96名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)15:27:20 ID:zxV
夫の親族の家では嫁は手伝いを申し出るのが常識でしょうか・・・?

お盆に夫の伯父の家(夫の祖母も一緒に住んでいる)にお邪魔したのですが
後日夫の祖母から「あの嫁は何も手伝わなかった」とお叱りを受けました
お叱りを受けたのは義母なのですが、その後義母から私へ電話があり
「あなたはお客じゃないのだからちゃんと手伝うように」
と注意を受けました
夫にそのことを相談すると
「考えが古い人たちだからねwでも、手伝いますの一言はあるべきだよ」
と言われてしまいました

そのことでちょっとモヤモヤしていまして・・・

確かに義理とはいえ伯父さんの家なので、私は完全な客ではなかったなと反省しました
しかし「私だけ」が注意を受けたことがちょっと引っかかっていて

義母から「あななたちは完全なお客さんじゃないのだから手伝いを申し出なさい」とか
夫から「そうだね、僕たちもちょっと甘えすぎてたのかも。これからは二人とも手伝いは申し出ようね」とか
そういう言われ方なら素直に反省できたと思うんです

しかもお邪魔したおうちは義母のお兄さんの家であって私の結婚後の苗字とは違い
○○家の嫁は○○家に奉公しろってわけでもないという

あー・・・素直に反省したらいいだけなんですけどね・・・


97
名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)15:45:48 ID:VAp
どっちの血縁だとか義理の親族だとか考えが古い新しい関係なく、
協力しよう、自分も何か役に立てないか、という気持ちはないの?
本当は、口先だけの「手伝いましょうか」なんて要らない。
本気で手伝いなさい。
結婚して嫁になったからには出来るでしょ。
結婚は二人だけでなく夫婦の親族みんなも関わることだって覚悟はなかったの?
私だけが咎められたって何を拗ねてるの?
頭の中が子どものままなの?
それとも自分は世話を焼かれてお客さん扱いされて当然って態度で、これからも義理の親族と接していくの?

101名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:01:11 ID:zxV
>>97
私自身
>確かに義理とはいえ伯父さんの家なので、私は完全な客ではなかったなと反省しました
と書いていますが・・・

98名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)15:50:05 ID:POj
法事だなんだので人が多く来て女手が必要な集まりなら
義母実家でも嫁が手伝いを申し出たりの配慮は必要だけど
義母の実家だか兄の家に遊びに行っただけならお客様だと思う
どういう状況下によるってことだ

遊びに来ただけなら孫の嫁が!孫が嫁連れてきた!でフィーバーして
お嫁さんがお手伝いを申し出てきたら
「お客さんなんだから座ってて」と大慌てで止めるけど
もし法事の席なら実際に手伝いをして貰う云々は置いといても
「手伝いましょうか?」との一言があると
「○○ちゃんのお嫁さんは若いのに出来た人」と高評価

で、どういう状況だったの?

101名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:01:11 ID:zxV
>>98
伯父さんの家では2~3時間ほどお茶をいただいて談笑していました

100名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)15:52:36 ID:xbL
常識とまではいわないけど程度によるんじゃないかな
ご飯を食べる場であれば、流石に作るのを手伝うのは伯父の家レベルじゃ無くとも、食器並べますか? とか、出来た物運びますだとか
食後食器流しまでもってく、洗った食器棚に戻しますか? くらいは
波風立たせたくないから、招かれたりしたら自分は聞いちゃう
親戚だろうが友達だろうが
それくらいなら、ほんと些細なことだし
相手が大丈夫って言ったら、必要になったら声かけてくださいねって言い残してから
完全お客さまモードにはいる。

103名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:04:38 ID:POj
>>100
確かにご飯までよばれていたら一言言うのは常識かも
遊びに行く=顔見せに、お茶をする程度と想定してレスってた

104名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:04:54 ID:USX
>>101
一言手伝いましょうか?かけるだけでも良かったと思う。

まともな叔父叔母なら確かに何か思っても何も言わないと思うけど、夫祖母も居たんでしょ?
完全な客では無いとかでは無く、常によそ行ったら手伝うくらいの思考で居たらどうかしら?

夫親の前でだけ手伝うってのは先生の前でだけ良い子にする小学生みたいな感じを受けてしまう。
適切な例ではないと思うけど・・・・

105名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:09:51 ID:DdC
まぁ、気が利かないぼーっとした人なんでしょう
そうじゃなかったら友達の家とかでも「これ~する?」とか言うし
そこら辺の道だって邪魔だからどこうとか隅に寄っておこうとか
他の人に対して多少なりとも気を遣うもんでょうよ

106名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:11:43 ID:POj
>>104-105
え?なんでお茶程度でそこまで考えなきゃならないの?
普通の祖母なら孫可愛さに
嫁にアメちゃんくれるくらいの勢いがあると思う

10896 2015/09/06(日)16:16:18 ID:zxV
そうですか
やはり一言あるべきですよね・・・

もちろん食事をいただくときなどは何も言われなくとも手伝います
ただお茶程度なら人様の家の中をうろうろするのはよくないかな、と思っていたので・・・

今後は気をつけます

110名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:19:17 ID:USX
次の機会にきちんとやれば、
あら?反省してきちんとやる子ね。くらいが最悪で評価上がると思いますよ。
相手がおかしいならその場で罵倒されますからね。

出来たらそれなり場できっちりやってるところアピール位出来たら良いですね。
もちろんお子さん出来たらそっちの世話につきっきりで問題ないと思います。

11196 2015/09/06(日)16:21:04 ID:zxV
>>110
書いてはいませんが、子どもが産まれたのでその顔見せにお邪魔しました

112名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:21:58 ID:USX
>>111
そのお子さんの年齢によってはお手伝いしなくても致し方ないのでは?
お幾つですか?カ月?

11596 2015/09/06(日)16:25:28 ID:zxV
>>112
子どもは3ヶ月です

119名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:28:55 ID:USX
じゃあ仕方ないですね。この間従姉妹の子が来たけど夫ともども赤ん坊にかかりっきりで
その赤ん坊の母親の従弟の俺に全ての雑用回ってきたよ。
それが当然だと思う。
誰かに抱かせるにしても常に母親が居る必要があるし

旦那にはその事伝えた方が良い気がするなぁ

あなたはあなたで赤ん坊を大事に抱えながら「すいません、お手伝いできずに」位言ったら色々言われなかったかも
いつまでそれで良いかは男で小梨の俺には分からないけど

116名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:26:03 ID:RWy
夫婦まとめてならともかく嫁だけ咎められるのは理不尽に見える
旦那さんは何もお叱り受けなかったの?

11896 2015/09/06(日)16:28:19 ID:zxV
>>116
夫は何もしませんが、男は何もしなくていいという教えのようです

120名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:29:52 ID:EBu
要は義実家は旦那1人だけで行かせて嫁は出入りしない

これでいいんじゃねーの

125名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:36:52 ID:kiU
それ本当にお婆ちゃんがいったのかな。
直接いわれなかったんだし、義母の方が怪しいんだけど。

よくいるじゃん、誰々さんがああいってたわよーっていってそれが本当は自分の意見て人。

127名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:39:44 ID:POj
>>118
それ膿家脳ってヤツだよ
エネmeにならんように気を付けて
後に義実家の手伝いを山ほどさせられるようなことがあったら
旦那には貴方の実家の手伝いを死ぬほどやらせてやれ
それなら対等


つかやっぱまともな義母実家じゃないじゃん
普通の感覚なら遊びに来た孫の嫁に
後になってから「手伝わなかった」なんてことは言わないし
曾孫の顔まで見せてくれるなんて凄く出来た嫁は大事にするよ
孫嫁を可愛がる=孫を大事に思うってことだ

128名無しさん@おーぷん 2015/09/06(日)16:41:22 ID:RWy
>>118
それは災難だね
年寄り世代はもう矯正しようがないかもしれないけど
何もしてない旦那さんに>>96みたいなこと言う筋合いないよ
しかも96さんは産後3ヶ月で旦那さん側の親族での話でしょ?
96さんには申し訳ないけど旦那さん酷いと思う
旦那さんが新品の靴おろした時雨に降られたり犬のフン踏むように祈っとくよ
赤ちゃんと96さんには良いことありますように!


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング