177名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:21:15.77
俺が仕事で嫁が休みの日は義母と高いランチ食べに行ったり
デパートで買い物してるっぽい
嫁が自分の稼いだお金だから何に使おうと勝手なんだけど
もうじき生まれてくる娘が贅沢に育ったら困るので出産後はやめて欲しいんだけど
そう言ったらご機嫌を損ねそうで怖いorz

178名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:22:54.13
贅沢に育つってなんだろ

180177 2014/06/23(月) 18:35:02.91
>>178
高い物しか食べなくなったり、ブランド物ばかり欲しがるような人間に育ったらどうしようって不安が

あと、嫁と義母は旅行で高いホテルや旅館にしか泊まらないから
そういのに慣れると俺との家族旅行が楽しめなくなるんじゃないかと思って


179
名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:33:16.71
それ自分の家の家計からお金出してやってるの?
もしそうなら注意したほうがいいし
義母が出してるなら、変な話家計からではないから放置しとけばいいんじゃね

それにお前が仕事で嫁が休みの日つっても多くても一週間に一回とかだろ?
毎回毎回いってるわけではないだろうから
月2くらい?
もしその程度ならたまの贅沢ってだけであって
突飛したものではないだろうけど
お前んち相当貧乏なの?

182177 2014/06/23(月) 18:38:13.94
>>179
嫁は仕事してて、一定額を家計に入れてるから贅沢をしてるのは自分のお小遣いから
義父が現役なので義母も出してるのかもしれないけど内訳は不明。

土曜が休みが合わない日なので大体月に3回くらい母娘で出かけてる
これで孫が女児だから「母娘3代で出かけられるわー」ってはしゃいでる姿を見るとモヤっとする…
俺の家の生活レベルは普通だと思うけど、質素な生活を好としたい

181名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:36:59.68
俺の知り合いの嫁が、週5でママ友(金持ち)と付き合って贅沢ランチや高価なアクセサリーを購入したりとかで
離婚した奴がいるけど、子供が贅沢を覚えるレベルってそういうのだろ?
たまにの義母とのランチと買い物で贅沢覚えるって普段は干物生活とかなのか?
現代だと一般家庭だと、そのくらいは普通だと思うんだが
生活逼迫してるとかなら話は別だけど、その辺どうなの?

185177 2014/06/23(月) 18:41:24.57
>>181
俺の中でランチは1500円以内でおさめるべきだと思ってる。
もちろん特別な日(誕生日とか記念日とか)は別で。
普段から贅沢な生活をしてると「ここぞ」っていう時に特別感が出なくなるし。

うちはそれほど生活に困っていない。

183名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:38:32.46
それってただの僻みじゃん
子供がどう育つかはたまに会う義母よりお前さん達親の行いが全て

てかまず嫁はそういうのをお前との家庭に持ち込んでるのかどうか
家計から出してるのかどうかをハッキリさせろ
させてないならやっぱりお前の僻みだ

190177 2014/06/23(月) 18:45:34.60
>>183
確かに僻みかもしれない
嫁は俺と一緒の時は、手作りのご飯作ってくれるし吉牛だって行く
普通の庶民的な嫁で居てくれる
そういうところに惚れて結婚した

184名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:41:24.35
>質素な生活を好としたい

あー価値観が違いすぎるな、遅かれ早かれ離婚しかないだろう
安易に離婚とかすぐ言うなよって思うかもしれんが、義実家は金持ちっぽいじゃん
生活下げて生活しろってのはまず無理だろう
むしろ強要すれば、義実家も「嫁を幸せにも出来ないなんて」と離婚推奨すんだろ
老後の金貯める分は当たり前だと思うけど、質素な生活って正直ストレス貯まるだけで俺は意味ないと思うタイプ

190177 2014/06/23(月) 18:45:34.60
>>184
義実家はそこまで資産家ではない
普通よりちょっとお金あるかな?ってくらいだと思う。
嫁は俺が好きだから離婚にはならない筈
そして俺も離婚するくらいなら多少のことは目をつぶりたい

188名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:43:46.56
それはお前の我儘だ。
嫁が働きもせずお前の働いた金で好き勝手にやってんならお前の言い分も分る。
果たすべき役割を果たした上で自分の出来る範囲でやってる事に文句付けるなんてな。
お前のしたい事は人様の財布に手を突っ込んで使い道を決める行為だ。
お前は何のために働いて稼いでるんだ。

これほど下品な奴はなかなか居ねえ。

189名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:44:19.88
生活レベルを上げる事はすぐ出来るけど、一度上げた生活レベルを下げるってのは中々出来ないと言うしね
芸能人なんかも、一気に稼げて金の使い方を覚えちゃうと稼げなくなっても金遣い変えられず破産とかいう話も良く聞くよね

193名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:50:10.65
>嫁は俺が好きだから離婚にはならない筈

本日もジャンジャンバリバリ出ましたー!
捨てられるタイプでこの考えの奴って、テンプレかよってくらいいるよな
あのよ、愛情は無限じゃねぇのよ
どんなに愛し合ってたって、愛情ってのはそうやって胡座かいてると減っていくもんなの
つーかその根拠はどっからくるんだ?
散々この台詞言って逃げられてた奴の体験談とか大量にあるんだけど
まさかお前のそいつらと同じばか者なのか

195名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:52:18.98
嫁はそこまで色々とお前に合わせて尽くしてくれるのに
何でお前は嫁が稼いだ金の使い方まで煩いんだ?
お前は嫁を支配したいんだろうけど、外野から見ると相当ウザいぞ

嫁はお前の奴隷じゃねぇんだ
何でもかんでもお前の思う通りばかり相手に望むな
窒息して数年たったら逃げられててもおかしくないぞ

196177 2014/06/23(月) 18:52:28.44
フルボッコで涙目になってきた…
嫁に言うのやめて今の生活を続けてもらうよ…

みんなありがとうノシ

197名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 18:54:37.13
>>196
ノシじぇねえよ、お前自分の何処が悪くてフルボッコにされてるか自覚あるか?
お前相当モラハラ気質だぞ?分ってるのか?

198177 2014/06/23(月) 18:56:29.54
何度も出てきてすまない
嫁と義母が二人で贅沢する分にはいいんだ、昔からそういう生活だったんだから

ただ俺の娘がそういう感覚になるのが嫌
これってそんなに叩かれることか?

199名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:02:23.25
>>198
あのさ、お前の嫁はお前に合わせてくれる良い嫁だろ?
お前に合わせられる嫁だろ?
その嫁を貶めてるって気付いてるの?
そのお前に一生懸命合わせてくれてる嫁の子供が贅沢覚えて我儘なくだらない子供に育つと思ってんだよな?
お前は嫁の何を見てんだよ?嫁がたまにする贅沢で嫁の性根は腐ってるかよ?おい

200名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:06:14.74
別に贅沢っていってもたまのお出かけ時にするのだけだろ?
しかも家計から出してもいない自分のお金でする贅沢
人様の金で贅沢するわけでもないから偉いじゃん

お前は自分で稼いだ金でする贅沢を悪と見なし
義母と嫁の贅沢は悪いもの、それを見た子供は悪の道へと考えてる

要するに義母と嫁をdisってんだろ
嫁と義母みたいな子供に育ったらクズだって言ってるようなもんだって気付いてないのがまた救えない
そんな事ないよ!とかいいそうだが、みんなそう読み取れるから叩いてるんだって事も気付いてないだろ?
深層心理でお前は義母と嫁を見下して、悪い育ち方する振る舞いしてるって思ってるんだよ

201177 2014/06/23(月) 19:10:21.23
確かに嫁と義母はおれの生活を尊重してくれる
ほんとうに出来た人たちだ

だけど娘までそういう性格になるとは限らないだろ?
たまにする贅沢っていうけど月3くらいでランチには行くし
ワンシーズンに1回は旅行に出かけてるんだぞ?
普通の庶民はそういう生活は出来ないし娘もそういう家庭に嫁げないかもしれない
そうなった時に生活のレベルを下げられないじゃないか

205名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:16:55.12
金があるなら良いじゃないか
普段の生活もままならないなら問題外だが
子供の時にそんな生活してても
大人になって倹約家になるやつなんて山程いるよ

206名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:19:10.45
>>201
だったら離婚してやれよ
嫁をそこまで信じられないならもう何も言う事はない
そんな月3程度の食事で贅沢覚えて我儘な子に育つなら子供もいらんだろう
つーかお前馬鹿?そんなもんで子供が影響ウケるか馬鹿

むしろお前のその捻くれた僻み根性を毎日毎日子供に悪影響与えるって何故考えない?
お父さんはお母さんを信じてません
毎日の生活のほうが子供に影響与えるの
子供をどんだけ信じてない、子供を育てる自信がないなら離婚しろ
子供を手の付けられないモンスターとか、言葉が通じない馬鹿と勘違いしてねぇか?
そんな程度も躾られないなら親なんかやめちまえ!

209177 2014/06/23(月) 19:30:21.27
じゃあ、毎回旅行にファーストクラスの飛行機に乗ってる人間が
エコノミーに慣れることができるか?
高級な化粧品から、ドラッグストアに売ってるような安物の化粧品に
順応することができるか?
嫁は月に30万小遣い使ってる(貯金もしてるようだ)
人間って一回しみついた贅沢は消せないんだよ
嫁はちゃんと稼ぐから昔からの生活が続けられるけど
娘が稼げる人間に育たなかったらお金持ちの男性と結婚するしかないじゃないか

211名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:35:26.85
やべえ、マジで話が通じてねえ。

ここまでの書き込みと住民のリアクションをプリントアウトして嫁さんに見せてみなよ。
そんだけ稼ぎがあって自立出来てる人ならちゃんとしたリアクションが返ってくるから。

212名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:35:37.92
>>209
なるほど。そうならないよう俺がちゃんと躾けるぜ!って気はゼロ、と。
横から文句言ってるだけの財布も性根も貧しい甲斐性なしは黙って全部嫁に任せてろよ。

213名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:35:41.79
>>209
子供に贅沢するようになったらお前が困るんだからなと色々教えてやればいい
それさえも出来ないのお前?まさかお前は嫁に子供の教育投げっぱなしにするわけ?
毎日お前は家に帰るよな?まさかここで嫁のが一緒にいる時間長いから俺が言っても…とか
くだらない事は言わないよな?父親だって今時子供の教育に力入れてる奴だって沢山いるんだぜ?

あとは、お前の不満は嫁と別れる事でしか解消できねぇだろ
お前はどこまで、俺に合わせろよと駄々っ子になるつもりだよ
てめぇがそうならないように子供を教育する事ははじめから放棄で文句ばっかり
いつまでも嫁から愛されてると変な自信持って、数年後には捨てられてろや

214名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:37:42.83
> 俺の家の生活レベルは普通だと思うけど、質素な生活を好としたい

それは、家の教育方針なので、嫁とじっくり話し合うべき。
夫婦で意見が食い違うと、苦労するのは子供だよ

216177 2014/06/23(月) 19:43:04.33
俺がしっかり教育…できるのかな…
正直全然自信がない

嫁とはまだ娘は公立の小学校に入れさせるってことくらいしか話し合ってない

218名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:47:56.04
>>216
つっかさ、なんでそんなに嫁の生活レベルで娘を育てる(かもしれない)のが嫌なんだ?
高給取りで稼いだ金を潤沢に子供に継ぎ込んでくれる伴侶なんていいことだらけじゃないか
贅沢ってのは悪いことばかりじゃない。教育レベル、生活レベルが高いってことも意味してる
結果として嫁のようなステキな女性に育って高級取りになる、または玉の輿に乗れる可能性は高い

贅沢=ワガママ放題のバカ娘じゃないのは自分の嫁見りゃわかるんじゃね?

220名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:51:05.90
>>216
父親になるつもりはないって事か?
子供作ったらハイおしまいってわけじゃないんだぞ
ここで言われるまで、子供の躾は嫁の仕事とか思ってただろ?
嫁も働いてて家事も育児も嫁じゃ不公平すぎだろ
自分も育児半分持つくらいのは当たり前だぞ
投げっぱなしはダメだ、子供の事を思うならばしっかりと贅沢にならないように
自分で育て上げればいい事だ
父親として子供を育てる事をしないのは、俺は人の親として許さない

223名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 19:58:11.71
>嫁と義母はおれの生活を尊重してくれる

嫁はお前の生活を尊重してくれるが、お前は嫁の生活を尊重しないって事か。
全て自分のいない場所まで「おれがこうあれと思う金銭感覚」「質素な生活」を押し付ける。
娘がそういう性格になるとは限らないのになるだろうと決め付けてな。教育のありかたや働きかけのあり方も
考えずに。現に嫁や嫁親は場に応じてお前に合わせる事ができてるんだからその嫁や嫁親が育てたら嫁の
ようになると思うのが普通だ。
娘はどう考えてもそれらしい事を言って阻害する為の口実だろうがな。

228177 2014/06/23(月) 20:44:09.21
少し目が覚めた
嫁のまっとうな感覚を信じるし、
自分もちゃんと自分の感覚を理解できる娘に育つように頑張る

嫁の方が収入が多いのが少しだけコンプレックスだったようだ。
ここも劣等感を持つんじゃなくて、感謝しないとな。

229名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 20:57:24.75
そんな嫁は、お前の事愛してくれて結婚して子供まで作ってくれてんじゃん
いいところだってあるから結婚まで決めてくれたんだろ
稼ぎとか嫁のが良いとつい劣等感って男だから持っちゃうけど
お前の事頼りにしてるんだろうよ
今後妊婦さんは精神的に不安定になったり、不安になったり鬱になりそうになったりで大変だから
夫がしっかりしてないと、気がついたら子供も嫁も倒れてたなんてなったら大変だから
その時に頼りがい発揮しないとな、がんばれよ

230名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 20:59:27.52
>>228
とりあえずスマホに関してはあんまり目くじら立てなくていいと思うよ
いずれゲーム機なり携帯なり今以上の変化あるだろうし、まずは親がそれを理解して与えれば問題ないと思う

231177 2014/06/23(月) 21:08:12.62
嫁はこんな俺を立ててくれる(性的な意味でなく)本当にいい嫁だ
産前産後は仕事が出来ない事がストレスになるようだから
俺が出来る全ての事をやるつもり

234名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/23(月) 21:24:46.45
まぁ大抵は他人に何を言われても、捻くれたままいなくなる奴が多い中
少しでも目が覚めたんだったら、偉いと思うし改善はいくらでも出来るんじゃないかな
あんまり厳しくしてやんなよ

嫁だって177に惚れてるんだから良いとこ沢山あるんだろうし
お互いに譲り合ってうまく生活していければこれにこした事はない
ただ我慢するって話じゃなくて、二人で話し合っていって
二人が妥協出来るちょうどいい落とし所ってのを作るといいよ
どうしても価値観同士のぶつかり合いになると、どっちがってなりやすいけど
お互いすりあわせていくってのも、夫婦だぜ


【関連記事】
牛丼屋でバイトしてたら、深夜1時頃にとある父子が客で入ってきた。父「小盛の牛丼を一つ…」 俺「(え、一つ…?)」

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性42
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1403067621/
嫁が歓迎会で泥酔して同僚男に弄ばれてしまった。もう嫁と一緒に生活するのは無理。俺は報復することだけを考えた…
オタクの兄が結婚したい人がいると言い出し和風美人を連れてきた。彼女さんに「なんで兄?」と聞いてみたら…
【胸糞】汚嫁がパート先の店長とフリン → 離婚。俺「娘は渡さん!」 汚嫁「私が連れて行くから^^」→ 2年後
嫁「不妊検査しよう」 俺「いやだ」→半年後、嫁が俺に黙って検査して離婚したいと言ってきた
俺「手抜き料理してんじゃねえよ、メシマズ嫁が!肉よこせ!」→するとスレ住民に叩かれ俺はようやく気づいた…

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング