追記までジャンプ 6/4

880名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:04:01.60 0.net
義弟くんからやたら切羽詰まった声で電話があったので
義弟マンションに行ってみたら全身に包帯を巻き、黄色&赤っぽい液体(?)にまみれ、
皮膚がずるずるになった義弟嫁さんが
「うーうー」とうなりながらベッドに横たわっていた。

なんでも、生まれつきアトピーで、結婚以来じょじょに悪くっていき、
強いステロイドもきかなくなったので脱ステロイドを余儀なくされたんだとか。
薬を使わなくなりリバウンドをおこして症状が悪くなったんだと。
DQNみたいな言葉で悪いが、ゾンビのようだった……。

義弟「嫁がこんな状態で、僕も出張するので、
これから毎日家事&様子を見にここにきてくれませんか。 バイト代払いますので……」
バイト代は常識的な額だったが、嫌だよ……
義弟嫁さんに恨みは何もないけど。断ったがしつこい。


882
名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:09:06.68 0.net
>>880
入院すれば良いのに

883名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:09:47.99 0.net
出張中の家事なんてサボったって大丈夫だよ!でいいよね。
様子見って、包帯でも取り換えろって事かね。
あんまり酷いなら主治医と相談の上入院て手もあるだろうに。
差し入れだけだったらまだ納得するのに。

885名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:13:43.03 0.net
全身包帯なのに皮がズルズルってよくわかったね。

886名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:14:05.61 0.net
>>880
それは辛いよね。義弟嫁さんには心底同情するよ。
嫁母とか姉妹はいないの?
一番物理的に近いのが865なのかな。
でも毎日家事と看病だなんて自分の親兄弟ですら心身ともに大変だよ。
お金払うならファミサポ的なものや家事代行して貰えばいいのにね。
私なら身内とはいえ元は他人に家のプライベートな所見られるくらいなら業者に頼むわ。

889名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:22:24.33 0.net
>>886
義弟嫁さんはかわいそうです。ご実家は車で三時間のところだそうで。
結婚して一年ちょいかな? お友達もまだできてないそう。
普通に入院したらいいと思うけど、起き上って家事できる日もあるみたい。

「うーうー」言ってる日は、寒くて乾燥している日のようです。
包帯の隙間、指先などの皮膚を見て「ずるずる」だと思いました。気分を悪くする人いたらごめんなさい。
義弟が提示したのは、私のパートが2時に終わるので2時半~5時まで。家事&包帯巻きの手伝い。月4万円でした。
気の毒ですが断ります。

890名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:26:01.87 0.net
実家に帰って養生した方がいいよ

891名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:29:53.48 0.net
実家か入院だよねフツー
素人に看病させるとか、裸で患部見られて下手糞に包帯巻かれる義弟嫁だって可哀想だよ

892名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 15:33:51.39 0.net
月4万って義弟どれだけ面倒みさせるつもりなんだ

920名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 19:42:18.23 0.net
>「うーうー」言ってる日は、寒くて乾燥している日のようです。

なら今週は気温高いしもうすぐ梅雨で湿度も上がるから
大丈夫じゃないかなきっと

921名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 20:08:52.71 0.net
>>920
そんな状態になったらもう気温とか湿度とか関係ないよ
総合病院の皮膚科にかかって入院して標準治療を受ければ、1ヶ月もあれば驚くほどまともな生活に戻れると思う

924名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 22:45:40.04 0.net
アトピーでそんなにひどくなっちゃうって気の毒だね
自分だったらどうだろう
辛いし、外にも出たくないし、絶望的な気持ちになるかも
けど、やっぱりちゃんと病院に行って相談して出来るだけ周りの人の負担にならないようにはどうすればいいか考えると思うけど
実際になってないからわかんない

926名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 22:54:22.73 0.net
>>880が泣きながら旦那に
「ちゃんと入院させないなんて義弟嫁ちゃんが可哀想だよ!義弟君酷すぎるよ!」
とか訴えて、旦那から義弟に働きかけるようにすれば早そう

927名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 23:25:57.68 0.net
>>926
そうだね。
女性ならではの気遣いってやつで。

955865 2015/05/28(木) 13:08:23.25 0.net
たくさんのレスをありがとうございます。ひとつひとつ目を通しました。
また、名前にレス番号をいれるのを忘れていてすみません。

あれから義弟嫁さんと話ができまして、義弟くんの電話もしつこいので、夫とともに断りに行きました。
義弟嫁さんの話
・実家は昔から毒母が猫を数匹飼い続けており、とても行けたものではない。何年も帰っていない
・脱ステの名医と呼ばれる方がいて、その病院に通院している。入院は考えていない
・いずれ子供を持ちたいので、どうしても脱ステをしたい。フォローお願いします

義弟の話
・月単位で話をしたのは、出張がいつ終わるかわからないから。
・半年や一年もかかるかも(それ出張って言うの?)
・月4万が不服なら6万まで出しますので(なぜ最初から言わない……)

こういうことでした。義弟嫁さんの様子も、起きて話をするだけ辛そうでした。
気の毒と思いましたが、きっぱりと断り電話も着信拒否させてもらいました。
アトピーの方にはホントに申し訳ないんですが、見た瞬間に「ひっ」と声が出そうなほどの様子で
たとえ仲のいい人や家族でも看護はしんどいんじゃないかと思います。
私も気になって「脱ステ」で検索してみましたが、出てくる画像に吐き気ができるほどでした。
不快になったらすみません。正直な気持ちです。名無しに戻ります。

956名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 13:25:32.33 0.net
かわいそうだけど仕方ないね。
お疲れ様でした

ggって見たけどちょっときつい。
私もお断り案件だと思う

962名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 14:02:18.86 0.net
>>955
乙でした。

今後も油断せずにがんばってください。

964名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 14:08:04.64 0.net
入院したくない理由はお金かな
フォローを求めるなら協力者の負担を軽くする努力はして欲しいというか
快不快以前に全身包帯の人間が伏せって呻いているのを任せられても
素人には責任持てないよ
眠っていると思ったら実は意識不明でしたなんてありそうで

966名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 14:12:33.48 0.net
つかこれ義弟、外に女でもいるんではないか
期間不明で半年以上の出張ってナニソレ

969名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 15:01:15.03 0.net
義弟、完全に逃走体制にはいってんな

967名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 14:52:35.31 0.net
月六万円出せるならとりあえず最悪期の一ヶ月だけでも入院しなさい

975名無しさん@HOME 2015/05/28(木) 16:04:30.09 0.net
やっぱり入院一択だと思う
義弟が見かねて救急車呼ぶのがいいのに
細菌感染で意識混濁したら保護責任遺棄だよ、義弟



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?119【義弟嫁】(2015-6-4追記)

241865 2015/06/04(木) 15:03:52.05 0.net
前スレで、義弟嫁さんの脱ステをフォローしてほしいと頼まれていた者ですが、義弟嫁さんが入院しました。
長くなるので箇条書きで
・義弟嫁、目がかすむ、見えにくい、などの症状が日に日に悪くなり、お隣の奥様にTelする
・お隣奥、義弟嫁の状態を見て、車で病院に連れて行ってくれる
・義弟嫁、白内障。まぶたの裏にぶつぶつができ、瞬きのたびに目を傷つけていたことが原因。失明の可能性も。
・義弟嫁「近所にあね(私のことです)が住んでいる。呼んでほしい」とお隣奥に依頼。奥、実姉だと思い私にTel
・私、義弟にTelするも繋がらず、夫からも頼まれて病院へ。義弟嫁は失明の恐怖からパニック。私の手を握って「絶対に離れないで」
・義弟はこのところ仕事で忙しく、2~3日に一度しか連絡がとれないという話。
・義弟嫁の母親がきたので、入れ違いで私は帰る。「おねえさん、行かないで~」という泣き声を無視した。

書き出してみると私はかなり冷たい態度をとったかもしれません。でもパートを休んで病院に行ったし、これ以上面倒見切れないです。
義弟嫁と接触するのはこれで最後にしたい。入院したのできっと大丈夫だろう。

242名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:08:31.37 0.net
義弟、別に家庭を持ってる気が…

243名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:14:43.66 0.net
冷たいかもしれないけど仕方ないよ
義弟がまともじゃないから半端に優しくしたら全部押し付けられる

244名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:17:25.30 0.net
ギリギリの仲で出来ることは十分している
血縁でも医師でもないしこれ以上出来る事はない
本当にお疲れさまでした

あと、やっぱり義弟は逃げに入ってそうだね…

245名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:24:21.91 0.net
義弟の勤務先経由で連絡できないのかな
留守中に妻が入院の事態は会社に電話していいと思う
義弟嫁母か義実家の誰かがやることだが

241さんは冷たくないよ。お疲れ様でした

246名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:29:23.36 0.net
いやいや義弟が一番悪いよそれ

247名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:31:27.25 0.net
夫経由で義実家に報告だけしてもらって後は放置で良いんじゃないかな

248865 2015/06/04(木) 15:45:04.98 0.net
>>247
実は義母さんはバリバリのキャリアウーマンで、忙しいのです。
そのせいで私に頼ろうとするのかもしれませんね。
でも私にできることはもうやり終わったと思いますので、これ以上は放置です。

余談ですが義弟嫁は点滴受けてたんですが、一日ごとどころではなく、
毎時間ごとによくなっている感じでした。
現代医学ですごいーーー! と感動しましたね。ちょっと衝撃だった。
よくなるといいです。それだけは本当に祈ります。
みなさん、レスをありがとうございました。

249名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:49:06.39 0.net
>義弟はこのところ仕事で忙しく、2~3日に一度しか連絡がとれないという話

これは誰からの情報なんだろ、
義弟、間違いなく逃げてるよな。

250名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:49:36.18 0.net
「妻が失明の恐れがあって入院した」って言ってるのに仕事が忙しくて行けないって
どんな職種なんだろう

251名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:51:25.57 0.net
仕事のせいにしてるだけじゃね?

253名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:52:49.45 0.net
うわ…
そんな状態の義弟嫁に手を掴まれたら悲鳴上げちゃいそう

パートまで休んであげて偉い
回復を祈ってあげるだけでも充分でしょう
お疲れ様

252名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:51:55.81 0.net
これで「脱ステ」幻想からは目が覚めたかな。

257名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 16:12:39.26 0.net
白内障になって失明寸前とか、そんなにひどくなるほど放置してまでステロイド抜きたかったのか…でもこれで目が覚めただろうね

義弟は現実から逃げてるだけだろうが、情けない

266名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 16:57:45.21 0.net
ステロイドの効果はすごいからねぇ
目に見えて綺麗になるよね
義弟嫁さんは挙児希望なのかな?それで無茶な脱ステを試みたのかな

267名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 17:02:16.57 0.net
>>266
確か子供欲しいのもあって脱ステ始めたらしいけど、
義弟があれならもう離婚しかないんじゃないかな。

271名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 17:50:10.72 0.net
>>267
そうなんだ…
無茶な脱ステロイド、失明の危機、無責任な夫
子供どころじゃないね
義弟嫁はちょっと気の毒だけど
義弟が行動しなきゃいけないのにね


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング