921
名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 00:38:29.99 0
◆現在の状況
→妻が離婚をしたいと裏で言っており、精神的に辛い。
◆最終的にどうしたいか
→子供の事を考えると分かれる踏ん切りが付かない。
 子供の為を思って我慢した方が良いのか。
 また分かれる場合、慰謝料等の発生はあるか?
 どうやったらスマートに分かれられるか?
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
→35歳 会社員 400万(手取り28万)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
→35才 内職(月3万程度)
◆家賃・住宅ローンの状況
→住宅ローン月9万
◆貯金額
→50万
◆借金額と借金の理由
→100万(車のローン)
◆結婚年数
→5年
◆子供の人数・年齢・性別
→1人、3歳、女
◆親と同居かどうか
→別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
→無し


つづきます


922
921 2014/05/08(木) 00:40:29.90 0
つづきです

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
→妻が自分(夫)に対してものすごく不満を持っている様子。
 複数の男性の知り合いに対して「旦那と離婚したい。触られるのも嫌」と連絡をしたり、
 SNS等で「旦那にされるのは嫌なので、夜の生活は拒否している」等を不特定多数に公開。
 (私が見れる事に気がついていない為)
 現状は、子供も小さく仕事もしていないので離婚は出来ないと認識しているようで、
 特に離婚を仄めかしたりはしてこない。
 (離婚貯金をしていきたいと相談をしていた。)
 あと、子供が私にすごく懐いている為、子供の事もある様。
 自分も子供は大好きで、大事なので、出来れば仲の良い家族でいたいと
 ずっと我慢してきたが、そのような事をされているのにいい加減疲れた。
 
 
 つづきます




923921 2014/05/08(木) 00:43:11.39 0
すいません、、、sage忘れました。。。
ちなみに妻が自分に対する不満点は
・結婚後、太った事。
・性格が嫌い(一人っ子だから性格がダメと言う謎の決めつけのもとに)
・昼寝が多い
があると思う。

太ってしまった事に関しては私が反省すべき点だと思う。
性格に関しては、私個人の事も多少はあるが、
「一人っ子は人間として性格が形成されていないもの」と言う強い認識がある為、
否定の対象になっている様子。妻個人というよりも、妻の家族がそういった認識をもっている様子。
(現在、娘が一人っ子の状態も、妻にはかなり許しがたい状況の様子。)

私から見た妻は
・金銭感覚が無い(その為、お金は私が管理しています。)
・自分の好きな家事(洗濯と風呂掃除)以外はあまりやらない
・ダブルバインドで行動を否定してくる。
といった所と、過去にあった不信感を煽る行為が気になっている。

924921 2014/05/08(木) 00:44:41.86 0
過去の行為というか過去から今にかけてですね

・出産して1年後ぐらいに妻がSNSで知り合った男と1日中メールのやり取り。
不審に思い携帯をチェックして発覚。
不貞行為は無い(妻が男の誘いを断っていた)ものの、電話等はしており、
自分(夫)に対する不満や愚痴を話していた。
(最初はSNS上のメッセージでやりとりをしていた。その頃は見るに耐えない自分への罵詈雑言がメイン)
妻に問いただすと、たまにメールをしていただけで、日々の不満を聞いてもらっていただけと言う。
「たまに」や「メールだけ」と嘘を付いていたが、その後「旦那に悪いから」と男に伝え疎遠になったので、
それ以上、追求しないようにしていた。

・1年後、またSNS上で違う男に「旦那に内緒で会おう」等と話しているのを見かける。
昨年の事もあったので、追求すると「過去の飲み友達」との事で、既婚者なのでやましい事は無いとの事。
その後、確かに妻の言う通りである事が判明するが、
いつも妻がどこに行くのも咎めたりしないのに、何故コソコソ内緒で等とするのかと問いただすと、
「あなたがめんどくさいから」との事。
この辺りで妻に対する不信感が芽生えた為、メールのチェック等を行うようになる。
(最近はLINEをPCで見れる様に設定している。)

・その後、娘を連れてだが、自分に内緒でその男性と食事に行ったりしている。
また、遊びに誘ったりもしていた(用事があるので断られていたが)

・その後も定期的に複数の男性に、
「旦那が一人っ子だから性格が悪い。2人目が欲しいのに協力してくれない。」
「旦那に触られるも嫌なのに、我慢して2人目が欲しいと伝えているのに。」
等を連絡している。(ちなみに性行為自体は彼女が拒んでいる)
何故か、女性にはしない。

以上です。

925名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:02:52.52 0
>>921
ひとつひとつは、何だそのくらいwとか犬も食わないとか、お気楽に言われかねない事柄なだけに、根は深いと思う。
まずは嫁にコレコレこういう事は不快だし男と言えど夫と言えど傷つく、と伝えてみては?
これで嫁が自分の言動に夫が不快で傷ついているのを自覚して改めれば良し、そうでないならもっと公平な立場にいる人間を交えて話し合いの場を設ける、
つまり事が事実かどうかじゃなく、夫婦の信頼性と、より良い家庭を作る努力の有無の追求に重点を置いての、いわゆる円満調停を起こす。
はっきり言って賭けだが、少なくとも夫婦生活改善への努力はすべきだし、一足飛びに離婚に向けて進むよりはまだマシになる可能性がない訳ではないかと。
最悪どうしても離婚が避けられなくなったとしても、納得はしやすいのでは?

と、ここまで書いて>>924かい。
そんな嫁捨てて良くね?舐められ過ぎ。
子供さんと離れたくないなら、離婚は微塵も気取らせずに養育実績を積んで、かつ上記のように努力しましたって実績積んで、
親権取りやすい環境整えるのが最善のように思える。

926名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:03:37.70 0
他の男に抱かれたいならば離婚してからにしろと釘を刺したらどうだ?

928921 2014/05/08(木) 01:16:19.43 0
>>925
やっぱり舐められてますよね・・・。

子供の事もそうですが、
さんざん親に迷惑をかけて来た為、
結婚した事や、初孫でとても喜んでくれた両親が悲しませるのも嫌で、
なかなか離婚という決断もだせなかったのですが、
親権を取れるならアリかなとも思い始めました。

ただ、男性が親権とるのはかなり困難だと聞いているので、
そこが問題ですね・・・。

>>926
いっそ、不貞行為をしてくれた方が踏ん切り付くんですがねぇ

927名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:15:04.83 0
その嫁、相談女だよね?

929名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:17:27.27 0
その嫁は離婚は微塵も考えてないだろうな
他の男へのアピールとか自分が悪いわけじゃ無いという伏線として「旦那が酷い男」
だという根も葉もないデマをまき散らしてるだけで、本心でそう思ってるわけでもないだろう

男性にはあんまり理解出来ない心理だと思うけど、女はわりと「周囲の歓心を得る」とか
「場の空気に合わせる」目的で、ありもしない不満や愚痴をせっせと漏らすことがある。
仲良し3人組の筈なのに、一人が席外すと不在の一人の悪口で盛り上がるってやつ
どの組み合わせでもそれは起こるし、言ってる本人達は特に深刻な問題だとは
感じてないんだけど、周囲が聞くと「本当は仲悪いのに無理してつきあってるんだな、
もう関係は破綻寸前だな」としか思えないような内容を言いあってたりする

>>921が思ってるような「自分(夫)に対してものすごく不満を持ってる」事実は無いと思うよ

930921 2014/05/08(木) 01:23:38.68 0
>>929
自分も最初はそうかなと思いました。

子供が生まれる前まではとても仲が良く、
妻も自分を大事にしてくれていましたので。

ただ、例の不満を周囲に言いふらすようになったあたりから、
まるで別人の用に素っ気なくなり、
どこに行くにも手をつないでいたのに、
触ると振りほどかれるようになったり、夜も誘っても嫌がられるようになりました。

ですので、不満があると言うか好かれてはいないのは事実だと思います。

931名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:25:37.36 0
>>929
事実があろうがなかろうが他所で事実無根な自分への文句を言いふらされたらたまったもんじゃないけどな

932921 2014/05/08(木) 01:37:29.16 0
子供の親権を取れるには、
妻が虐待しているか、病気等じゃないとやはり厳しいようですね、、、

はぁどうしたもんか。




933名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 01:42:22.63 0
相談女が嫁か……
3歳の娘なら離婚したら父親が親権は取れないだろうなあ

現状の証拠を全部保全出来てるなら、慰謝料は取れる方だろうね
体関係がなさそうだといっても、その嫁と婚姻生活を続けるのは
困難だとそのログ見たらどこの弁護士でも思うだろう

934名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 06:41:29.46 0
証拠掴んで慰謝料免除するかわりに親権を取るように交渉するしかないかな

935名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 07:56:57.72 0
DNA鑑定したら?出産後一年なんてまともな女なら
母親アドレナリン全開でSNSで男漁りなんて考えられない

936名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 08:02:23.30 0
浮気じゃなく、モテる私、酷い旦那で可哀想な私に酔ってるだけだと思うわ。
まあ子どもの養育については諦めるしかないかな。
そんな嫁要らんの1択でいいかと思う。真剣に離婚切り出したら焦って縋ってきそう。

937名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 08:20:09.88 I
取り敢えず、レスの記録付けてる?
個人が特定出来るのに不特定多数に夫婦生活を書き散らかすのはなぁ…
拒否られた日とSNSに書いてる日はリンクしてるんだろうか

939名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 08:32:31.68 0
相談女ってマジでウザイよね
子供がいなけりゃ離婚一択だけど、親権はなぁ
不貞してたら証拠を武器に、慰謝料と親権をトレードって手も使えるのにねぇ

940名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 09:13:31.47 0
「相談女」で人生成功体験積んできた女かー

相談してるときだけ「私、生きてるゥ」と顔色がパアッと明るくなるわけ
お前悩んでないだろ?なんで悩み語りながら一人でニヤニヤしてんの?というw

946名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 10:53:07.95 0
>>932
そういう女の人って多いんだよね~
旦那の不満が酒の肴だったり、お茶請けだったりする人。
異性に対してぶちまけて歓心を得るってのは年齢的にはさすがに少ないけどね。

どっちにしろ妻は言うほど不満を持ってないし、離婚する気もないだろうね。

948名無しさん@HOME 2014/05/08(木) 12:04:15.84 0
え?普通に不満を持ってるだろうけど収入がないから離婚する気はないだけだと思う。
二人目ほしいのかどうかはナゾだけど。セxクスする気にならないのは
わけがあるよ。デブになってゴロゴロ昼寝ばっかりしてるのを見たら
男には見えないし。見た目+なにかがあると思う。
奥さんは男性とばっかりやり取りするのはお姫様体質な人だからかな。
女性同士はお互い同等で気を使ってくれないからね。今の所良い人はいないみたいだけど
子連れで引き取ってくれてあなたよりいい人がいたら乗り換えると思う。
でも早々いないと思うよw

957921 2014/05/09(金) 01:21:11.56 0
みなさま 色々とご意見ありがとうございました。
自分の見解としては
>>948さんの意見に近いかなという感じです。
(そこまでひどい相談女ではないと思います)

私に不満があるのは確実だと思います。
不満の原因の一部も、確かに私が起因しているものがあると思います。
ただ上にも書いた通り「一人っ子は人格に問題がある」といった固定観念も強いようで、
「だから一人っ子の旦那も性格に問題がある」と言うスタンスで、
そこに由来して、不満を溜めている面も垣間見えます。
(そういった事を裏で愚痴っているので)

後は、近所にあまり友達もおらず、
出産後はずっと子守りと家事と内職だけなので、
ストレスも相当あると思います。
子供が保育園等に入り、外で働けるようになったら、また少しは変わるかなと言う気もしますが…。

とりあえず、子供の為も考え、早急に離婚に向けて進める様な事はせず、
嫁も今すぐは離婚を切り出してこないと思うので、
切り出された際、少しでも有利になるように、
無料の離婚相談に申し込みをして、面談をしてくる事にしました。

958名無しさん@HOME 2014/05/09(金) 02:26:39.19 0
がんばれー

959名無しさん@HOME 2014/05/09(金) 07:42:02.57 0
>>957
何も奥さんのケアせず、自分も変わる(痩せる)事なく奥さんが働きに出るようになったらそれこそ不倫すると思う
時間が解決してくれるとは思わないように

960名無しさん@HOME 2014/05/09(金) 10:17:00.78 0
921が離婚を視野に入れて動き出したら途端に縋ってくるんだろうな。
そして外に働きに出たら苛められるセクハラされると仕事をすぐに辞めるか
相談を真に受けた男との関係で問題を起こして辞めさせられるかだろう。


話題記事
独身時代の女性関係を理由に嫁に急に離婚を言い出されて、そのまま離婚に追い込まれた

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その86
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1396174042/

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング