647: 夫です 2013/09/08(日) 17:01:16.96 0
相談させてください
結婚8年 子男2人 小2 幼稚園
年収650万円です
妻は専業主婦です。
妻は結婚当初から夫婦ケンカをすると直ぐに離婚すると口にしていましたが、
私は家族が離れるなんて考えられないし、
そんな事は口にしてはならないと思ってましたので常に注意していました。
しかし、少し前に、もう愛想がつきている。子供が高校生位に成長したら離婚するつもりだと断言されました。
それまでは妻に無視をされようと怒鳴られようと夫婦であるので、
例えば妻が暴漢や猛獣に襲われたら命がけで救うような覚悟はありましたが、
離婚を断言されて妻でもない只の女性と思うとその様な気は私にも失われたのを感じます。
妻の言い分は
「性格の不一致、夫が家事をしない、育児をしない、一緒に居てつまらない太った、剥げた」
というものです。
私はこれまで何度となく離婚を口にされても、家族が壊れるなんて考えられないと諭してきましたが、
離婚を断言されてからそんな気も消失してきました。
結婚8年 子男2人 小2 幼稚園
年収650万円です
妻は専業主婦です。
妻は結婚当初から夫婦ケンカをすると直ぐに離婚すると口にしていましたが、
私は家族が離れるなんて考えられないし、
そんな事は口にしてはならないと思ってましたので常に注意していました。
しかし、少し前に、もう愛想がつきている。子供が高校生位に成長したら離婚するつもりだと断言されました。
それまでは妻に無視をされようと怒鳴られようと夫婦であるので、
例えば妻が暴漢や猛獣に襲われたら命がけで救うような覚悟はありましたが、
離婚を断言されて妻でもない只の女性と思うとその様な気は私にも失われたのを感じます。
妻の言い分は
「性格の不一致、夫が家事をしない、育児をしない、一緒に居てつまらない太った、剥げた」
というものです。
私はこれまで何度となく離婚を口にされても、家族が壊れるなんて考えられないと諭してきましたが、
離婚を断言されてからそんな気も消失してきました。
649: 夫です 2013/09/08(日) 17:04:36.68 0
妻とケンカになるきっかけは、私が注意すると勃発するのですが、
①妻が食事に手を抜きすぎる(朝コッペパンだけ、昼吉野屋の牛丼、夜永谷園のお茶漬け)
少し位なら黙っているが、これが続くと子供が育たないと一言注意する
②子供を怒鳴る(部屋が汚いと怒鳴りつけ掃除をさせるが、掃除をしている途中も何か理由を見つけては延々と怒鳴る)⇒子供が嫌になって反抗⇒態度が悪いと怒鳴ったり殴ったり⇒長男がグレテきた
何かというと直ぐに怒鳴る(肘をテーブルにつくとか。初回から)
一回の食事で様々な事で怒鳴るので、
見かねて「一度注意して治らなかったら怒鳴れば?」等と注意してしまうと怒鳴られる
③挨拶をしない。外面は良いので近所や親せきには手本の様な素晴らしい挨拶をするが、
家庭内では「おはよう」、と言っても無視。
これらを見かねて注意すると怒りだし、だったらお前が食事作れよ!
おまえ家から出て行けよ!等と怒りだし、私や子供に怒鳴りつけたり暴力をふるったりします。
それなので、怖くてあまり注意もしません。
妻は、怒りの感情に振り回される感じです。
私は食事は料理は全くしません(できません)が、
妻が病気の時などは弁当を買ってきたり子供を外食に連れて行ったりはします。
こんな感じです。
妻は早くに父親を亡くしており母子家庭で育っているので、
「夫や父親なんていなくたって全然平気」だと口にしたこともあり、そういう考えもベースにあるようです。
質問
・離婚したとして、下の子供は上ほどグレていませんので
妻から離れたところで養育したいのですが、二人とも妻にとられてしまいますかね?
・慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
①妻が食事に手を抜きすぎる(朝コッペパンだけ、昼吉野屋の牛丼、夜永谷園のお茶漬け)
少し位なら黙っているが、これが続くと子供が育たないと一言注意する
②子供を怒鳴る(部屋が汚いと怒鳴りつけ掃除をさせるが、掃除をしている途中も何か理由を見つけては延々と怒鳴る)⇒子供が嫌になって反抗⇒態度が悪いと怒鳴ったり殴ったり⇒長男がグレテきた
何かというと直ぐに怒鳴る(肘をテーブルにつくとか。初回から)
一回の食事で様々な事で怒鳴るので、
見かねて「一度注意して治らなかったら怒鳴れば?」等と注意してしまうと怒鳴られる
③挨拶をしない。外面は良いので近所や親せきには手本の様な素晴らしい挨拶をするが、
家庭内では「おはよう」、と言っても無視。
これらを見かねて注意すると怒りだし、だったらお前が食事作れよ!
おまえ家から出て行けよ!等と怒りだし、私や子供に怒鳴りつけたり暴力をふるったりします。
それなので、怖くてあまり注意もしません。
妻は、怒りの感情に振り回される感じです。
私は食事は料理は全くしません(できません)が、
妻が病気の時などは弁当を買ってきたり子供を外食に連れて行ったりはします。
こんな感じです。
妻は早くに父親を亡くしており母子家庭で育っているので、
「夫や父親なんていなくたって全然平気」だと口にしたこともあり、そういう考えもベースにあるようです。
質問
・離婚したとして、下の子供は上ほどグレていませんので
妻から離れたところで養育したいのですが、二人とも妻にとられてしまいますかね?
・慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
650: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:07:20.70 0
大分高揚感があって家族を守る夫という自分に酔ってるようだけど冷静になろう。
妻が愛想を付かせた理由をなんとかしないと妻は納得しないよ。
喧嘩の原因に 手を打たないと。
禿げはともかく、太ったはダイエットできるし、それほど家族を愛して守ると豪語
するなら、育児やら家事も手伝えるのでは?しないで高見から諭すって態度だと
妻はますます嫌悪観持つよ。
妻が愛想を付かせた理由をなんとかしないと妻は納得しないよ。
喧嘩の原因に 手を打たないと。
禿げはともかく、太ったはダイエットできるし、それほど家族を愛して守ると豪語
するなら、育児やら家事も手伝えるのでは?しないで高見から諭すって態度だと
妻はますます嫌悪観持つよ。
651: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:13:05.47 0
>>649
子供の親権がほしいなら、やったことないとかできないとか言ってないで
子供の食事を作りましょう。
ただでさえ父親は親権獲得には不利なんです。
育児の実績がないと絶対に無理です。
子供の親権がほしいなら、やったことないとかできないとか言ってないで
子供の食事を作りましょう。
ただでさえ父親は親権獲得には不利なんです。
育児の実績がないと絶対に無理です。
652: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:13:47.36 0
>妻から離れたところで養育したいのですが、二人とも妻にとられてしまいますかね?
育児実績がある妻が有利。世話って豪語しても妻の病気の時だけ弁当や外食じゃ
育児実績にはならない。
>慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
慰謝料は妻の言い分も聞かないと分からない。浮気やら借金やらは無論暴力や
言葉の暴力の有無でも変わるから、これだけでは、概算も不可能。
養育費は、年収次第だけど一人3~5万。低所得なら2万ぐらいだけど収入が
多ければさらに高くなる。
育児実績がある妻が有利。世話って豪語しても妻の病気の時だけ弁当や外食じゃ
育児実績にはならない。
>慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
慰謝料は妻の言い分も聞かないと分からない。浮気やら借金やらは無論暴力や
言葉の暴力の有無でも変わるから、これだけでは、概算も不可能。
養育費は、年収次第だけど一人3~5万。低所得なら2万ぐらいだけど収入が
多ければさらに高くなる。
654: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:14:39.50 0
料理が「できない」人なんていないよ。やらないだけでしょ。
奥さんの料理に文句言ってるけど貴方だってやらないんだからあいこでしょ。
他の家事もやってる感じじゃないし。
子供のことだって奥さんが何か言う前に貴方が先手をうって怒鳴らない程度に注意すればいいでしょう。
質問の答えは、親権は、話し合いならどうとでもなるけど裁判まで発展したら兄弟を分離することはまず無い。
養育費はネットで養育費算定表というのがあるから、
それを見れば年収に応じた金額がわかる。
というか、グレていたって貴方の子供でしょうに。
2人とも引き取って育てる考えが無いのはなんで?
奥さんの料理に文句言ってるけど貴方だってやらないんだからあいこでしょ。
他の家事もやってる感じじゃないし。
子供のことだって奥さんが何か言う前に貴方が先手をうって怒鳴らない程度に注意すればいいでしょう。
質問の答えは、親権は、話し合いならどうとでもなるけど裁判まで発展したら兄弟を分離することはまず無い。
養育費はネットで養育費算定表というのがあるから、
それを見れば年収に応じた金額がわかる。
というか、グレていたって貴方の子供でしょうに。
2人とも引き取って育てる考えが無いのはなんで?
657: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:17:21.14 0
>>649
妻のヒスぶりも悪い
夫の口だけぶりも悪い
というわけで双方歩み寄りと理解が必要
てか口出すだけの男親が親権とって何が出来るの?
料理の一つもできないんでしょ?
妻のヒスぶりも悪い
夫の口だけぶりも悪い
というわけで双方歩み寄りと理解が必要
てか口出すだけの男親が親権とって何が出来るの?
料理の一つもできないんでしょ?
658: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:17:57.46 0
離婚するする詐欺(この場合は妻)って大嫌い。
冷静に、「離婚したら、今まで専業主婦でこれからどうやって
子供二人育てるの?」って聞いてみたら?
きっと何も考えてないよ。
冷静に、「離婚したら、今まで専業主婦でこれからどうやって
子供二人育てるの?」って聞いてみたら?
きっと何も考えてないよ。
661: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:25:34.59 0
長男がグレたのも両親の不和が原因としてもその喧嘩が奥さんだけが悪いとは
言えないしね。しかも長男が要らないって冷たさも気になる。本当に妻が原因と
思うなら長男こそ引き取ったら立ち直るんじゃないの?
育児に協力もせず横で文句言っていただけのようだし、結婚や家族の良い所取り
狙って失敗って感じがするよ。
そんな人に子供育てるのは無理じゃないかな
言えないしね。しかも長男が要らないって冷たさも気になる。本当に妻が原因と
思うなら長男こそ引き取ったら立ち直るんじゃないの?
育児に協力もせず横で文句言っていただけのようだし、結婚や家族の良い所取り
狙って失敗って感じがするよ。
そんな人に子供育てるのは無理じゃないかな
667: 夫です 2013/09/08(日) 17:47:54.99 0
皆さん、色々とありがとうございます。
梶は時々食器を洗ったり風呂掃除する位
育児については、妻自身が歯を磨く習慣がないので、
子供達の歯を磨くのと一緒に寝る(子供が寝たら起きる)はやっています。
あと毎日のように本を読んだりプロレスやったりはしています。
妻は乳幼児からほとんど遊ばないので、子供も遊んでほしいとは妻には言いません。怖くて言えない部分もあるようです。
>661
できれば二人とも引き取りたいのですが、次男も妻と暮らしているとぐれると思うので一人位はと・・。
妻はグレて面倒になった長男を私に押し付けて次男を引き取りたいみたいです。
収入は650万で二人とも妻側に行くとすると養育費は10万位ですかね?
二人ともとられてしまったら、再婚が無理でも孤児院で赤ちゃんを引き取って育児したい。
梶は時々食器を洗ったり風呂掃除する位
育児については、妻自身が歯を磨く習慣がないので、
子供達の歯を磨くのと一緒に寝る(子供が寝たら起きる)はやっています。
あと毎日のように本を読んだりプロレスやったりはしています。
妻は乳幼児からほとんど遊ばないので、子供も遊んでほしいとは妻には言いません。怖くて言えない部分もあるようです。
>661
できれば二人とも引き取りたいのですが、次男も妻と暮らしているとぐれると思うので一人位はと・・。
妻はグレて面倒になった長男を私に押し付けて次男を引き取りたいみたいです。
収入は650万で二人とも妻側に行くとすると養育費は10万位ですかね?
二人ともとられてしまったら、再婚が無理でも孤児院で赤ちゃんを引き取って育児したい。
669: 夫です 2013/09/08(日) 17:51:49.03 0
家事については、今の考えとあわないのかもしれないけど
専業主婦なんだから普通の人位はやってほしい
と思います。
子供の食事
朝コッペパンのみ 昼吉野屋牛丼 夜 永谷園のお茶漬け
翌日の朝 ジャガイモ一個
とか在りえないと思います。
普段も寝転がってテレビを見ているかネットゲームやってばかりです。
洗濯と掃除(私の部屋以外)はそこそこやります。
大体寝転がってテレビなので、家事やれよ!と言われると腹が立ちます。
何も言えませんけど。
専業主婦なんだから普通の人位はやってほしい
と思います。
子供の食事
朝コッペパンのみ 昼吉野屋牛丼 夜 永谷園のお茶漬け
翌日の朝 ジャガイモ一個
とか在りえないと思います。
普段も寝転がってテレビを見ているかネットゲームやってばかりです。
洗濯と掃除(私の部屋以外)はそこそこやります。
大体寝転がってテレビなので、家事やれよ!と言われると腹が立ちます。
何も言えませんけど。
666: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 17:40:54.44 0
とりあえず、嫁さんのヒス、怒鳴る等を録音できるなら録音しておけよ
その他にも、問題がありそうだと思うもので証拠になりそうなものは確保しとけ
長男と会話する時間を持ったほうがいいな、照れくさいとか言うヒマはもう無いぞ
その他にも、問題がありそうだと思うもので証拠になりそうなものは確保しとけ
長男と会話する時間を持ったほうがいいな、照れくさいとか言うヒマはもう無いぞ
676: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:02:49.49 0
>>649
>・慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
当然慰謝料は夫側が貰い、妻側に支払わせると解釈してますよね?
男性でも伝説の92が居るらしいので念押しします
しっかり既成事実を積み重ねて妻から慰謝料を僅かでも取れるように頑張って
専業でも慰謝料は取れますし、向こうが財産分与を、といってきますが
そこから差っぴけますから
>・慰謝料、養育費(一人、二人の時)はどれくらいですか?
当然慰謝料は夫側が貰い、妻側に支払わせると解釈してますよね?
男性でも伝説の92が居るらしいので念押しします
しっかり既成事実を積み重ねて妻から慰謝料を僅かでも取れるように頑張って
専業でも慰謝料は取れますし、向こうが財産分与を、といってきますが
そこから差っぴけますから
677: 夫です 2013/09/08(日) 18:10:59.00 0
離婚の決断したら録音します。
今は、食事つくるとかやってみようかなって思いました。
慰謝料は妻に払うのかなと思ってましたが、専業主婦でも取る事ができるとは知りませんでした。
今離婚したとしても、妻は30代後半で特技はなにもない人ですから正社員とかは無理だと思います。
20代の結婚前はそれなりの会社で上司イジリをして笑いを取り皆に可愛がられていたみたいですが・・。
今は、食事つくるとかやってみようかなって思いました。
慰謝料は妻に払うのかなと思ってましたが、専業主婦でも取る事ができるとは知りませんでした。
今離婚したとしても、妻は30代後半で特技はなにもない人ですから正社員とかは無理だと思います。
20代の結婚前はそれなりの会社で上司イジリをして笑いを取り皆に可愛がられていたみたいですが・・。
678: 夫です 2013/09/08(日) 18:12:17.64 0
だから財産分与はきっちりあげたいと思います
子供を二人とられてしまったら、車(エルグランド)も私には不必要だからあげても構いませんし
私は実家に戻って父親と二人暮らし。
軽で良いです。
子供を二人とられてしまったら、車(エルグランド)も私には不必要だからあげても構いませんし
私は実家に戻って父親と二人暮らし。
軽で良いです。
679: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:13:37.75 0
食事に関しては奥さんがもっと頑張ればいいのに、と思うけど
夫さんも奥さんが具合悪い時ですらも「ボクは料理出来ない」で外食とかなんだよね。
奥さん専業主婦なら全部やっても当たり前かもしれないけど
非常時くらいは夫さんも料理に関して努力してみたら?
非常時と言うのは何も暴漢や猛獣に襲われた時だけじゃなくて
日常の些細なところにあるんだよ。
まぁ、もう離婚の方に気持ちが行ってるみたいだし子供第一で考えてあげて下さい。
高校生くらいになったらグレ方も半端じゃないですよ。覚悟しておいてね。
夫さんも奥さんが具合悪い時ですらも「ボクは料理出来ない」で外食とかなんだよね。
奥さん専業主婦なら全部やっても当たり前かもしれないけど
非常時くらいは夫さんも料理に関して努力してみたら?
非常時と言うのは何も暴漢や猛獣に襲われた時だけじゃなくて
日常の些細なところにあるんだよ。
まぁ、もう離婚の方に気持ちが行ってるみたいだし子供第一で考えてあげて下さい。
高校生くらいになったらグレ方も半端じゃないですよ。覚悟しておいてね。
681: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:19:05.44 O
どっちもクソな夫婦だとしか…
とにかく子供がかわいそう過ぎる
とにかく子供がかわいそう過ぎる
682: 夫です 2013/09/08(日) 18:21:15.79 0
今も、妻が子供二人に「チョコレート食べたい人?」と訊いて、
子供達が食べたい食べたいと言うと、チョコレート食べたら晩御飯なしだけど良い?
なんて言ってました。
もちろん子供達はチョコレートが食べたいのでアーモンドチョコを3個ずつ食べて晩御飯なしでした。
もちろん私の晩御飯は用意されていません。
いつもはカップラ食べてましたが、さすがにこんなんじゃだめですよね。
妻がやらないときは私が作ります
ここで相談して、自分でも頑張ろうという気になってきました。
近い将来、もし離婚になっても、ふたりの親権とれるように頑張ります。
子供達が食べたい食べたいと言うと、チョコレート食べたら晩御飯なしだけど良い?
なんて言ってました。
もちろん子供達はチョコレートが食べたいのでアーモンドチョコを3個ずつ食べて晩御飯なしでした。
もちろん私の晩御飯は用意されていません。
いつもはカップラ食べてましたが、さすがにこんなんじゃだめですよね。
妻がやらないときは私が作ります
ここで相談して、自分でも頑張ろうという気になってきました。
近い将来、もし離婚になっても、ふたりの親権とれるように頑張ります。
683: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:22:52.38 0
>>678
別にそんないい人ぶんなくてもいいから
離婚すんなら真面目に考える、親権が欲しいなら今から
妻はいないものとして父子家庭生活をするつもりで動きなよ
いないんだったらあなたが子供の世話するしかないんだし
これから親権とるつもりならそんくらいできるでしょ
つーかやれ
別にそんないい人ぶんなくてもいいから
離婚すんなら真面目に考える、親権が欲しいなら今から
妻はいないものとして父子家庭生活をするつもりで動きなよ
いないんだったらあなたが子供の世話するしかないんだし
これから親権とるつもりならそんくらいできるでしょ
つーかやれ
684: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:23:20.45 O
何故今すぐ作らないんだ?
何故自分だけラーメンを食べるんだ?
何故自分だけラーメンを食べるんだ?
685: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:23:54.64 0
性格の不一致 夫が家事をしない 育児をしない 一緒に居てつまらない 太った、剥げた
禿げ以外は本人次第でどうにでもなると思うよ。禿げ以外は。
最終的に離婚するにせよしないにせよ、今のうちに専門家に相談しておいたほうがいいと思うよ。
妻の行動は離婚の原因になりうるのか、慰謝料は本当に請求できるのか、
資産のうち財産分与の対象となるものは何なのか、養育費は正確にはいくらか。
別に相談したら離婚しなくちゃいけないわけでもないし。
準備しておかないといきなり相手から本格的な離婚の行動をとられてあたふた、ってことになりかねないし。
あと、そんな食生活では自分自身の健康も損ねるから何とかしたほうがいいよ、早死にするよ。
禿げ以外は本人次第でどうにでもなると思うよ。禿げ以外は。
最終的に離婚するにせよしないにせよ、今のうちに専門家に相談しておいたほうがいいと思うよ。
妻の行動は離婚の原因になりうるのか、慰謝料は本当に請求できるのか、
資産のうち財産分与の対象となるものは何なのか、養育費は正確にはいくらか。
別に相談したら離婚しなくちゃいけないわけでもないし。
準備しておかないといきなり相手から本格的な離婚の行動をとられてあたふた、ってことになりかねないし。
あと、そんな食生活では自分自身の健康も損ねるから何とかしたほうがいいよ、早死にするよ。
687: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:29:14.58 0
ハゲハゲやかましいわ!
688: 夫です 2013/09/08(日) 18:39:59.30 0
夕食は栄養を考えてプラスとして煮干しをだしてあげました。
煮干し3匹ずつ
下の子は気持ち悪いのか嫌がってましたが、ちびまるこちゃんをテレビで見ていて空が出ていたので、煮干しを空のところにつけてすいすいと泳いでいるかんじにして
○○ちゃん、海から泳いできたよ~ 食べて~
と言ったら喜んでたべてました
次からは食事を作るようにします
卵アレルギーなんで注意しなきゃですが
煮干し3匹ずつ
下の子は気持ち悪いのか嫌がってましたが、ちびまるこちゃんをテレビで見ていて空が出ていたので、煮干しを空のところにつけてすいすいと泳いでいるかんじにして
○○ちゃん、海から泳いできたよ~ 食べて~
と言ったら喜んでたべてました
次からは食事を作るようにします
卵アレルギーなんで注意しなきゃですが
689: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:43:07.75 0
煮干で足りると思う?
ビタミンだのミネラルだのに全部目をつぶったとしても
必須カロリーすら足りないんじゃない?
ビタミンだのミネラルだのに全部目をつぶったとしても
必須カロリーすら足りないんじゃない?
690: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:43:49.33 0
今すぐ作ってやれよ!
この時間にアーモンドチョコ3つって虐待じゃねーか!
あー煮干しって…本当ばかっ!
この時間にアーモンドチョコ3つって虐待じゃねーか!
あー煮干しって…本当ばかっ!
691: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:44:21.46 0
虐待度でいえば、嫁も旦那も変わりないよなこれ。
692: 夫です 2013/09/08(日) 18:45:06.13 0
足りないよね・
アーモンドチョコ3個にプラスになればと・・
あと、私は離婚する気はありません
妻は離婚したいみたいですが・・
家族が離れるとかありえません
元々妻の押しかけ女房なので、嫌になったら別れるとか勝手だと思いますけどね
アーモンドチョコ3個にプラスになればと・・
あと、私は離婚する気はありません
妻は離婚したいみたいですが・・
家族が離れるとかありえません
元々妻の押しかけ女房なので、嫌になったら別れるとか勝手だと思いますけどね
693: 夫です 2013/09/08(日) 18:46:21.14 0
御飯は炊いたけど卵がアレルギーだからどうしよう
妻が手抜きすぎるから栄養価考えて玄米に近い米だからそれなりに栄養価は高いと思うけど・・。
それすら妻は怒ってましたが・・
妻が手抜きすぎるから栄養価考えて玄米に近い米だからそれなりに栄養価は高いと思うけど・・。
それすら妻は怒ってましたが・・
694: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:47:16.29 0
離れたくないなら離れずに済むように行動するしかないですね。
こんな食生活じゃ、そのうちネグレクトを疑われて
ある日児童相談所がやってきて
施設に連れていかれてもおかしくないかもしれないですよ。
こんな食生活じゃ、そのうちネグレクトを疑われて
ある日児童相談所がやってきて
施設に連れていかれてもおかしくないかもしれないですよ。
695: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:48:08.25 0
>>693
栄養価考えて、というけど漠然と「栄養ありそう」とか思うだけじゃダメですよ。
本とか買ってきて勉強なさってはどうでしょうか。
知識がないから煮干なんてあげてドヤ顔するんだし。
栄養価考えて、というけど漠然と「栄養ありそう」とか思うだけじゃダメですよ。
本とか買ってきて勉強なさってはどうでしょうか。
知識がないから煮干なんてあげてドヤ顔するんだし。
697: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:48:31.20 0
>>688
最初からちゃんとじゃなくてもいいから、お豆腐とか納豆とか。
キャベツ、包丁使わずにむしって 塩昆布のっけてふんわりラップでレンチンとか。
とにかく、お子ちゃん達のこと考えて用意してあげて。
最初からちゃんとじゃなくてもいいから、お豆腐とか納豆とか。
キャベツ、包丁使わずにむしって 塩昆布のっけてふんわりラップでレンチンとか。
とにかく、お子ちゃん達のこと考えて用意してあげて。
701: 夫です 2013/09/08(日) 18:51:52.09 0
ありがとうございます
納豆ごはんを作ってあげることにしました
本も書店で見てみます
すみません 本当に料理わからんのです
納豆ごはんを作ってあげることにしました
本も書店で見てみます
すみません 本当に料理わからんのです
696: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:48:23.70 0
えっ、離婚しない方向なのか
704: 夫です 2013/09/08(日) 18:52:57.51 0
妻は本当に離婚する!とか何度も口にしてますので私が嫌でも離婚になるかもですが・・
703: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:52:37.06 0
野菜炒めるとかさー
卵、卵ってさっきから言ってるけど、卵使わないで作れる簡単なものあるだろっ!
頭使え!ネットで検索すれば出てくんだろ!
卵、卵ってさっきから言ってるけど、卵使わないで作れる簡単なものあるだろっ!
頭使え!ネットで検索すれば出てくんだろ!
705: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:53:15.37 0
そこで野菜ジュースですよw
706: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:53:49.47 0
>>704
あなたが離婚届に判子を押さなきゃなりませんよ。
あなたが離婚届に判子を押さなきゃなりませんよ。
710: 夫です 2013/09/08(日) 18:56:28.91 0
判を押さなきゃ離婚にならないのですか
っていうか、普通に家族のきずなを持った家庭を持ちたいだけなのに・・
年収は30代では650万位だから頑張っている方だと思います
30代で部下がそれなりにいて、年上で実はわたしより仕事が出来そうな部下がいたりしてプレッシャーが凄いんです
挨拶しても無視する妻とか本当に泣きそうです
あったかい家庭がもてればそれでいいのに・・・
っていうか、普通に家族のきずなを持った家庭を持ちたいだけなのに・・
年収は30代では650万位だから頑張っている方だと思います
30代で部下がそれなりにいて、年上で実はわたしより仕事が出来そうな部下がいたりしてプレッシャーが凄いんです
挨拶しても無視する妻とか本当に泣きそうです
あったかい家庭がもてればそれでいいのに・・・
712: 夫です 2013/09/08(日) 18:57:46.59 0
あ、野菜ジュース良さそうですね
私が独身の時に料理ができないんで、一日分の野菜を取るジュース見たいのを毎日飲んでました
あれ勝ってくるかな
私が独身の時に料理ができないんで、一日分の野菜を取るジュース見たいのを毎日飲んでました
あれ勝ってくるかな
711: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:57:46.10 0
でもこの妻って、夫の食事はともかく子供のもこんなので平気なんだ
718: 夫です 2013/09/08(日) 18:59:36.12 0
>711
妻は小さいころから偏食で、数口食べれば満足する生活だったそうです
そのせいか身長も135CM位しかないです
だからジャガイモ一個でも構わないと思ってるみたいで、普通の人と考えが違うみたいです
妻は小さいころから偏食で、数口食べれば満足する生活だったそうです
そのせいか身長も135CM位しかないです
だからジャガイモ一個でも構わないと思ってるみたいで、普通の人と考えが違うみたいです
714: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:58:15.06 0
一度ぶん殴ってやれよ!そんな嫁は
715: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 18:58:38.99 0
独身のときに料理を覚えておけばよかったね。
いいチャンスだったのに。
いいチャンスだったのに。
722: 夫です 2013/09/08(日) 19:06:31.92 0
独身の頃は
夢庵、ココイチ、くるまやラーメン、バーミヤン、スーパーや弁当店の弁当、回転ずし
の背後でしたので・・
夢庵、ココイチ、くるまやラーメン、バーミヤン、スーパーや弁当店の弁当、回転ずし
の背後でしたので・・
721: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:02:36.34 0
夫婦揃って家事・育児の能力が足りないねえ。
2人いてもこれなんだから、母子家庭or父子家庭になったらますます悪化するだけだ。
もう少し知識つけたほうがいいよ、本当に。
2人いてもこれなんだから、母子家庭or父子家庭になったらますます悪化するだけだ。
もう少し知識つけたほうがいいよ、本当に。
723: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:06:56.91 0
135って。
低身長で要治療レベルなんだけど。釣り?
低身長で要治療レベルなんだけど。釣り?
724: 夫です 2013/09/08(日) 19:08:31.76 0
>723
本当です
子供の小学校や幼稚園に行くと、子供に「○○君のママ小さい」って言われて傷ついてます。
スーパーとかでも子供に「なんで小さいの?」とか訊かれて傷ついているのでよく慰めています。
本当です
子供の小学校や幼稚園に行くと、子供に「○○君のママ小さい」って言われて傷ついてます。
スーパーとかでも子供に「なんで小さいの?」とか訊かれて傷ついているのでよく慰めています。
725: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:08:45.14 0
自分一人分の家事すらできないってこと?
いくら仕事できてもそれじゃダメだよ。
自分の面倒くらい自分でみないと。
いくら仕事できてもそれじゃダメだよ。
自分の面倒くらい自分でみないと。
726: 夫です 2013/09/08(日) 19:09:44.62 0
専業主婦だから家事くらいやれ!って思うのです。
昼間は妻は大抵寝転がってテレビかネットゲームしています。
昼間は妻は大抵寝転がってテレビかネットゲームしています。
728: 夫です 2013/09/08(日) 19:12:35.68 0
仕事は棒グラフでプレッシャーが凄くて、妻が子供に怒鳴っているのでもへこみます
しかも年齢の割には出世していますが、私より仕事が出来る年長の部下もいて、
もちろん彼らは私が面白くなくて反抗している状態です。
家では暖かい家庭が欲しいです。
家でも離婚するから!と脅されているので心が折れそうです。
しかも年齢の割には出世していますが、私より仕事が出来る年長の部下もいて、
もちろん彼らは私が面白くなくて反抗している状態です。
家では暖かい家庭が欲しいです。
家でも離婚するから!と脅されているので心が折れそうです。
730: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:16:23.82 0
行動力ないなあ。
専業主婦だから、って言ったって、実際やってくれないなら自分がやるしかないじゃん。
どうしてもそれが嫌なら奥さんとバトルしなさいよ。
どちらもやらずに、自然に「暖かい家庭」が手に入る魔法なんてないんだから。
専業主婦だから、って言ったって、実際やってくれないなら自分がやるしかないじゃん。
どうしてもそれが嫌なら奥さんとバトルしなさいよ。
どちらもやらずに、自然に「暖かい家庭」が手に入る魔法なんてないんだから。
732: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:23:06.52 O
夫婦揃って、家庭の色んな事に興味がないんだね
子供を育てるには、掃除洗濯食事以外に「常識・躾」も大事なんだけどな
子供を育てるには、掃除洗濯食事以外に「常識・躾」も大事なんだけどな
734: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:27:20.62 0
確かに嫁さんダラだけど
旦那も努力してるようには見えないな
食事は作ろうよ
旦那も努力してるようには見えないな
食事は作ろうよ
735: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:29:10.57 0
う~ん、これって離婚して家政婦さん雇ったほうがいいのでは?
自分は年の割には出世してるって言ってるし、金銭的にはどうにかなるでしょ。
家政婦さんなら家事は完璧で、子供にもアレルギーに配慮しつつ
栄養ばっちりな食事を出してくれるだろう。
それに奥さんの怒鳴り声ももう聞かなくて済むよ。
自分は年の割には出世してるって言ってるし、金銭的にはどうにかなるでしょ。
家政婦さんなら家事は完璧で、子供にもアレルギーに配慮しつつ
栄養ばっちりな食事を出してくれるだろう。
それに奥さんの怒鳴り声ももう聞かなくて済むよ。
736: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:35:40.21 0
同意。絆とかあたたかい家庭とか言ってるけど、もう修復不可能に見える。
確かに男でも食事作れた方がいいのに決まってるけど、この妻、
専業主婦で正当な事情もないのに3食ほぼ壊滅的な内容ってのは・・
きっと他の家事もせず、汚部屋、子供の着替えも適当なんじゃない?
ならお金で解決できる家政婦さんのようなものの方が安全だよね
確かに男でも食事作れた方がいいのに決まってるけど、この妻、
専業主婦で正当な事情もないのに3食ほぼ壊滅的な内容ってのは・・
きっと他の家事もせず、汚部屋、子供の着替えも適当なんじゃない?
ならお金で解決できる家政婦さんのようなものの方が安全だよね
739: 夫です 2013/09/08(日) 19:45:51.47 0
長男はクラスで前から2番目ですが、次男は普通です。
次男が2歳になってから、兄弟にタンパク質摂取のために
プロテインを牛乳に溶かして飲ませてますので、それが効いているのかなと。
御飯が炊けたので「納豆ご飯たべたいひと!」と言ったら二人とも手をあげたので用意しました。
妻は、「風呂に入った後に納豆なんてベタベタするじゃん!」と怒っていましたが、
「二人とも食べたいって言うんだからたべさせてあげようよ」と用意しました。
二人とも、今食べ終わりました。
直ぐに料理とか無理ですが、少しずつ子供達のために出来るようになりたいです。
そして、離婚になってしまった際は、親権をとりたいと思います。
>735
離婚すると自動的に子供二人が妻側に行ってしまうんで・・。
次男が2歳になってから、兄弟にタンパク質摂取のために
プロテインを牛乳に溶かして飲ませてますので、それが効いているのかなと。
御飯が炊けたので「納豆ご飯たべたいひと!」と言ったら二人とも手をあげたので用意しました。
妻は、「風呂に入った後に納豆なんてベタベタするじゃん!」と怒っていましたが、
「二人とも食べたいって言うんだからたべさせてあげようよ」と用意しました。
二人とも、今食べ終わりました。
直ぐに料理とか無理ですが、少しずつ子供達のために出来るようになりたいです。
そして、離婚になってしまった際は、親権をとりたいと思います。
>735
離婚すると自動的に子供二人が妻側に行ってしまうんで・・。
742: 夫です 2013/09/08(日) 19:49:49.96 0
>736
誇りアレルギーなんで、私の部屋以外は掃除しています
食器はなかなか洗いませんので時々流しから腐臭がします
誇りアレルギーなんで、私の部屋以外は掃除しています
食器はなかなか洗いませんので時々流しから腐臭がします
744: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:53:59.10 0
なんつーか…
なぜ子供作ったんだ…
なぜ子供作ったんだ…
745: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:54:22.68 0
今度、納豆ごはんする時は、しらす、ちぎった海苔、ごま混ぜるといいよ。
795: 夫です 2013/09/08(日) 20:51:38.30 0
>納豆ごはんする時は、しらす、ちぎった海苔、ごま混ぜるといいよ。
大変参考になりました
ありがとうございます
大変参考になりました
ありがとうございます
748: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:58:54.26 0
正直離婚した方がいいと思うよ。
親権に関しては嫁の作った料理なりを日記に残しておけ。
さすがにコッペパンやら永谷園では調停になれば憂慮される。
専業でそこまでサボるのに嫁は普段何やってんだろうね。
というか離婚を切り出せば言うこときくと思ってるとしか。
分かった離婚しよう。と一度言い切ったら黙ると思うよ。
親権に関しては嫁の作った料理なりを日記に残しておけ。
さすがにコッペパンやら永谷園では調停になれば憂慮される。
専業でそこまでサボるのに嫁は普段何やってんだろうね。
というか離婚を切り出せば言うこときくと思ってるとしか。
分かった離婚しよう。と一度言い切ったら黙ると思うよ。
749: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 19:59:51.71 0
ちょっと前まで夏休みだったよね、子供は毎日こんなダラな母親を見て、
そりゃグレる罠
そりゃグレる罠
750: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:01:06.68 0
仕事はさ、1回小休止っていうか、ギリギリまで頑張らないポジションになることも考えては?
仕事の代わりはいるけど、親の代わりはいなんだから。
仕事の代わりはいるけど、親の代わりはいなんだから。
751: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:01:26.20 0
650万稼いでる家で両親そろってて母親は専業主婦で・・・
こんな食生活おくらされてる子供がいることに衝撃うけたわ
こんな食生活おくらされてる子供がいることに衝撃うけたわ
753: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:11:45.36 0
全く料理したことない人にとっては、簡単なことでも本当にわからないものなんだよ
754: 夫です 2013/09/08(日) 20:12:38.69 0
料理は全くできんのです(泣
これから少しずつ頑張ります
これから少しずつ頑張ります
755: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:14:04.02 0
2歳の子供にプロテイン摂取させてるって…
絶句
絶句
757: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:16:33.54 0
妻も酷いけど夫側も子育て能力あるとは思えないが?
759: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:19:02.81 0
>>757
子育て能力もないし、ペット感覚だね。都合のいいときだけ可愛がりたいみたい。
グレた長男は要らないけど、まだ可愛い下の子は欲しいとかペット貰う感覚で
施設から貰う云々。
それぐらいなら最初から育児に関わればいいのに、今までは丸投げしてきてる。
子育て能力もないし、ペット感覚だね。都合のいいときだけ可愛がりたいみたい。
グレた長男は要らないけど、まだ可愛い下の子は欲しいとかペット貰う感覚で
施設から貰う云々。
それぐらいなら最初から育児に関わればいいのに、今までは丸投げしてきてる。
763: 夫です 2013/09/08(日) 20:23:58.06 0
>>759
>それぐらいなら最初から育児に関わればいいのに、今までは丸投げしてきてる
長男がグレたのは、年中怒鳴られているからだと思います
掃除しろよ!怒鳴る⇒掃除する
そこまでは良いと思うのですが、掃除している時も常に怒鳴りつけています
そりゃぁグレますって
私が言い過ぎだと注意すると更に怒って長男に暴力ふるったりするので何も言わない様になりました
妻は正直精神障害だと思います
>それぐらいなら最初から育児に関わればいいのに、今までは丸投げしてきてる
長男がグレたのは、年中怒鳴られているからだと思います
掃除しろよ!怒鳴る⇒掃除する
そこまでは良いと思うのですが、掃除している時も常に怒鳴りつけています
そりゃぁグレますって
私が言い過ぎだと注意すると更に怒って長男に暴力ふるったりするので何も言わない様になりました
妻は正直精神障害だと思います
766: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:24:33.54 0
グレた長男はいらない。でも離婚して次男も取られたら養子をもらうって…
料理も全くできないのにおかしすぎる。
なんか思考回路が破綻してないか?
やっぱりペット感覚だとしか思えないな。
料理も全くできないのにおかしすぎる。
なんか思考回路が破綻してないか?
やっぱりペット感覚だとしか思えないな。
768: 夫です 2013/09/08(日) 20:26:30.71 0
>766
両方引き取りたいのです
両方引き取りたいのです
770: 夫です 2013/09/08(日) 20:28:28.20 0
でも、幼い時って暴力母でも母親っていう存在感は大きいのだと感じますよ
長男も、幼稚園までは動物園とかに連れて行っても「お母さん心配するから帰ろうよ。お母さん居なくてさみしい」って言ってました。
母親の存在って大きいんだなって羨ましく思うと同時に母親の存在は子供には必要なんだなって思いました。
長男も、幼稚園までは動物園とかに連れて行っても「お母さん心配するから帰ろうよ。お母さん居なくてさみしい」って言ってました。
母親の存在って大きいんだなって羨ましく思うと同時に母親の存在は子供には必要なんだなって思いました。
761: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:20:45.61 0
何でみんなプロテイン牛乳に突っ込まないの。野菜ジュース奥にはボロカスだったのに。
おかしくない?旦那も実家でやってたような食生活を目指せば分かるだろうに。知らないじゃなく、逃げてるだけだよね。仕事でもそんな態度だから下から反発もされるんだろうよ。
おかしくない?旦那も実家でやってたような食生活を目指せば分かるだろうに。知らないじゃなく、逃げてるだけだよね。仕事でもそんな態度だから下から反発もされるんだろうよ。
767: 夫です 2013/09/08(日) 20:25:17.94 0
>761
私はアスリートでしたが、プロテイン牛乳はタンパク質を脂肪分なく摂取できる素晴らしい食品ですよ
あなたがプロテインにツッコミ入れるようだとしたら、あなたは無知だと思いますよ
私はアスリートでしたが、プロテイン牛乳はタンパク質を脂肪分なく摂取できる素晴らしい食品ですよ
あなたがプロテインにツッコミ入れるようだとしたら、あなたは無知だと思いますよ
772: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:28:37.13 0
プロテインは食品じゃねえよバカ。
そもそも身体が出来上がってない子供に食べさせる代物じゃねえわ無知が。
そもそも身体が出来上がってない子供に食べさせる代物じゃねえわ無知が。
774: 夫です 2013/09/08(日) 20:30:29.46 0
>772
これ、あなたと論争すると私が勝つけど・・
プロテインをドーピングとかと勘違いしてない?
単なる大豆や牛乳の上澄み部分でしかないよ
これ、あなたと論争すると私が勝つけど・・
プロテインをドーピングとかと勘違いしてない?
単なる大豆や牛乳の上澄み部分でしかないよ
777: 夫です 2013/09/08(日) 20:32:01.80 0
子供の体をつくるためにタンパク質が必要
御飯の度に納豆食べたら問題なのか?
「プロテイン=大豆や牛乳の上澄み」
御飯の度に納豆食べたら問題なのか?
「プロテイン=大豆や牛乳の上澄み」
779: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:33:28.10 0
代わりに大豆やら食べさせればいいだけの話で、与える必要はないよね。
副作用とか分かって言ってんの?
論破できるならやってみなよ。
副作用とか分かって言ってんの?
論破できるならやってみなよ。
784: 夫です 2013/09/08(日) 20:40:02.93 0
>779
プロテインの副作用?
すごく興味があるね
言ってみてw
プロテインの副作用?
すごく興味があるね
言ってみてw
796: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:52:22.28 0
プロテインのマイナス
http://www.p-mania.com/basic/060_sideef.html
プロテインだけではダメ
http://www.p-mania.com/basic/050_notonly.html
他のページも読んでおけよ
http://www.p-mania.com/basic/060_sideef.html
プロテインだけではダメ
http://www.p-mania.com/basic/050_notonly.html
他のページも読んでおけよ
799: 夫です 2013/09/08(日) 20:58:24.52 0
>>796
プロテインのマイナス
体質が合わないとかタンパク質が容易に摂れるので基準摂取量をこえるとまずいって話ジャン。
つまり、普通に摂ってる分にはマイナスはないんだよ
逆に子供にとっては摂取量を越えるラインまでを補うためにはとてもいいって事だと思うよ。
言いがかりはやめといて。
プロテインのマイナス
体質が合わないとかタンパク質が容易に摂れるので基準摂取量をこえるとまずいって話ジャン。
つまり、普通に摂ってる分にはマイナスはないんだよ
逆に子供にとっては摂取量を越えるラインまでを補うためにはとてもいいって事だと思うよ。
言いがかりはやめといて。
809: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:11:43.07 0
まぁ栄養摂取の方法ってのはそれぞれだから何とも言えないな。
プロテインにかみついてる人もまぁよく分かってはいないようではあるが
相談者はプロテイン過信し過ぎだよ。
プロテインですべての栄養は取れないんだから。
プロテインにかみついてる人もまぁよく分かってはいないようではあるが
相談者はプロテイン過信し過ぎだよ。
プロテインですべての栄養は取れないんだから。
783: 夫です 2013/09/08(日) 20:39:00.95 0
私は母親から虐待されていました
母親は教師でしたが、今考えると学校でも辛いことがけっこうあったようです
よく(いやいや)勉強をみてもらいましたが、物で殴られたり鉛筆で刺されたりしてました。
鉛筆って刺されると芯が体内で残って黒くなるんです。
風呂に入り泣きながら芯をとったりしてました。
勉強中に殴られるのでもちゃぶ台で殴られるのなんて面積が広いんで防げますが、最も効いたのは30CM定規でした。
あれを縦にして頭を殴られると皮膚が切れて流血しますしとても痛いです。
定規を縦にしてテーブルを殴ると凄い音がします。
針仕事をしているときは針で刺されたりもしました。
そういう母親だったので、精神的に普通の女性と結婚したかったのですが、父と同じことになってしまって・・。
妻が姉に対する態度が凄くてビビったのですが、私に対しては良い顔するので、将来そんなことになるとは思いませんでした。
実の妹には、「家族に対する態度が結婚後の将来自分に対する態度だから注意して」「私だけには優しいのっていういのはありえないから」と伝えています。
母親は教師でしたが、今考えると学校でも辛いことがけっこうあったようです
よく(いやいや)勉強をみてもらいましたが、物で殴られたり鉛筆で刺されたりしてました。
鉛筆って刺されると芯が体内で残って黒くなるんです。
風呂に入り泣きながら芯をとったりしてました。
勉強中に殴られるのでもちゃぶ台で殴られるのなんて面積が広いんで防げますが、最も効いたのは30CM定規でした。
あれを縦にして頭を殴られると皮膚が切れて流血しますしとても痛いです。
定規を縦にしてテーブルを殴ると凄い音がします。
針仕事をしているときは針で刺されたりもしました。
そういう母親だったので、精神的に普通の女性と結婚したかったのですが、父と同じことになってしまって・・。
妻が姉に対する態度が凄くてビビったのですが、私に対しては良い顔するので、将来そんなことになるとは思いませんでした。
実の妹には、「家族に対する態度が結婚後の将来自分に対する態度だから注意して」「私だけには優しいのっていういのはありえないから」と伝えています。
787: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:43:19.36 0
虐待の連鎖じゃねーか。妻も、虐待されてた落ちじゃねーだろうな
135cmは普通じゃないって
135cmは普通じゃないって
791: 夫です 2013/09/08(日) 20:47:04.51 0
>787
妻は虐待されていません
3姉妹の末っ子ですが、いちばんえばってます
妻は虐待されていません
3姉妹の末っ子ですが、いちばんえばってます
786: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:42:56.86 0
なんでこの人はプロテイン話にだけは、鼻息荒くして偉そうにレスするんだろう。
そんなに栄養のことに詳しいならもうちょっと考えて
せめて自分が休みの日と早く帰って来れた日は毎回納豆ご飯をだしてやれ。
自分も虐待されてたんなら、自分の子供の辛さがわかるでしょう?
って、やっぱ釣りか…
そんなに栄養のことに詳しいならもうちょっと考えて
せめて自分が休みの日と早く帰って来れた日は毎回納豆ご飯をだしてやれ。
自分も虐待されてたんなら、自分の子供の辛さがわかるでしょう?
って、やっぱ釣りか…
788: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:44:00.63 0
夫婦揃って頭オカシイって事で。
789: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 20:44:11.49 0
自分が虐待してる自覚ないんだね
790: 夫です 2013/09/08(日) 20:45:01.33 0
プロテインの副作用はないよw
タンパク質摂取量のラインをこえると太る位かな
なんか荒れてきたので消えますが、皆様のご意見が本当に参考になりました
さっきまでは「もう離婚しよう・・」と思っていたのですが、親権のため、または離婚しないまでも子供のために食事を自分で補おうという気になってきました。
2ちゃんねるは大概相談しても役に立たないと言われていますが、自分には本当に前向きな考えになるきっかけを作ってくれたと思います。
皆様、どうもありがとうございました。
タンパク質摂取量のラインをこえると太る位かな
なんか荒れてきたので消えますが、皆様のご意見が本当に参考になりました
さっきまでは「もう離婚しよう・・」と思っていたのですが、親権のため、または離婚しないまでも子供のために食事を自分で補おうという気になってきました。
2ちゃんねるは大概相談しても役に立たないと言われていますが、自分には本当に前向きな考えになるきっかけを作ってくれたと思います。
皆様、どうもありがとうございました。
805: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:07:54.83 0
>>790
大人が自分の責任で摂取するのとは違うんですよ。
子供には食育や躾というのも大事です。
プロテイン牛乳でたんぱく質足りてるからおk、ってのは
食育や躾の観点からは、ちょっと違うと思います。
大人が自分の責任で摂取するのとは違うんですよ。
子供には食育や躾というのも大事です。
プロテイン牛乳でたんぱく質足りてるからおk、ってのは
食育や躾の観点からは、ちょっと違うと思います。
806: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:09:12.36 0
夫ですさんは料理や育児について分からないことだらけと認めているじゃん。
プロテインについての是非と下や顎育成は今は別の話。
どうしてもキチつけたいってんなら別だが。
プロテインについての是非と下や顎育成は今は別の話。
どうしてもキチつけたいってんなら別だが。
807: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:09:55.18 0
×キチ→ケチ
808: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:11:23.96 0
>>806
キチでいいんじゃね?
キチでいいんじゃね?
811: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:16:22.09 0
>>806
わからないことだらけと言っても単にやる気がないだけ。
世の中には20歳前後で子供を産み母になる女性もいるが
その人たちが皆「今までママにご飯作ってもらってたんだも~ん、わかんなぁい」
と言って子供の栄養や食事にここまで無関心でいられるか?
ペットじゃあるまいしプロテイン飲ませてるから大丈夫、なんて考えるか?
わからないことだらけと言っても単にやる気がないだけ。
世の中には20歳前後で子供を産み母になる女性もいるが
その人たちが皆「今までママにご飯作ってもらってたんだも~ん、わかんなぁい」
と言って子供の栄養や食事にここまで無関心でいられるか?
ペットじゃあるまいしプロテイン飲ませてるから大丈夫、なんて考えるか?
820: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 21:49:44.05 0
夫婦揃って育ちが悪いから子どもも其れなりに育つんじゃない?
チョコと煮干しとプロテインで育てればいいじゃん。
お似合いだよあんた達。
無知でプライドが無駄に高いくせに臆病なとこがそっくり。
チョコと煮干しとプロテインで育てればいいじゃん。
お似合いだよあんた達。
無知でプライドが無駄に高いくせに臆病なとこがそっくり。
【関連記事】
嫁「絶対同居なんてしない!約束して」→結婚3年目。俺「親が同居したがってる」 嫁「約束が守れないなら離婚だ!」
嫁「絶対同居なんてしない!約束して」→結婚3年目。俺「親が同居したがってる」 嫁「約束が守れないなら離婚だ!」
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377686649/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377686649/
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。