[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]92
ちょっと前のことだけれど、
公園の地面に息子とその場で仲良くなった女の子が棒で地面に絵を描いて遊んでいた。
そこに2才近く?の男の子が歩いてきてニコニコしながら息子たちの描いた絵を片っ端から足で消していった。
公園の地面に息子とその場で仲良くなった女の子が棒で地面に絵を描いて遊んでいた。
そこに2才近く?の男の子が歩いてきてニコニコしながら息子たちの描いた絵を片っ端から足で消していった。
少し離れたところから見ていたのだけど、
近くにその子の母親がいるしまあ小さいし、と見守っていた。が・・
「○○くんお兄ちゃんたちが上手に描いてるから気になるのねー」
と母親は止めもせずニコニコ。
少し場所を離れてまた絵を描き始めた息子たちをまた追いかけて、
今度は息子の手を踏みつけた。
「なにするんだよっ」と息子が反論したが、
小さい子には絶対に手を出さないように、と言い聞かせてるのでぐっと我慢していた。
そこで私が何か言えばよかったのだが、まだその母親に期待して
まあ叱るだろう、とタイミングを見ていたらまだニコニコしてる。
気持ち悪いほど。
子が私に「足で踏んだんだよ」と言うも、引っ越してきたばかりで公園に
知り合いもいなかった私はひよってしまい、「でもまだ小さいから我慢しようね」と大きな声で言うしかできなかった。
「でも痛かったんだよっ」と違う場所に行ってしまった息子の姿が
何ヶ月も経つ今でも頭から離れなくて。
ごめんね、お母さんダメで。その子にもその母親にも何も言わない私を
見てきっと自分を守ってくれない、と思っただろう。
それからはそういう場面に遭うと注意できるようにはなったけれど、
今でもその場面が腹立たしく哀しく思い出される。
その母親のヘラヘラ笑顔と共に。
778 名無しの心子知らず 2009/03/02 05:25:26 ID:LtsrU0pp
ヘラヘラ母は確かにイクないけど、相手の子供はまだ2歳。
私の可愛い息子ちゃんを守ってやれなかった!って…。
恨み節のメンヘル長文に、朝からひいた。
私の可愛い息子ちゃんを守ってやれなかった!って…。
恨み節のメンヘル長文に、朝からひいた。
779 名無しの心子知らず 2009/03/02 07:39:47 ID:hK8G/gNH
>>775
気にしなくていい、というか、そんな事はこれから多々あるから気にしないように強くなるんだ。
これから他の事で補えばいいだけで、今度守ってやればそれでいいと思う。
小さい子に手を出さなかった息子君をほめてやって欲しい。
気にしなくていい、というか、そんな事はこれから多々あるから気にしないように強くなるんだ。
これから他の事で補えばいいだけで、今度守ってやればそれでいいと思う。
小さい子に手を出さなかった息子君をほめてやって欲しい。
780 名無しの心子知らず 2009/03/02 08:05:25 ID:LtsrU0pp
>>779を読んで>>775が何故非常に不愉快なのかが分かった。
「息子よ痛かったのに我慢してがんばったね!」なら清々しいのに
ダラダラ長文で相手への恨みつらみ書いてるからだ。
納得(^-^)
「息子よ痛かったのに我慢してがんばったね!」なら清々しいのに
ダラダラ長文で相手への恨みつらみ書いてるからだ。
納得(^-^)
781 名無しの心子知らず 2009/03/02 08:10:51 ID:jvf9ZMST
>>775
そんなにしこりになってるなら、素直に「あの時ごめんね」って子供に謝ればいいんじゃないかな?
反省して心残りになっているのなら、その気持ちをそのまま子供に伝えればいい
親だって間違える事もあるし、まだまだ未熟なんだからさ
子供が覚えてて許してくれるならそれで良し
忘れてるなら尚更良し
案外子供ってけろっとしてるもんだよ
そんなにしこりになってるなら、素直に「あの時ごめんね」って子供に謝ればいいんじゃないかな?
反省して心残りになっているのなら、その気持ちをそのまま子供に伝えればいい
親だって間違える事もあるし、まだまだ未熟なんだからさ
子供が覚えてて許してくれるならそれで良し
忘れてるなら尚更良し
案外子供ってけろっとしてるもんだよ
787 名無しの心子知らず 2009/03/02 12:17:09 ID:n8EIClZA
子供には悲しい思いをさせちゃいけない!ってそこまで気負わなきゃぁいけないもん??
色んな理不尽な思いして強くなっていくもんだってば。
親が子供守るっていうのはもっと根源的な部分だとオモ。
ID:LtsrU0ppみたいな人は痛い。
何が不愉快なのかきちんと表現できるようになってから書き込めば?
人の尻馬に乗っかれて嬉しそうだね。
色んな理不尽な思いして強くなっていくもんだってば。
親が子供守るっていうのはもっと根源的な部分だとオモ。
ID:LtsrU0ppみたいな人は痛い。
何が不愉快なのかきちんと表現できるようになってから書き込めば?
人の尻馬に乗っかれて嬉しそうだね。
791 775 2009/03/02 13:38:32 ID:GweNMUk/
こんな盛り上がってしまっていたとは・・・。
確かに読み返してみたら自分に酔ってる文章だったな。
スレ汚ししてしまったみたいですみませんでした。
>>779,781,787さん
貴重なレスありがとうございました。
初めての子で自分でも神経質だと自覚していながら、一番不安でどうにも
ならない時期だったので過剰に反応してしまったと思います。
親だって未熟、強くならないと、親が守るのはもっと根源的な部分、
という指摘、心に刻んでおきます。
ありがとう。
>>780さん
反応してはいけないかもしれませんが、あなたのレスだけは不快です。
あなたのレスにはボスママに媚びてる嫌らしいコバンザメの匂いがします。
きっとストレスが溜まっていらっしゃるのでしょうね。お気の毒です。
確かに読み返してみたら自分に酔ってる文章だったな。
スレ汚ししてしまったみたいですみませんでした。
>>779,781,787さん
貴重なレスありがとうございました。
初めての子で自分でも神経質だと自覚していながら、一番不安でどうにも
ならない時期だったので過剰に反応してしまったと思います。
親だって未熟、強くならないと、親が守るのはもっと根源的な部分、
という指摘、心に刻んでおきます。
ありがとう。
>>780さん
反応してはいけないかもしれませんが、あなたのレスだけは不快です。
あなたのレスにはボスママに媚びてる嫌らしいコバンザメの匂いがします。
きっとストレスが溜まっていらっしゃるのでしょうね。お気の毒です。
793 名無しの心子知らず 2009/03/02 13:52:29 ID:4bgXFsYS
ID:LtsrU0ppがおかしい、というか不注意で騒がしい人なのはわかるんだけど、
ID:GweNMUk/の>>791でのレスラスト2行で脈絡もなしに突然ボスママを持ってくるのは
さすがに変だよ。メンヘラ風だと言われても仕方ないんじゃないんかなあ。
もしかしてリアルでその辺りの問題をID:GweNMUk/が抱えてるんじゃないの?
話題記事
ファミレスの喫煙席でタバコを一服してたら子連れのママに怒鳴られた
ID:GweNMUk/の>>791でのレスラスト2行で脈絡もなしに突然ボスママを持ってくるのは
さすがに変だよ。メンヘラ風だと言われても仕方ないんじゃないんかなあ。
もしかしてリアルでその辺りの問題をID:GweNMUk/が抱えてるんじゃないの?
話題記事
ファミレスの喫煙席でタバコを一服してたら子連れのママに怒鳴られた
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232076162/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232076162/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。