【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?88【義弟嫁】 (タイトル修正しました。 義兄→義弟)
954: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 10:42:55.93 0 ずっと前、新婚の義弟嫁から義弟の事で相談された。
前は毎朝きちんと朝食を食べてたのに、段々文句を言って残す様になり、最近では
嫁の朝食を無視して、コーヒーだけ飲んで出て行くそうだ。
深夜に帰宅して何も食べずに寝ているのだから、朝食はしっかり食べて欲しい、
体が心配でたまらないと。
前は毎朝きちんと朝食を食べてたのに、段々文句を言って残す様になり、最近では
嫁の朝食を無視して、コーヒーだけ飲んで出て行くそうだ。
深夜に帰宅して何も食べずに寝ているのだから、朝食はしっかり食べて欲しい、
体が心配でたまらないと。
義弟はどんな文句言ってるのか聞いたら、「量が多すぎる」と言うので、
じゃぁ減らせばいいのでは?と言うと、突然怒りだし、
ちゃんとバランスを考えて苦労して作っているんです!
私の実家では品数が少ないと父親が怒るから夫の方がおかしい!
旅行に行った時は同じ内容の朝食を喜んで食べたのに、
私の料理だけ拒否されるのは納得できない!
と、言いたいだけ言うと帰って行った。
それ以降も何度か、相談したいので行ってもいいか?とメールが来たけど
なんだか怖かったから、理由を探し出して断わり続けていたら、その翌月に
義弟夫婦は離婚した。
この正月に義弟に会ったので、実は奥さんから相談されてたんだよと話すと、
色んな人に愚痴ってたのは知ってたけど、お義姉さんにまで...と呆れていた。
(誰に相談しても同じ答えしか返って来なくて、一人で怒ってたらしい)
ちなみに朝食の内容を(興味本位で)聞いて観たら、ご飯、味噌汁、焼き魚、
漬け物...とここまでは良いのだけど、卵料理に納豆お浸し野菜サラダ。
前の晩の残りの揚げ物や肉料理まで出て来て、念のために食パンまで焼いて
残すとシクシク陰湿に泣くらしいw
朝食が原因で離婚?とちょびっと思ってたけど、これは私でも別れるかも。
じゃぁ減らせばいいのでは?と言うと、突然怒りだし、
ちゃんとバランスを考えて苦労して作っているんです!
私の実家では品数が少ないと父親が怒るから夫の方がおかしい!
旅行に行った時は同じ内容の朝食を喜んで食べたのに、
私の料理だけ拒否されるのは納得できない!
と、言いたいだけ言うと帰って行った。
それ以降も何度か、相談したいので行ってもいいか?とメールが来たけど
なんだか怖かったから、理由を探し出して断わり続けていたら、その翌月に
義弟夫婦は離婚した。
この正月に義弟に会ったので、実は奥さんから相談されてたんだよと話すと、
色んな人に愚痴ってたのは知ってたけど、お義姉さんにまで...と呆れていた。
(誰に相談しても同じ答えしか返って来なくて、一人で怒ってたらしい)
ちなみに朝食の内容を(興味本位で)聞いて観たら、ご飯、味噌汁、焼き魚、
漬け物...とここまでは良いのだけど、卵料理に納豆お浸し野菜サラダ。
前の晩の残りの揚げ物や肉料理まで出て来て、念のために食パンまで焼いて
残すとシクシク陰湿に泣くらしいw
朝食が原因で離婚?とちょびっと思ってたけど、これは私でも別れるかも。
955: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:02:26.33 0
>>954
朝からそこまで用意できる元義弟嫁は尊敬しちゃう。
実情に合ってないのがまずかったね。
こういう話を聞くと食育って大事だなと実感する。
朝からそこまで用意できる元義弟嫁は尊敬しちゃう。
実情に合ってないのがまずかったね。
こういう話を聞くと食育って大事だなと実感する。
956: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:03:24.04 0
>>954
朝食が原因で離婚したというより、相手の気持ちや体調を無視して
自分の考えやわがままをごり押ししたから離婚したんだよ
> 私の実家では品数が
> 少ないと父親が怒るから夫の方がおかしい!
父親は神様かなんかかって話
朝食が原因で離婚したというより、相手の気持ちや体調を無視して
自分の考えやわがままをごり押ししたから離婚したんだよ
> 私の実家では品数が
> 少ないと父親が怒るから夫の方がおかしい!
父親は神様かなんかかって話
957: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:05:51.95 0
>>954
バランス悪そうだしカロリー過多だし、作る側の自己満足にしか見えない
離婚できてよかったね
バランス悪そうだしカロリー過多だし、作る側の自己満足にしか見えない
離婚できてよかったね
958: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:09:54.74 O
>ちなみに朝食の内容を(興味本位で)聞いて観たら、ご飯、味噌汁、焼き魚、
>漬け物...とここまでは良いのだけど、卵料理に納豆お浸し野菜サラダ。
味噌汁が野菜たくさんとか卵が一度に2個分とかじゃないなら、ここまで全然問題ないなぁ
>漬け物...とここまでは良いのだけど、卵料理に納豆お浸し野菜サラダ。
味噌汁が野菜たくさんとか卵が一度に2個分とかじゃないなら、ここまで全然問題ないなぁ
961: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:29:30.43 0
しかもそこからさらに揚げ物や食パンでしょ
拷問かよって
拷問かよって
962: 954 2014/01/30(木) 11:31:19.84 0
鮭一切れ、小鉢が数種類って感じだったらまだ良かったんだろうけど、
焼き魚だったらホッケがど~ん!卵焼きもど~ん(多分卵4個分くらい)
味噌汁は勿論具沢山で汁はヒタヒタ。
義弟嫁も一緒に食べるんだけど、チョコチョコついばむ感じで一向に減らないらしい。
夕食も、飲み会や仕事で深夜帰宅の時はいらないって連絡してるのに、
トンカツなんかが用意されてて、食べなかったらそのまま朝食に追加されるという恐怖w
>>956さんの書いたとおりで、何度話し合っても理解してくれないので
無視してたら「食の細い男は男じゃない」と嫁の方が離婚届を置いて
出て行ってくれたので、正直ほっとしたらしい。
焼き魚だったらホッケがど~ん!卵焼きもど~ん(多分卵4個分くらい)
味噌汁は勿論具沢山で汁はヒタヒタ。
義弟嫁も一緒に食べるんだけど、チョコチョコついばむ感じで一向に減らないらしい。
夕食も、飲み会や仕事で深夜帰宅の時はいらないって連絡してるのに、
トンカツなんかが用意されてて、食べなかったらそのまま朝食に追加されるという恐怖w
>>956さんの書いたとおりで、何度話し合っても理解してくれないので
無視してたら「食の細い男は男じゃない」と嫁の方が離婚届を置いて
出て行ってくれたので、正直ほっとしたらしい。
963: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:36:23.90 0
>>962
>「食の細い男は男じゃない」
付き合ってた時は気づかなかったのかいw
>「食の細い男は男じゃない」
付き合ってた時は気づかなかったのかいw
964: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:44:09.64 0
>>963
結婚前に同棲でもしない限り見抜けないのじゃない?
たまに泊まりに来て朝食が豪華だと、俺のために頑張ってくれたのかな!と思うくらいだろうし。
結婚前に同棲でもしない限り見抜けないのじゃない?
たまに泊まりに来て朝食が豪華だと、俺のために頑張ってくれたのかな!と思うくらいだろうし。
969: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 12:27:12.78 0
男児産んでれば良かったんだよ。
中高生の底なしの胃袋も満たされる、義弟嫁の気も済むでwinwinじゃまいかw
中高生の底なしの胃袋も満たされる、義弟嫁の気も済むでwinwinじゃまいかw
974: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 12:52:58.54 0
旅先の朝食ってさ、朝のんびり起きて、食べるのものんびり、食後はゆっくりお茶も飲んで
チェックアウトまで部屋でのんびり(ダラダラ?)って感じでしょ
温泉だったらひとっ風呂浴びてからとかの人もあるし。
うちのダンナも普段の朝食はあんまり食べないけど、
朝風呂入った温泉旅館での朝食だと三杯飯食べるよw
それに対して普段の朝食は、ほとんどの人は起きて慌ただしく身支度整えて、
食べたらすぐ出かける人が多いんじゃない?
それと旅先での朝食を比べるのはおかしいと思うよ。
なかには出社も退社も遅くて、夕食を軽く、朝食ガッツリという人もいるかもしれないけど、
>>954義弟はそんな幹事じゃなかったんだろう。
チェックアウトまで部屋でのんびり(ダラダラ?)って感じでしょ
温泉だったらひとっ風呂浴びてからとかの人もあるし。
うちのダンナも普段の朝食はあんまり食べないけど、
朝風呂入った温泉旅館での朝食だと三杯飯食べるよw
それに対して普段の朝食は、ほとんどの人は起きて慌ただしく身支度整えて、
食べたらすぐ出かける人が多いんじゃない?
それと旅先での朝食を比べるのはおかしいと思うよ。
なかには出社も退社も遅くて、夕食を軽く、朝食ガッツリという人もいるかもしれないけど、
>>954義弟はそんな幹事じゃなかったんだろう。
979: 954 2014/01/30(木) 13:58:11.38 0
>>974
同じ様な事を言ったらしいけど、義弟嫁の答えは
「だったら1時間早く起こせばいいんだよね?」
だったそうですw
同じ様な事を言ったらしいけど、義弟嫁の答えは
「だったら1時間早く起こせばいいんだよね?」
だったそうですw
981: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 14:50:34.43 0
しかしバランス考えてるどころか早死にコースの食事だと思うけどなあ
965: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 11:51:24.94 0
相撲取りと結婚したらいいのにね
話題記事
義兄はオタクな旦那が嫌いらしく小さい頃から馬鹿にしていた。そんな義兄に私の父が怒った
話題記事
義兄はオタクな旦那が嫌いらしく小さい頃から馬鹿にしていた。そんな義兄に私の父が怒った
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?88【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1388805407/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1388805407/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。