284: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)23:51:25 ID:6Gp
いやもうさっきは参った。ちょっと長くなるけどゴメン、吐き出させて
年度末だし、今度旦那の職場の飲み会あるらしいんだけど
珍しくも帰りに駅まで迎えに来いと言われた。で、その時間が夜の10時半頃だと
うちにはもうじき幼稚園の3歳児がいて、当然その時間には寝てるんだけど
家には階段もある。いまだにゲートもつけてるけど、子はもう自分で開けちゃう。
その時間ならめったに起きないんだけれど
もしも起きて階段から落ちたりとかしたら怖いし、泣いても可哀想だ
仕方ない。起こして連れてくかー、って前提で話してたら、家に置いて迎えに来いってさ
年度末だし、今度旦那の職場の飲み会あるらしいんだけど
珍しくも帰りに駅まで迎えに来いと言われた。で、その時間が夜の10時半頃だと
うちにはもうじき幼稚園の3歳児がいて、当然その時間には寝てるんだけど
家には階段もある。いまだにゲートもつけてるけど、子はもう自分で開けちゃう。
その時間ならめったに起きないんだけれど
もしも起きて階段から落ちたりとかしたら怖いし、泣いても可哀想だ
仕方ない。起こして連れてくかー、って前提で話してたら、家に置いて迎えに来いってさ
「絶対起きないから」
「15分程度なら平気だ」(自分の運転で駅まで往復だと15分じゃ済まない。しかも新車で夜の運転慣れてない)
「寝てる子15分放置して起こった事件があるか!?」(あるよね?)
って怒りだしてさ、挙句の果てに
「その事件の例出してみろ」
「役にたたねーなー!」
「わかったよ飲まないよ!(だから自分で運転する)」だってさ
なんていうか、普段神経質なほど子の虫歯とかそういうことに気を遣ってるのになぁ
こういう点で謎のモラハラ感をたまに発揮するのはどういうことなんだろう
286: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)08:41:30 ID:WUb
その15分でもし何かあったら、絶対後悔する!
>>284は間違えてないと思うわ
>>284は間違えてないと思うわ
287: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)09:05:51 ID:A7v
ゴミ出してる間にマンションの窓から子供が転落したってニュース昔あった気がする。
288: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)09:20:09 ID:3Tf
留守中に大きな地震があったらとか、自宅や隣家から出火したらとか、可能性はゼロとは言えないから幼児一人にはできない。
289: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)12:23:46 ID:rKb
284です。よかった賛同してもらえた…レスくれたみなさんありがとう
育児初めてだしママ友いないし、強気で「大丈夫だろ」って主張されるとなんか弱くて…
一応結果報告します
今朝、子がゲート開けるどころか、ぶらさがってゲートごと外しました…
偶然のトラブルでしたが、それを見た夫、「何が起こるかわからない」は理解したようです
その後、夫が現在ちょっと腰痛めてるのもあって(´・ω・`)な顔して「靴下はかせて…」って言ってきました
嫌味ったらしく「役立たずですのでー。こんなことしかできませんのでー」って
ニヨニヨしながらはかせてやったら、ようやく謝ってきましたので
287さんや288さんのあげてくれた事例をあげて、結論としてお迎え話はなしということになりました
干支ひとまわり以上年上の夫なのに、たまにこういうことがあるのがほんと謎
話題記事
ケーキ屋で嫁「ケーキ一つとハーブティー一つ」 店員「はい、男性の方は」 俺「一つでいいです」 店員「え?」
育児初めてだしママ友いないし、強気で「大丈夫だろ」って主張されるとなんか弱くて…
一応結果報告します
今朝、子がゲート開けるどころか、ぶらさがってゲートごと外しました…
偶然のトラブルでしたが、それを見た夫、「何が起こるかわからない」は理解したようです
その後、夫が現在ちょっと腰痛めてるのもあって(´・ω・`)な顔して「靴下はかせて…」って言ってきました
嫌味ったらしく「役立たずですのでー。こんなことしかできませんのでー」って
ニヨニヨしながらはかせてやったら、ようやく謝ってきましたので
287さんや288さんのあげてくれた事例をあげて、結論としてお迎え話はなしということになりました
干支ひとまわり以上年上の夫なのに、たまにこういうことがあるのがほんと謎
話題記事
ケーキ屋で嫁「ケーキ一つとハーブティー一つ」 店員「はい、男性の方は」 俺「一つでいいです」 店員「え?」
旦那に対するささやかな愚痴2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。