131名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)17:39:57 ID:R4S
同僚と付き合ってて正直結婚の話も出てたけど、彼女がやたら俺に家継がせようとして冷めた。
俺の実家漁師。
漁師に変な幻想持ってたのかな。そりゃ船二隻あるし、
一日に50万稼ぐこともあるけど近海漁業のオンボロ漁船をクルーザーか何かと勘違いしたのかな。

俺が四人兄弟の四男っていうと「すごい兄弟船じゃん」とか言うし(兄弟誰も漁師やってない)、
「将来は会社退職して地元に帰るの?」とか言うし(仕事もないのに何しに帰るんだよ)。
ていうかその兄弟船で親父がモメにモメてるから兄弟誰も漁師なんかしてねーんだよ。
金で揉める兄弟を散々見てるから家継がねーんだよ。
親父が年金貰える年になれば廃業って親父とお袋が決めてんだよ。
なんで安定した仕事捨ててギスギスした親戚と漁業やる必要がある。
スゲームカついて別れた。


132
名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)19:03:56 ID:Jz0
>>131
漁師の妻→毎日家庭で新鮮な魚がたくさん!とか思ってたとか?w
なんにせよ、乙でした

133名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)21:07:34 ID:Ny1
なんも知らん立場からだと漁師ってなんとなーく儲かるイメージあるなぁ
マグロ漁船とかのイメージかしら

134名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)22:39:10 ID:R4S
>>133
儲かってる漁師と儲かってない漁師がいて、うちは儲かりませんね。
天気が荒れたら海に出れないし、燃料費でマイナスの日もありますし、市場は地元スーパーとズブズブなので買い叩かれます。
儲けてる漁師は都市部の料理屋や料亭と独自の契約したりとか、営業努力してるようです。
うちの親父にはそんな考えも体力もないです。

135名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)09:16:51 ID:vgE
>>131
これ読んでも“彼女が家(漁師)を継がせたがっている”ようには感じなかった

俺が四人兄弟の四男っていうと「すごい兄弟船じゃん」とか言う
→ただの感想を言っただけでは?
「将来は会社退職して地元に帰るの?」とか言う
→結婚の話も出ている間柄で、将来のビジョンをきいたら悪いのだろうか

報告者が異様に漁師に対して嫌悪感(コンプレックス)を持っていて、
その話題を出されたことにただイラついてる子供にしか見えない

136名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)09:46:47 ID:ctj
>>135
そうかな、そこまで言うことかな…

確かに>>131を読む限りでは元彼女がひどく熱心に漁師を勧めたようには見えないけど、
実際には当事者間でいろいろな話し合いもした上で、131はムカついて別れたという結果に至ったわけで。
そして別れたということはご縁がなかったんだろう、それでおしまい。
131がイラついてる子供だとは全く思わない。


話題記事
夫がモンハンに熱中してやめないので禁止にしたら、夫が残業と偽って会社でモンハンしていた

百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
帰宅したら嫁さんの「ヒロく~ん」という甘い声が聞こえてきた。俺の名前はタカフミ。驚いてリビングをそっと覗くと…
ケーキ屋で嫁「ケーキ一つとハーブティー一つ」 店員「はい、男性の方は」 俺「一つでいいです」 店員「え?」
【胸糞】汚嫁がパート先の店長とフリン → 離婚。俺「娘は渡さん!」 汚嫁「私が連れて行くから^^」→ 2年後
夫に離婚をちらつかせ要求を通していたら、離婚を切り出されました。夫「この家は俺の財産。出て行ってくれ」
嫁が間男と不倫旅行する日に離婚届を渡してやった。「行くなら行け!2度と家に入るな」 嫁「許して!離婚だけは…」

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング