559名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:05:15.44 0
今の公立小学校って、ひらがな、カタカナってどれくらい教えてくれるんだろ。
5歳の子供はひらがな読めるけど書くのは書ける字もあるけどうまく書けない字もある。
カタカナはなんとなく読んでる。
かずは100まで数えるけど数字を書くのはちょっと苦手。
来年小学生だからネットで最低限出来てた方がいいってことを調べたら地域によって違うけど、
書ける方がいいってことを見てドリルを買った。

けど旦那は小学校に入れば教えてくれる。私立に行かせる訳じゃあないんだから。教える時間が短いって誰がそんなことを言ってたんだ?カッチリ枠にはめようとし過ぎ、入学して遅れてたら教えてあげればいい。
お前だって勉強をしっかりしてた訳じゃあないだろ。
って意見。
周りのママさんに聞いてみても読めたら大丈夫よー。小学校で教えてくれるから。
なにも教えてない。兄弟がいるから勝手に覚えた。とか言われるけど真に受けて何もしないで入学して早々出来なくて子供が遅れたら困るだろうって思ってしまう。
それに子供はうまく出来ないと怒って拗ねるタイプだし。



560
名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:21:46.85 0
あと私が教えて私はここはこうだよ。って教えて(例えばマスからハミ出てるから、次はもうちょっとマスにはいるように上に書こう。ここはちょっと離して書いて。けどキレイに書けてきてるよ。)
と言って怒ってるつもりがないのに、何回もして、うまく出来ないと子供は怒って拗ねだして、終いにはお母さんが怒った!って泣くし旦那から大きな聞こえるくらいのため息。
お前は怒ってなくても言い方がそう聞こえるんだろうな。マスからはみ出してもいいだろ。って。

旦那のため息を聞いたら、うまく出来てない自分にイライラしてくる。
旦那に話を聞いてもらいたいけど呆れたような大きなため息を聞いたら私のの話は旦那からしたら、しょーもないことだと思うだろうから話せない。

561名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:31:50.30 0
>>559
周囲の言う事を信用できないなら、どこで何聞いても無駄

562名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:36:41.52 0
>>560
そんな事でイライラしてバカみたい。
読めるなら良いじゃん!しかも書ける字もあるんでしょ?
何をそんなに焦ってるの?
学校でちゃんと教えてくれるよ。
それより今は子供と遊んであげるほうが良い。
子供が興味持ってるなら自由にやらせてあげたら?
勉強嫌いになっちゃうよ。

563名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:40:42.85 0
>>559
母子でイラついちゃうなら、自宅で学習より学研とか公文とかが良さげ

564名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:49:04.24 O
>>559
学校は何でもは教えてはくれないですよ。
入学前に、あいうえおや片仮名は自宅で親が教えるものでは?

565名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 12:55:01.18 0
>>560
子供の書く字ってそんなものじゃないか
大人でもヒドいのいるよ

566名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 13:02:51.43 0
>>559
どうして教えたいの?

567名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 13:07:12.88 0
>それに子供はうまく出来ないと怒って拗ねるタイプだし
ママに似たんだね…

568559 2017/07/17(月) 13:12:21.14 0
レスありがとうございます。
そうですね。私に似てると思います。
私も読めるならいいや。だいたい書くし名前も書けるからいいや。ママさん達も小学校で~って言ってるし大丈夫なんだろう。って思ってました。
でも、この前遠くにいる、お友達に手紙を書く。って言って書いてましたが「ほ」が「し」と「ま」になる!って言うので教えても、うまく書けない!出来ない!と怒って拗ねてしまうので、じゃあ書く練習をしよう。となったのと
小学校に行きだしたら1年生でも自分で連絡帳を書くから、その時にうまく書けない字があったら困るだろう。書けなかったら宿題や持ち物も分からなくなるだろう。と思ったんです。
書けない!出来ない!先生ー!ってならないように。と思いました。

あと何も教えてないよー。って言ってた方のお子さんでも「ね」や「や」をうまく書けてたりして勝手に覚えたのよー。とか見ると周りの意見を信じ過ぎるのも良くないとおもいました。

公文や学研は自分から行きたいって言わないなら行かせる必要ないと旦那が言ってます。

569名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 13:20:25.91 0
>>568
お友達へのお手紙は、あなたが別紙を書いて入れればおk
練習はできないと言った時点で諦めてまた興味を持てば教えるでおk
連絡帳は最初から子供が書くって事はないように思うので要確認

幼稚園とか言ってないの?
先生に相談してみたらいいのに
公立なら年内に説明会とか身体検査とかあるんじゃない?
その時に学校に聞くのもいいよ

何事もそうだけど、興味のないことを教えられても苦痛になると思う
夫も意固地になってそうだから
「夏休みの無料体験があるから○○ちゃんと言ってこようかな」くらいのノリでいったら
鬼の形相で「字が書けないから塾に入れなきゃ!!!!!」とか言われたら
誰でもヒクよw

570名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 13:20:54.53 O
>>568は頭悪そう

571559 2017/07/17(月) 14:01:19.01 0
>>569
ありがとうございます。
手紙は私からの手紙も入れるつもりでしたが、お友達の名前の「ほ」がうまく書けなくて怒ってしまったかんじです。
子供は出来なくて怒って拗ねますが私が一回休憩しようと言っても「嫌!やる!!」と言うので私も教えてましたが、お互いにイライラしてたら良くないですよね。


旦那の仕事で4月に引っ越して年長から今の幼稚園に入り幼稚園での様子はよく聞いたりしてましたが小学校のことも先生に聞いてみていいんですね。
連絡帳のことも周りにまだ仲がいい人がいないので説明会などあれば聞いてみます。
先生や学校が入学すれば教えてくれるだろう。って思うのはよくないと思い最低限出来てた方がいいことを調べて教えておこうと思い、今回書く練習をするならドリルを一緒に。と思ってましたが、先生に時間がある時に聞いてみますね。


塾は出来ないから今すぐ入れよう!じゃあなくて>>563の方にレスしたつもりでした。
わかりづらくて、すみません。

572559 2017/07/17(月) 14:06:03.57 0
年長から幼稚園に入れた書き方になってしまいましたが前に住んでいたところで年少、年中と通ってました。
ドリルは買いましたが、すぐにはせずに、しばらくゆっくりしようと思います。

573名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 14:19:01.36 0
>>559
559の旦那さんのこと何も知らずに言うのもなんだけど、私の周りのお父さんを見てると
「妻がギャーギャー子供に構いすぎ、ほっとけば自分からやる
そのうちやるようになる」
と無根拠に考えてる人多いんですよね。
家の中で子供が癇癪起こしてるのをうるさく感じてるというのもあるんだろうし。
自分であちこちから情報を仕入れた結果、自分が必要だと判断したら
やればいいと思うよ

574名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 14:36:41.98 0
毒親?

575名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 15:41:32.93 0
学校で教えてくれるから大丈夫よ~も間違いじゃないけど
実際入学時には読み書きできる子がほとんどではある

576名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 15:44:34.07 0
幼稚園で覚えてくるよね
私も3人育てたけどつきっきりで教えた記憶なんてないなあ
二人目はポケモンでカタカナを覚えたw
学校の先生もポケモンの名前を書く宿題出してたし

577名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 15:46:08.84 0
良く言えばこだわりある子
悪く言えば超神経質な子

578名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 15:58:18.17 0
ホイ卒だと教えんかもね

580名無しさん@HOME 2017/07/17(月) 16:34:03.11 0
>>578
両親共働きのホイ卒の方が上だよ
幼卒の親はニートだし


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング