9: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 14:35:16.69 0
兄の会社の福利厚生サービスで夢の国のチケットを家族2組分もらったのでうちも誘ってもらった
うちの子は小3兄の子は小3と小1なので年も近いし一緒に行くのが楽しみだった
ただわたしはコースター系の激しい乗り物が苦手でレールを見ただけで吐き気がしてきてしまうので
パレードやお店などを中心に回ろうねと言ってあり
兄家族も「子供のペースにあわせるのもあるしゆったり回りましょう」と言うことで納得した
でもフタを開けてみれば子供たちは全員コース―ターに乗りたがった
当日は運動会の翌日の平日で比較的すいてたので身長が足りるところならファストパス取ればだいたい行ける感じ
私は上記の通りレールを見ただけで吐き気がしてしまうので嫌だと言ったんだけど
うちの夫と兄夫婦が一緒に付き添って乗るから待っててくれればいい
ファストパスだからそんなに待たせないと言っていそいそと一つ目のアトラクションにのって行ってしまった
本当にささっと帰ってきたんだけど子供たちが
「これこれこういう乗り物ですごかったー」
みたいな話を仕出してそれでわたしは気分が悪くなってしまった
でもファストパスとったものは次々乗っていく
パレードの時間になっても「パレードなんて面白くない、すいてるから乗って来る」と乗り物に行ってしまう
兄の子供が行くって言うからうちの子も行くって言うのもあったんで
兄家族は別にのってきていいからうちの子を置いて行ってほしかったんだけどそう言っても聞いてくれなかった
うちの子は小3兄の子は小3と小1なので年も近いし一緒に行くのが楽しみだった
ただわたしはコースター系の激しい乗り物が苦手でレールを見ただけで吐き気がしてきてしまうので
パレードやお店などを中心に回ろうねと言ってあり
兄家族も「子供のペースにあわせるのもあるしゆったり回りましょう」と言うことで納得した
でもフタを開けてみれば子供たちは全員コース―ターに乗りたがった
当日は運動会の翌日の平日で比較的すいてたので身長が足りるところならファストパス取ればだいたい行ける感じ
私は上記の通りレールを見ただけで吐き気がしてしまうので嫌だと言ったんだけど
うちの夫と兄夫婦が一緒に付き添って乗るから待っててくれればいい
ファストパスだからそんなに待たせないと言っていそいそと一つ目のアトラクションにのって行ってしまった
本当にささっと帰ってきたんだけど子供たちが
「これこれこういう乗り物ですごかったー」
みたいな話を仕出してそれでわたしは気分が悪くなってしまった
でもファストパスとったものは次々乗っていく
パレードの時間になっても「パレードなんて面白くない、すいてるから乗って来る」と乗り物に行ってしまう
兄の子供が行くって言うからうちの子も行くって言うのもあったんで
兄家族は別にのってきていいからうちの子を置いて行ってほしかったんだけどそう言っても聞いてくれなかった
特に自分の子供が自分にいちいち乗り物のことを話してくるから本当に気分が悪くて苦しかった
なので自分の子だけは乗らないでほしかったので止めようとしたら
兄のお嫁さんに「子供が載りたいって言ってるんですから」と言われたのが一番嫌だった
いや、そこは親が止めろよ子供の言いなりかよ
結局途中で雨が降ってきたからパレード中心に切り替えたんだけど
言いだしっぺが兄の家ってこともありさらに兄の家の子供は二人で主導権は兄家族だったから
兄家族が主導になって乗り物に乗らされてた感じ
兄は男だから無頓着かなと思い兄嫁に気分が悪いと訴えたのに無視だし
10: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 14:39:27.90 0
>>9
今後は兄家族と遊びにいくのはやめるといいよ。
今後は兄家族と遊びにいくのはやめるといいよ。
11: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 14:39:41.52 0
9の旦那が一番悪いな
14: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 14:58:04.37 0
>>9
兄嫁は別に悪くないじゃん。
誘われてチケット融通してもらってる時点で、ある程度合わせるのはしょうがないよ。
一番我侭なのは>>9で次点が兄(こんなの誘わなきゃ良かった)かな。
旦那は義理家族相手にできることは限られてる、と思う。
兄嫁は別に悪くないじゃん。
誘われてチケット融通してもらってる時点で、ある程度合わせるのはしょうがないよ。
一番我侭なのは>>9で次点が兄(こんなの誘わなきゃ良かった)かな。
旦那は義理家族相手にできることは限られてる、と思う。
23: 9 2014/06/12(木) 15:21:41.98 0
>>14
わがままなのはうちの子供、の間違いでしょうか?
正直親が止めても乗り物に乗ってたのでそれはあると思います
(付き添いが必要なのでうちの夫も乗ってしまう)
でも乗るのをやめさせようと必死で説得してるのに
兄嫁が子供の肩を持ったのが信じられないというか
子供が乗りたがっているからなんなのか、そこはうちとうちの子で話し合うところだし
口出すのはおかしいと思う
最初は乗り物に乗らないって言ってたので主導権のある兄夫婦が止めてくれても良かったのにと正直思う
すごい乗り物だとレールを見ただけで卒倒してしまうほど駄目なのできちんと事前に言ってあったし
一度は了承したうえコース―ターに載ろうと言ったのは兄の子なので止めてほしかったです
他の遊園地ならともかく夢の国なら乗り物以外にも楽しめるものはごまんとあるし
わがままなのはうちの子供、の間違いでしょうか?
正直親が止めても乗り物に乗ってたのでそれはあると思います
(付き添いが必要なのでうちの夫も乗ってしまう)
でも乗るのをやめさせようと必死で説得してるのに
兄嫁が子供の肩を持ったのが信じられないというか
子供が乗りたがっているからなんなのか、そこはうちとうちの子で話し合うところだし
口出すのはおかしいと思う
最初は乗り物に乗らないって言ってたので主導権のある兄夫婦が止めてくれても良かったのにと正直思う
すごい乗り物だとレールを見ただけで卒倒してしまうほど駄目なのできちんと事前に言ってあったし
一度は了承したうえコース―ターに載ろうと言ったのは兄の子なので止めてほしかったです
他の遊園地ならともかく夢の国なら乗り物以外にも楽しめるものはごまんとあるし
15: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:07:25.59 I
>>9
遊園地に行ったのに乗り物に近付けず乗らせない親って、
子供からみたら親の方がひどくない?
子供たちが満喫したならそれでいい、じゃダメ?
一度覚えた楽しさは忘れないであろう子供たちから「また行きたい」が出るよね
その時はどうするか考えておいたら?
遊園地に行ったのに乗り物に近付けず乗らせない親って、
子供からみたら親の方がひどくない?
子供たちが満喫したならそれでいい、じゃダメ?
一度覚えた楽しさは忘れないであろう子供たちから「また行きたい」が出るよね
その時はどうするか考えておいたら?
23: 9 2014/06/12(木) 15:21:41.98 0
>>15
そうそれです
兄の子とは毎日顔を合わせるわけではないのでいいけど
うちのこは少なくとも数日は「乗り物のこういうところがすごかった」という話をしちゃうと思う
私はそれだけで倒れる体質なので乗らせたくないんです
(ちなみにこれも兄嫁には途中で説明した)
またこういうのに乗りたいとか今も言いますけど思い出すだけでちょっと気持ち悪くなってきます
そうそれです
兄の子とは毎日顔を合わせるわけではないのでいいけど
うちのこは少なくとも数日は「乗り物のこういうところがすごかった」という話をしちゃうと思う
私はそれだけで倒れる体質なので乗らせたくないんです
(ちなみにこれも兄嫁には途中で説明した)
またこういうのに乗りたいとか今も言いますけど思い出すだけでちょっと気持ち悪くなってきます
17: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:14:28.47 0
>>9
わがままコトメと付き合う子供と兄夫婦乙だわ
子供だけで乗れるのになんで9の体質に付きあう必要あるのかわからん
しかも乗り物に酔うのは三半規管の異常なのに話を聞いただけで気分が悪いなんてことあるの?
わがままコトメと付き合う子供と兄夫婦乙だわ
子供だけで乗れるのになんで9の体質に付きあう必要あるのかわからん
しかも乗り物に酔うのは三半規管の異常なのに話を聞いただけで気分が悪いなんてことあるの?
20: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:18:41.79 0
レール見るだけで気持ち悪くなるならネズミーなんか行かずに一人で留守番しとけばいいのに
あそこレールだらけじゃん
あそこレールだらけじゃん
21: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:19:56.03 0
レール見るだけで気持ち悪いって、普段電車にも乗れないのかな
22: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:20:00.55 0
兄嫁乙な案件だよね。
ファストパスあってもそこそこ並ぶし混んでもいる。
子供に付き合ってずっと乗り物乗り続けたなら疲れたと思うよ。
こういっちゃアレだが、>>9を誘っちゃう兄やフォローなしぼんやり旦那が
行列で子供の面倒をちゃんと見たとも思えないし。
兄嫁に感謝こそすれ、ネットに晒して叩くなんてありえない。
ファストパスあってもそこそこ並ぶし混んでもいる。
子供に付き合ってずっと乗り物乗り続けたなら疲れたと思うよ。
こういっちゃアレだが、>>9を誘っちゃう兄やフォローなしぼんやり旦那が
行列で子供の面倒をちゃんと見たとも思えないし。
兄嫁に感謝こそすれ、ネットに晒して叩くなんてありえない。
24: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:21:48.74 0
兄家族の誘いで行ってるんだから兄家族主導なのは仕方ないし、
遊園地に行ったら子供の願い優先なのは当たり前だと思う
遊園地に行ったら子供の願い優先なのは当たり前だと思う
29: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:30:55.27 0
私、>>14だけどわがままなのは「>>9」だと思ってるよ。
小3の子が夢の国でテンション上がって「あれも乗りたい」ってなるのなんて
あたりまえ過ぎてわがままの範疇に入らないよ。
いい加減、自分が被害者っていう妄想を止めた方がいい。
あなたのレス読んでると、コースターが苦手な自分かわいそう、兄嫁は私を労って当たり前という
本音が見え隠れしてるけど、それただの我侭だから。
小3の子が夢の国でテンション上がって「あれも乗りたい」ってなるのなんて
あたりまえ過ぎてわがままの範疇に入らないよ。
いい加減、自分が被害者っていう妄想を止めた方がいい。
あなたのレス読んでると、コースターが苦手な自分かわいそう、兄嫁は私を労って当たり前という
本音が見え隠れしてるけど、それただの我侭だから。
30: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:32:35.75 0
>主導権のある兄夫婦が止めてくれても良かったのにと正直思う
主導権を持って計画立てたらそれにも文句、主導権を言い立てて強権発動しないでも文句。
もうなんでも兄嫁が悪いじゃない。
子供の事は親が付いてる以上親の責任ですよ。親子遠足でもそうでしょう。親が止めない者を
よその親は止められない。自分の躾が悪くてワガママだったり自分の言う事を聞かない八つ当たりは
辞めましょう。親が付いてる以上親がワガママはばしっとしかって辞めさせるべき。
親が監督責任がるのに、親が子守も自分のお守りも任せて労わりなさいはないね。
結論。我侭は自分の子供、さらに我侭は自分。自分が我侭だから子供の躾もできないのでは?
第一我侭でない大人なら、最初から気分が悪くなって迷惑や気遣いをさせると分かっている場所は遠慮します。
主導権を持って計画立てたらそれにも文句、主導権を言い立てて強権発動しないでも文句。
もうなんでも兄嫁が悪いじゃない。
子供の事は親が付いてる以上親の責任ですよ。親子遠足でもそうでしょう。親が止めない者を
よその親は止められない。自分の躾が悪くてワガママだったり自分の言う事を聞かない八つ当たりは
辞めましょう。親が付いてる以上親がワガママはばしっとしかって辞めさせるべき。
親が監督責任がるのに、親が子守も自分のお守りも任せて労わりなさいはないね。
結論。我侭は自分の子供、さらに我侭は自分。自分が我侭だから子供の躾もできないのでは?
第一我侭でない大人なら、最初から気分が悪くなって迷惑や気遣いをさせると分かっている場所は遠慮します。
32: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:50:52.73 0
誰も>>9に乗れとも強制してないし、夫は子供の面倒見てくれてるし、子供は楽しんでるし
自分は自分で楽しんでくればよかったのに。
子供がネズミー行ったら舞い上がってしまうのは、親だったら想定の範囲内じゃない?
まあこれで兄から誘いが来ることももう無いだろうからよかったねーw
自分は自分で楽しんでくればよかったのに。
子供がネズミー行ったら舞い上がってしまうのは、親だったら想定の範囲内じゃない?
まあこれで兄から誘いが来ることももう無いだろうからよかったねーw
34: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:58:25.70 0
止めてたら子どもはお母さんのせいで乗り物乗れなかったって思い出になっちゃうよ。
お父さんとみんなで楽しく過ごせていい思い出になったじゃん。
仲間外れにされてむくれてるようにしか見えないんですけど。
何しに行ったんだろこいつ。
お父さんとみんなで楽しく過ごせていい思い出になったじゃん。
仲間外れにされてむくれてるようにしか見えないんですけど。
何しに行ったんだろこいつ。
35: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 15:59:58.87 0
体調崩すほど苦手がある私を、回りがいたわって当然って態度がもうね。
苦手があるなら自分で、それなりに自衛なりなんなりしていくのが
大人というものだろうに。
それに子供のことより自分が優先って、どうよ。
苦手があるなら自分で、それなりに自衛なりなんなりしていくのが
大人というものだろうに。
それに子供のことより自分が優先って、どうよ。
40: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:08:46.94 0
いちご農園に連れて行ってもらったけど
私はいちご嫌いだから子供が食べたがっても食べさせないで!
子供がいちごが美味しかったって話するから気持ち悪くなっちゃったじゃないの!
本当に思いやりのない人ね!
これぐらいおかしい
私はいちご嫌いだから子供が食べたがっても食べさせないで!
子供がいちごが美味しかったって話するから気持ち悪くなっちゃったじゃないの!
本当に思いやりのない人ね!
これぐらいおかしい
44: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:11:57.76 0
本当に卒倒するぐらいトラウマがある人が、それがあると分かってる場所に行くかな。
それも遊園地なんてそれだらけ、子供が乗らなくてもどこか視界に入るのは分かってる場所。
大きな駅から見えるようなコースターがある場所だよ。見えない場所があるはずない。
やってることがトラウマもちに見えないんだよね。持ちならそこに行くこと自体できないはず。
ちやほやして欲しくて大仰に言って気を引こうとして失敗した人か、後から正当化するために大仰に
さわいでるのでは?
それも遊園地なんてそれだらけ、子供が乗らなくてもどこか視界に入るのは分かってる場所。
大きな駅から見えるようなコースターがある場所だよ。見えない場所があるはずない。
やってることがトラウマもちに見えないんだよね。持ちならそこに行くこと自体できないはず。
ちやほやして欲しくて大仰に言って気を引こうとして失敗した人か、後から正当化するために大仰に
さわいでるのでは?
45: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:13:31.71 0
>>23
ワガママなのはあなた。日本語読めますかー???
同い年の仲良しのいとこがジェットコースターに乗っているのに
ケガでも病気でもない自分らだけ乗らないなんて子供はできないよ
感謝こそすれ兄夫婦や甥に文句つけるとかどんな神経してんのかな
あなたがレール見るの苦手なのも乗れないのも仕方ないけど
それを子供に強制するのはできないよ
ただ夫にも気遣ってもらいたかったね
「お母さん気持ち悪くなるから感想は俺に話して」とかさ
ワガママなのはあなた。日本語読めますかー???
同い年の仲良しのいとこがジェットコースターに乗っているのに
ケガでも病気でもない自分らだけ乗らないなんて子供はできないよ
感謝こそすれ兄夫婦や甥に文句つけるとかどんな神経してんのかな
あなたがレール見るの苦手なのも乗れないのも仕方ないけど
それを子供に強制するのはできないよ
ただ夫にも気遣ってもらいたかったね
「お母さん気持ち悪くなるから感想は俺に話して」とかさ
46: 9 2014/06/12(木) 16:13:52.46 0
爆釣www
ちょっと考えればネタだとわかるのに必死で叩いてる人の顔みたいw
ちょっと考えればネタだとわかるのに必死で叩いてる人の顔みたいw
48: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:19:25.71 0
あらら発狂しちゃったからリアルだったんだ
釣りだと思ってたのにこれは家族乙だわ
釣りだと思ってたのにこれは家族乙だわ
49: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:19:35.61 I
>>46
こんなキチ母持ちの子供がいないんだね
よかった~w
こんなキチ母持ちの子供がいないんだね
よかった~w
52: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:27:42.80 0
>>46
釣だったの?うちの兄嫁と同じタイプだったから本気にしちゃったよw
(子どもの気持ちより自分優先)
レスはしてないけどさ
釣だとしても嘘八百が平気だったり妄想癖も一緒だけどね
釣だったの?うちの兄嫁と同じタイプだったから本気にしちゃったよw
(子どもの気持ちより自分優先)
レスはしてないけどさ
釣だとしても嘘八百が平気だったり妄想癖も一緒だけどね
55: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:44:58.57 0
チケットのお礼はしたのかな
56: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:47:48.36 0
ここまで極端な人は少ないけど、似たような思考の人は多いよね。
自分の問題を棚上げして他人に必要以上の配慮を求めて、
満たされないと相手のせいにして発狂する人。
モンペとかも似たような考え方だと思う。
自分の問題を棚上げして他人に必要以上の配慮を求めて、
満たされないと相手のせいにして発狂する人。
モンペとかも似たような考え方だと思う。
53: 名無しさん@HOME 2014/06/12(木) 16:41:36.51 0
おかしな人なのは間違いない
↓続きます
夢の国に兄家族と私家族で遊びに行くんだけど、私はコースター系が苦手でレールを見ただけで吐き気がする 2
↓続きます
夢の国に兄家族と私家族で遊びに行くんだけど、私はコースター系が苦手でレールを見ただけで吐き気がする 2
実兄実弟の嫁がムカつく50【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1402542811/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1402542811/
パソコンの前で一日中画面を見ながら、周りが幸せな生活をしているのを知らず、2ちゃんの情報だけを信じて暮らしてそうだね
まぁ、人間世界に関わらないだけマシか…