768: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 16:17:59.07 0.net
我が家は義両親と同居で近居に義弟一家。
義弟一家には自閉症の子供が二人いる。
二人とも義弟嫁がごりおしして普通級に在籍。
上の子は小学三年になってさすがに勉強に付いていけないらしく
今年春から国語算数などの教科は支援級に行くように
つよく学校から勧められたらしく、そりゃもう大暴れ。
義弟一家には自閉症の子供が二人いる。
二人とも義弟嫁がごりおしして普通級に在籍。
上の子は小学三年になってさすがに勉強に付いていけないらしく
今年春から国語算数などの教科は支援級に行くように
つよく学校から勧められたらしく、そりゃもう大暴れ。
署名を集めて教育委員会に怒鳴り込むとか、うちにも来て
署名をしろと騒いだ。義実家近所にもいきなり飛び込んで署名を頼んだりして
義母から義弟になんとかしろとしかりつけたらしい。普段は忙しいでまったく
子供の事に関知してなかった義弟もさすがに義弟もこれはいけないと
自分が学校に行き学校側と話し合った。
学校側はできるなら支援級在籍が相当で中学からは支援学校に
進学した方がいいと言われたそうだ。また下の子は発語も無い状態なので
すぐにも支援学校でちゃんと養育を受けた方がいいと言われたらしい。
義弟も現実にびっくりして、学校側の言うとおりにしようとしたら
義弟嫁が言うことをきかない。
「私は障碍児を産んだ覚えはない。うちの子は普通の子!」と言い張るんだって。
義弟が子供を義実家でひきとってくれないかって言い始めて全力で断った。
養育もしてないからかなりひどい状態の子達なんだよ。
家も怖くて子供なんて作れないわ。
769: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 16:24:13.67 0.net
うわ・・・
3年生って事は10年近く放置してたってことでしょ
義弟嫁もアレだけど、義弟も相当だなと思ってしまった。
3年生って事は10年近く放置してたってことでしょ
義弟嫁もアレだけど、義弟も相当だなと思ってしまった。
773: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 17:30:17.90 0.net
>>768
きちんと療育してやれば限りなく普通の子として育てることも可能だったのに。
馬鹿だな義弟嫁。
義弟も子供に対する愛情を感じないし、嫁は体面しか感じないし、子供がかわいそうだ。
毎日さぞかし辛いことだろう。
きちんと療育してやれば限りなく普通の子として育てることも可能だったのに。
馬鹿だな義弟嫁。
義弟も子供に対する愛情を感じないし、嫁は体面しか感じないし、子供がかわいそうだ。
毎日さぞかし辛いことだろう。
777: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 17:44:17.74 0.net
>>768
> 「私は障碍児を産んだ覚えはない。
この言葉が全てを表してるよね
子供のためにどうすべきかなんてみじんも考えていない
「私は失敗してない」「私は悪くない」自分のプライドだけが大事なんだよ
> 「私は障碍児を産んだ覚えはない。
この言葉が全てを表してるよね
子供のためにどうすべきかなんてみじんも考えていない
「私は失敗してない」「私は悪くない」自分のプライドだけが大事なんだよ
780: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 18:00:12.50 0.net
うちの義姉のところは、早い時期の療育で成功してる例だと思う。
女の子なんだけど、言葉の遅れから発達障害が見つかり3歳で手帳が発行されてるから障害はガチ。
義兄嫁が鬼の首取ったように「(義姉の)子は障害児」と言い続けていて他人事ながら気分悪かった。
義姉が医療関係者だったのが幸いして早い時期に療育して、小学校から私立に入れた。
夏休みとかもYMCAのそういう子達のキャンプに入れたり、乗馬させたり。
義姉夫が稼ぐ人だったから、子供の療育にいいことは全部出来たみたい。
おかげで小学校の中学年になった頃には、年齢よりは幼目だけど躾のいい優しい女の子になってた。
(義姉曰く、まだまだ親の目が離せないし教育をし続ける必要があるけど・・・と注釈付きだが、ほんとよかった)
それなのに、義兄嫁が「障害児に注ぎ込んで哀れね」とか言って姑に引っぱたかれて、義兄家が希望していた同居ナシになった。
姑は義実家を更地にして売って義姉の近所に住むことになって、
余裕が出来た義姉は第2子を出産(健常児)
義兄家は、同居できなくなって共働きで、夏休みに一人息子に悪い友達が出来て万引きしたのが捕まったそう。
義兄夫婦から、夏休み期間をうちで預かってくれないかと電話が来て判明した。
うちの子に悪いことを教えられたら困るので全力で断った。
女の子なんだけど、言葉の遅れから発達障害が見つかり3歳で手帳が発行されてるから障害はガチ。
義兄嫁が鬼の首取ったように「(義姉の)子は障害児」と言い続けていて他人事ながら気分悪かった。
義姉が医療関係者だったのが幸いして早い時期に療育して、小学校から私立に入れた。
夏休みとかもYMCAのそういう子達のキャンプに入れたり、乗馬させたり。
義姉夫が稼ぐ人だったから、子供の療育にいいことは全部出来たみたい。
おかげで小学校の中学年になった頃には、年齢よりは幼目だけど躾のいい優しい女の子になってた。
(義姉曰く、まだまだ親の目が離せないし教育をし続ける必要があるけど・・・と注釈付きだが、ほんとよかった)
それなのに、義兄嫁が「障害児に注ぎ込んで哀れね」とか言って姑に引っぱたかれて、義兄家が希望していた同居ナシになった。
姑は義実家を更地にして売って義姉の近所に住むことになって、
余裕が出来た義姉は第2子を出産(健常児)
義兄家は、同居できなくなって共働きで、夏休みに一人息子に悪い友達が出来て万引きしたのが捕まったそう。
義兄夫婦から、夏休み期間をうちで預かってくれないかと電話が来て判明した。
うちの子に悪いことを教えられたら困るので全力で断った。
782: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 18:10:34.40 0.net
>>780
それはガチじゃなく、グレーゾーンだったんじゃね?
地域によるけど、小さい時の療育手帳2Bってハードル低目だからそれじゃないかな。
ブラック=ガチの子はどんな素晴らしい療育しても、「マシな障害者」にしかならん。
グレーの子だと、ちょっとでも早い時期に適切な療育を受けることが必要。
いい方向に効果が出たら普通枠に戻る可能性がある。
ぎゃくにグレーの子を放置したり、間違った治療行為をしたらブラックになる。
それはガチじゃなく、グレーゾーンだったんじゃね?
地域によるけど、小さい時の療育手帳2Bってハードル低目だからそれじゃないかな。
ブラック=ガチの子はどんな素晴らしい療育しても、「マシな障害者」にしかならん。
グレーの子だと、ちょっとでも早い時期に適切な療育を受けることが必要。
いい方向に効果が出たら普通枠に戻る可能性がある。
ぎゃくにグレーの子を放置したり、間違った治療行為をしたらブラックになる。
771: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 16:38:07.25 0.net
近居ならトメも「この子はちょっとおかしい」とかなんとか言いそうなもんだが
トメも義弟も発語も無いような子を何故今まで放置していた?
トメも義弟も発語も無いような子を何故今まで放置していた?
792: 768 2014/08/17(日) 20:29:12.08 0.net
返信貰ったのに遅くてすみません。
まず義母が義弟嫁とその子に無関心なのではなく懲りてる。
最初義弟が結婚して義弟嫁の希望で義実家で同居したんだ。
義実家はまずまずのお宅だから義弟嫁は立派なお宅のお嫁さんに憧れた
これは本人から聞いたので間違いない。
それで上の子が生まれて、ものすごく育てにくいので、義母も協力して
育てていたんだって。でも二歳三歳になっても目が合わない
自分の希望を人の手を持って示す、物を並べる、普段の事と違うと泣きわめく
夜ほとんど寝ないなどあってある日NHKでやっていた番組に自閉症とあって
病院に連れて行こうと義母が提案したんだって。そこで初めて分かったけど
義弟嫁一歳半検診でひっかかてて、ちゃんと病院に行ったらと勧められていた。
なんどか保健師からの電話もあったらしい。でもかたくなに認めず
当時妊娠中だったのもあり、断り続けていたんだって。
で三才検診は行かないつもりだったらしい。それでかなり義両親と義弟嫁と義弟で揉めた。
結局三才児検診には義弟が会社休んで連れて行って、やはりおかしいと別室になり
保健師の紹介で養育教室みたなのを勧められて、病院での検査は義弟が連れて行ってした。
三才じゃはっきり診断は下りないらしいが、まず自閉症だろうと。知的な事やらは
まだ発育かげんではわからないという診断だった。ここまで出来たのは当時義弟嫁が
切迫流産で入院して出産していたから。上の子は義実家で預かっていたそうです。
このへんはまだ私達は結婚してなかったので、全部義両親から聞いた事なので
義弟嫁にも言い分はあるかもしれません。
まず義母が義弟嫁とその子に無関心なのではなく懲りてる。
最初義弟が結婚して義弟嫁の希望で義実家で同居したんだ。
義実家はまずまずのお宅だから義弟嫁は立派なお宅のお嫁さんに憧れた
これは本人から聞いたので間違いない。
それで上の子が生まれて、ものすごく育てにくいので、義母も協力して
育てていたんだって。でも二歳三歳になっても目が合わない
自分の希望を人の手を持って示す、物を並べる、普段の事と違うと泣きわめく
夜ほとんど寝ないなどあってある日NHKでやっていた番組に自閉症とあって
病院に連れて行こうと義母が提案したんだって。そこで初めて分かったけど
義弟嫁一歳半検診でひっかかてて、ちゃんと病院に行ったらと勧められていた。
なんどか保健師からの電話もあったらしい。でもかたくなに認めず
当時妊娠中だったのもあり、断り続けていたんだって。
で三才検診は行かないつもりだったらしい。それでかなり義両親と義弟嫁と義弟で揉めた。
結局三才児検診には義弟が会社休んで連れて行って、やはりおかしいと別室になり
保健師の紹介で養育教室みたなのを勧められて、病院での検査は義弟が連れて行ってした。
三才じゃはっきり診断は下りないらしいが、まず自閉症だろうと。知的な事やらは
まだ発育かげんではわからないという診断だった。ここまで出来たのは当時義弟嫁が
切迫流産で入院して出産していたから。上の子は義実家で預かっていたそうです。
このへんはまだ私達は結婚してなかったので、全部義両親から聞いた事なので
義弟嫁にも言い分はあるかもしれません。
793: 768 2014/08/17(日) 20:31:39.27 0.net
義弟嫁に診断がついたことを退院してから義弟が打ち明けたら
そりゃ大騒ぎだったそう。義実家の一番大事にしてた掛け軸など亡くなった曽祖父の
コレクションを台無しにしてくれたそうで。それで別居。義弟も逃げ腰になり
今に至るです。
義弟嫁をむりやり義弟が、心療内科に連れて行ったこともあったらしいのですが
「私も子供も正常です。」と啖呵を切って帰って来てしまったとか。
下の子は上の子のように暴れたりとかはありませんが、発語がありません。
たぶん知的障害もあるのではと周りは見てます。
でもこの子は一日教室に座っていても、人に乱暴とかしないので
お世話好きな女の子たちがお世話してくれて、まだ普通級でやっていけてるとか。
もちろん勉強はしてないでしょうが、一年生なので救われているのかな。
上の子はクラスメイトに乱暴をするので、嫌われているらしいです。
団体ですることは一切しないようですしね。
そりゃ大騒ぎだったそう。義実家の一番大事にしてた掛け軸など亡くなった曽祖父の
コレクションを台無しにしてくれたそうで。それで別居。義弟も逃げ腰になり
今に至るです。
義弟嫁をむりやり義弟が、心療内科に連れて行ったこともあったらしいのですが
「私も子供も正常です。」と啖呵を切って帰って来てしまったとか。
下の子は上の子のように暴れたりとかはありませんが、発語がありません。
たぶん知的障害もあるのではと周りは見てます。
でもこの子は一日教室に座っていても、人に乱暴とかしないので
お世話好きな女の子たちがお世話してくれて、まだ普通級でやっていけてるとか。
もちろん勉強はしてないでしょうが、一年生なので救われているのかな。
上の子はクラスメイトに乱暴をするので、嫌われているらしいです。
団体ですることは一切しないようですしね。
794: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 20:33:31.59 0.net
義弟嫁実家は頼りにならないの?
796: 768 2014/08/17(日) 20:53:23.80 0.net
義弟嫁実家とは義弟嫁自身が縁を切ってると聞きました。
なんかさる団地とかで、あんなところ人の住む場所じゃないと
言っていたそうです。
なんかさる団地とかで、あんなところ人の住む場所じゃないと
言っていたそうです。
797: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 20:57:05.39 0.net
自分達が引き取れるわけでもないんだし、義弟がつかいものにならない腑抜けの役立たずである以上、義弟嫁の好きにやらせるよりほかなくない?
署名はする必要ないけど
署名はする必要ないけど
800: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 21:10:29.23 0.net
>>796
地位や住んでる場所や
頭のよさで人を差別するってことかしらね
受け入れられないのは気の毒だけど
現実をみてくれないと周りは大変よね
地位や住んでる場所や
頭のよさで人を差別するってことかしらね
受け入れられないのは気の毒だけど
現実をみてくれないと周りは大変よね
808: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 22:04:36.31 i.net
普通に虐待事案だけどなあ。
義弟は離婚上等で対処しないといけないのに、甘すぎる。
義弟は離婚上等で対処しないといけないのに、甘すぎる。
811: 名無しさん@HOME 2014/08/17(日) 22:13:35.38 0.net
だよね
一度病院へ行った記録もあるし、虐待で通報出来ないのかな
あと自分の意見が通らないとヒステリックになったり後先考えずに暴れる>>768義弟嫁こそなんらかの精神疾患を持ってるんじゃないかなーと思った
言動が普通じゃないよね
一度病院へ行った記録もあるし、虐待で通報出来ないのかな
あと自分の意見が通らないとヒステリックになったり後先考えずに暴れる>>768義弟嫁こそなんらかの精神疾患を持ってるんじゃないかなーと思った
言動が普通じゃないよね
814: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 00:10:55.14 0.net
勉強ができないだけなら良くないけど自分自身の事だからまだいいとしても
他の子に対してどう動いているのかが分からないよね
暴力的なのかもしれないしさ。よく分からないけど
発語がないって相当だよね…早く療育してたら何かしら喋れていたかもしれないのに…
子供が可哀想だね。今からでもなんとかならないものか
他の子に対してどう動いているのかが分からないよね
暴力的なのかもしれないしさ。よく分からないけど
発語がないって相当だよね…早く療育してたら何かしら喋れていたかもしれないのに…
子供が可哀想だね。今からでもなんとかならないものか
818: 768 2014/08/18(月) 07:43:48.12 0.net
昨日の夜義弟が来て義両親に報告に来たそうです。
私は今自分の実家に来てるので、旦那から連絡がありました。
義弟嫁は子供を連れて、自分の実家に帰っているそうです。
嫌いな実家でも私達夫婦と義両親が受け入れを拒んだので
そこしか戻るところは無いと吐き捨てて行ったそうです。
義弟夫婦は離婚はもう決定で、子供の親権は義弟嫁が持って
実家に戻って仕事を探す。周りは生活保護の人間が多いので
生活保護を取るかもしれないそうですが。義弟が子供の養育費は支払うけど
慰謝料はお互い無し。今住んでる家は義父名義なので
義弟も引き払い会社の単身者社宅に入るように手続するそうです。
子供達は転校になるけど、転校先の小学校は外国籍の人が多くて
日本語を一から教えてくれるような教室もあるらしく
ここの小学校みたいに普通級に遅れた子がいても文句言われないからと
義弟嫁が言っているそうなので、あちらでも普通級のつもりのようです。
義弟としては義弟嫁が実家と仲が悪いので、義両親に子供を見てもらって
自分も実家に戻るつもりだったらしいです。私達のことは頭から抜けていたらしく
義父に叱られたとか。
はっきり言って自分達に降りかかってきたら嫌だなと思って、愚痴を書き込みましたが
意外な風になって、ちょっとほっとしてます。
私は今自分の実家に来てるので、旦那から連絡がありました。
義弟嫁は子供を連れて、自分の実家に帰っているそうです。
嫌いな実家でも私達夫婦と義両親が受け入れを拒んだので
そこしか戻るところは無いと吐き捨てて行ったそうです。
義弟夫婦は離婚はもう決定で、子供の親権は義弟嫁が持って
実家に戻って仕事を探す。周りは生活保護の人間が多いので
生活保護を取るかもしれないそうですが。義弟が子供の養育費は支払うけど
慰謝料はお互い無し。今住んでる家は義父名義なので
義弟も引き払い会社の単身者社宅に入るように手続するそうです。
子供達は転校になるけど、転校先の小学校は外国籍の人が多くて
日本語を一から教えてくれるような教室もあるらしく
ここの小学校みたいに普通級に遅れた子がいても文句言われないからと
義弟嫁が言っているそうなので、あちらでも普通級のつもりのようです。
義弟としては義弟嫁が実家と仲が悪いので、義両親に子供を見てもらって
自分も実家に戻るつもりだったらしいです。私達のことは頭から抜けていたらしく
義父に叱られたとか。
はっきり言って自分達に降りかかってきたら嫌だなと思って、愚痴を書き込みましたが
意外な風になって、ちょっとほっとしてます。
819: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 08:08:55.92 0.net
義弟嫁酷いのは大前提だが、やっぱり義弟がクズだな。
>>768に、押し付けられなくて本当によかったね。
>>768に、押し付けられなくて本当によかったね。
820: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 08:25:23.26 0.net
まぁ、768にとってはいい結果になったね。
しかし、義弟家の子供たちはまた普通級か…
日本語が話せる話せないだけの問題ではないことが
未だに理解出来ていないんだな。
義弟嫁の頭こそ少し見てもらった方がいい。
しかし、義弟家の子供たちはまた普通級か…
日本語が話せる話せないだけの問題ではないことが
未だに理解出来ていないんだな。
義弟嫁の頭こそ少し見てもらった方がいい。
821: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 08:51:43.05 0.net
>>820
問題を先送りしてるだけだからね。
義弟嫁も子供が中学あがるようになって、直面せざるをなくなったら、子供達を義弟に押し付けたりして。
話題記事
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
問題を先送りしてるだけだからね。
義弟嫁も子供が中学あがるようになって、直面せざるをなくなったら、子供達を義弟に押し付けたりして。
話題記事
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?100【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1406857783/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1406857783/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。