914: 名無しさん@HOME 2015/08/18(火) 17:35:56.22 0.net
偽実家へ夫の兄妹家族が集まり、更に義父の姉弟、その子供、孫まで来る。
数えたら最高で31人居たことがあったw
家は70坪以上あるから、泊まろうと思えば泊まれるけど、
洗濯や食事の支度や宴会の準備など大変で、何度も買い物に行かされた。
そういうのが嫌で夫に帰省は3年に一度でいいか?と尋ねたら、
「なんで、なんで、なんで???」と・・・。
2年前から宿は車で10分の旅館に私と子供が泊まる事にしたけど、それも夫は不満のようだ。
数えたら最高で31人居たことがあったw
家は70坪以上あるから、泊まろうと思えば泊まれるけど、
洗濯や食事の支度や宴会の準備など大変で、何度も買い物に行かされた。
そういうのが嫌で夫に帰省は3年に一度でいいか?と尋ねたら、
「なんで、なんで、なんで???」と・・・。
2年前から宿は車で10分の旅館に私と子供が泊まる事にしたけど、それも夫は不満のようだ。
広い家だけど、あまり知らない人達と同じ部屋で寝たくないんだよね。
なぜか?子供同士、嫁同士と部屋割りが決められて、親交がどうたれこうたれとトメが言う。
ただのストレスになるだけです。
一度義理兄のお嫁さんに家族単位の部屋割りについて相談したら、「同感~♪」と言われた。
義父の姉の息子のお嫁さんって、誰やねん???
誰かの悪口も言えないし、結局、寝付くまで会話もないし、それぞれ3人がスマホでゲームしてたw
919: 名無しさん@HOME 2015/08/18(火) 18:10:46.05 0.net
>>914
人多すぎると疲れるよね
そういう育ちじゃないしとでも言う
人多すぎると疲れるよね
そういう育ちじゃないしとでも言う
920: 名無しさん@HOME 2015/08/18(火) 18:17:06.54 0.net
>>914
そういう旦那に限って全然手伝ってなさそう
そういう旦那に限って全然手伝ってなさそう
921: 名無しさん@HOME 2015/08/18(火) 18:33:28.95 0.net
>>914
配偶者の兄弟が多いと大変ですね。
親の兄弟も多くて本家とかだったら尚更に大人数になり苦労も比例するよね。
私も元旦那の家が兄弟が多くて笑った。
元旦那は男4人兄弟、全て既婚で子供あり。
義父は長男で次男、長女、次女、三男、四男。それぞれに子供が2~4人。孫が6人はいたはず。
義母も総本家つながりで、実質的に義父の家と遠縁にあたり、みんな知り合い。
お盆に寺へ移動したら50人以上いましたよ(-_-)
今は独りっ子同士の再婚で旦那親は他界したので帰省と行っても、7日盆から玄関を開けるだけで勝手に近所の老人方が拝んでいく程度だから楽になった。
配偶者の兄弟が多いと大変ですね。
親の兄弟も多くて本家とかだったら尚更に大人数になり苦労も比例するよね。
私も元旦那の家が兄弟が多くて笑った。
元旦那は男4人兄弟、全て既婚で子供あり。
義父は長男で次男、長女、次女、三男、四男。それぞれに子供が2~4人。孫が6人はいたはず。
義母も総本家つながりで、実質的に義父の家と遠縁にあたり、みんな知り合い。
お盆に寺へ移動したら50人以上いましたよ(-_-)
今は独りっ子同士の再婚で旦那親は他界したので帰省と行っても、7日盆から玄関を開けるだけで勝手に近所の老人方が拝んでいく程度だから楽になった。
923: 名無しさん@HOME 2015/08/19(水) 00:55:43.50 0.net
年配の人ほど兄弟が多いからなぁ。
嫁同士が気を使いすぎて気を使うw
嫁同士が気を使いすぎて気を使うw
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
偽実家に行きたくないその68
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1430259222/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1430259222/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。