414: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)19:06:07 ID:NqA
近くにオープンした雑貨屋さんで商品をブラブラ見ていたら
LINEが鳴ったのでその場で開いて読んだ。
すぐ返事が必要なものでもなかったので後で車に戻ってからにしようと思った。
結局欲しいものが見つからず店を出ようとしたら出入口の手前で30代ぐらいの女性店員さんが「ちょっと」と声を掛けてきて
トートバッグの持ち手の所を掴まれ「こちらに来てください」って言われた。
え?まさか万引きかなにかと間違えられたのかな?と思ったけど
全くの誤解なので話せばわかると思ってついて行った。
この場所でやり合うのは得策ではないと思ったし。
LINEが鳴ったのでその場で開いて読んだ。
すぐ返事が必要なものでもなかったので後で車に戻ってからにしようと思った。
結局欲しいものが見つからず店を出ようとしたら出入口の手前で30代ぐらいの女性店員さんが「ちょっと」と声を掛けてきて
トートバッグの持ち手の所を掴まれ「こちらに来てください」って言われた。
え?まさか万引きかなにかと間違えられたのかな?と思ったけど
全くの誤解なので話せばわかると思ってついて行った。
この場所でやり合うのは得策ではないと思ったし。
そしたらバックに連れていかれて「万引きは犯罪なんですよ?」と言われたので
「何もしてませんけど」と言ったら
「認めないんですか?見てたんですよ!」と声が大きくなっていった。
「万引きとかしてませんし誤解だと思います」と再度言ったら
「バッグの中を確認させてもらいます」と言われたので
「あなたは店長さんですか?」と聞いたら「違うけど店を任されてますので」って。
それで「では事務所でもどこでも行きますから店長さんを呼んでください。
店長さんがいるところでバッグの中確認してもらいます」って言ったら
事務所に連れていかれて、電話で店長を呼び出していたので
店長と話してる間にスマホのボイス録音機能をONにした。
数分経って店長さん(30代ぐらいの女性)が入ってきたんだけど
「オープン早々万引きとか勘弁してよ~」って言われた。
で、トートバッグの中をすべて出され、ポーチの中も出され、
私のポケットの中まで確認されたけど店の商品は出てこず。(当たり前だ)
店員が「あれ?あれ?確かに見たのに」とか言ってたが
「私やってませんって言いましたよね?」と少し強気で言ったら
「紛らわしい行動をしたのは事実ですから仕方ないですよね」と言われた。
店長には「ま、すみませんね。勘違いだったみたいで。もういいですよ」(まんま、この言い方)と言って背中を押されて事務所から出された。
ドアも閉められた。奥で店長が店員に「こういうの拙いから気を付けてよ」と言ってるのが聞こえた。
多分、スマホを出してLINEを見てバッグに戻した動きを万引きと間違えたんじゃないかと思う。それしか思い当たることがない。
だけど万引きではなかったと分かったあとの対応が納得できない。「ま、すみませんね」は謝罪の言葉とは思わない。
一連の会話の状況は録音してあるが、
これを提示してきちんと謝ってほしいと本当は言ってやりたい。
でもそれを言ったらこういう人は金目当てだとかクレーマーだとか、
斜め上の解釈するだろうからそれも不愉快だ。
溜飲が下がる何かいい方法はないもんだろうか。悔しい。
415: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:45:00 ID:0dP
>>414
店長呼ぶんじゃなくて事務所にも行かず、その場で警察を呼ぶんだよ
もしチェーン店なら本社にクレーム
書面で返答を求めると良いと思うよ
店長呼ぶんじゃなくて事務所にも行かず、その場で警察を呼ぶんだよ
もしチェーン店なら本社にクレーム
書面で返答を求めると良いと思うよ
416: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:03:49 ID:s43
>>414
大変だったね、聞いてて私もムカつくわ!
やっぱり、本社があればそちらにクレームかな。
415さんの言ってる対処がベストかと。
あとはGoogleマップで見れるクチコミに書くとか。
それ以外だと、Twitterや顔本で拡散は?
私ならそんな店で買い物したくないから知っておきたい。
大変だったね、聞いてて私もムカつくわ!
やっぱり、本社があればそちらにクレームかな。
415さんの言ってる対処がベストかと。
あとはGoogleマップで見れるクチコミに書くとか。
それ以外だと、Twitterや顔本で拡散は?
私ならそんな店で買い物したくないから知っておきたい。
417: 414 2017/10/01(日)21:11:45 ID:NqA
チェーン店じゃなくて、たぶん個人でやってるインテリア系の雑貨店。
twitterも顔本もやってないんだけど、Googleマップの口コミってすぐ削除されたりしないかな?
しないならそっちにでも書こうかな。
>>415も>>416もありがとう。
twitterも顔本もやってないんだけど、Googleマップの口コミってすぐ削除されたりしないかな?
しないならそっちにでも書こうかな。
>>415も>>416もありがとう。
419: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)01:27:50 ID:lGn
怖いなー。今後の自衛策としては
李下に冠を正さずだわ。
自分も気を付けよう。
李下に冠を正さずだわ。
自分も気を付けよう。
421: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)08:15:11 ID:bwn
ぶっちゃけ名誉棄損で騒いだところで近所の店なら
何も非がなかった414さんが失うものの方が大きいと思う。
理不尽だし腹が立つのも悔しいのも分かるけど
こんな人が経営者な店なら早晩閉店するだろうと思うし。
納得できないようなら
「こんなことがあってさー」って近所の奥さんや友達にさり気無く話しまくって
地味に広めた方がいいと思う。
何も非がなかった414さんが失うものの方が大きいと思う。
理不尽だし腹が立つのも悔しいのも分かるけど
こんな人が経営者な店なら早晩閉店するだろうと思うし。
納得できないようなら
「こんなことがあってさー」って近所の奥さんや友達にさり気無く話しまくって
地味に広めた方がいいと思う。
422: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)09:24:10 ID:RMB
>>414
酷い!
身近に雑貨屋に行きそうな客層がいれば
万引きと間違えられて…シクシク…
で済むけど難しいなら改めて録音したのを持って旦那さんとか頼りになる男性にスーツを着てもらって謝罪の文書を求めるくらいして良いと思う
以前どこかのスレで見たけど、そのままなぁなぁにした挙句、万引犯って噂が立って騒動になった人がいたよ
ちゃんと店発行の謝罪文なりを持ってればトラブルになっても証明になるんじゃない?
酷い!
身近に雑貨屋に行きそうな客層がいれば
万引きと間違えられて…シクシク…
で済むけど難しいなら改めて録音したのを持って旦那さんとか頼りになる男性にスーツを着てもらって謝罪の文書を求めるくらいして良いと思う
以前どこかのスレで見たけど、そのままなぁなぁにした挙句、万引犯って噂が立って騒動になった人がいたよ
ちゃんと店発行の謝罪文なりを持ってればトラブルになっても証明になるんじゃない?
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
いつ時代に生きてんだよ池沼