578: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 11:40:31
プチだけど投下してOK?
579: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 11:46:33
可ですよ
というかこういう時は断り入れずにいきなり投下するのが良いかと
というかこういう時は断り入れずにいきなり投下するのが良いかと
580: 578 投稿日:2009/11/09(月) 11:59:41
それでは一つ
高校時代からの仲良かったグループの一人が結婚することになって、
何か余興をやってくれと新郎から頼まれた。
そりゃずっと仲良かったし遊んでたから、喜んでやろう!って話になったんだけど、
メンバー3人(全員男)のうちAが
「結婚式なら何をやっても許される。」って言い出した。
いやいやそんなことはないでしょう、場を壊さない程度に、、、という私と対立。
結果、Aの考えたのは劇で、細かいことを書くと切りが無いがAと(女装した)私が恋人という設定で吉本
新喜劇とドリフ的な内容だった。
Cは司会進行的にそでにたって音だしたりコメントする。
という形で、私からしたら持ち時間はあきらかにオーバー、絶対に滑る、やりすぎな内容だった。
新郎に一応確認してOKもらったけれどそれでも「程ほどに」というコメントは出てたが、
Aはもともとグループのリーダー的な立場だったのもあって、私もAからの説得に折れ(実はCも私も結婚式に物心ついてから出るのが初めてだっ
たので、Aの「何をやっても?」と「めでたい席だから」にそんなものかと思い始めていた)結局は実施。
(1/3)
高校時代からの仲良かったグループの一人が結婚することになって、
何か余興をやってくれと新郎から頼まれた。
そりゃずっと仲良かったし遊んでたから、喜んでやろう!って話になったんだけど、
メンバー3人(全員男)のうちAが
「結婚式なら何をやっても許される。」って言い出した。
いやいやそんなことはないでしょう、場を壊さない程度に、、、という私と対立。
結果、Aの考えたのは劇で、細かいことを書くと切りが無いがAと(女装した)私が恋人という設定で吉本
新喜劇とドリフ的な内容だった。
Cは司会進行的にそでにたって音だしたりコメントする。
という形で、私からしたら持ち時間はあきらかにオーバー、絶対に滑る、やりすぎな内容だった。
新郎に一応確認してOKもらったけれどそれでも「程ほどに」というコメントは出てたが、
Aはもともとグループのリーダー的な立場だったのもあって、私もAからの説得に折れ(実はCも私も結婚式に物心ついてから出るのが初めてだっ
たので、Aの「何をやっても?」と「めでたい席だから」にそんなものかと思い始めていた)結局は実施。
(1/3)
581: 578 投稿日:2009/11/09(月) 12:00:34
当日、場が滑る、凍りつく、新郎に至っては「また馬鹿なことを始めた。」と思い今がチャンスと料理を
パクついていたそうで、「ほとんど見てなかった。」そうで、新婦は呆れ、滑るもんだからAはアドリブを
入れ始め、ついていけない私とCは目を白黒、グダグダのうちに終わり、Aは某信金に勤めていただけ
ど、そこの本店の上長が新郎の取引先として来ていたり、Aの取引先も多数出席していたので、凄い
目で睨まれてて、酔った取引先からAは呼び出され、非常識すぎると怒られてた。
後日、上長からもおしかりがあったそうで、「なんでわかんねぇかなぁ。」と言っていた。
もちろん首謀者の私とCも新郎新婦の両親から嫌味を言われ、ずっと肩身のせまい思いをすることに
なり、Aは席に戻ったあとも受けなかったことに「こんなはずでは、、、。」みたいなことを言いだしてた。
(2/3)
パクついていたそうで、「ほとんど見てなかった。」そうで、新婦は呆れ、滑るもんだからAはアドリブを
入れ始め、ついていけない私とCは目を白黒、グダグダのうちに終わり、Aは某信金に勤めていただけ
ど、そこの本店の上長が新郎の取引先として来ていたり、Aの取引先も多数出席していたので、凄い
目で睨まれてて、酔った取引先からAは呼び出され、非常識すぎると怒られてた。
後日、上長からもおしかりがあったそうで、「なんでわかんねぇかなぁ。」と言っていた。
もちろん首謀者の私とCも新郎新婦の両親から嫌味を言われ、ずっと肩身のせまい思いをすることに
なり、Aは席に戻ったあとも受けなかったことに「こんなはずでは、、、。」みたいなことを言いだしてた。
(2/3)
582: 578 投稿日:2009/11/09(月) 12:05:30
そうそう、最後は新郎からも「やりすぎ」って怒られた。
「次に結婚式をやる時はもっと盛り上げよう。」と言い出すAに凍りつき、実際次の結婚式でも色々
やってくれた。
後に出会った私の嫁(配膳でしばらくバイトしていた経験有り)に言わせると、「気持ちはわかるけど、
変に奇をてらうより、歌とかスピーチとか当たり障りの無いほうが、実際いい感じ受けるのに、、、。」
とダメだしされ、「私達の時には釘さしておいてね。」って言われたんだけどね、、、だめだった。
新郎、せっかく地元でもいい由緒ある会場押さえたのに、取引先や親戚に恥じかかせてすまなかった。
(3/3)
「次に結婚式をやる時はもっと盛り上げよう。」と言い出すAに凍りつき、実際次の結婚式でも色々
やってくれた。
後に出会った私の嫁(配膳でしばらくバイトしていた経験有り)に言わせると、「気持ちはわかるけど、
変に奇をてらうより、歌とかスピーチとか当たり障りの無いほうが、実際いい感じ受けるのに、、、。」
とダメだしされ、「私達の時には釘さしておいてね。」って言われたんだけどね、、、だめだった。
新郎、せっかく地元でもいい由緒ある会場押さえたのに、取引先や親戚に恥じかかせてすまなかった。
(3/3)
584: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 12:13:50
>>582
自分たちのときに何されたのか、そこんとこkwsk
自分たちのときに何されたのか、そこんとこkwsk
585: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 12:51:07
友人に余興をさせる式にあたったことがないんだけど
そういうことをさせるのって普通なの?
そういうことをさせるのって普通なの?
586: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 12:55:41
余興がある式もあれば無い式もある。
友人に余興をお願いするのは、別に非常識でもなんでもない。
友人に余興をお願いするのは、別に非常識でもなんでもない。
588: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 13:47:35
どうでも良いが「私の嫁」が登場した時、
初めて578が男であることに気付いた。
男メンバー3人+紅一点の578かと……
初めて578が男であることに気付いた。
男メンバー3人+紅一点の578かと……
600: 578 投稿日:2009/11/09(月) 17:00:42
578です。
後だし部分もある点は承知して下さい。
長くなることもご容赦下さい。
まず私は男です。
A自身は一番最初に仲間内で結婚したけど、出来婚でやってない、この結婚式の時はすでに離婚していた。
Cは未だ未婚。
Aの武勇伝は、
Aは共通の友人の二次会の幹事になった時に会費が¥15,000の二次会をやると言い出した。
「社会人で皆金あるから大丈夫。」(*当時で24歳)と言い出し、「ご祝儀ももってくるやつも居るんだからいくらなんでも
高すぎる。」と言ったんだけど喧嘩になり、私は幹事を辞退(この時の新郎の友人も押しに負けて会費了承)。
ビンゴと飲食代で会費は使いきってたから別に着服してたわけでもないんだけど、おかげでビンゴは商品は豪華、本人
は司会進行を途中で酔っ払って拒否、途中で私が司会を替わり進行。
会費が高いか安いかは判断に任せます。
(1/3)
後だし部分もある点は承知して下さい。
長くなることもご容赦下さい。
まず私は男です。
A自身は一番最初に仲間内で結婚したけど、出来婚でやってない、この結婚式の時はすでに離婚していた。
Cは未だ未婚。
Aの武勇伝は、
Aは共通の友人の二次会の幹事になった時に会費が¥15,000の二次会をやると言い出した。
「社会人で皆金あるから大丈夫。」(*当時で24歳)と言い出し、「ご祝儀ももってくるやつも居るんだからいくらなんでも
高すぎる。」と言ったんだけど喧嘩になり、私は幹事を辞退(この時の新郎の友人も押しに負けて会費了承)。
ビンゴと飲食代で会費は使いきってたから別に着服してたわけでもないんだけど、おかげでビンゴは商品は豪華、本人
は司会進行を途中で酔っ払って拒否、途中で私が司会を替わり進行。
会費が高いか安いかは判断に任せます。
(1/3)
601: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 17:04:34
私の式の時は、
余興をやらせる気は無かったし、やらせなかった。
Aに回りが押し切られるのは解っていたので。
A、Bには式に呼ばれてたのもあるし、付き合いの長い友達なのでA、B(書き込みした式の新郎)、CとD(今回初登場、Bの結婚式
には不参加Cの元もとはCの友人だったが、後に仲良くなった)を呼んだ。
そしたら、いくら待っても来ない。
少し遅らせて開始したら、私が挨拶している時に遅れて来た。
地図を見間違えたらしい。
Bは普通にスーツ、A,Bはガンマンと騎士のコスプレ、模造刀を抜いて入って堂々と入ってきた。
母は「式に切る(刀)とか壊す(銃)。」ものを持ってくるなんて!とその時点で機嫌が悪くなった。
母と新婦が激怒したのは、Bはちゃんとご祝儀包んでくれたんだけど、A、C、Dは連名でのご祝儀
それはいいんだけど、中に入っていたのは20万リラ(たしか)、日本円に直したら当時2千円くらいだった。
(2/3)
余興をやらせる気は無かったし、やらせなかった。
Aに回りが押し切られるのは解っていたので。
A、Bには式に呼ばれてたのもあるし、付き合いの長い友達なのでA、B(書き込みした式の新郎)、CとD(今回初登場、Bの結婚式
には不参加Cの元もとはCの友人だったが、後に仲良くなった)を呼んだ。
そしたら、いくら待っても来ない。
少し遅らせて開始したら、私が挨拶している時に遅れて来た。
地図を見間違えたらしい。
Bは普通にスーツ、A,Bはガンマンと騎士のコスプレ、模造刀を抜いて入って堂々と入ってきた。
母は「式に切る(刀)とか壊す(銃)。」ものを持ってくるなんて!とその時点で機嫌が悪くなった。
母と新婦が激怒したのは、Bはちゃんとご祝儀包んでくれたんだけど、A、C、Dは連名でのご祝儀
それはいいんだけど、中に入っていたのは20万リラ(たしか)、日本円に直したら当時2千円くらいだった。
(2/3)
603: 578 投稿日:2009/11/09(月) 17:16:07
二次会にも遅刻してきた。
Bは別行動だったので定刻に来てくれた。
理由を聞くとどうしても行きたい店があって探すのに時間がかかった。
二次会の幹事は別な学生の時のグループの友人に頼んでいたんだけど、
Aが「俺達頼まなかったのは何故か?。」と聞くので「××の時の(前述の)二次会が最悪だったから頼む気は
無かった。」と答えたら
「その幹事って誰だっけ?。」というので「お前だろ!。」と言ったら、
「そっかぁ!。俺かぁ。」特に悪びれてもいなかった。
*この時点でご祝儀の件は私は知らなかった。
あとで腹立って、どういうことなのか電話で聞いたら「驚いた?、大変だったんだよ、探すの!。(ご祝儀のか
わりに)皆で後で記念品買って贈るつもりだったんだよね。」と言い出した。
この後も色々あって、B以外とは現在は交渉がないしAはまだ再婚していない、だから復讐する機会もないです。
長文すみませんでした。
以上です。
(3/3)
Bは別行動だったので定刻に来てくれた。
理由を聞くとどうしても行きたい店があって探すのに時間がかかった。
二次会の幹事は別な学生の時のグループの友人に頼んでいたんだけど、
Aが「俺達頼まなかったのは何故か?。」と聞くので「××の時の(前述の)二次会が最悪だったから頼む気は
無かった。」と答えたら
「その幹事って誰だっけ?。」というので「お前だろ!。」と言ったら、
「そっかぁ!。俺かぁ。」特に悪びれてもいなかった。
*この時点でご祝儀の件は私は知らなかった。
あとで腹立って、どういうことなのか電話で聞いたら「驚いた?、大変だったんだよ、探すの!。(ご祝儀のか
わりに)皆で後で記念品買って贈るつもりだったんだよね。」と言い出した。
この後も色々あって、B以外とは現在は交渉がないしAはまだ再婚していない、だから復讐する機会もないです。
長文すみませんでした。
以上です。
(3/3)
602: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 17:13:51
Aはデキ婚で結婚式や披露宴をやっていないのに、
> A、Bには式に呼ばれてたのもあるし、
ってどういうこと?
それと、閉じカギ括弧の直前(文章の終わり)には句点は付けないのが日本語のお約束です。
要するに、A+B+C+D+>>578の全員が馬鹿ってことでFA?
> A、Bには式に呼ばれてたのもあるし、
ってどういうこと?
それと、閉じカギ括弧の直前(文章の終わり)には句点は付けないのが日本語のお約束です。
要するに、A+B+C+D+>>578の全員が馬鹿ってことでFA?
605: 578 投稿日:2009/11/09(月) 17:18:56
指摘ありがとう。
アホといわれても仕方ないです、ごめんなさい。
Aの式はAと新婦の友人同士ででおめでとう会みたいなのはやったのでその意味です。
申し訳ない。
アホといわれても仕方ないです、ごめんなさい。
Aの式はAと新婦の友人同士ででおめでとう会みたいなのはやったのでその意味です。
申し訳ない。
611: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 18:39:46
芸人にありそうなエピソードだw
でも一般人がやったら、引かれるだけだよ。
でも一般人がやったら、引かれるだけだよ。
612: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 18:54:08
よく信金に勤まってるな<A
ってか客の立場からしたらそんな奴が勤めてる所とは取引したくないよ
ってか客の立場からしたらそんな奴が勤めてる所とは取引したくないよ
617: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 20:10:20
何でみんなそんなに押しに弱いんだ。
ジャイアンAと、その他のび太みたいな構図なんか?
ジャイアンAと、その他のび太みたいな構図なんか?
606: 愛と死の名無しさん 投稿日:2009/11/09(月) 17:19:14
あンた…復讐とか考えずにAとは縁を切りなよ…
話題記事
披露宴で新婦「あーーーあーーー!!ってか!!アレか!!こりゃ離婚っすかねーーー!!」
話題記事
披露宴で新婦「あーーーあーーー!!ってか!!アレか!!こりゃ離婚っすかねーーー!!」
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 77※※※※
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1256133952/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1256133952/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。