959おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 05:51:13.31 ID:bh1WYubX.net
当時交際していた彼(現夫)と結婚したい旨を告げたところ、両親は喜んで賛成。
ただ、私の実家が比較的裕福&彼が平均的なサラリーマンであることを踏まえ、
「お前は金銭的な苦労を知らない。だが結婚する以上はしっかりやれ」と心構えを説かれた。
そして近所のおじさん方までもが「普通の生活大丈夫か?節制しろよ?w」と冗談交じりに言う。
だもんで、私は「今までの生活は忘れろ!節約だ!」ととんでもなく意気込んでしまった。

「体が丈夫じゃないから専業主婦となったが、せめて家計は夫にお預けだ!」
「食費雑費として預かる5万円をやりくりした残金約7千円が私の自由金、うん十分だ!」
「個人的なお菓子や雑貨を我慢すれば、少々の私物購入も病院通いも可能だ!」
「食いしん坊の夫がお菓子や肉をリクエスト→食費上昇→私の自由金0になるのもご愛嬌!」
そんな結婚生活を半年ほど続けていたある日、夫が血相を変えて帰宅。
職場の家計談義で「無理させすぎ!奥さん絶対不満だらけ!」と総ツッコミされた模様。


自分(夫)が大食漢であるとはいえ、食費雑費は十分に足りてると思っていた夫→( д) ゚ ゚
これくらいの我慢が世間一般の普通だと思っていた私→( д) ゚ ゚

よくよく考えたら、実家が金銭的にどうとか以前に、もともと私は殆どお金を使わない人間だった。
私物はボロボロになるまで使うし、高価なものに興味無いし、車はボコボコでも平気で乗るタイプ。
なのに、周囲の発破で「私は浪費家なんだ!直さねば!」と思い込んでいた。

慌てて家計を見直した結果、大好きなペプシを普通に飲める生活になりました。
1周回って斜め上になってた金銭感覚と自分のアンポンタンさに気付いた時にスレタイ。

961おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 06:19:15.16 ID:qy1HrG41.net
裕福じゃないのに浪費家な人もいるからなぁ
よくできた嫁でうらやましいよ

967おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 08:46:31.24 ID:Nl2beLA8.net
>>959
知り合いに見せてやりたいわ
家のローンと光熱費(携帯など固定費込み)は旦那の口座落ち (使い放題)
米や調味料などまとめて買うモノは週末に旦那の小遣いで買う (実質使い放題)
毎日のおかず代(2人分)が月20万円で足りなくて毎月10万ずつ旦那の口座から引っこ抜き
お釣りはヘソクリで小遣いは別でもらってる

当然だけど1年で離婚しました


話題記事
妻に「あなたの貰った家で親を引き取り同居したい」と相談されて断ったら、離婚届を渡されました

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 123度目
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1417161776/
余命1ヶ月の親父が俺に「嫁は前の嫁じゃないぞ、あれはもうダメだ、気をつけろ」って。その後、嫁の不倫発覚
七年ぶりに嫁とするのだが・・・・・・
嫁が100キロ離れた山の中に置き去りにされた。犯人は同窓会にいた男。「車から落とすぞ」と嫁を脅しやがった
ボロボロと涙をこぼし、「もっと面会に来てほしい」と頼んだAさんに息子さんがブチ切れた。
養育費の振り込みをやめたら元嫁から電話。元嫁「どういうことなの!」 俺「実は俺、不妊だった…」

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング