
それを悪くとられてたのがもやもやするっていうか……
欲しかったんなら相続の時言ってくれればよかったのに

914: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 01:40:48.83 0
そんな性格の旦那と義姉だと
家土地ゆずっても面倒見なくていいとはならないような気が・・・
今後のことも含め一度はっきりさせといたほうがいいと思う

915: 905 2013/01/04(金) 01:56:54.13 0
>>914
それが、本当に良トメさんなんで
旦那と義姉、競うようにあれこれお世話するので大丈夫かと
うちは遠いから物送ったり電話したりくらいだけど
旦那が土地家屋を相続したのも、義母の住む家を提供したい気持ちがあったからだし

理想像としては、旦那単身赴任、長男嫁の私が同居して義母の面倒を見る、
義姉夫婦がしょっちゅう遊びに来る(または半分住む)→家族団らん
これなんだろうな
義姉の部屋、二部屋あるんだもん 夫婦で住めるよ十分
旦那と住みたい義母も、親孝行したい旦那も大喜びだわ

そうなることを期待されるより、
はっきり、私は同居する気はありません、義姉さんどうぞ、って言ってしまいたい!

916: 905 2013/01/04(金) 02:02:55.58 0
私ばっかり悪者みたいな気がして悲しいのでちょっと言い訳

盆と正月には、がっつり義実家で親戚一同の接待頑張ってますよ
今回も正月休み全部使って帰省して、ずっとおさんどんしてました
義姉は義姉夫の実家優先なので、たくさんの親戚の料理作りやらお酒の用意は
私が一人でやってる
同居は嫌だけど、やらないといけないことはやってるつもり……
だからなおさら同居は無理って思うんだけどね

深夜はよくないな 寝ます ありがとうございました。

917: 名無しさん@HOME 2013/01/04(金) 02:31:02.14 0
気を使いすぎてるのかなんなのかよくわからないけど
義理家族も905も意思疎通ができてない印象

相続のことは関係ないと思ってるのかもしれないけど
旦那が相続してる以上、旦那になにかあれば905も関係ないとは言えない
今はそれでいいと思っていても、後々しこりにならないとは限らないよ

905は旦那と、家や義母の今後のことは
旦那含む義理家族でしっかり話し合わないとだめなんじゃないかな

引用元: 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」296


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング