490名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 22:40:12.28 .net
結婚して半年。
嫁のことは嫌いじゃないし、離婚したいとまで思ってるわけじゃないが、
もっと相性の合う女と結婚できたんじゃないかと思ってしまう。
周りの友人や同僚で、結婚3年以内くらいのやつらは、
奥さんサイコーみたいなこと言ってるし普通に毎日幸せそうで羨ましい。


491
名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 22:56:13.77 .net
>>490
なんで結婚したんだ?

493名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:11:45.17 .net
>>491
そんときは、こいつしかいないと思ったんだよなぁ。
でも、付き合うのと結婚との違いに気づいてしまったというか。

知的で真面目→冗談が通じない頑固者
仕事熱心で働き者→単に要領が悪いだけ?(残業が続き過ぎる時期があった)
料理上手で家庭的→家にいるばっかで面白みがない

みたいな。
要は、いいところだと思ってたところが、暮らしてみたらなんか違ったってことかな。

一番きついのは、冗談が通じないことだなあ。
軽口や冗談を間に受けて泣かれたり家出されたり、疲れる・・・。

494名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:15:42.91 .net
冗談が下手なんだろw

495名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:21:07.53 .net
そういう場合もあるかもしれんが、
あまりなにも考えずに軽口言っちゃうときってないか?
嫁にこんなこと言ったら泣かれてさ~、みたいな話を友達とかにしたら、
そんなことで???って反応が半分、
うちの嫁なら泣かないけど俺が泣かされるwとか言って、
普通に笑いになるレベル。
実際、それくらいなんとも思わず笑ってくれる子もいると思うんだよなぁ。
だから、相性が悪いと感じてるわけで。

496名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:22:42.14 .net
実際どんな冗談言ってるんだ?

497名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:33:41.67 .net
お前の上の口、下の口の臭いがするな。
とかだよ。

498名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:38:31.68 .net
>>497
それはちょっと引く

499名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:43:02.07 .net
嫁「今日のごはん何点?」
俺「20点w」
嫁「えっ」
俺「うそうそ」
嫁「ほんとは?」
俺「5点!」
嫁「じゃあもう食べなくていい」

(用事の帰り道)
嫁「あ、帰る前に(服屋)寄って」
俺「イヤー」
嫁「頼んだもの受け取るだけだし、すぐ終わるから」
俺「どーせ何着たって一緒だってw」
嫁「もういい。車停めて。今すぐここで停めて!」

こんなん。

501名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:49:31.75 .net
実際俺もふざけた感出しながら言ってるのに、
嫁がいちいち真に受けるから雰囲気悪くなるし言い争いになる。
聞こえよがしにため息ついたり出てってみたり。
そんくらい流せよ~ってことにいちいち突っかかってくる。

502名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:49:46.02 .net
冗談なのに、何マジになってんの?っていう奴の冗談って本当に笑えないよな

503名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:52:00.28 .net
嫁が旦那に愛想尽かしてるからチョットした事でもイライラするんだろうな。

504名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/01(月) 23:55:34.05 .net
普通に冗談とか言い合って、仲良く暮らしてる夫婦が羨ましい。
どっちが良い悪いじゃなくて、ホント相性だと思うし、
一生我慢しながら暮らしていくのかと思うとなんで結婚したんだと思わされる。

505名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 00:00:15.19 .net
本当そうだよな。
人格疑うような冗談がハイセンスwだと思ってるような男は同じくなに言われても理解できないような頭がおぼこい嫁さんと幸せな結婚生活してりゃいいのにな。

506名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 00:19:39.85 .net
>>504
大丈夫お前のモラハラ有責で嫁から離婚言い渡されるから

508名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 00:47:57.13 .net
こいつ………いつか刺されるな。

510名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 01:10:00.64 .net
本人は自覚なさそうだから、ある意味気の毒だ

514名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 06:35:11.73 .net
本人が相手を傷つけてしまって悪い事とは思ってないのが困るんだよな

518名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 17:02:47.66 .net
人のこと貶めておいて 拒否反応したら「冗談通じない」って頭大丈夫?
嫁っていうのは、褒めて感謝し続けないと絶対いい嫁にはならんよ
我が家は会話の半分は冗談と笑いだが相手を貶めることは一切言わない
自虐ネタから派生する場合はあるが 

520名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 20:59:54.92 .net
好きな女を貶めるのかわからないな

519名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 17:13:06.71 .net
嫁なんて褒めて褒めて褒めまくるもんだろ
褒めりゃ良く働くんだから褒め倒すべき

他人はいくら褒めても身の回りの世話なんんかしてくれないからなぁw

522名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/02(火) 23:12:01.32 .net
屑だよな
それとも発達かなんかの障害だろうな
まあ、離婚届渡されて終わり

524名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/03(水) 09:45:02.79 ID:EaheEqwRp
人の性質は良く受け止めれば長所・悪く受け止めれば短所になる
知的で真面目・仕事熱心で働き者・料理上手で家庭的
良い嫁じゃあないか
青い鳥は、それと気付かれずに身近に存在する物だから
普通に大切にしてやりな


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング