381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 12:23:10.36 .net
嫁が「男子厨房に入らずよ」とか言って家事教えてくれない
でも俺だって覚えとかなきゃいけないだろうし、できるに越したことないから
今朝嫁が出て行った後、冷凍ピラフをフライパンでいためてたら焦がしてしまった
慣れないしこんなもんだろと思って、嫁が帰ってきたので謝ったら激怒された
「よりによって火を使うなんて!」って言って出て行って携帯もつながらない
ガスの元栓締められたみたいで、お湯も沸かせない・・・
俺は軽度の発達障害で、結婚前の同棲のときに風呂をあふれさせたり
洗濯機にフリース突っ込んで壊したりしたから家事禁止されてた
でも嫁的には「子供の頃、揚げ物をしようとして家を半焼させた」って
エピソードが許しがたいらしく、上記の失敗も併せて家事禁止令を出された
お袋に愚痴ったら、「おまえは二度と火を使うな、嫁の言うことを聞け」って
また激怒された
どうもお袋の差し金だったようだな
家事は女だけの仕事なんて全時代的なことは思わないし
だいたい嫁が寝込んだらどうするんだよ・・・
失敗を重ねてできるようになるんじゃないのかよ
でも俺だって覚えとかなきゃいけないだろうし、できるに越したことないから
今朝嫁が出て行った後、冷凍ピラフをフライパンでいためてたら焦がしてしまった
慣れないしこんなもんだろと思って、嫁が帰ってきたので謝ったら激怒された
「よりによって火を使うなんて!」って言って出て行って携帯もつながらない
ガスの元栓締められたみたいで、お湯も沸かせない・・・
俺は軽度の発達障害で、結婚前の同棲のときに風呂をあふれさせたり
洗濯機にフリース突っ込んで壊したりしたから家事禁止されてた
でも嫁的には「子供の頃、揚げ物をしようとして家を半焼させた」って
エピソードが許しがたいらしく、上記の失敗も併せて家事禁止令を出された
お袋に愚痴ったら、「おまえは二度と火を使うな、嫁の言うことを聞け」って
また激怒された
どうもお袋の差し金だったようだな
家事は女だけの仕事なんて全時代的なことは思わないし
だいたい嫁が寝込んだらどうするんだよ・・・
失敗を重ねてできるようになるんじゃないのかよ
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 12:30:28.61 .net
発達の自覚があるなら諦めろ
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 12:33:45.27 .net
食事作れなくても今は外食や弁当やが色々あるから
嫁が寝込んでも困らないだろ
火事の方が心配だ
嫁が寝込んでも困らないだろ
火事の方が心配だ
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 12:37:02.30 .net
IHにしろよ
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 12:39:46.89 .net
IHもな、鍋の形状により天ぷら火災やら味噌汁の突風現象やら、
危険が潜んでるんだわ
発達は止めておくに越した事はないよ
危険が潜んでるんだわ
発達は止めておくに越した事はないよ
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 13:25:14.95 .net
電子レンジで作る料理を考えるといいよ。
比較にならんかもしれんが、うちの自閉症児は電子レンジで調理することはできる。
今は、ご飯も炊けるし、目玉焼きも焼き魚もインスタントラーメンだってできる。
比較にならんかもしれんが、うちの自閉症児は電子レンジで調理することはできる。
今は、ご飯も炊けるし、目玉焼きも焼き魚もインスタントラーメンだってできる。
391: 379 2015/04/02(木) 15:25:21.48 .net
出先なんでID変わってるかも
叩かれててびっくりしてる
火事やったのはまだ小学生だった頃の話だぞ
今はもう40近いんだからさすがにそんなミスしねーよw
>>389
残念ながらそんなことができるようないいレンジじゃない
ワット数が3つからしか選べなくて温め時間も最中で10分くらいのやつだ
そういうレンジって多分高いんだろ?
ボーナス出たら考えてみるかなぁ
叩かれててびっくりしてる
火事やったのはまだ小学生だった頃の話だぞ
今はもう40近いんだからさすがにそんなミスしねーよw
>>389
残念ながらそんなことができるようないいレンジじゃない
ワット数が3つからしか選べなくて温め時間も最中で10分くらいのやつだ
そういうレンジって多分高いんだろ?
ボーナス出たら考えてみるかなぁ
392: 379 2015/04/02(木) 15:29:37.66 .net
とりあえず誰かガスの元栓の場所を教えてくれ
コンロの横にあるが元栓だと思って開にしたのに火がつかない
コンロの横にあるが元栓だと思って開にしたのに火がつかない
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 15:29:58.63 .net
>>391
そんなミスをしないとは奥さんは見ていないわけだよね?
そんなミスをしないとは奥さんは見ていないわけだよね?
395: 379 2015/04/02(木) 15:32:40.88 .net
>>393そのようだ
同棲時代のことを未だに根に持たれてる
同棲時代のことを未だに根に持たれてる
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 15:32:18.37 .net
>>392
1回家のブレーカー落とさないと開かないぞ
1回家のブレーカー落とさないと開かないぞ
396: 379 2015/04/02(木) 15:33:48.74 .net
>>394
ありがとう助かる
ありがとう助かる
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 15:43:06.70 .net
何故焦げる?
フライパンの前で立って適当に混ぜてたらいいだけだが。
どういうタイプの発達障害?
ひとつのことをやってるときに違うことをやり始めて最初やっていたことを忘れてしまっているのでは。
フライパンの前で立って適当に混ぜてたらいいだけだが。
どういうタイプの発達障害?
ひとつのことをやってるときに違うことをやり始めて最初やっていたことを忘れてしまっているのでは。
402: 379 2015/04/02(木) 17:01:27.14 .net
ただいま
家に帰ったら嫁がいて、ガスの元栓のこと聞いたら、家の外に大元の栓があるそうだ
ブレーカーは関係ないってよ
>>394の家はオール電化なのか?
>>398
フライパンを熱してそこにピラフを入れてとけるのを待ってたら湯気が出てきて、
どこまで温めればいいか迷ってたらあっという間に煙が出てきた
混ぜるなんて知らなかった
基本的に俺のミスはなんだってそうなんだよ
ピラフのことも、混ぜながら米の色が少し変わるまで熱するって教えてもらえれば焦げなかった
揚げ物は油の温度が上がりすぎると火が出るなんて知らなかった
風呂はいい感じの量になるまで何分かかるか知らなかった
洗濯機にフリース入れたらダメなんて、お前ら最初から知ってたか?
そういうの込みでイチから教えてくれって嫁に頼んでるのに
嫁は昔のミスをいちいちあげつらって俺を不適格者みたいに言うのがむかつく
発達障害って言っても軽度で、多動が少しあるだけで、絶対にじっとしてられないってことはない
あとは書類の細かいミスがたまにあるくらい
計算は絶対に間違えないんだけど、漢字が弱くて、どんなに注意してても必ず数箇所は間違える
部下の女の子がそういうのわかってくれてて、会議資料なんかは印刷前に手直ししてくれてる
どちらかと言えば出世早いほうだし、友達も多いから、障害あっても日常で困ってるところはないよ
家に帰ったら嫁がいて、ガスの元栓のこと聞いたら、家の外に大元の栓があるそうだ
ブレーカーは関係ないってよ
>>394の家はオール電化なのか?
>>398
フライパンを熱してそこにピラフを入れてとけるのを待ってたら湯気が出てきて、
どこまで温めればいいか迷ってたらあっという間に煙が出てきた
混ぜるなんて知らなかった
基本的に俺のミスはなんだってそうなんだよ
ピラフのことも、混ぜながら米の色が少し変わるまで熱するって教えてもらえれば焦げなかった
揚げ物は油の温度が上がりすぎると火が出るなんて知らなかった
風呂はいい感じの量になるまで何分かかるか知らなかった
洗濯機にフリース入れたらダメなんて、お前ら最初から知ってたか?
そういうの込みでイチから教えてくれって嫁に頼んでるのに
嫁は昔のミスをいちいちあげつらって俺を不適格者みたいに言うのがむかつく
発達障害って言っても軽度で、多動が少しあるだけで、絶対にじっとしてられないってことはない
あとは書類の細かいミスがたまにあるくらい
計算は絶対に間違えないんだけど、漢字が弱くて、どんなに注意してても必ず数箇所は間違える
部下の女の子がそういうのわかってくれてて、会議資料なんかは印刷前に手直ししてくれてる
どちらかと言えば出世早いほうだし、友達も多いから、障害あっても日常で困ってるところはないよ
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:02:59.02 .net
何か鳩山みたいだな、無能な働き者は周りが迷惑する
一応嫁さんは気遣って「男子厨房には
発達があるから気遣って家事しなくていいように理由付けてくれてるだけ
発達って周りに迷惑かけるのが趣味なのかなってくらい理解しないよね
やるなという事をわざと嫌がらせかよと思うくらいにやる
迷惑だからやるなって言ってるのに、今の時代男子も料理くらい~とか言って
ちっとも聞きやしないだろ?本当こういう障害持ってる奴って他人の気持ち分からないからなぁ
どうしたらいいんだろうな嫁さん可哀想すぎるわ
一応嫁さんは気遣って「男子厨房には
発達があるから気遣って家事しなくていいように理由付けてくれてるだけ
発達って周りに迷惑かけるのが趣味なのかなってくらい理解しないよね
やるなという事をわざと嫌がらせかよと思うくらいにやる
迷惑だからやるなって言ってるのに、今の時代男子も料理くらい~とか言って
ちっとも聞きやしないだろ?本当こういう障害持ってる奴って他人の気持ち分からないからなぁ
どうしたらいいんだろうな嫁さん可哀想すぎるわ
404: 379 2015/04/02(木) 17:08:23.35 .net
無能ってのは認めざるを得ないけど、あいつと一緒にするなよ・・・
俺は家事ができない自覚があるんだ
40近くなるまでやってこなかったからな
でも教えてもらえればたいていのことはできるんだよ
ワイシャツのボタンだって、最初は針に糸通すところからだったけど今は完璧につけられる
料理はともかくさ、家事ってだいたい同じことの繰り返しじゃん?
だったらマニュアルみたいなの嫁が作ってくれてもいいと思わないか?
俺ができるようになれば嫁も助かるだろ
俺は家事ができない自覚があるんだ
40近くなるまでやってこなかったからな
でも教えてもらえればたいていのことはできるんだよ
ワイシャツのボタンだって、最初は針に糸通すところからだったけど今は完璧につけられる
料理はともかくさ、家事ってだいたい同じことの繰り返しじゃん?
だったらマニュアルみたいなの嫁が作ってくれてもいいと思わないか?
俺ができるようになれば嫁も助かるだろ
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:09:08.84 .net
ぶっちゃけて言うと、手間と面倒が増えるだけだから手出してほしくないんだろうな
なのに自分は相手に良い事してる全開で料理覚えるよ!とかやってるから質が悪い
いつまでも芸を覚えない駄犬と同じで、躾けても躾けてもすぐ忘れて
ボクいい事やってるのになんで怒られるの?と理解しない
発達は料理せんでくれ、本当迷惑、火事でも起こされて近所のお子さん巻き込んで死んだら
洒落にならないんだぞ?だけど発達はここで「俺そこまで酷い事しないもん」とか言うんだよ
だから余計に腹立つんだよなー
なのに自分は相手に良い事してる全開で料理覚えるよ!とかやってるから質が悪い
いつまでも芸を覚えない駄犬と同じで、躾けても躾けてもすぐ忘れて
ボクいい事やってるのになんで怒られるの?と理解しない
発達は料理せんでくれ、本当迷惑、火事でも起こされて近所のお子さん巻き込んで死んだら
洒落にならないんだぞ?だけど発達はここで「俺そこまで酷い事しないもん」とか言うんだよ
だから余計に腹立つんだよなー
407: 379 2015/04/02(木) 17:12:16.46 .net
多少の手間は仕方なくない?
最初は皆初心者なんだからさ
嫁だって最初はからっきし料理ができなくて、同棲中に嫁母が教えに来てたくらいだぞ
包丁の握り方から教えなきゃいけないなんてって嫁母が言ってたけど
俺だってそれくらいの猶予はもらっていいはずだ
まあ料理がハードル高いのは理解した
とりあえずそれはあきらめるけど、掃除とか洗濯とか、どの程度ならやってもいいんだろ?
最初は皆初心者なんだからさ
嫁だって最初はからっきし料理ができなくて、同棲中に嫁母が教えに来てたくらいだぞ
包丁の握り方から教えなきゃいけないなんてって嫁母が言ってたけど
俺だってそれくらいの猶予はもらっていいはずだ
まあ料理がハードル高いのは理解した
とりあえずそれはあきらめるけど、掃除とか洗濯とか、どの程度ならやってもいいんだろ?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:10:54.54 .net
>>404
周りから辞めろとか言われても『自分は出来る子』とひたすら思ってるあたり
うんk製造機とそっくりだぞお前…似てないというならいい加減嫁に迷惑かけるの辞めろ
どうしてもというなら、家じゃなく、料理教室通えよ?常に目配ってくれるから
お金もったいないだろ!とか言い出すならお前うんk製造機第二号と呼ばせてもらう
周りから辞めろとか言われても『自分は出来る子』とひたすら思ってるあたり
うんk製造機とそっくりだぞお前…似てないというならいい加減嫁に迷惑かけるの辞めろ
どうしてもというなら、家じゃなく、料理教室通えよ?常に目配ってくれるから
お金もったいないだろ!とか言い出すならお前うんk製造機第二号と呼ばせてもらう
408: 379 2015/04/02(木) 17:13:22.03 .net
料理教室いいな
嫁も興味あるって前に言ってたし、二人で通おうよって言ってみる
嫁も興味あるって前に言ってたし、二人で通おうよって言ってみる
409: 379 2015/04/02(木) 17:16:39.26 .net
愚痴吐きにきただけで相談するつもりはなかったのに
レスばっかつけてごめんな
嫁が野菜を洗うくらいならいいって言ってくれてるから
ちょっと言ってくるわ
ありがとな
レスばっかつけてごめんな
嫁が野菜を洗うくらいならいいって言ってくれてるから
ちょっと言ってくるわ
ありがとな
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:17:07.03 .net
>>404
フリースのタグには洗濯機でいいかわるいか書いてあるし
油は火事に気をつけるように書いてあるし
冷凍ピラフの作り方も入れ物の裏に作り方がある
家事ができないとかの問題じゃない。
障害あるからそれがわからないんだろ
フリースのタグには洗濯機でいいかわるいか書いてあるし
油は火事に気をつけるように書いてあるし
冷凍ピラフの作り方も入れ物の裏に作り方がある
家事ができないとかの問題じゃない。
障害あるからそれがわからないんだろ
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:18:42.43 .net
>>408
料理教室私は出来るからいいわと言われたら無理に誘わずに1人で通いなされ
というより、本気で料理覚えたいなら1人で通った方がいい
嫁といると話しちゃうだろ?真剣にやるなら1人でじっくり先生の話しを聞いてやったほうが覚えがいいよ
料理教室私は出来るからいいわと言われたら無理に誘わずに1人で通いなされ
というより、本気で料理覚えたいなら1人で通った方がいい
嫁といると話しちゃうだろ?真剣にやるなら1人でじっくり先生の話しを聞いてやったほうが覚えがいいよ
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 17:21:07.44 .net
料理教室通っても、出来ない奴は出来ないまんまだけどな
428: 379 2015/04/02(木) 18:41:23.53 .net
ごめん、あんまり出てくるとうざいかなと思ってROMってたんだけど
これだけは教えて欲しい
機械の取説は読むし、レシピも読んだことがある
でもああいうのって全部網羅してるわけじゃないだろ?
火加減とかそういうのを丁寧に書いてるわけでもない
みんなはこれまでの経験でわかるだろーって言うけど、そもそも俺にはその経験がほとんどない
だから経験をつみたいんだけど、嫁が許してくれない
だったら嫁が教えてくれよって言うのは間違いなの?
嫁のために~って書いたけど、俺のためでもあるよな
単身赴任の話も何度か出てて、親父の通院があるからっていつも断ってたんだけど、
親父が去年死んでそろそろ断れなくなってきてる
嫁の都合もあるから一緒に行くのは難しい
それで俺も何かできなきゃって思って、嫁に頼んだんだけど・・・
嫁は洗濯→コインランドリー、料理→外食、掃除→ダスキンって言うんだけど
そんなにできるほど稼ぎよくないし
どうしたらいいんだろなー
これだけは教えて欲しい
機械の取説は読むし、レシピも読んだことがある
でもああいうのって全部網羅してるわけじゃないだろ?
火加減とかそういうのを丁寧に書いてるわけでもない
みんなはこれまでの経験でわかるだろーって言うけど、そもそも俺にはその経験がほとんどない
だから経験をつみたいんだけど、嫁が許してくれない
だったら嫁が教えてくれよって言うのは間違いなの?
嫁のために~って書いたけど、俺のためでもあるよな
単身赴任の話も何度か出てて、親父の通院があるからっていつも断ってたんだけど、
親父が去年死んでそろそろ断れなくなってきてる
嫁の都合もあるから一緒に行くのは難しい
それで俺も何かできなきゃって思って、嫁に頼んだんだけど・・・
嫁は洗濯→コインランドリー、料理→外食、掃除→ダスキンって言うんだけど
そんなにできるほど稼ぎよくないし
どうしたらいいんだろなー
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 18:46:24.42 .net
>>428
嫁の都合でついてこれないんだったら、コインランドリーとかダスキンの金は
嫁に出してもらえばいいだろ
嫁の都合でついてこれないんだったら、コインランドリーとかダスキンの金は
嫁に出してもらえばいいだろ
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 18:49:33.90 .net
>>428
それでも冷凍ピラフ?は焦がさんだろう…
炒め混ぜる事くらい書いてあるし、結局自分の不注意や説明書など注意書きへの確認不足だ
家事の手順をいちいち嫁に書いて欲しいとかどんだけなんだか
せめて自分でそういう書籍探せよ
家事入門とか発達障害系のやつ
それでも冷凍ピラフ?は焦がさんだろう…
炒め混ぜる事くらい書いてあるし、結局自分の不注意や説明書など注意書きへの確認不足だ
家事の手順をいちいち嫁に書いて欲しいとかどんだけなんだか
せめて自分でそういう書籍探せよ
家事入門とか発達障害系のやつ
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 18:59:27.54 .net
うちの元嫁が>>381タイプだった
冷凍ピラフの袋に作り方が書いてあったとしても
・フライパンを使う→うちにあるどのサイズのフライパンを使えばいいかわからない(28cmとか書いてないから)
・炒めるのにしゃもじやフライ返しを使う→そんなの袋に書いてないから、何で混ぜればいいかわからない
って感じで、鍋のサイズから何から何まで指定してやらんと混乱して何もできなかった
見合い結婚でほとんど付き合いのないままに結婚したんで、騙されたーと思ったよ
だけど俺が自営で余裕があったもんで、つきっきりで全部教え込んだ
このパターンはこう、このパターンはこうって
記憶力だけは半端ないもんで全部覚えこんだよ
そしたらそこからがすごかった
頭の中に全部入ってるから、俺の実家とか他所の家に行ったとしても、道具の場所さえ最初に教えてやれば
なんでも作れるようになったし、たいていのことは一人でやるようになった
だけどやっぱり想定外のことが起きるとどうしていいかわからんからフリーズする
何度かフライパンから煙と炎が立ち上ってるのを呆然と眺めてたことがあって、危うく小火騒ぎになりかけた
まあそういうことが色々あって俺が疲れちゃって別れたんだけどな
冷凍ピラフの袋に作り方が書いてあったとしても
・フライパンを使う→うちにあるどのサイズのフライパンを使えばいいかわからない(28cmとか書いてないから)
・炒めるのにしゃもじやフライ返しを使う→そんなの袋に書いてないから、何で混ぜればいいかわからない
って感じで、鍋のサイズから何から何まで指定してやらんと混乱して何もできなかった
見合い結婚でほとんど付き合いのないままに結婚したんで、騙されたーと思ったよ
だけど俺が自営で余裕があったもんで、つきっきりで全部教え込んだ
このパターンはこう、このパターンはこうって
記憶力だけは半端ないもんで全部覚えこんだよ
そしたらそこからがすごかった
頭の中に全部入ってるから、俺の実家とか他所の家に行ったとしても、道具の場所さえ最初に教えてやれば
なんでも作れるようになったし、たいていのことは一人でやるようになった
だけどやっぱり想定外のことが起きるとどうしていいかわからんからフリーズする
何度かフライパンから煙と炎が立ち上ってるのを呆然と眺めてたことがあって、危うく小火騒ぎになりかけた
まあそういうことが色々あって俺が疲れちゃって別れたんだけどな
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 19:06:19.19 .net
8桁のパスワードを解析するのにはさ、大体約2兆8千億通りあるんだよ
発達はこれをすべて教えてあげないと駄目なわけ
教える側からすると物凄く疲れる労力なんだよな
それを発達は理解してない、どんなに大変かを
436さんお疲れ様だわマジで
そら疲れて当たり前だよ、普通の人は疲れてもう付き合いきれなくなるのが普通
あんまり我儘ぶっこいてると、お前の嫁も疲れてお前と別れたいってなるぞ
そうならない為にも少しは自重しろ
発達はこれをすべて教えてあげないと駄目なわけ
教える側からすると物凄く疲れる労力なんだよな
それを発達は理解してない、どんなに大変かを
436さんお疲れ様だわマジで
そら疲れて当たり前だよ、普通の人は疲れてもう付き合いきれなくなるのが普通
あんまり我儘ぶっこいてると、お前の嫁も疲れてお前と別れたいってなるぞ
そうならない為にも少しは自重しろ
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 19:08:17.90 .net
経験がないのは子供の時のことがあったからさせてなかったからしかたないと思う。
でも経験がなくても普通の人は出来る。テレビで見たり聞いたりしてるから。
あなたの場合はおそらく応用させるのが苦手なんだと思う。
冷凍ピラフもたぶん中火と書いてあったと思う。でも弱火でも強火でも出来るのですよ。焦がさずに。
あなたの障害は軽度の多動だけではないと思います。
今まであった失敗を書いて診断してもらってみて対策を考えてもいいと思いますよ。
でも経験がなくても普通の人は出来る。テレビで見たり聞いたりしてるから。
あなたの場合はおそらく応用させるのが苦手なんだと思う。
冷凍ピラフもたぶん中火と書いてあったと思う。でも弱火でも強火でも出来るのですよ。焦がさずに。
あなたの障害は軽度の多動だけではないと思います。
今まであった失敗を書いて診断してもらってみて対策を考えてもいいと思いますよ。
445: 379 2015/04/02(木) 19:22:24.19 .net
俺ぼろぼろだな・・・
そこまでひどいこと言ったつもりはないんだけど、皆にはそう見えてるんだな
わかったよ、料理はしないことにする
あと、俺は炊飯器も使わせてもらえないんだ
電気ポットを空焚きしてからその手のものは一切触らせてもらえない
レンジでできるご飯も教えてもらったし、スーパーの惣菜売り場にも白飯があるみたいだから
もし単身赴任になったとしてもそれを食うことにする
そこまでひどいこと言ったつもりはないんだけど、皆にはそう見えてるんだな
わかったよ、料理はしないことにする
あと、俺は炊飯器も使わせてもらえないんだ
電気ポットを空焚きしてからその手のものは一切触らせてもらえない
レンジでできるご飯も教えてもらったし、スーパーの惣菜売り場にも白飯があるみたいだから
もし単身赴任になったとしてもそれを食うことにする
446: 379 2015/04/02(木) 19:23:53.79 .net
スレ独占しちゃってごめんな
もうちょっと嫁と色々話してみることにする
皆ありがと
もうちょっと嫁と色々話してみることにする
皆ありがと
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 19:26:38.63 .net
>>446
凹むかもしれないが、嫁も親もお前の為を思って言ってくれる事をしっかり分かって欲しい
料理は危険を伴う、一度のミスで他人の命を奪う事にもなりかねない
それを懸念してるから嫁も親も一生懸命止めてるんだ
下手すればお前の命だって奪う、そうなったら親も嫁も悲しむんだよ
何度失敗しても大丈夫なものにはどんどんやってけばいい
だけど命に危険があるものだけは避けてけばいい
それさえ分かってれば、嫁さんともうまくやってけるよ
凹むかもしれないが、嫁も親もお前の為を思って言ってくれる事をしっかり分かって欲しい
料理は危険を伴う、一度のミスで他人の命を奪う事にもなりかねない
それを懸念してるから嫁も親も一生懸命止めてるんだ
下手すればお前の命だって奪う、そうなったら親も嫁も悲しむんだよ
何度失敗しても大丈夫なものにはどんどんやってけばいい
だけど命に危険があるものだけは避けてけばいい
それさえ分かってれば、嫁さんともうまくやってけるよ
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 19:37:13.24 .net
火事はほんとまじでやばいからな
普通の人間でもパニクるのに普通じゃないやつなら余計対応できないに決まってるじゃん
なんでそこわからないんだろ
普通の人間でもパニクるのに普通じゃないやつなら余計対応できないに決まってるじゃん
なんでそこわからないんだろ
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 20:06:08.36 .net
嫁さんとお袋さんがそこまで必死になって行動を制限するってことは
よっぽどひどいんだろう>>381
そんなのと連れ添ってくれる嫁っていい女だよな
普通の女なら「めんどくせえええ」って投げちゃうんじゃないか
よっぽどひどいんだろう>>381
そんなのと連れ添ってくれる嫁っていい女だよな
普通の女なら「めんどくせえええ」って投げちゃうんじゃないか
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 20:11:19.74 .net
こだわりの強さがいかにもって感じだな
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/02(木) 21:02:19.66 .net
嫁は家事やらせたいなんて思ってないのになんでマニュアルなんぞ作らなきゃいけないんだよな、アホなのか?
話題記事
女友達とベッドを買いに行ったら、偶然嫁と出くわして何故か怒って去って行った。家に帰ってきた嫁が…
話題記事
女友達とベッドを買いに行ったら、偶然嫁と出くわして何故か怒って去って行った。家に帰ってきた嫁が…
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性61
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427522425/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427522425/
こんな奴いるのかよってレベルの