691■忍法帖【Lv=1,ドラゴン,Km0】 2016/03/22(火)16:47:01 ID:y7p
夫と喧嘩してしまいました

長男、次男の二人の子が居るのですが、次男は生まれた時から持病が有り、
持病が常染色体優性遺伝で遺伝するので、子を持たない事を理解してくれた女性と結婚しました

長男に子が産まれて、長男嫁が次男夫婦の老後の事
「長男の子の負担にならない様にして」と次男に言い、
次男は「共働きで収入も十分有る、計画的に貯金もしてる」
と言う様に答えたそうですが、その後も繰り返し言われ、2年程前に私達に相談
次男夫婦は長男嫁とは距離を置く、年始の挨拶等も時間を外す、
長男には私達から説明、注意をしました


先日長男夫婦が来て、次男が次男嫁の兄の子が社会人になったら養子にして、
その子を相続人にするつもりでいる
私達の資産を次男が相続しても血も繋がらない子が相続する事になるから遺言を書いて欲しいと言う話しをされました

夫が次男に確認した所、次男嫁兄の子が社会人になったら、
資産や老後の生活の計画を話した上で養子の話しを了承されたら養子にするつもりとの事
長男嫁から何度も念押しされたのも不快だったし、長男嫁の希望にも添えると

夫は将来、次男嫁兄の子に行くのなら次男の相続は無くして長男の相続させると言い出しました
2年前は次男の気持ちを考える様に厳しく長男を諭した夫が今回は長男寄りで次男の考えを不満だと言います
自分達の資産を子に、子から孫にと言う気持ちは理解出来ます
将来血の繋がらない子に行ってしまってでも、
子供二人に平等にのこしたいという考えはおかしいのでしょうか?

693名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)17:10:42 ID:eOr
>>691
うちも息子二人だけど、もちろん遺産は等分に分けるつもりでいる。
親が死んだ後の事は知らん、好きにしろと言ってある。
弟の介護をしないなら口出しするなと。

しかし旦那さんが兄の味方なら、ややこしいね

694名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)17:20:45 ID:lJY
>>691
おかしいとか普通とかじゃなく、これはもう人それぞれの考え方なんだろうなぁと思う。
実は私、義母に言われたことあるんだよね。夫は一人っ子、我が家には子供がいない。
義父が亡くなって夫と義母が半分ずつ相続したんだけど
その後義母と二人っきりでお茶してた時に「夫(義父)が築いてきたものを息子が相続し、
自分が死んだら息子が相続するのはいいけど、
息子が死んだあとあんたの実家方向に流れるってのは腑に落ちない。気分のいいものではない」って。
私は義父の介護の為に同居をしたし、その時も足が悪い義母のお世話をしてた。
それでもそんなふうに言われた時、ショックで何も考えられなかった。
別に遺産を狙ってたわけでもなく、一人っ子に嫁いだ義務のように思ってお世話してたんだけどね。
義父はとてもいい人だったし、何の恨みもない。
むしろああしてあげればよかった、こうしてあげればよかったと後悔することばかり。
でも義母にそう言われてからは、お茶ひとつ入れてあげるのも嫌になった。
結局夫に気持ちをぶちまけて義母には施設に入って貰ったよ。
義母が持ってるお金から全て支払うようにしてる。
>>691さんのご主人は、全て長男に譲ると決めるなら、老後何があろうとも次男に頼るつもりはないんだよね?
そこは妻として確認してみてもいいと思うよ。

695名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)17:48:34 ID:a4y
694さんに同意
そこは夫婦といえども「個人の感情」でしかないから
話し合いで折り合いつけるしかないと思う
平等に、も血のつながった子に、もどちらもそもそも
正しい、間違ってるで分けられるものでもないし


696691 2016/03/22(火)18:09:34 ID:y7p
ありがとうございます
私の気持ちに長男夫婦の言動が原因で次男の考えがそうなったと言う思いが有るので
長男が次男の考えを探って
長男夫婦がそれを私達に伝えに来て、長男やそれに乗った夫に不満を持ってしまっています

697名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)18:29:57 ID:ALk
遺留分があるからすべてを兄にということはできないはず
ご主人が遺言に残したとしても弟側が申し立てすればいいのではないの?
そもそも、ご主人が亡くなった時には半分は奥さんが相続でしょう
その後、奥さんが亡くなる前に遺言に「兄弟で等分に」と書いておけばいい
しかし、ご主人の遺産って孫の代まで残せるほどの高額なの?
土地とかならともかく、現金だとして実の息子のためとは思えないのが悲しいな

698694 2016/03/22(火)19:02:55 ID:y7p
>>697
遺留分が有っても、子供二人を分けて考えて差を付ける事に抵抗が有りますね
税金とか良く判らないのですが、30年強供働きでしたので、夫婦で貯めた蓄えとしては、一億円に届かない位の預金と住んでいるマンション位でしょうか、
私個人は多少の相続財産と一昨年貰った退職金で3000万円に少し掛ける位
夫も相続財産と、将来退職金が入る事になりますが金額は判りません

700名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)19:15:06 ID:uJC
資産家なのかな。
(ゼロは無理でも)どちらにも残さない、という選択肢もあるよw

まあ、ほぼ知らない次男嫁兄の子に残したくない、というだんなさんも気持ちもわかるけど
もし私個人の財産で私に決定権があるなら
気分的に「守銭奴で親の金に口を出す長男夫婦」はゼロだな。
次男嫁兄の子と将来的に親戚づきあいが始まって人柄が受け入れるようなら全部次男だ。
こっちもちょっと…って言うことならできる限り使いきって残りは寄付する。

701名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)19:39:11 ID:xKZ
>>698
だったら、あなた個人の財産 旦那さん個人の財産 夫婦共有財産の
3つを上手に振り分けて、最終的にな金額を兄弟平等にできるんじゃないかな
弁護士さんに相談してみて
あなた個人の財産は旦那さんとは関係ないものだし、旦那さん個人の財産の行く末にあなたが
口出しできるものではないから
とりあえず民法を読んでみたらいいけど、苦手なら速攻で弁護士さんに相談するのがいい
なんか、弁護士の敷居が高いけど、病気になったら医者に行くのと同じで
困ったら専門家に相談するのが普通のことなんだよね

703691 2016/03/23(水)00:56:20 ID:mdi
助言頂いてありがとうございます
夫と話をしていました
次男とメールのやり取りをしたそうです
夫が「考え直さないなら、長男を相続人にする」と伝えた所
「構わない、元から相続財産を計算して生活や老後の計画を立てていない」と返事が来たそうです、夫の脅しの様な遣り方に驚きましたし嫌悪しました

次男は損保に勤務、次男嫁は銀行に勤務、二人供に収入は同年代では良い方なのだと思いますし、派手な生活をするタイプでは有りませんが
返事を見て夫は更に頑なになってしまった様です

今後の流れ次第で私の個人分だけでも全て次男へ行く様に手配するなど考えてみます、弁護士さんへの相談も検討してみます
ありがとうございました

706名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)10:57:46 ID:vxt
まぁでもさ、現実的に考えてお金がかかるのって孫の教育費とかそういうところじゃん
次男夫婦も自分たちでは使い切れないくらいの資産あるんじゃない?
だから別にいらないんじゃないの
お金はあの世に持っていけないからね

兄弟で差がつくのが嫌なら>>691夫の資産→長男、>>691の資産→次男とかにしておけばいいじゃん
ただし、その場合は>>691夫の介護は全て長男夫婦がすること、って条件を飲ませないとだね

707名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:18:41 ID:T6U
その長男夫婦は、普段両親のところへ近づきもしないわけで、
介護してくれる可能性皆無なのにねえ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング