352: 1/3 2010/12/10(金) 03:14:28 0
首を捻る場面は多々あったけれど、
庇ってくれた事もあったのでそのうち更生するかなと思っていたら見事に背中から打たれた話。
長文なので分けます。
義父が他界しその葬儀の場での事
当時遠距離に棲んでいた私達は急を聞いて急いで義実家に駆け付けた。
宿泊先が義実家だったため、忙しく立ち働く私。まあそれは当然の事。
義兄もいたし義兄嫁も(当時は)いたけれど、
働いていた人なので私が主になって立ち働くのも当然の事として慣れないながらも一生懸命やっていた。
通夜葬儀全て会場を借りず義実家宅で執り行ったため、
またなぜか近所からの手助けが何もなかったためそれはもう目まぐるしい忙しさだった。
(私の地方では亡くなった方の家族は基本何もしないのが当たり前だが、その時の様子は全く逆の状態だった)
庇ってくれた事もあったのでそのうち更生するかなと思っていたら見事に背中から打たれた話。
長文なので分けます。
義父が他界しその葬儀の場での事
当時遠距離に棲んでいた私達は急を聞いて急いで義実家に駆け付けた。
宿泊先が義実家だったため、忙しく立ち働く私。まあそれは当然の事。
義兄もいたし義兄嫁も(当時は)いたけれど、
働いていた人なので私が主になって立ち働くのも当然の事として慣れないながらも一生懸命やっていた。
通夜葬儀全て会場を借りず義実家宅で執り行ったため、
またなぜか近所からの手助けが何もなかったためそれはもう目まぐるしい忙しさだった。
(私の地方では亡くなった方の家族は基本何もしないのが当たり前だが、その時の様子は全く逆の状態だった)
通夜が終わった後喪主である義母は弔問客と談笑しつつ
(息子である主人と義兄もその輪に加わり、働いているのは私と元義兄嫁だけな状態)
食事をするのを横目で見つつ、私達はちょっとしたものを摘む余裕もなかった。
仕事の残りがあるからと兄嫁が帰宅し場もお開きになった後、後片付けを終えはーやれやれようやく息が付ける、
私も食事にしようと会場(にしていた居間)に戻った時に目に飛び込んできたのは、
残り物をせっせと片付ける義母の姿だった。
ちょ、おま( ゚д゚)
おまえ私が水一滴口にしてないのちらちらと確認してただろ!
あーそうですかこんな時にまでそんなチクチクと子供のいじめみたいな事しないと気が収まりませんか
と意地になって(しかし表面上はにこやかに)一緒に片付け始めた時、
おまえ彼女がなにも食ってないの知ってるだろと突っ込みを入れてくれたのは
同じように私が暇なく働く姿を見ていた夫ではなく、
遠い地方から駆け付けて、私たち家族と同じように義実家に宿泊していた義母兄弟だった。
結婚当初から垣間見え始めた隠れマザコンのわが夫、分かっちゃいた事だけれどここで1ガッカリ。
(息子である主人と義兄もその輪に加わり、働いているのは私と元義兄嫁だけな状態)
食事をするのを横目で見つつ、私達はちょっとしたものを摘む余裕もなかった。
仕事の残りがあるからと兄嫁が帰宅し場もお開きになった後、後片付けを終えはーやれやれようやく息が付ける、
私も食事にしようと会場(にしていた居間)に戻った時に目に飛び込んできたのは、
残り物をせっせと片付ける義母の姿だった。
ちょ、おま( ゚д゚)
おまえ私が水一滴口にしてないのちらちらと確認してただろ!
あーそうですかこんな時にまでそんなチクチクと子供のいじめみたいな事しないと気が収まりませんか
と意地になって(しかし表面上はにこやかに)一緒に片付け始めた時、
おまえ彼女がなにも食ってないの知ってるだろと突っ込みを入れてくれたのは
同じように私が暇なく働く姿を見ていた夫ではなく、
遠い地方から駆け付けて、私たち家族と同じように義実家に宿泊していた義母兄弟だった。
結婚当初から垣間見え始めた隠れマザコンのわが夫、分かっちゃいた事だけれどここで1ガッカリ。
353: 2/3 2010/12/10(金) 03:15:11 0
翌日の葬儀当日
またしても忙しく立ち働く私と元義兄嫁。危うく読経に間に合わない所だった。
慌てて霊前に戻り、ふと席を見ると見事に私と元義兄嫁の席がない。
最前列には義兄・義母・夫の順で、私たちだけが家族ですよと言わんばかりに仲良く正座。
私と元義兄嫁とその子供達は焼香もままならない末席。
ふーんそうですかホントに私達ただの召し使いなんですねとやっぱりわかっちゃいたけれど
ここで2ガッカリ。
とどめを刺されたのはさて火葬場に移動しましょうかとなった時の事でした。
「近所の人に留守番してもらうわけにもいかないから、○○ちゃんお願いね」と義母。
・・・( ゚Д゚)ハァ?
ポカーンとなった私に横から夫の声が「そうだそれがいい。近所の人に悪いし、○○頼むな」と。
そうですよね、貴方にとって私は家族じゃないですもんね。
家族じゃない私のお腹から生まれた子は自分の子だって信じ切れず(本当に俺の子か? と言われた事は何度もあり)
だから学費出すのも本当は嫌ですもんね。
ママ大好きですもんね、私が何を訴えても
「おふくろは苦労してきた人間なんだからそんな事言うわけがない!」と譲りませんものね。
ママのいう事は絶対なんですよね。
それで「俺はマザコンじゃない」とか何の笑い話だよ( ゚д゚)、ペッ
さすがに堪えてトイレに入り泣きました。
またしても忙しく立ち働く私と元義兄嫁。危うく読経に間に合わない所だった。
慌てて霊前に戻り、ふと席を見ると見事に私と元義兄嫁の席がない。
最前列には義兄・義母・夫の順で、私たちだけが家族ですよと言わんばかりに仲良く正座。
私と元義兄嫁とその子供達は焼香もままならない末席。
ふーんそうですかホントに私達ただの召し使いなんですねとやっぱりわかっちゃいたけれど
ここで2ガッカリ。
とどめを刺されたのはさて火葬場に移動しましょうかとなった時の事でした。
「近所の人に留守番してもらうわけにもいかないから、○○ちゃんお願いね」と義母。
・・・( ゚Д゚)ハァ?
ポカーンとなった私に横から夫の声が「そうだそれがいい。近所の人に悪いし、○○頼むな」と。
そうですよね、貴方にとって私は家族じゃないですもんね。
家族じゃない私のお腹から生まれた子は自分の子だって信じ切れず(本当に俺の子か? と言われた事は何度もあり)
だから学費出すのも本当は嫌ですもんね。
ママ大好きですもんね、私が何を訴えても
「おふくろは苦労してきた人間なんだからそんな事言うわけがない!」と譲りませんものね。
ママのいう事は絶対なんですよね。
それで「俺はマザコンじゃない」とか何の笑い話だよ( ゚д゚)、ペッ
さすがに堪えてトイレに入り泣きました。
354: 3/3 2010/12/10(金) 03:15:57 0
戻ってきた私を救ってくれたのは、またしても義母兄弟の
「おまえらそれおかしいと思わないのか?
あれだけ一生懸命やってもらっておいて骨も拾わせない気か?」という言葉でした。
その他にも義兄子との差別とか私へのチクチクとしたいじめとかもうほんと書き尽くせないくらい色々あって
今はもう私と子供たちだけは没交渉なんですが、なんでか義母の葬儀に行って
涙も流さない私をこの冷血漢! と攻め立てる夫に
「あんな事もこんな事も、それからこんな事までされた! なんでそれで涙が出ると思うのフザケンナ!」
と怒鳴り散らす自分を夢に見たので(願望か?w)投下してみました。
エネ夫はもうすぐ単身する事が決まっているので経済的な心配がなく(母子家庭になるよりは、ですが)
気楽に暮らせる時期を逃すものかと結婚生活は現状維持中。
でも先々の事を考えて私はパート代からコツコツとへそくり貯め込み中。
さんざん煮え湯を飲まされた過去は忘れません。
情はまだあるけれど、愛情はもうだいぶ前にすっかり枯渇しています。
貴方にはもうほとほと愛想が付きました。
定年になって戻ってきた時見てろよエネ夫。
「おまえらそれおかしいと思わないのか?
あれだけ一生懸命やってもらっておいて骨も拾わせない気か?」という言葉でした。
その他にも義兄子との差別とか私へのチクチクとしたいじめとかもうほんと書き尽くせないくらい色々あって
今はもう私と子供たちだけは没交渉なんですが、なんでか義母の葬儀に行って
涙も流さない私をこの冷血漢! と攻め立てる夫に
「あんな事もこんな事も、それからこんな事までされた! なんでそれで涙が出ると思うのフザケンナ!」
と怒鳴り散らす自分を夢に見たので(願望か?w)投下してみました。
エネ夫はもうすぐ単身する事が決まっているので経済的な心配がなく(母子家庭になるよりは、ですが)
気楽に暮らせる時期を逃すものかと結婚生活は現状維持中。
でも先々の事を考えて私はパート代からコツコツとへそくり貯め込み中。
さんざん煮え湯を飲まされた過去は忘れません。
情はまだあるけれど、愛情はもうだいぶ前にすっかり枯渇しています。
貴方にはもうほとほと愛想が付きました。
定年になって戻ってきた時見てろよエネ夫。
355: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 03:35:01 0
>>352
本当にお疲れさまでした。
今後はあなたが幸せになれるように祈っております。
本当にお疲れさまでした。
今後はあなたが幸せになれるように祈っております。
356: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 03:38:47 P
乙。
時間がじっくりあるなら、
役所でやってる弁護士の無料相談などを利用して
熟年離婚に向けて何を準備したらいいかアドバイスをもらうといいんじゃない?
年金もきっちり分割してもらうためにさw
あれも結構予約取れなくてまたされるし。
時間がじっくりあるなら、
役所でやってる弁護士の無料相談などを利用して
熟年離婚に向けて何を準備したらいいかアドバイスをもらうといいんじゃない?
年金もきっちり分割してもらうためにさw
あれも結構予約取れなくてまたされるし。
357: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 05:04:54 0
>>352
そういうアホなエネ男ほど、単身の隙に
真実の愛とやらにラリる事もあるから
その辺だけ気をつけて
そういうアホなエネ男ほど、単身の隙に
真実の愛とやらにラリる事もあるから
その辺だけ気をつけて
363: パ和原352-354 2010/12/10(金) 07:59:53 0
おはようございます。書き逃げで寝てしまったw
弁護士相談は思いつかなかった、ありがとう。時間のある時に行ってみようと思います。
男前でもなく臭いオッサンに寄りつく女がいるかどうか分かりませんがw
真実の愛(w)とやらに関しては>>358、>>361さんの仰る通りなので
どうぞ金に汚いパワハラDV男な部分は隠して
普段から素晴らしく繕っている外面を発揮して下さいですよ(゚∀゚)ハッハッハ
元義兄嫁に関しては、結婚前から色々あったせいで私が元々あまり義実家近辺に近付かなかったため詳しい経緯は分かりません。
ただ、ちょっと話をする機会があった時にうちの旦那のマザコン度を愚痴ったら
「ああー、わかるうちも同じ。義母さん口上手いからね」
みたいな事を言って苦笑していたので推して知るべしかなと思っています。
義兄夫婦の離婚に関しても、義母は一生懸命あんなでこんなだった、嫁が悪いムチュコタン可哀そうと言っていましたが
確かに口が上手く、ない事ない事吹聴して「私可哀そう」に持っていく技術に長けた人なので何一つ信用できません。
義兄のクソぶりもある程度知っていますしw
それではそろそろ仕事に行ってまいります( `・ω・´)ゝ”
今日も将来の軍資金のために頑張るぞっ
弁護士相談は思いつかなかった、ありがとう。時間のある時に行ってみようと思います。
男前でもなく臭いオッサンに寄りつく女がいるかどうか分かりませんがw
真実の愛(w)とやらに関しては>>358、>>361さんの仰る通りなので
どうぞ金に汚いパワハラDV男な部分は隠して
普段から素晴らしく繕っている外面を発揮して下さいですよ(゚∀゚)ハッハッハ
元義兄嫁に関しては、結婚前から色々あったせいで私が元々あまり義実家近辺に近付かなかったため詳しい経緯は分かりません。
ただ、ちょっと話をする機会があった時にうちの旦那のマザコン度を愚痴ったら
「ああー、わかるうちも同じ。義母さん口上手いからね」
みたいな事を言って苦笑していたので推して知るべしかなと思っています。
義兄夫婦の離婚に関しても、義母は一生懸命あんなでこんなだった、嫁が悪いムチュコタン可哀そうと言っていましたが
確かに口が上手く、ない事ない事吹聴して「私可哀そう」に持っていく技術に長けた人なので何一つ信用できません。
義兄のクソぶりもある程度知っていますしw
それではそろそろ仕事に行ってまいります( `・ω・´)ゝ”
今日も将来の軍資金のために頑張るぞっ
403: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 16:42:10 0
本当に俺の子?の時点で離婚しないんだ・・・
エネ以前に駄目じゃん。
ばかだなー
エネ以前に駄目じゃん。
ばかだなー
404: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 16:44:08 0
そのタイミングで離婚したら
「やっぱり俺の子じゃなかったんだ」
と思われるんじゃね?
「やっぱり俺の子じゃなかったんだ」
と思われるんじゃね?
405: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 18:23:30 0
「俺の子じゃない」って言ったのを録音しておいて、
DNA検査すりゃよかったのに。
見事俺の子と証明して、その後思いっきり反撃してみりゃよかったのに。
DNA検査すりゃよかったのに。
見事俺の子と証明して、その後思いっきり反撃してみりゃよかったのに。
406: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 18:24:51 0
疑う奴はDNA鑑定の結果を見ても信じないよ。
「捏造だ」とか「鑑定なんかするのが疚しい証拠」とか何とか
わけの判らない理論で攻撃してくる。
「捏造だ」とか「鑑定なんかするのが疚しい証拠」とか何とか
わけの判らない理論で攻撃してくる。
411: 352 2010/12/10(金) 20:45:21 0
すみません、吐き捨てのつもりだったのですがレス頂いているのでちょっとお邪魔します。
朝の書きこみで消えるつもりだったのでコテはなしでもいいでしょうかw
ずいぶんと御助言も頂いて、ありがとうございます。
弁護士に関しても熟年離婚関連の本にしても、頂いたお言葉も参考にきっちり調べて
色々揃えてから事に臨むつもりでいます。
主人の定年まではまだ10年以上あるのですが、定年まで単身は確定なので
私的にはここからが準備の本番だと思っています。(色々動けるようになるので)
DNA鑑定に関しては、
そんなに疑うきっちり調べやがれ! しかる後本当に自分の子だったら私に土下座して謝れ!!
と啖呵を切った事もあるのですが、本気で鑑定に動く気は、エネ夫にはないようです。
ケチ夫でもあるエネ的にはお金が勿体ないというのもあるのでしょうが、
恐らくそう言えば私に一番ダメージがあるだろうという最後の最後に使う魔法の言葉的な意味合いも大きいようです。
今更そんな言葉一つでダメージなんぞくらいませんがw
だったら私がすればいいと思われる方もいらっしゃると思いますが、今それをやっても大した意味がなく
エネ夫に切れられたらこちらに害が及ぶリスクがあるため実行には移していません。
しかし言われっぱなしは納得がいかないので、別れる時に鑑定書を突きつけてやる、というのが出来るのであればそれくらいはしてやりたい気持ちはあります。
長いって言われたので切ります。
朝の書きこみで消えるつもりだったのでコテはなしでもいいでしょうかw
ずいぶんと御助言も頂いて、ありがとうございます。
弁護士に関しても熟年離婚関連の本にしても、頂いたお言葉も参考にきっちり調べて
色々揃えてから事に臨むつもりでいます。
主人の定年まではまだ10年以上あるのですが、定年まで単身は確定なので
私的にはここからが準備の本番だと思っています。(色々動けるようになるので)
DNA鑑定に関しては、
そんなに疑うきっちり調べやがれ! しかる後本当に自分の子だったら私に土下座して謝れ!!
と啖呵を切った事もあるのですが、本気で鑑定に動く気は、エネ夫にはないようです。
ケチ夫でもあるエネ的にはお金が勿体ないというのもあるのでしょうが、
恐らくそう言えば私に一番ダメージがあるだろうという最後の最後に使う魔法の言葉的な意味合いも大きいようです。
今更そんな言葉一つでダメージなんぞくらいませんがw
だったら私がすればいいと思われる方もいらっしゃると思いますが、今それをやっても大した意味がなく
エネ夫に切れられたらこちらに害が及ぶリスクがあるため実行には移していません。
しかし言われっぱなしは納得がいかないので、別れる時に鑑定書を突きつけてやる、というのが出来るのであればそれくらいはしてやりたい気持ちはあります。
長いって言われたので切ります。
412: 352 2010/12/10(金) 20:46:57 0
ここで細かく発言するのは避けさせて頂きますが、色々な事情があり別れたい別れようと思いつつ実行に移せずここまで来てしまいました。
悔やまれますが単身が決まり一緒に暮らすわけではなくなるのですから、この際とことんATMになってもらおうと思います。
勝手に振り込み口座を変えられてしまう可能性についても気を抜かずいつでも対処できるようにしておくつもりです。
それから、トイレで泣いたのは上で仰ってる方がいらっしゃるように、
・嫁だからといいように使う
・なのに肝心な時に他人扱い、私が親族として人目に触れる所へは出さないようにする
そういったやり口が口惜しく、私を守るどころか後ろ方打ちつけたエネ夫に、分かってはいても情けなさとみじめさがこみあげ泣けてしまいました。
決して、これまたクソ風味の強かった舅の骨が拾えないのが悲しいからではありませんw
葬式の事に限らず本当に辛い事はたくさんあったのですが、皆さんの言葉になんだか救われた気がしました。
ありがとうございました。
もし介護の危機が来たら定年前でも全力で逃げられるように、
準備は怠らないようにしたいと思いますww
それでは名無しに戻ります。長々と失礼いたしました。
悔やまれますが単身が決まり一緒に暮らすわけではなくなるのですから、この際とことんATMになってもらおうと思います。
勝手に振り込み口座を変えられてしまう可能性についても気を抜かずいつでも対処できるようにしておくつもりです。
それから、トイレで泣いたのは上で仰ってる方がいらっしゃるように、
・嫁だからといいように使う
・なのに肝心な時に他人扱い、私が親族として人目に触れる所へは出さないようにする
そういったやり口が口惜しく、私を守るどころか後ろ方打ちつけたエネ夫に、分かってはいても情けなさとみじめさがこみあげ泣けてしまいました。
決して、これまたクソ風味の強かった舅の骨が拾えないのが悲しいからではありませんw
葬式の事に限らず本当に辛い事はたくさんあったのですが、皆さんの言葉になんだか救われた気がしました。
ありがとうございました。
もし介護の危機が来たら定年前でも全力で逃げられるように、
準備は怠らないようにしたいと思いますww
それでは名無しに戻ります。長々と失礼いたしました。
413: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 21:01:50 0
乙。
ここではすぐに離婚離婚と言われるけど、なかなか簡単に踏み切れない事情も
あるよね。
まあ今のうちから、来たるべき離婚宣言の日に向けて準備しておけば間違いは
ないと思う。そこまで色々と嫌な目に遭わされたんだから情にほだされるという
こともないだろうし。
今は割り切って、便利に使ってやれというスタンスでね。
ここではすぐに離婚離婚と言われるけど、なかなか簡単に踏み切れない事情も
あるよね。
まあ今のうちから、来たるべき離婚宣言の日に向けて準備しておけば間違いは
ないと思う。そこまで色々と嫌な目に遭わされたんだから情にほだされるという
こともないだろうし。
今は割り切って、便利に使ってやれというスタンスでね。
415: 名無しさん@HOME 2010/12/10(金) 22:25:28 0
352さんは絶対これからすっごい幸せになれる呪いをかけた
人間、自分が幸せになりたいと思っても
色々なしがらみを考えれば、なかなか実行に移せないもの
でも、時が満ちたときに動けるようにしておくのは
我慢してきた自分にとっての最終最後の「魔法の呪文」
あなたが我慢したことは、エネmeではなく色々秩序や節度や
しがらみを己の中できちんと整理するのに必要だったことだと思う
日々の幸せを追いかけるのに年齢は関係ないです
不幸を知るからこそ幸を理解できると考えて
「その時」が来るまで、がんばってください
人間、自分が幸せになりたいと思っても
色々なしがらみを考えれば、なかなか実行に移せないもの
でも、時が満ちたときに動けるようにしておくのは
我慢してきた自分にとっての最終最後の「魔法の呪文」
あなたが我慢したことは、エネmeではなく色々秩序や節度や
しがらみを己の中できちんと整理するのに必要だったことだと思う
日々の幸せを追いかけるのに年齢は関係ないです
不幸を知るからこそ幸を理解できると考えて
「その時」が来るまで、がんばってください
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。