25: 1/2 2010/12/31(金) 10:05:48
偶然が重なった不幸な式
今から5年以上前になるが、私は新郎側の大学のゼミ繋がりで出席。
式場は大きいホテルで、同日に時間差で挙式をする組が数組(?)あるようなところ。
だから新郎新婦が挙式のなんちゃってチャペルや神前式の式場から、披露宴会場
やそれぞれの支度部屋に移動する時にかちあってしまう可能性も充分ある。
そのなんちゃってチャペルでは、新婦はとても晴れやかで素敵な笑顔だった。
式から出席していた私達同期一同は、その感想を話しながら披露宴会場で新郎新婦の
入場を待っていたが、時間になってもなかなか始まらない。
支度に時間がかかっているのかな?と思ったが、かなり開始時間が過ぎていよいよ開始。
今から5年以上前になるが、私は新郎側の大学のゼミ繋がりで出席。
式場は大きいホテルで、同日に時間差で挙式をする組が数組(?)あるようなところ。
だから新郎新婦が挙式のなんちゃってチャペルや神前式の式場から、披露宴会場
やそれぞれの支度部屋に移動する時にかちあってしまう可能性も充分ある。
そのなんちゃってチャペルでは、新婦はとても晴れやかで素敵な笑顔だった。
式から出席していた私達同期一同は、その感想を話しながら披露宴会場で新郎新婦の
入場を待っていたが、時間になってもなかなか始まらない。
支度に時間がかかっているのかな?と思ったが、かなり開始時間が過ぎていよいよ開始。
だが入場してきた新婦の顔を見てビックリ!
先ほどの披露宴での笑顔はどこへ泣き腫らしたような目とふてくされたような?不機嫌な?顔。
新郎は憔悴した顔。
式と披露宴の間に喧嘩でもした?各テーブルでもざわざわしている。
式が進んでも新郎は新婦を気遣うようにチラ見しているが、新婦は全く新郎を見ない。
スピーチも余興もずっと下向いているし、歓談タイム(?)になって新婦友人達が高砂に行くも
なんだか腫れ物に触るような感じで…一気に微妙な空気が漂う。
両家の親族がお酌しに来て下さった時の両家の態度は、別に両家でもめている風でもなく
忙しいところを出席頂いたのに息子が・娘がごめんなさいねという感じ。
結局そのまま式は終わって、最後のお見送りでも新婦はぶすっとプチギフトを渡して頭下げるだけ。
無言で新郎友人をじとっとにらんで。
二次会へ向かうタクシーの中、うちら何かした?って疑問ばかり話していた。
26: 2/2 2010/12/31(金) 10:06:00
二次会に新婦は体調不良ってことで(?)来なかった。
新郎だけだったので、ここぞとばかりに披露宴主席者から質問責め。
わかったことは、
・新郎新婦は3年の交際で実は新婦が元カノから略奪する形だった(初耳)
・今日の新郎新婦の移動(式・披露宴・支度部屋等)で何組かとやはりかちあった
・移動中の新郎新婦の前に元カノがドレス姿で現れた
・が、それはたまたま元カノ自身も別の男性との式だったから。
・特に新郎と元カノは話をしたわけではない(介添えさんもいるし)が、ドレス姿を見せるために
わざと同じ会場にぶつけて来たに違いない!もしかしてまだ連絡とっていたってこと?と花嫁暴走
・別れてから全く連絡取ってないし、たまたまかち合っただけで本当になにもないと両家に説明
するも、新婦不機嫌
・式後も聞く耳持たない感じだし、これからどうしたらいいんだろう
本当に誰も悪くなく、運だけが悪かった後味悪い式でした。
ちなみに、彼らは籍を入れていたけど新婚旅行に行くこともなく3ヶ月後に離婚しました…
(御祝儀は返却されました)
新郎だけだったので、ここぞとばかりに披露宴主席者から質問責め。
わかったことは、
・新郎新婦は3年の交際で実は新婦が元カノから略奪する形だった(初耳)
・今日の新郎新婦の移動(式・披露宴・支度部屋等)で何組かとやはりかちあった
・移動中の新郎新婦の前に元カノがドレス姿で現れた
・が、それはたまたま元カノ自身も別の男性との式だったから。
・特に新郎と元カノは話をしたわけではない(介添えさんもいるし)が、ドレス姿を見せるために
わざと同じ会場にぶつけて来たに違いない!もしかしてまだ連絡とっていたってこと?と花嫁暴走
・別れてから全く連絡取ってないし、たまたまかち合っただけで本当になにもないと両家に説明
するも、新婦不機嫌
・式後も聞く耳持たない感じだし、これからどうしたらいいんだろう
本当に誰も悪くなく、運だけが悪かった後味悪い式でした。
ちなみに、彼らは籍を入れていたけど新婚旅行に行くこともなく3ヶ月後に離婚しました…
(御祝儀は返却されました)
27: 愛と死の名無しさん 2010/12/31(金) 10:17:31
略奪した新婦が悪い。
28: 愛と死の名無しさん 2010/12/31(金) 10:52:02
式場だけが丸儲け
29: 愛と死の名無しさん 2010/12/31(金) 11:08:07
やましいところがあったからこそ、色々勘ぐっちゃったんだろうね>新婦
アテツケや見せびらかしのために同日・同会場挙式とか、そんな労力のいることすんのは
トレンディドラマ(死語)wやレディコミwの登場人物くらいだろうによwwwww
アテツケや見せびらかしのために同日・同会場挙式とか、そんな労力のいることすんのは
トレンディドラマ(死語)wやレディコミwの登場人物くらいだろうによwwwww
30: 愛と死の名無しさん 2010/12/31(金) 12:49:57
その元カノの結婚相手が新郎よりスペック高かったとか
ドレス・披露宴会場の格があっちのが上だったとかだと思った自分は
ほどよくこのスレに毒されているw
まぁ、略奪愛って手に入った途端冷めるのもあるみたいだし、
思い込みでそこまでブチ切れるようなら、どのみち短期間離婚コースに
なってっただろうなぁ。
ドレス・披露宴会場の格があっちのが上だったとかだと思った自分は
ほどよくこのスレに毒されているw
まぁ、略奪愛って手に入った途端冷めるのもあるみたいだし、
思い込みでそこまでブチ切れるようなら、どのみち短期間離婚コースに
なってっただろうなぁ。
34: 愛と死の名無しさん 2010/12/31(金) 13:58:12
恋人を別の女に盗られ、ようやく幸せになる門出でその元凶となる女と鉢合わせって、
何の落ち度もない元カノが不幸な気がする。
略奪される男ってのは、その程度(貞操観念とかが)の男だがら、
元カノの新郎の方がスペックが高いっつーのはあり得るわなw
何の落ち度もない元カノが不幸な気がする。
略奪される男ってのは、その程度(貞操観念とかが)の男だがら、
元カノの新郎の方がスペックが高いっつーのはあり得るわなw
43: 愛と死の名無しさん 2011/01/01(土) 13:42:28
25です。
不倫ではなく、単なる恋人がいる男に言い寄って振り向かせたという程度の略奪です。
誤解させてすみませんでした。
新婦は自分が略奪(?)したので、常に新郎の交友関係にも疑いをもつというか
携帯チェック当たり前みたいな束縛女だということですが、新郎的にはかわいい
奴に脳内変換していたみたいです。
自分達は、普通に恋人や配偶者同伴でのBBQとかにも来ていて接した時には
特に異常さは感じていませんでした(私は少なくとも外見に不自由しているので
彼女(新婦)に何か張り合われた等の嫌がらせはないです)。
元カノも同じ大学で同期なのでゼミの同期皆知ってる人でした。新郎が別れた
後は疎遠になってしまっていますが。
だけど、新郎に言われるまで私達は一緒のホテルにいたにもかかわらず、気付きませんでした。
新郎新婦同士だったからかち合う場面があったのかもです。
元カノ新郎のスペックは、残念ながら私達は彼女自身も新郎も見ていないので
わからないです。
新郎の話だと、元カノに声をかけたわけでもなく、そもそも新郎は自分の式で
てんぱっていたので気付かなかった。それが隣にいた新婦が「え・・・」って感じで
新郎に「どういうことよ」と言ってきたので、初めて見て「あれ」と思った程度だと。
もちろん、その後も声をかけるわけもなく、すごい偶然だなと思った程度で、自分の
披露宴の段取りを確認するというか間違わないようにって方に没頭していたら
なんか気付いたら、新婦は泣いていて「やっぱり通じていた」とか「あれだけの
チェックをかいくぐって連絡取っていたわけ?」とキレ始めて、介添えさんや新婦
親がたしなめ始めたり事情を聞かれたりでぐったりだったと。
なお、元カノ夫婦は全く責任もないし自分の式へ普通に移動して行ってこちらに
気付きもしなかったようだから、そこだけ迷惑かけなくてよかったと言ってました。
不倫ではなく、単なる恋人がいる男に言い寄って振り向かせたという程度の略奪です。
誤解させてすみませんでした。
新婦は自分が略奪(?)したので、常に新郎の交友関係にも疑いをもつというか
携帯チェック当たり前みたいな束縛女だということですが、新郎的にはかわいい
奴に脳内変換していたみたいです。
自分達は、普通に恋人や配偶者同伴でのBBQとかにも来ていて接した時には
特に異常さは感じていませんでした(私は少なくとも外見に不自由しているので
彼女(新婦)に何か張り合われた等の嫌がらせはないです)。
元カノも同じ大学で同期なのでゼミの同期皆知ってる人でした。新郎が別れた
後は疎遠になってしまっていますが。
だけど、新郎に言われるまで私達は一緒のホテルにいたにもかかわらず、気付きませんでした。
新郎新婦同士だったからかち合う場面があったのかもです。
元カノ新郎のスペックは、残念ながら私達は彼女自身も新郎も見ていないので
わからないです。
新郎の話だと、元カノに声をかけたわけでもなく、そもそも新郎は自分の式で
てんぱっていたので気付かなかった。それが隣にいた新婦が「え・・・」って感じで
新郎に「どういうことよ」と言ってきたので、初めて見て「あれ」と思った程度だと。
もちろん、その後も声をかけるわけもなく、すごい偶然だなと思った程度で、自分の
披露宴の段取りを確認するというか間違わないようにって方に没頭していたら
なんか気付いたら、新婦は泣いていて「やっぱり通じていた」とか「あれだけの
チェックをかいくぐって連絡取っていたわけ?」とキレ始めて、介添えさんや新婦
親がたしなめ始めたり事情を聞かれたりでぐったりだったと。
なお、元カノ夫婦は全く責任もないし自分の式へ普通に移動して行ってこちらに
気付きもしなかったようだから、そこだけ迷惑かけなくてよかったと言ってました。
45: 愛と死の名無しさん 2011/01/01(土) 14:21:27
うわー気色悪い女だな
そんなのを「かわいい奴」に脳内変換できるって、新郎もさすが抵抗なく乗り換えできるだけのことはある
そんなのを「かわいい奴」に脳内変換できるって、新郎もさすが抵抗なく乗り換えできるだけのことはある
46: 愛と死の名無しさん 2011/01/01(土) 15:15:53
元カノ夫妻には迷惑かからなくてよかった。
元カノの方は気づいても「ああこの2人結婚したんだフーン」くらいだっただろうし。
話題記事
披露宴で新婦「実は先日赤ちゃんを授かっている事が分かりました~ 嬉しい気持ちでいっぱいです!」→種無しの新郎が固まる…
元カノの方は気づいても「ああこの2人結婚したんだフーン」くらいだっただろうし。
話題記事
披露宴で新婦「実は先日赤ちゃんを授かっている事が分かりました~ 嬉しい気持ちでいっぱいです!」→種無しの新郎が固まる…
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 955 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1293623464/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1293623464/
新郎もな♪