377マジレスさん 2015/02/26(木) 00:02:22.34 ID:bcK3CRcc.net
現在結婚2年目の既婚男性です
嫁とは大学時代に知り合い、その後5年付き合って結婚しました
嫁は俺が初めての相手で、俺は嫁と付き合う前に数人の彼女がいました

先日、二人で酒を呑みながら話をダラダラしている時
俺といってないはずのお店のことを懐かしい、また行きたいと言い出し
その店は俺とは行ってないよね?というと
いやいや、角の席は人目につかないからってそのまま遊んじゃったでしょ
帰ってきて帰りに駅のトイレでまた遊んだよねと
俺の記憶にないことをぺらぺら言い出しました


明らかにおかしかったので、つい「お前誰といったんだよ!」と怒鳴りつけたところ
一瞬ポカーンとして、次の瞬間「いやいや、冗談。いってないよ」とごまかそうとしたので
しつこく問い詰めたところ、俺と並行して複数の男性と付き合っていて
しかも経験人数は二桁、ナンパされてそのままホテルにいって名前も知らない、という人もいたようで

俺がそのことを責めると
「でも、貴方は私と会う前に何人とも遊んでるでしょ。
私は貴方一人で我慢しなきゃいけないの?おかしいでしょ」と言われました
それは浮気だろ、というと「結婚してない時だし、結婚後は一度も浮気をしてない。責められる覚えはない」と言われました

それから今日まで口を利いていません
嫁のやったことは許せず離婚を伝えたところ
「前にも言ったけど結婚前のことで結婚後は浮気をしていないから離婚理由にならない。
どうしても離婚したいのなら慰謝料を払ってほしい」といわれました
慰謝料を払う必要派あるんでしょうか

379マジレスさん 2015/02/26(木) 00:17:47.02 ID:oYRCtrta.net
>>377
馬鹿馬鹿しくてなんとも言葉に困るが
結婚前に清い交際を約束したわけでもなく、確認もなしに籍を入れて、いざ遊び歴が発覚すると離婚とは恐れ入る
ある程度は相手のために気持ちをリセットして付き合っていた女性側に分があるように思えるが
それが慰謝料の話に発展するとなると、どっちもどっちで、どちらも低レベルだなーと思うのが正直なところ

必要は無いが、離婚を迫られても同意に至る理由も無い
どうしても離婚したいならおまえさんの身勝手による強制的な離婚だから
それに対する慰謝料や生活費をいくらか保障はしないといけない可能性はあるな
嫁さんはまだ働いているのなら、慰謝料だけで和解に至る線もあろう

383マジレスさん 2015/02/26(木) 00:24:52.44 ID:bcK3CRcc.net
ばかばかしいと思うかもしれませんが、
やはり俺は「俺のために純潔を守ってくれた女性」を愛していたわけです
俺に捧げてくれたからこそ結婚したわけです
それが実は裏で男と遊びまくっていたなんて、話になりません
俺は騙されたんですよ

384マジレスさん 2015/02/26(木) 00:30:13.87 ID:oYRCtrta.net
相談に来るなら鼻息を整えてから出直してくるといい

385マジレスさん 2015/02/26(木) 00:31:12.57 ID:+FhgfuG7.net
>>383
騙されたという気持ちはわかるよ
でも悪いけどよくある話かもね

393マジレスさん 2015/02/26(木) 05:33:27.88 ID:dAqUjyZ7.net
>>377 お酒飲んだらペラペラ喋られてショックだったでしょうね…
とりあえず、彼女に病気にかかってないか医師の診断書を貰いましょう。
あなたに移している可能性もあるからできれば2人一緒に検査しましょう。
それから慰謝料の事を考えたら良いかと思います。

普通の女性であれば、病気があれば慰謝料とか言い出さないでしょうからね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング