945: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 21:48:30.68 0.net
子供を捨てられた
捨て子は強く育つという迷信があるらしい
義実家の地元はドストライクでその影響下にあり
一旦子供を捨て別の人が拾いなおす、
儀式めいたお芝居を代々子供にしていたそうな
もちろん私の子供もその風習の対象になったのだが
旦那の連絡ミスにより、私は何も把握しないまま儀式開始
病院から退院直後、車は近くの神社へ
旦那の叔父夫婦と合流後、いきなりトメが抱きかかえていたわが子を
冷たい石畳の上に放置「え?え?何するんです?……え?」
動揺する私に、トメにっこり「大丈夫よ、叔父夫婦がすぐに拾うから」
そして、動こうとしない私を引きずって帰ろうとする
(見えないところまでいかなければいけないらしい)
カラスがカーカー、猫がにゃーにゃー、集団で行きかう参道
置き去りにされてぎゃん泣きするわが子
なぜか微笑ましく見てる義実家の人たち
捨て子は強く育つという迷信があるらしい
義実家の地元はドストライクでその影響下にあり
一旦子供を捨て別の人が拾いなおす、
儀式めいたお芝居を代々子供にしていたそうな
もちろん私の子供もその風習の対象になったのだが
旦那の連絡ミスにより、私は何も把握しないまま儀式開始
病院から退院直後、車は近くの神社へ
旦那の叔父夫婦と合流後、いきなりトメが抱きかかえていたわが子を
冷たい石畳の上に放置「え?え?何するんです?……え?」
動揺する私に、トメにっこり「大丈夫よ、叔父夫婦がすぐに拾うから」
そして、動こうとしない私を引きずって帰ろうとする
(見えないところまでいかなければいけないらしい)
カラスがカーカー、猫がにゃーにゃー、集団で行きかう参道
置き去りにされてぎゃん泣きするわが子
なぜか微笑ましく見てる義実家の人たち
946: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 21:48:53.98 0.net
危機感に追い立てられた私は、出産直後の神経過敏も手伝い発狂寸前
義実家の手を振り払って子供を奪取するとスタンバイしていた叔父夫婦にむかって
「あげません!あげません!私のです!」と泣きながら絶叫
違和感に気づいたトメ「あれ言ってないの?」と旦那を攻め立て事態が発覚
しかし謝られても宥められても説明されても、警戒心バリバリの私納得せず
子供を抱きこんだまま蹲って動かない
セルフBGMの赤子の泣き声エンドレスループ
最終兵器、私の親召還までの一時間は義実家にとっても修羅場だったと思う
あの後謝られまくって恥ずかしかったわー
旦那?義実家私実家双方から吊るし上げられ、今はすごく気の利く夫になったよ!
義実家の手を振り払って子供を奪取するとスタンバイしていた叔父夫婦にむかって
「あげません!あげません!私のです!」と泣きながら絶叫
違和感に気づいたトメ「あれ言ってないの?」と旦那を攻め立て事態が発覚
しかし謝られても宥められても説明されても、警戒心バリバリの私納得せず
子供を抱きこんだまま蹲って動かない
セルフBGMの赤子の泣き声エンドレスループ
最終兵器、私の親召還までの一時間は義実家にとっても修羅場だったと思う
あの後謝られまくって恥ずかしかったわー
旦那?義実家私実家双方から吊るし上げられ、今はすごく気の利く夫になったよ!
947: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 22:15:48.16 0.net
背景を知らずにその状況は発狂してもおかしくない。なんつー恐ろしい。
948: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 22:17:24.79 0.net
結果オーライ、終わりよければ総て好し
=『すごく気の利く夫』が手に入って良かったw
御婚家、御実家 御家族 末永く仲良く、お幸せに!!
=『すごく気の利く夫』が手に入って良かったw
御婚家、御実家 御家族 末永く仲良く、お幸せに!!
949: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 22:17:50.19 0.net
乙。言ってても言ってなくても、いずれにしてもアホらしい風習だ
見えないところまで行くとかつまらんルールがまた馬鹿らしい
そんなもの母親がぜひやりたいと率先してやりたがる場合を除き
周りがやりたがるもんじゃないと思うわ
見えないところまで行くとかつまらんルールがまた馬鹿らしい
そんなもの母親がぜひやりたいと率先してやりたがる場合を除き
周りがやりたがるもんじゃないと思うわ
950: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 22:43:09.56 0.net
でもそれ言い出したらお食い初めとか七五三も無意味でアホらしい風習だしなあ
旦那がバカでFAな話じゃないの
旦那がバカでFAな話じゃないの
952: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 00:39:59.62 0.net
まあ今気の利く夫になったなら結果オーライだけど
そんな重要な事を事前に知らせないって!全く!だねー
しかし日本広いね。いろんな風習があるんだなあ
そんな重要な事を事前に知らせないって!全く!だねー
しかし日本広いね。いろんな風習があるんだなあ
954: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 07:34:04.71 0.net
たしか豊臣秀頼にも似たようなエピソードあったよね。
955: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 08:55:04.19 0.net
八代将軍吉宗も、似たような事をされたって。
956: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 09:05:14.35 0.net
女性が厄年に子供を産むと一旦捨てて
拾うというのを聞いたことあるよ
そういう風習はそこで育った人は知ってるけどそうでない人にきちんと教えておかないとね
旦那仕事できなさそうだね
話題記事
美人で障害のある姉が私の婚約者に嘘を吹き込み、婚約者を奪っていった
拾うというのを聞いたことあるよ
そういう風習はそこで育った人は知ってるけどそうでない人にきちんと教えておかないとね
旦那仕事できなさそうだね
話題記事
美人で障害のある姉が私の婚約者に嘘を吹き込み、婚約者を奪っていった
これまでにあった修羅場を語ru
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1386667350/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1386667350/
でもホント、仕事の出来がビミョーそう。