勇者降臨義理家族に言ってスカッとした一言その56
574: 名無しさん@HOME : 04/10/31 12:49:37 私ではなく義理姉さんが言ってくれた一言ですが。
義理姉さん(実は私より二つ下)は看護師さんで内科病棟の主任さんです。
義理姉さんの勤め先が総合病院で、そこの産婦人科で二ヶ月前に出産しました。
陣痛が始まってから入院したのですが、夫が別居している義父母に連絡したせいで
個室に親戚までつれて駆けつけてしまい、大騒ぎに。
同居を拒んだ時から会う度にねちねちと嫌味を言われていました。
初産で半日以上苦しむことになったのですが、
「これっくらいで大声出して情けない」「日頃家の手伝いなんかをちゃんとしてないから長引いて」
と嫌味を言い続け、夫が注意しても止めようとしませんでした。
痛いのと情けないのとで、私が泣きそうになった時に、勤務の合間を縫ってきてくれた
らしい(白衣着たままでした)義理姉さんが鬼の形相で入ってきました。
ちょっと長くなったので切ります
義理姉さん(実は私より二つ下)は看護師さんで内科病棟の主任さんです。
義理姉さんの勤め先が総合病院で、そこの産婦人科で二ヶ月前に出産しました。
陣痛が始まってから入院したのですが、夫が別居している義父母に連絡したせいで
個室に親戚までつれて駆けつけてしまい、大騒ぎに。
同居を拒んだ時から会う度にねちねちと嫌味を言われていました。
初産で半日以上苦しむことになったのですが、
「これっくらいで大声出して情けない」「日頃家の手伝いなんかをちゃんとしてないから長引いて」
と嫌味を言い続け、夫が注意しても止めようとしませんでした。
痛いのと情けないのとで、私が泣きそうになった時に、勤務の合間を縫ってきてくれた
らしい(白衣着たままでした)義理姉さんが鬼の形相で入ってきました。
ちょっと長くなったので切ります
575: 名無しさん@HOME : 04/10/31 12:50:19
「子供を産もうとしている母親に対して低次元な嫌味を並べ立てるなんて!
しかも病院で!恥を知りなさい!」
「陣痛を味わったことのないあんた(義理父を指して)が何を言うか!
ちょっと血が出たぐらいで大騒ぎするくせに!」
病棟中に響くような声で怒鳴りつけられて、義父母も親戚も固まってました。
私も一瞬、陣痛を感じることも忘れてしまった程の剣幕でした。
「そんなつもりじゃ…。」と言い訳をしかけた義父母一同を睨み付けただけで黙らせ
「ごめんね、○○ちゃん。(私です)この人たちは二度と病棟に入れないようにするから」
と襟首を掴むようにして義父母を連れ出し、それにあわせて親戚一同も外に連れて行ってくれました。
おかげで私は無事出産し、残りの入院中も平和にすごすことが出来ました。
その後、義理姉さんが産科の医師と看護師さんにお話をしてくれたそうで、
出産後も義父母と親戚は一度も病室にこれませんでした。
(産科の入り口までは来たのですが、その場で看護師さんたちに
「○○主任(義姉さん)にきつく言われていますので」と追い返されてました。)
しかも病院で!恥を知りなさい!」
「陣痛を味わったことのないあんた(義理父を指して)が何を言うか!
ちょっと血が出たぐらいで大騒ぎするくせに!」
病棟中に響くような声で怒鳴りつけられて、義父母も親戚も固まってました。
私も一瞬、陣痛を感じることも忘れてしまった程の剣幕でした。
「そんなつもりじゃ…。」と言い訳をしかけた義父母一同を睨み付けただけで黙らせ
「ごめんね、○○ちゃん。(私です)この人たちは二度と病棟に入れないようにするから」
と襟首を掴むようにして義父母を連れ出し、それにあわせて親戚一同も外に連れて行ってくれました。
おかげで私は無事出産し、残りの入院中も平和にすごすことが出来ました。
その後、義理姉さんが産科の医師と看護師さんにお話をしてくれたそうで、
出産後も義父母と親戚は一度も病室にこれませんでした。
(産科の入り口までは来たのですが、その場で看護師さんたちに
「○○主任(義姉さん)にきつく言われていますので」と追い返されてました。)
576: 名無しさん@HOME : 04/10/31 12:56:25
義理姉さん、素敵杉!
577: 名無しさん@HOME : 04/10/31 13:04:28
義理姉さんって、実兄の奥さん?夫の姉さん?
どっちにしても素晴らしいお方だ
どっちにしても素晴らしいお方だ
582: 名無しさん@HOME : 04/10/31 14:20:50
旦那のお姉さんでそ?
ともかく、GJ!
ともかく、GJ!
583: 574 : 04/10/31 14:41:23
あ、すみません。席をはずしていました。
義理姉さんは夫の姉です。ちなみに未婚。
夫曰く「親父とお袋のアホさ加減に嫌になって一人暮らしで出て行った」
だそうです。しかし、夫とはとても仲が良く、経済力のないウトメの代わりに大学の学費をだしてくれるなど、非常に出来た方です。
今回の話で初めて聞いた話ですが、私と夫が結婚する話になった時も、
私が夫より6歳年上なのを理由にウトメにかなり反対されたそうです。
しかし義理姉さんが
「年齢は関係ない。○○が一緒に幸せになれそうだと言うならそれで十分。
他にどんな理由が必要なの?」
と言ってくれたおかげで収まったとか。
義理姉さん、一言もそんなこと言わなかったよ…。
何でもっと早くおしえてくれないのよ!と夫に怒ってしまいました。
病院でもかなり評価を得ているらしく、看護師さんはおろかお医者さんまでが「○○主任さんの妹さんならおろそかにできない」と言うようなことを言ってくれました。
おかげで何の不安もなく、入院していられました。
今後必要なのは夫の再教育。本当にそうです。義理姉さんにかばってもらって
ばかりでは情けないですものね。頑張ります!
義理姉さんは夫の姉です。ちなみに未婚。
夫曰く「親父とお袋のアホさ加減に嫌になって一人暮らしで出て行った」
だそうです。しかし、夫とはとても仲が良く、経済力のないウトメの代わりに大学の学費をだしてくれるなど、非常に出来た方です。
今回の話で初めて聞いた話ですが、私と夫が結婚する話になった時も、
私が夫より6歳年上なのを理由にウトメにかなり反対されたそうです。
しかし義理姉さんが
「年齢は関係ない。○○が一緒に幸せになれそうだと言うならそれで十分。
他にどんな理由が必要なの?」
と言ってくれたおかげで収まったとか。
義理姉さん、一言もそんなこと言わなかったよ…。
何でもっと早くおしえてくれないのよ!と夫に怒ってしまいました。
病院でもかなり評価を得ているらしく、看護師さんはおろかお医者さんまでが「○○主任さんの妹さんならおろそかにできない」と言うようなことを言ってくれました。
おかげで何の不安もなく、入院していられました。
今後必要なのは夫の再教育。本当にそうです。義理姉さんにかばってもらって
ばかりでは情けないですものね。頑張ります!
584: 名無しさん@HOME : 04/10/31 14:47:27
おおーー義姉さん、かっこいーーー
585: 名無しさん@HOME : 04/10/31 16:08:48
そんな姉さんが欲しいなぁ~
586: 名無しさん@HOME : 04/10/31 17:30:15
すげーねぇさん!!
うらやまー
うらやまー
587: 名無しさん@HOME : 04/10/31 18:39:56
そのお義姉さんを大量生産して売り出せば
ひと財産できるぞ
ひと財産できるぞ
588: 名無しさん@HOME : 04/10/31 20:06:12
でもまだ未婚って事は何か人間的に問題あるんだろうね…
後々ウトメ以上にうざいコトメになるヨカーン
気を付けた方がいいよ。
後々ウトメ以上にうざいコトメになるヨカーン
気を付けた方がいいよ。
589: 名無しさん@HOME : 04/10/31 20:10:40
>>588
結婚にその人のすべての価値があるわけではないよ。
そうやって凝り固まるのはウトメ予備軍。
結婚にその人のすべての価値があるわけではないよ。
そうやって凝り固まるのはウトメ予備軍。
621: 574 : 04/11/01 11:27:21
申し訳ありません。
ちょこっとだけ義理姉さんの弁護をしたくて再び出てきました。
何人かの方がおっしゃってくれましたが、義理姉さんは問題があって
結婚しなかったわけではありません。悪いのは、義理両親なんです…。
先にも書きましたが義理両親は経済力がまったくないのですが、小さな飲食店をやっているんです。
で、そこで稼いだお金を自分たちの生活費にしているんですが、
その店舗他の借金の保証人には、義理姉さんがなっているんです。
義理親たちが少しずつ返していますが、それでも足りない事があり、義理姉さんが援助している状態です。
一度義理姉さんに、夫がうちもお金を出そう、と言ったことがあるんですが
義理姉さんは「あんたはお嫁さんとこれから生まれるだろう自分の子供
(妊娠が分かる前でした)を守るためにお金を使うべき。あんなアホたちの
ことは私に任せておけばいいの。」
と笑って相手にしてくれなかったそうです。
むしろ金を出せばあんたたちにもなんだかんだ無心を言ってくるから、手を出すな、と。
借金とあの親じゃ、どうしたって嫁に行こうと思えないと言ったとのこと。
なんかもう…涙が出ました。現在夫と、なんとか義理姉さんの負担を減らせないかと
相談中です。何かと夫と私、赤ん坊まで気遣って下さる義理姉さんに、
何とかお返しをしたいと思っています。
ちょこっとだけ義理姉さんの弁護をしたくて再び出てきました。
何人かの方がおっしゃってくれましたが、義理姉さんは問題があって
結婚しなかったわけではありません。悪いのは、義理両親なんです…。
先にも書きましたが義理両親は経済力がまったくないのですが、小さな飲食店をやっているんです。
で、そこで稼いだお金を自分たちの生活費にしているんですが、
その店舗他の借金の保証人には、義理姉さんがなっているんです。
義理親たちが少しずつ返していますが、それでも足りない事があり、義理姉さんが援助している状態です。
一度義理姉さんに、夫がうちもお金を出そう、と言ったことがあるんですが
義理姉さんは「あんたはお嫁さんとこれから生まれるだろう自分の子供
(妊娠が分かる前でした)を守るためにお金を使うべき。あんなアホたちの
ことは私に任せておけばいいの。」
と笑って相手にしてくれなかったそうです。
むしろ金を出せばあんたたちにもなんだかんだ無心を言ってくるから、手を出すな、と。
借金とあの親じゃ、どうしたって嫁に行こうと思えないと言ったとのこと。
なんかもう…涙が出ました。現在夫と、なんとか義理姉さんの負担を減らせないかと
相談中です。何かと夫と私、赤ん坊まで気遣って下さる義理姉さんに、
何とかお返しをしたいと思っています。
622: 574 : 04/11/01 11:27:50
これだけではなんですので、やっぱり義理姉さんのスカなのですが…。
入院中に産科のお医者様から聞いた話です。
少し前、産科の先生が義理姉さんに
「安定期とはいえ、毎日遠方から病院までくるのは妊婦さんによくないですよね?」
と聞かれたそうです。先生が聞いた遠方の地名は病院から電車で二時間以上かかる
場所で、絶対に良くない!と先生は答えたとか。その三日後に内科病棟で面白い事が起きたそうです。
先生のお話によると、内科病棟にひどくわがままなお爺さんが入院していたのだそうです。
病名はさすがに分かりませんが、食事制限があり、毎日文句を言っていたとか。
そこに毎日お見舞いにきている若い妊婦さんがいて、お爺さんはその方に文句を言い通し。
「○○をもってこいといったろう!気がきかない嫁だ。」(○○は食べ物。食事制限だというのに)
「こんな時間までわしを一人でほっておくなんて!お前はわしが死ねばいいとおもってる!」
(その日たまたま面会開始時間より一時間程遅くついただけ。いつもは少し早く来ている程)
いつもそんな調子で、それでなくても妊婦さんで身体もつらいだろうに、
とみんなが同情しており主任である義理姉にも、どうにかできないか、と相談していたそうです。
ある日曜日、本来なら休みのはずの義理姉が病棟にきたそうです。
白衣に着替えた義理姉は、そのままそのお爺さんの病室へ。
その日はお爺さんの家族が全員で見舞いに来ていて、毎日来ているお嫁さんと
その旦那さん、お姑さんの姿があったそうです。
ちょっと長くなりますので切ります
入院中に産科のお医者様から聞いた話です。
少し前、産科の先生が義理姉さんに
「安定期とはいえ、毎日遠方から病院までくるのは妊婦さんによくないですよね?」
と聞かれたそうです。先生が聞いた遠方の地名は病院から電車で二時間以上かかる
場所で、絶対に良くない!と先生は答えたとか。その三日後に内科病棟で面白い事が起きたそうです。
先生のお話によると、内科病棟にひどくわがままなお爺さんが入院していたのだそうです。
病名はさすがに分かりませんが、食事制限があり、毎日文句を言っていたとか。
そこに毎日お見舞いにきている若い妊婦さんがいて、お爺さんはその方に文句を言い通し。
「○○をもってこいといったろう!気がきかない嫁だ。」(○○は食べ物。食事制限だというのに)
「こんな時間までわしを一人でほっておくなんて!お前はわしが死ねばいいとおもってる!」
(その日たまたま面会開始時間より一時間程遅くついただけ。いつもは少し早く来ている程)
いつもそんな調子で、それでなくても妊婦さんで身体もつらいだろうに、
とみんなが同情しており主任である義理姉にも、どうにかできないか、と相談していたそうです。
ある日曜日、本来なら休みのはずの義理姉が病棟にきたそうです。
白衣に着替えた義理姉は、そのままそのお爺さんの病室へ。
その日はお爺さんの家族が全員で見舞いに来ていて、毎日来ているお嫁さんと
その旦那さん、お姑さんの姿があったそうです。
ちょっと長くなりますので切ります
623: 574 : 04/11/01 11:28:15
そこに入っていった義理姉は、あら、ご家族おそろいですね、とにこやかに言った後
「Aさん、最近よく売店でいろいろ買って召し上がっているみたいで…。食事制限中
ですので、控えていただけませんか?」
と切り出したそうです。するとそのお爺さんは
「わしゃ○○(お嫁さん)が是非にと言うから食べてるだけだ!」
「まあ、○○ったらなんてことを…。気が利かない嫁ですみませんねえ。」
姑も一緒にお嫁さんを責める始末で、旦那さんはばつが悪そうな顔をするのみで俯いた
お嫁さんをかばう事もしなかったそうです。
義理姉は笑顔のまま
「そうですか…。別居しているのに毎日病院まで通って下さるほど優しい方ですものね。
きっとお舅さんにおいしいものを、と気遣われたんでしょうね。」
と言った後すかさず
「やはり、お嫁さんだとAさんも気を使ったり甘えたりすると思うんですよ。
ですから、退院後の病気の管理のためにも、お嫁さんではなく、
奥様に面会に来ていただけないでしょうか?」
と言ったそうです。慌てるウトトメに、義理姉さんは下の様に言ったそうです。
トメ:「けど…私も年だし…毎日はちょっと…。」
義理姉:「奥様に毎日会えないと辛い、と仰るならともかく。毎日くる必要はないんですよ。」
トメ:「距離もあるし…ねえ。」
義理姉:「今日も電車でお見えですよね?大丈夫ですよ。毎日じゃなくていいんですから。」
トメ:「○○が来たほうが、ねえ…。」
義理姉:「先程も言いましたが、○○さんへの気遣いで病気が悪化したら大変ですよ?○○さんだって
仮にAさんに買ってきてくれって言われたら断りきれないじゃないですか。何しろ毎日通って
こられる程優しいんですから。私なら、とても続きませんね」
とにかく「毎日来る必要はない」「奥さんが来るべきだ」を繰り返したそうです。
そして「気が利く奥様がお見えになってくれれば、Aさんも心強いですよね?
今後はそのように御願いしますね」
と、問答無用で終わらせたそうです。
「Aさん、最近よく売店でいろいろ買って召し上がっているみたいで…。食事制限中
ですので、控えていただけませんか?」
と切り出したそうです。するとそのお爺さんは
「わしゃ○○(お嫁さん)が是非にと言うから食べてるだけだ!」
「まあ、○○ったらなんてことを…。気が利かない嫁ですみませんねえ。」
姑も一緒にお嫁さんを責める始末で、旦那さんはばつが悪そうな顔をするのみで俯いた
お嫁さんをかばう事もしなかったそうです。
義理姉は笑顔のまま
「そうですか…。別居しているのに毎日病院まで通って下さるほど優しい方ですものね。
きっとお舅さんにおいしいものを、と気遣われたんでしょうね。」
と言った後すかさず
「やはり、お嫁さんだとAさんも気を使ったり甘えたりすると思うんですよ。
ですから、退院後の病気の管理のためにも、お嫁さんではなく、
奥様に面会に来ていただけないでしょうか?」
と言ったそうです。慌てるウトトメに、義理姉さんは下の様に言ったそうです。
トメ:「けど…私も年だし…毎日はちょっと…。」
義理姉:「奥様に毎日会えないと辛い、と仰るならともかく。毎日くる必要はないんですよ。」
トメ:「距離もあるし…ねえ。」
義理姉:「今日も電車でお見えですよね?大丈夫ですよ。毎日じゃなくていいんですから。」
トメ:「○○が来たほうが、ねえ…。」
義理姉:「先程も言いましたが、○○さんへの気遣いで病気が悪化したら大変ですよ?○○さんだって
仮にAさんに買ってきてくれって言われたら断りきれないじゃないですか。何しろ毎日通って
こられる程優しいんですから。私なら、とても続きませんね」
とにかく「毎日来る必要はない」「奥さんが来るべきだ」を繰り返したそうです。
そして「気が利く奥様がお見えになってくれれば、Aさんも心強いですよね?
今後はそのように御願いしますね」
と、問答無用で終わらせたそうです。
624: 574 : 04/11/01 11:28:32
その後、息子さんとお嫁さんに改めて治療についてお話をしておかないといけないから、
とナースステーションに二人を呼び、
Aさんのお嫁さんへの暴言を説明しながら、妊婦であるお嫁さんがどれだけ身体も心も辛いかを説明したそうです。
旦那さんは今までお嫁さんに何度かその事について訴えられていたそうですが、
他人に言われるまでどれほどひどいかを理解していなかったらしく、愕然としていたそうです。
そしてその場でもうお嫁さんを面会に来させない、と約束してくれたそうです。
お嫁さんは「もしもお姑さんに何か言われたら、
あのきつい主任さんがきちゃだめだと言ったからいけない、と言ってください。」
と言われ、涙ぐんでお礼を言っていたそうです。
その日以来、毎日ではないお見舞いにはトメさんが来るようになり、お嫁さんは
一度もこなかった、と言うことです。
長々と書いてすみません。それでは、名無しに戻ります。
とナースステーションに二人を呼び、
Aさんのお嫁さんへの暴言を説明しながら、妊婦であるお嫁さんがどれだけ身体も心も辛いかを説明したそうです。
旦那さんは今までお嫁さんに何度かその事について訴えられていたそうですが、
他人に言われるまでどれほどひどいかを理解していなかったらしく、愕然としていたそうです。
そしてその場でもうお嫁さんを面会に来させない、と約束してくれたそうです。
お嫁さんは「もしもお姑さんに何か言われたら、
あのきつい主任さんがきちゃだめだと言ったからいけない、と言ってください。」
と言われ、涙ぐんでお礼を言っていたそうです。
その日以来、毎日ではないお見舞いにはトメさんが来るようになり、お嫁さんは
一度もこなかった、と言うことです。
長々と書いてすみません。それでは、名無しに戻ります。
625: 名無しさん@HOME : 04/11/01 11:32:27
す・て・き!!
看護職って嫌でも他所の家庭を垣間見たりするから、
余計に酸いも甘いも噛み分けた人になるんでしょうね。
義姉さんカコイイ!!
看護職って嫌でも他所の家庭を垣間見たりするから、
余計に酸いも甘いも噛み分けた人になるんでしょうね。
義姉さんカコイイ!!
626: 名無しさん@HOME : 04/11/01 11:33:55
>>583 良い義姉さんでよかったね。
ただ、だからと言って調子にのって
義父母や義親戚の悪口を一緒になって言ったら
絶対ダメだよ。
すごく腹の立つ親でも他人から言われたら
なんだかいい気はしないもんだからね。
ただ、だからと言って調子にのって
義父母や義親戚の悪口を一緒になって言ったら
絶対ダメだよ。
すごく腹の立つ親でも他人から言われたら
なんだかいい気はしないもんだからね。
628: 名無しさん@HOME : 04/11/01 11:36:09
久しぶりに心の底からスカッとしたよー!
629: 名無しさん@HOME : 04/11/01 12:20:46
感動してしまった・・・
630: 名無しさん@HOME : 04/11/01 12:24:25
うん、感動した。
しかもやり方が賢くてカコイイ!
↓続きます。
【後編】私が陣痛で苦しんでいる時に、義父母に嫌味を言われ続けた。そしたら白衣着たままの義理姉さんが鬼の形相でやってきて義父母を怒鳴りつけた
しかもやり方が賢くてカコイイ!
↓続きます。
【後編】私が陣痛で苦しんでいる時に、義父母に嫌味を言われ続けた。そしたら白衣着たままの義理姉さんが鬼の形相でやってきて義父母を怒鳴りつけた
勇者降臨義理家族に言ってスカッとした一言その56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1097639367/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1097639367/
ワロタwwww
ショボーンとしてたってこなんだろな