88名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 07:38:50.15 0.net
1/2
早くに目が覚めて怒りも覚めないから愚痴らせてw
スマホからだから改行変かも…

昨日、夫+義兄とドンパチした。と言うか私が我慢できずキレた。
夫に用があって義兄(40代独身)が夕食時に我が家に来たんだけど、私的には許せないことされた。
義兄が来るのも私が夕食を用意するのも前日に夫から突然言い渡されたけど、それは一向に構わない。
我が家は子梨共働き夫婦で家事も折半、夫は料理苦手だから台所仕事は私だけど代わりに洗濯してもらってるし。
よく友達呼んで宅飲みするから義兄が来るのも気にならなかった。

ただこの義兄、夫からの又聞きだけどアレルギーは皆無なんだけど偏食がすごいらしい。
まず肉と魚を一切受け付けない、野菜も基本ジャガイモしかだめ、スープや味噌汁などの汁物だめ、
果物もバナナしかだめ、煮物や酢の物みたいな和食もだめときたら、一体何作ればいいの!?
と前日の深夜まで散々夫と対義兄メニューで議論になった。

それで夫の意見をまとめて作ったのがエビチリ、カレーコロッケ、野菜のかきあげ(野菜も揚げれば食べるらしい)、
だし巻き玉子、ゴマ豆腐の冷奴(普通の豆腐はだめだったので)、ポテトサラダ。
夫にもこれなら大丈夫!と太鼓判もらえてホッとしながら義兄待ってた。


89
名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 07:40:21.07 0.net
2/2
それで義兄が家に来て、お口に合えばいいんですけど~とテーブルに案内して、
そこで並べられた上記の料理を眺めて明らかにムスッと不満顔になる義兄。
椅子に座らず直ぐに夫の耳元でコソコソ、え?え?と慌てる私。

そして夫、「やっぱ今から兄貴と外で食べて来るわ(私は家に残って一人で食べてろというニュアンス)」とさっさと義兄と連れ立って玄関へ。
はああああああ!?!?何じゃそりゃ!?
夫「ごめん、兄貴が外で食べたいって」
私「料理が気に入らないって?あんたが昨日指定したメニューなんですけど!?」
夫、ムッとして「しょうがないだろ、誰だってその時の気分てあるじゃん」
私はそんな気分屋のために午前中は買い物に出て午後からは料理に掛かりっきりと、
貴重な休日を潰されたわけなんですね解りました。

で、大人気ないけどその場で怒髪天ついた私は夫と義兄を罵倒し、
夫に至っては暫く顔見たくないからどっか泊まれと当面の着替え持たせて二人を家から追い出した。
結局義兄からは最初から最後まで礼も詫びも一言もなし。
偏食な義兄のために休日潰して必死に料理した私に労いの一つあっても罰当たらんだろ!
それ以上にこの行動を良しとする夫って…
誰にも食べてもらえなかった料理を今自分で食べてるけど、何か悔しくて悲しくて涙出る…
今から仕事だから切り替えよう。

90名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 07:41:15.51 0.net
旦那がクソですね

93名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 08:28:53.52 0.net
>>89
今度から義兄が来るときは、夫に全部作らせるといいよ。
それか実家に帰るとか。
人に作らせて当たり前にしてるからそんなことができるんだと思うよ。

94名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 08:32:52.68 0.net
初めから外で会う選択をしろよ旦那

95名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 08:57:45.72 0.net
さすがにもう来ないだろうけど
旦那が学習したかどうかが微妙だね
「顔に泥塗られた」なんて思い込んでたら悲惨

96名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 09:31:36.09 0.net
うわぁ。そんな奴らに食べられなくてよかったよ。
眺めてからとかムカつく!
もう嫌いな食べ物聞いただけで外で食べてきてってレベル。

97名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 10:41:31.14 0.net
人に作ってもらったものを簡単に、食べたくないから他のもの食べてくるわーって
どんだけ甘やかされて育ったのよ
義兄は二度と家に呼ばないとして、旦那はギッチギチに〆る必要があるね
でも何を言っても何が悪いのか理解できない気がするわ、この旦那

98名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 10:47:42.98 0.net
そのレベルの偏食でもよその家で食べようと思えるなら
交遊関係もごく狭く、親の躾も無かったってことくらいは容易に想像できるね

11988 2014/12/22(月) 20:04:07.38 0.net
朝に愚痴らせてもらった88です。
レスありがとうございます、あれから仕事だったので書き逃げになってごめんなさい。
仕事は終わったのですが今から斜め上に逆ギレしてきた夫と義兄+話し合ってきます。
まだレス全部きちんと読めてないので、後からじっくり読ませてもらいます。
取り急ぎアドバイスや励ましの言葉が嬉しく、お礼を言いたくてお邪魔しました。
お陰様で昨日から落ちっぱなしだった気分が向上しました。
それでは行ってきます、本当にありがとうございました。

122名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 20:25:33.18 0.net
>>119
旦那逆ギレしてるんだ・・・
子供がいないならもう旦那も捨てていんじゃないか?

125名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 21:14:31.84 0.net
見た瞬間機嫌が悪くなるような料理ってどんなものなんだろう?
食べる気はしないが見てみたいわ

127名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 21:17:19.41 0.net
>>125
励まさないとアスパラも食べられなくて、みた瞬間、食欲なくす人もいるみたいね。

128名無しさん@HOME 2014/12/22(月) 21:17:20.38 0.net
確かにその料理のメニュー、何は駄目とか良いとか「助言」して最終的にOKしたのも旦那だね。
普通に気分が変わったのなら顔色変えたりせず、やっぱり外食しますってもっと軽いニュアンスだったはず。
よほど嫌いな物とかあったんだろうし、旦那がそれしらないはずないよね。

15188 2014/12/23(火) 00:10:17.30 0.net
88です、何度も出てきてすみません。
先程、夫と義兄との話し合いから帰ってきました。すごく疲れました…

今朝の自分の書き込みから順に読んできました。
様々なご意見、アドバイス、優しいお言葉をありがとうございます。
全レスは他の方の進行の妨げになるので控えさせてもらいます。
後出ししないようまとめて書き込みたいのですが、文才が乏しいので取り零しがあったらごめんなさい。
無駄に長くなりそうなのでメモでまとめて来ます。
先にお詫びするのも変ですが、昨晩から寝不足なのでまとめの途中で寝落ちたら申し訳ありません…

引っ込む前にこれだけ言い逃げさせて下さい。
自分で自分を誉めるようで恥ずかしいのですが、夫をはじめとする友達や同僚からはメシウマ認定されてるようです。
横道に逸れますが私の母は病弱で、私が中学に上がってすぐ亡くなりました。
母は小学生の頃から私に様々な家事を教えてくれ、特に料理は丁寧に教え込み小5辺りでは私が家族の食事や弁当を作ってました。
もちろんプロの方から見れば素人に毛が生えた程度だと自覚はありますが、
今まで仲間内でも料理を作ってほしい頼まれたことは多々あるのでメシマズではないかな?と思います。
盛大な後出しですが、義兄から夫へ私の手料理が食べたいから外食ではなく家に行っていいか?と打診があり、
その流れで前日の夜に夫から頼まれ作る料理を指示されながら作ったのが経緯です。

自分擁護ですみません、すでにダラダラと長くなったので引っ込んでまとめてきます…

152名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 00:14:11.52 0.net
なんだ?結局自分はメシウマですって自慢がしたかっただけなのか?

156名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 00:50:57.08 0.net
>>152
自慢じゃなくて、自信のある分野について知りもしないのが勝手にメシマズ認定してたから、イラっとして反論したんでしょう。
まぁ、気持ちはわからんでもないが、まとめてないのに単独で否定だけしていくと、反感くらうのはありがちではある

157名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 01:00:36.29 0.net
自分でメシウマとは。それも長々と。
なんだかいつものプライドだけ高い嫁さんのパターンが帰ってきたような。

168名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 09:58:00.57 0.net
極端な偏食はメシウマだろうメシマズだろうと味なんて関係ないのよ
自分がその時食べたいかどうかだけだから

169名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 12:31:05.82 0.net
本当のメシマズは勝手に暴走して勝手に作るイメージ。
食事することも内緒にしないとメシマズ準備されそう。

17088 2014/12/23(火) 13:08:12.61 0.net
荒らしてしまって本当にごめんなさい。
また板違いのようで今後は自己中な書き込みを控えようと思ったのですが、
たくさんアドバイスやご意見を頂いたのにここで姿を眩ますのもあまりに中途半端で申し訳ないので、
リアルタイムではなく解決してからご報告させて頂きたいと思います。
私の書き込みで不快にさせてしまった方、本当にすみませんでした。

途中経過としましては夫とは長い話し合いの末和解出来たのですが、今は義兄と追加で義母と揉めています。
夫は今回のことで幼少の頃に義兄と義母から虐待(と言えるか定かではありませんが)されてたことが解り、
本人も私に指摘されるまで無自覚だったため非常のショックを受けているようで、今後は夫婦で精神科を受診する予定です。
ここに書き込む前はムカつく!という感情しかなかったのですが、今はショックで弱っている夫の姿に胸が痛みます。
私に出来ることは僅かですが、夫を支えつつ義兄と義母とは絶縁の方向で頑張ります。

文才もなく、まとめるのが苦手で最後まで長々と失礼しました。
ここの皆さんには本当に助けて頂きました。
心から感謝しております、ありがとうございました。
それでは昼休みも終わりそうなので仕事に戻ります。

171名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 13:11:07.93 0.net
>>170
お疲れ様。変なのは気にしなくていいよ。
夫さんが毒親(と虐待兄)だったことに気付けてよかったじゃない。
うまく解決することを祈ってるよ。

172名無しさん@HOME 2014/12/23(火) 13:14:50.41 0.net
なるほど、長男は跡継ぎってことで大切に育てられてワガママが何でも通る状況
次男も何でも長男の言う通りにしてお仕えしろ、って洗脳されていたんだろうね
そう考えれば長男の傍若無人な振る舞いと、それに追従する旦那のリアクションにも納得できる

義兄は相変わらず自分が王様気分で何が悪いか理解しないし
次男をいつまでも奴隷にしたい義母からも
旦那の洗脳を解いたことで非難されているいるってことでおk?


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング