696: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 13:30:30.39 0.net
私はその場にいなかったけど、その後クレームの電話をもらった話
年末年始はうちに義弟家族が来た
うちは夫私高校生の息子と義母、義弟家族は義弟夫婦と幼稚園児の甥
元日は私は仕事で不在だったので6人でおせちと雑煮を食べるはずだったけど
甥がいつも食べているヨーグルトがないと泣いていたらしい
おまけにおねしょをして義弟嫁に叱られてテンション下がり気味
グズグズしてたのを義弟が叱ったら本格的に泣き出して
慌てた義母が「おばあちゃんが買ってくるね」と言ったら
息子が「食べるものはたくさんあるんだから黙って食べろ」と
取り皿におせち料理数品をのせて甥を呼んだら
息子の隣に座って食べ始めたそう
年末年始はうちに義弟家族が来た
うちは夫私高校生の息子と義母、義弟家族は義弟夫婦と幼稚園児の甥
元日は私は仕事で不在だったので6人でおせちと雑煮を食べるはずだったけど
甥がいつも食べているヨーグルトがないと泣いていたらしい
おまけにおねしょをして義弟嫁に叱られてテンション下がり気味
グズグズしてたのを義弟が叱ったら本格的に泣き出して
慌てた義母が「おばあちゃんが買ってくるね」と言ったら
息子が「食べるものはたくさんあるんだから黙って食べろ」と
取り皿におせち料理数品をのせて甥を呼んだら
息子の隣に座って食べ始めたそう
それを見て義弟嫁が「あんた子供のくせに生意気!」と怒り出し←意味不明
義母に「いいから早く買ってきて」と命令し、その後義弟と大喧嘩になった
私が仕事から帰ったらもう義弟家族は帰った後だった
甥が「お兄ちゃんと遊ぶー」と泣き喚きながら抱えて帰っていったと聞いて胸が痛かった
翌日義弟嫁から
「長男の嫁のくせに一日から仕事してるのが悪い」
と言いがかりを付けられて気分が悪かった
でも一番悪いのは、子供の食べたいものを用意してないあなたよと言ったら
「うるさい!」とガチャ切りされた
ガチャ切りなんて2ちゃんねるの中だけの話かと思ってたわ
697: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 14:25:45.87 0.net
>>696
義弟嫁キチですなあw
普通は「高校生君ありがとう、お年玉はずむね」のイイハナシダナーじゃん
義弟嫁キチですなあw
普通は「高校生君ありがとう、お年玉はずむね」のイイハナシダナーじゃん
698: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 14:31:00.15 0.net
>>696
夫は空気なのに、息子さんカッコ良すぎw
夫は空気なのに、息子さんカッコ良すぎw
706: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 18:16:43.42 0.net
高校生の息子さん、しっかりしてるね。
ここ位の歳って親戚のお付き合いとかめんどくさいとか小さな子の相手は嫌だとか色々ある時期なのに、ちゃんと従兄弟の面倒も見てすごい。
いつものヨーグルトって言うならわかってる親が予め自分で持ってきゃいいんだよ。
なくてゴネてもしどうしようもなかったら上手いこと言い聞かせたり、普通自分で買いに行くでしょ。
普段から困ったら物で釣って黙らせてたんだね。
ここ位の歳って親戚のお付き合いとかめんどくさいとか小さな子の相手は嫌だとか色々ある時期なのに、ちゃんと従兄弟の面倒も見てすごい。
いつものヨーグルトって言うならわかってる親が予め自分で持ってきゃいいんだよ。
なくてゴネてもしどうしようもなかったら上手いこと言い聞かせたり、普通自分で買いに行くでしょ。
普段から困ったら物で釣って黙らせてたんだね。
708: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 18:22:23.60 0.net
>>706
ホントだ。うちの甥っ子高2男子なら
無視してスマホだなー。
しっかりしてるね。
ヨーグルトかぁ。幼児いるとそういう事もあるよね。兄嫁さんも目の前で子どもに泣かれてバツが悪かったのかも。
ホントだ。うちの甥っ子高2男子なら
無視してスマホだなー。
しっかりしてるね。
ヨーグルトかぁ。幼児いるとそういう事もあるよね。兄嫁さんも目の前で子どもに泣かれてバツが悪かったのかも。
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?130【義弟嫁】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1449460340/
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1449460340/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。