442: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:24:02.85
相談です
夫が不在でも、子供たちを連れて夫実家に顔を見せに行くって一般的ですか?
夫が多趣味で、休日、連休の度に様々な趣味で外出します。今度の夏季休暇も友人と旅行に出かけるようです。
ずっとこんな感じなので、結婚して以来夫実家に行った事ってほとんどありません。
一方、私は自分の実家が好きなのでよく帰ります。夫も快諾してくれてます。
それを、夫側親戚(義父母ではない)に不平等だと叱られました。実家と同じくらい義実家にも顔を出すべきだと。
「夫がいつもいないので~」と断ったら、「貴方だけででも連れて行けばいいじゃない!」と言われ困惑してます。
正直、夫に帰る気がないのに私も行きたくないし、一人で連れてくなんてしんどいです。義実家と不仲ではありませんが…新幹線の距離です
親に相談したら「たまには連れて行ってあげたら?」と言われますます困惑しました。
夫は「行っても行かなくてもいいよ」と言っています。自分が行く気は全くないようです
お祝いとかは毎度貰ってますが…(お祝い返しはしてます)
全然連れて行かないのは不義理でしょうか?
夫が不在でも、子供たちを連れて夫実家に顔を見せに行くって一般的ですか?
夫が多趣味で、休日、連休の度に様々な趣味で外出します。今度の夏季休暇も友人と旅行に出かけるようです。
ずっとこんな感じなので、結婚して以来夫実家に行った事ってほとんどありません。
一方、私は自分の実家が好きなのでよく帰ります。夫も快諾してくれてます。
それを、夫側親戚(義父母ではない)に不平等だと叱られました。実家と同じくらい義実家にも顔を出すべきだと。
「夫がいつもいないので~」と断ったら、「貴方だけででも連れて行けばいいじゃない!」と言われ困惑してます。
正直、夫に帰る気がないのに私も行きたくないし、一人で連れてくなんてしんどいです。義実家と不仲ではありませんが…新幹線の距離です
親に相談したら「たまには連れて行ってあげたら?」と言われますます困惑しました。
夫は「行っても行かなくてもいいよ」と言っています。自分が行く気は全くないようです
お祝いとかは毎度貰ってますが…(お祝い返しはしてます)
全然連れて行かないのは不義理でしょうか?
443: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:25:58.83
>>442
不義理ではないと思います
言われたのも旦那側の親戚からでしょ?気にしなくていいんじゃないかなぁ
旦那がいないのに行くなんて苦行みたいなもんだよ
不義理ではないと思います
言われたのも旦那側の親戚からでしょ?気にしなくていいんじゃないかなぁ
旦那がいないのに行くなんて苦行みたいなもんだよ
444: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:29:35.31
>>442
近所ならまだしも新幹線の距離なら行く必要ないんじゃないかな
まあ定期的というかある程度の頻度で電話くらいはしてもいいかなって私は思ってそうしてる
近所ならまだしも新幹線の距離なら行く必要ないんじゃないかな
まあ定期的というかある程度の頻度で電話くらいはしてもいいかなって私は思ってそうしてる
445: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:39:19.38
孫に会えないのはかわいそうかなあと思わないことはないけど
会いたいなら義理の親から夫に言えばって感じ
会いたいなら義理の親から夫に言えばって感じ
448: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:47:38.68
>>442
あなたの親は孫に会えてるからたまには~って言うしかない
相談するのが間違ってる
夫側親戚に叱られるのは理不尽だね
ただ義父母が言いたいことを代弁してる可能性もある
まずは夫側親戚に「夫に言って下さい」と返す
旦那さんが行く気がないのが問題だからね
あなたの親は孫に会えてるからたまには~って言うしかない
相談するのが間違ってる
夫側親戚に叱られるのは理不尽だね
ただ義父母が言いたいことを代弁してる可能性もある
まずは夫側親戚に「夫に言って下さい」と返す
旦那さんが行く気がないのが問題だからね
449: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 15:57:32.96
回答ありがとうございます
442では省きましたが、ママ友に数人か「行ってるよ~」って言う人がいて、混乱してしまいました
一般的なのだとしたら不義理を反省しようと思ってましたが、そうではないようなので今後また叱られても強気に出られますw
義両親はいい人たち(あんまり交流ないので印象)なので申し訳ないですが…、全部夫次第ですよね
ありがとうございました
442では省きましたが、ママ友に数人か「行ってるよ~」って言う人がいて、混乱してしまいました
一般的なのだとしたら不義理を反省しようと思ってましたが、そうではないようなので今後また叱られても強気に出られますw
義両親はいい人たち(あんまり交流ないので印象)なので申し訳ないですが…、全部夫次第ですよね
ありがとうございました
450: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 16:52:10.91
年に一回くらいは行けばいいのに
私は新幹線の距離だけど行ってるよ
でもまずご主人がおかしい
そして夫不在でも孫の顔を見せに行きたいと思わせられない義両親もまずい
うちの義両親は本当にいい人だから苦じゃないよ
お祝い貰ってお返しすればいいだけじゃないと思うな
不義理かどうかといえば不義理
私は新幹線の距離だけど行ってるよ
でもまずご主人がおかしい
そして夫不在でも孫の顔を見せに行きたいと思わせられない義両親もまずい
うちの義両親は本当にいい人だから苦じゃないよ
お祝い貰ってお返しすればいいだけじゃないと思うな
不義理かどうかといえば不義理
451: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 16:58:16.14
>>450に同意見だわ
452: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 17:03:15.60
夫が仕事で行けないなら考えるけどね
夫が好きなことしたいんじゃしょうがない
会わせたいなら見に来てもらって1日くらいは夫に相手させれば?
夫が好きなことしたいんじゃしょうがない
会わせたいなら見に来てもらって1日くらいは夫に相手させれば?
453: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 17:08:46.56
>>452
これ
遊び呆けてる夫置いて一人で行くなんて気まずいわ…「お邪魔します。子供たち連れてきました。主人は別にあなた方に会いたくなかったみたいなんで来てないんですけど。今日も遊びに行ってます」って
親は孫もそうだけど息子に会いたいでしょ
つーか、毎休日遊び歩いてるの?すごいね…
これ
遊び呆けてる夫置いて一人で行くなんて気まずいわ…「お邪魔します。子供たち連れてきました。主人は別にあなた方に会いたくなかったみたいなんで来てないんですけど。今日も遊びに行ってます」って
親は孫もそうだけど息子に会いたいでしょ
つーか、毎休日遊び歩いてるの?すごいね…
454: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 17:33:24.69
多趣味な夫を、そろそろ家庭に向かせても良いと思うけどね…
子どもがいるのに、夏季休暇も友人と旅行って
浮気を疑いたくなるレベルだよ…
少し夫、父親、息子(義親からみて)…の自覚を持たせないと、
この先どうなるんだろう?
今は自由にしていて楽しいだろうけど、
気が付いたら、誰からも求められない存在になるのに。
子どもがいるのに、夏季休暇も友人と旅行って
浮気を疑いたくなるレベルだよ…
少し夫、父親、息子(義親からみて)…の自覚を持たせないと、
この先どうなるんだろう?
今は自由にしていて楽しいだろうけど、
気が付いたら、誰からも求められない存在になるのに。
456: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 18:42:43.80
>>452>>454に同意。
結婚以来義実家に行ったことがないのはさすがに不義理というか旦那さんのご両親がちょっと不憫。
だけどお付き合いがほとんどないのに嫁と子供だけで義実家に行くというのもナシだわ。
日帰りならまだしも結婚以来会ってない義実家なんてほとんど赤の他人の家にいきなり泊まりなんて無理だわ。
旦那さんがいなくても義実家に行ってる人ってそれまでにちゃんと旦那さん含めて義両親と会ったりしてる人だと思う。
うちも帰省鬱スレの住人だけど義両親は悪い人達じゃないしそこそこ交流あるから夫抜きでも行けるけど>>442の場合はそうじゃないわけだし。
すべてにおいて旦那さんに問題ありだよね。
結婚以来義実家に行ったことがないのはさすがに不義理というか旦那さんのご両親がちょっと不憫。
だけどお付き合いがほとんどないのに嫁と子供だけで義実家に行くというのもナシだわ。
日帰りならまだしも結婚以来会ってない義実家なんてほとんど赤の他人の家にいきなり泊まりなんて無理だわ。
旦那さんがいなくても義実家に行ってる人ってそれまでにちゃんと旦那さん含めて義両親と会ったりしてる人だと思う。
うちも帰省鬱スレの住人だけど義両親は悪い人達じゃないしそこそこ交流あるから夫抜きでも行けるけど>>442の場合はそうじゃないわけだし。
すべてにおいて旦那さんに問題ありだよね。
458: 可愛い奥様 2017/07/10(月) 20:27:17.65
子供がいるのに夏休みに友達と旅行ってありえないわ
まず浮気を疑ってしまう
義両親が良い人なら、一度子供を連れて行って夫の態度を
涙ながらに話して味方になってもらう手もある
でも相談者も夫がいないことをあまり困ってない感じ
自分の実家があるからかもしれないけど、それって家族じゃない気がする
まず浮気を疑ってしまう
義両親が良い人なら、一度子供を連れて行って夫の態度を
涙ながらに話して味方になってもらう手もある
でも相談者も夫がいないことをあまり困ってない感じ
自分の実家があるからかもしれないけど、それって家族じゃない気がする
474: 可愛い奥様 2017/07/11(火) 14:20:12.59
夫ボロクソに叩かれててワロタ
以下後出しのようになって申し訳ないですが…
1日以上の休日は遊びにいくけど、業務柄多い半休の日は家族サービスに使ってくれるし(遠出もします)、平日帰宅後も率先して家事育児をやってくれるので私も子も夫に不満はないですw
夫の趣味交友は大学サークルの延長のような感じで、行く度ウェーイってノリで写真パシャパシャ撮ってFB等にあげてるので浮気も(一応)疑ってません
件の親戚は義父の叔母と遠い関係なんですが、我が家から一駅のとこに住んでるので義実家より交流があります
義実家はよく特産の果物を送ってくれるので、その度お礼の電話をして子にも替わらせたり、敬老の日の度に手紙を送らせたりはしてて十分だと思い込もうとしてましたが、やはり顔を一切出さないのは非常識なようですね…
でもやはり子(上から5、3、1歳です)を連れて一人では心細いので、既に何度か勧めて濁されてるんですが、今一度夫を説得してみようかと思います
レスありがとうございました
以下後出しのようになって申し訳ないですが…
1日以上の休日は遊びにいくけど、業務柄多い半休の日は家族サービスに使ってくれるし(遠出もします)、平日帰宅後も率先して家事育児をやってくれるので私も子も夫に不満はないですw
夫の趣味交友は大学サークルの延長のような感じで、行く度ウェーイってノリで写真パシャパシャ撮ってFB等にあげてるので浮気も(一応)疑ってません
件の親戚は義父の叔母と遠い関係なんですが、我が家から一駅のとこに住んでるので義実家より交流があります
義実家はよく特産の果物を送ってくれるので、その度お礼の電話をして子にも替わらせたり、敬老の日の度に手紙を送らせたりはしてて十分だと思い込もうとしてましたが、やはり顔を一切出さないのは非常識なようですね…
でもやはり子(上から5、3、1歳です)を連れて一人では心細いので、既に何度か勧めて濁されてるんですが、今一度夫を説得してみようかと思います
レスありがとうございました
477: 可愛い奥様 2017/07/11(火) 14:50:40.26
私は悪くない、ちゃんとしてる、夫も悪くない、と言いたいのはよく分かった
481: 可愛い奥様 2017/07/11(火) 14:59:02.88
>>474
旦那さんは実家嫌いなんじゃないの?
言われてないだけで確執があるとか
嫌なところに行くのを自ら説得しなきゃならないとかご苦労様だね~
旦那さんは実家嫌いなんじゃないの?
言われてないだけで確執があるとか
嫌なところに行くのを自ら説得しなきゃならないとかご苦労様だね~
【関連記事】
俺「家に帰ってきてATMのご機嫌取りか!離婚しろ」 嫁「ごめんなさい。私の体を見て下さい」→嫁から左胸が無くなってた…
俺「家に帰ってきてATMのご機嫌取りか!離婚しろ」 嫁「ごめんなさい。私の体を見て下さい」→嫁から左胸が無くなってた…
スレを立てるまでもない悩み相談(IDなし)4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498228696/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498228696/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。