944名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 15:24:55.22 0.net
みなさん、相談にのって頂きたく・・・。

俺は小さな小さな会社経営しておって、
嫁の義父は大企業の元偉いさんで、未だに影響力があるらしく、
俺の取引先に露骨に圧力をかけてきよるのよ。

んで、こりゃ様子が変だと調べると、
案の定、圧力がかかっているらしくて、
嫁が電話して頼み込むと、売上が元に戻るんだ。急に。
面白いぐらいに翌日から、いつもの調子に戻るんだよ。

証拠もないから、頼み込むことしかできずで、
こっちの立場が日に日に悪くなる一方。
ちなみに結婚前は、経営は小さいながらも順調だった。


何がしたいのかようわからんが、
とにかく嫌がらせがして俺を困らせたいのと、
綱渡りな状態を意図的に作り出して、
家庭内の不和を作り出したいのかな。

義父から「嫁ちゃん嫁ちゃん。
いい生活に逆戻りしたくないか?。帰ってくる?
美味しいもの食べにいく?。」みたいな
電話がかかってくるらしい。

さすがに嫁も腹立てて、呆れつつ、
どう対策するか考えあぐねている。

こういうの、どうしたらいいんだろうね。

946名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 15:31:52.54 0.net
>>944
ここじゃなくて取引先の担当者に直接相談しろよ
別に相談するだけなら証拠とかいらないだろ
お前だけじゃなく社員の生活もかかってるんだぞ

953名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 18:53:41.14 0.net
>>946
取引先の上役の方と昼飯に行った時は、
「いやー、ごめんなー。ごめんなー。」と、
ごにょごにょごにょって濁すだけでした。
それ以上はサラリーマンとして語れないのでしょう。
従業員の件は、まさしくごもっともです。。。

948名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 15:37:41.52 0.net
支配型毒親

949名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 15:48:18.80 0.net
嫁に義父の前で
「このまま経営が悪くなったら夫と遠くで新しい仕事をやり直そうかしら(チラッ」
とやってもらえ

953名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 18:53:41.14 0.net
>>949
この前、それらしい事を嫁さんが義父にTELしたら、
マッハの速度で元のビジネスに戻って、嫁さんと大笑いして、
その後、ものすごい脱力感に襲われました。はい。

951名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 17:43:36.84 0.net
毒親は偏執狂で
偏執狂って(社会生活を送れる)精神異常だから治らない
近しい関係なら切り捨てるか(愚痴を言いながら)受け入れるしかない

953名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 18:53:41.14 0.net
>>951
嫁さんが離婚するまで諦めなさそうなので、
完全拒絶モードに移行しようという流れになりつつあります。
コミュニケーションして解決しようと努力したのですが、
もはや無理かなと。

950名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 15:56:28.16 0.net
義父が圧力かけたなら娘の電話ぐらいで変わるかな。
嫁が先方に頭下げに行ったわけでのないのに元どうり。
電話程度で戻す取引なら、最初からしないのでは。業界内でおかしな評判が立つからね。
洞が峠してるのならもっと様子見するからすぐ変わったりしない。
だから何だろうと思う。

ね、奥さんはどう思ってるの?
自分の父の仕業と思ってるのか、関係ないと思ってるのか。
父だと思ってるなら、嫁とあなたが得意先回りして、二人で土下座してまわったら?
おでこも鼻もを地面にこすりつけてまっ黒にして。
義父は自分がなにしたか気づくだろうし、得意先も何したかわかるだろうから。

義母経由で間に入ってもらうとか、孫作って、一切合わせません攻撃でもいいだろうし
男気だして売上盛かえしてもいいし、その職すっぱりやめて転職するのもいいし。
二人で行方くらますのもいいと思うよ。

954934 2014/09/25(木) 18:54:59.70 0.net
>>950
取引先からは、最近、憐みの目を向けられる事があります。
はじめは露骨に嫌がらせを受けていたのですが、
さすがに業界でも、というか、人として大変マズイやり方だったので、
最近はとても上手にやりこむ手法を開発されておられます。見事です。
「奴を使うな!」→「やっぱ使ってやれ」の繰り返しだと、
既にコント、舞台転換しまくるドリフなのですが、
担当者さんも大変みたいで、この件がキッカケか知らないですが
白髪が大量に増えて、とてもやつれてらっしゃいました。

嫁さん的には、最初は「まさか~?」と疑惑の目でしたが、
何度か繰り返されるので、「もう黒だね、真っ黒だね」と容疑者認定しています。
義母はもう亡くなっていて、家には、義父とお手伝いと称するマダムな女性が家におられます。
マダムな女性は、マダムの亡き夫との間にいる子供に便宜を図ってもらおうと
色々と必死にお手伝いをしているみたいです。たまに会うと姑ポジションで草生えます。
嫁は子供産めない体質なので、孫作戦はできないですね。。。
今のところ、男気だして新規営業して売上あげつつ、
まぁ、イタチごっこかなぁとは思うのですが、やるだけやってみます。


みなさん、ありがとうございます。

955名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 18:58:11.74 0.net
アホな親がいるもんだな
そんなことしたら余計に娘に拒絶されるのに

957名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 19:25:15.61 0.net
担当者が駄目ならその上司と面会のアポぐらいできるだろ
それでも駄目ならその上って発想が無いなら社長なんかマジでヤメロ
そんなヘタレのクズに雇われている社員の立場を考えてみろよ
社長ってのは自分と嫁だけじゃなく社員の人生まで背負い込んでいることを自覚しろ
そして嫁にも嫁父にも自覚させろマジムカツク

958934 2014/09/25(木) 20:22:07.84 0.net
>>955
ですよねぇ。。。

>>957
直球で答えてくれてありがとう。
いや、実は社員といっても俺と嫁さんの2人だけなんです。
在庫抱えなくてもできる商売なもんで。
これから少しずつ大きくしようと頑張ってたところに・・・って感じ。
取引先は、部長さん、役員さんと話すんのが限界かなぁ。
たぶん、あんまり突っ込むと真面目に取引無くなるし、
それ狙ってるんだろうなぁと思う。
義父は、そこのもっと偉いさんにアクセスできるみたいだから、
まぁ、大仏さまの掌の上なんかもしらんです。

イタチごっこになるかもしらんですけど、
修行と思って、気分新たに新規で営業して頑張りますわ。
ありがとう。

959名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 22:25:29.56 0.net
そういう人間にストーキングされてるなら事業を畳んで逃げた方が良くない?
義父に頭が上がらない連中だって世代交代していくんだよ。
元偉いさんという威光が失われた時に義父がキチ化する方が怖い。
今だって既におかしいよ。

960名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 22:36:56.03 0.net
これって犯罪一歩手前の案件じゃないの?
優秀な弁護士雇って圧力の証拠集めから始めたら?
なんか相談者も一生懸命文章は明るく務めてるけど男なら正々堂々と闘いなよ。
と他人事の意見投下しとく

961名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 23:08:20.97 0.net
毒親は支配したがるから
嫁さんが気がついていないのもなんだなあ。

962名無しさん@HOME 2014/09/25(木) 23:42:50.21 0.net
でもマジで夫婦で住民票非開示にしてどこか新天地で事業始めるレベルだと思うよ
子供いないみたいだし
やり直すなら今

966名無しさん@HOME 2014/09/26(金) 10:05:21.46 0.net
危機感が無さ過ぎる嫁なんか叩き出しても
社員の生活を守るってぐらいの気概が社長には欲しいよね

967名無しさん@HOME 2014/09/26(金) 10:10:24.29 0.net
>いや、実は社員といっても俺と嫁さんの2人だけなんです。

社員嫁だけらしいよ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング