【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 四人目【瀬戸際の花嫁】

455名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/09(金) 20:30:27
汚嫁が出かけるので、食事の支度をしに足の踏み場もない台所へ。

なんか異様に臭い。
ガスレンジの鍋には一週間前に作ったカレーが。

しかも緑色のコケを生やしてた。。。

早く別れたいが、子供が成人するまであと12年も辛抱しなければならない。



456
名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/09(金) 21:06:19
なんで子供連れて家を出ようとは思わないのか…
自分一人で育ててあげた方がよりまともな成人になるぞ

458名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/13(火) 16:27:57
>>455
子供をあなたが引き取って奥さんも近所に一人暮らしをしてもらう。
奥さんとはスープの冷めない距離で友好的に付き合えば子供も安心なのでわ。

459名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 08:42:43
455です。

ゆうべ入浴時、替えのパンツを探してたら見当たらないので、
汚嫁に「パンツないんだけど」と言ったら「なんでもっと早く言わないの」と逆ギレされた。
洗濯カゴには洗ってないパンツ1ダーツ入ってた。

ちなみにカレーの鍋は未だに放置中。もう怖くてフタを開けられません。

一人暮らししたいなぁ。。。

460名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 08:46:41
>>459
結婚する前にわからなかったんですか?
女性としての魅力はある人なんですか?

461455 2009/10/14(水) 09:24:21
>>460

薄々は分かってたんですが、まさかこれ程ひどいとは思いもよりませんでした。
汚嫁の女性的な魅力ですか?
そこそこ料理上手って事ですかね。

月曜は資源回収日で、休日だった事もあり、缶とビンを私が捨てました。
捨てたビンの数50本以上。。。
中には中身が残ってカビの生えてる物もあったんですが、全部綺麗に洗って捨てました。

朝起きてきた汚嫁が言った事。
「あれ?なんでごま油も捨てたの?」と怒り気味に。

確かに底に少しだけ残ってたごま油があったような気がしましたよ。
だけど、その前に言う事ないか?
言うと喧嘩になるので止めましたが。


462名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 09:43:15
結婚する前に汚嫁を見抜く手はありますか
矯正なら一緒になる前の方がいい気がする

463455 2009/10/14(水) 09:50:54
>>462

まず彼女の実家に行くことですね。お母さんが汚嫁なら受け継ぐ確率は高いと思います。

ウチがそうでしたから。 

464名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 11:12:16
そこまで酷かったら子供への悪影響もすごくないか…

466名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 12:37:45
>>643
うちも一緒だったよ。
結婚する前に2,3数年同棲すれば分かるかと思います。

470名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 23:28:47
一緒に掃除してみるとか(これが一番の難関か?)。
少しでもきれいになったら嫁をほめちぎるとか。
どうせkjhkgfhkgfjとか言われてもぎゅっと抱きしめてあげるとか。
効かないだろうか。

527455 2009/10/19(月) 12:40:09
昨日、飼ってる金魚の水槽を掃除した。
俺が1週間~2週間に一度の割合で掃除してる。

我が家よりよっぽど清潔だと思った orz

528名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/19(月) 12:49:42
2週間も放置したら濾過装置がウンコ詰まりで大変なことになってないか?
俺は餌やる前に水槽の中に漂ってる長いウンコは割りばしで丁寧にティッシュにとって捨ててる

533名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/25(日) 22:35:02
酒井法子も汚嫁だそうですが、嫁が酒井法子レベルなら、
汚い部屋でも我慢できますか?

534名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/26(月) 16:16:18
>>533
クスリに溺れるような女って時点でガマンできん

536455 2009/10/27(火) 14:58:04
あれからさらに二週間が経過した。カレーの鍋が放置されてから三週間。

いまだにカレーはコンロの上に放置されている。
今朝勇気を出して鍋のフタを開けてみた。

カビを培養地として新たなカビが二重に発生していた。

いつか別れる日のために写真を撮っておこうと思う。
明日は可燃ゴミの日。これ以上我慢出来ないのでオレが捨てよう。

ゴーグルとマスク、ゴム手袋は必需品だな。。。

537名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 16:52:20
スチームクリーナー あると便利だよ

538名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 17:26:56
>>536
何で別れないんだ?
そんな汚嫁といても子供にいい事無いぞ

539455 2009/10/27(火) 18:02:06
>>538
汚嫁は子供たちを一人前に育てようと、家事以外の部分で自分なりに一生懸命。
俺は家の中が片付いているとか、家事もやっていて初めて子供たちがまっとうに育つと思ってるから、意見が合わず喧嘩も絶えない。
子供たちはそんな理由で嫁の方になついている。

離婚したら今以上に子供たちに悲惨な生活をさせそうなので、
成人するまで我慢するって覚悟を決めてる。
スレチスマソ。

540名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 18:13:28
どーせここにいる男は、嫁を顔かスタイルで決めたんでしょ、
自業自得。自分の単純な頭か下半身をうらむんだな。

541名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 18:35:51
>>540

いや、顔もスタイルも良くないんだが…


542名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 19:04:17
>>539は子供を汚嫁や汚婿にしないように、これからも頑張ってもらいたい…
子供も自分で判断できる年に、いずれなるはずだから…

543455 2009/10/27(火) 19:13:39
>>542

ありがとう。

ウチは幸か不幸か息子が3人。既に汚婿予備軍なので汚嫁だけはもらわないよう、願うばかり。

でもその頃には俺は汚嫁と熟年離婚してるはず。

544名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 20:40:54
確かこのスレ立てたやつは子供を連れて別居後離婚してた
俺は一人だから自分のところだけ自分でやればいいし
メシは外注すりゃいいからまだいい
子供がいて影響受けるならこのスレ立てたやつを見習うべきだと思うが…
離婚できてない俺が言っても説得力無いな orz

545名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 21:15:56
>>544
ほんとだよな
子供の事思うなら455が掃除すればいい
そして掃除の意義・仕方を455が教えれば良いだけのこと

546455 2009/10/27(火) 21:39:10
>>544
>>545

ありがとな。
簡単に離婚も出来ないし、俺が掃除すると逆ギレされて喧嘩になる。

これでも色々考えて実行してきたんだよ。

どうもスレチ続きなので、もうひとつ汚嫁話を。

我が家には片一方が行方不明になった子供の靴下が100足以上あるんだ。

暇を見つけては俺が神経衰弱してるんだが、どうしても相棒が見つからない。
絶対家の中にあるはずなのに、なぜ汚嫁が探さないのか不思議でしょうがない。

547名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 21:43:40
同じ靴下100足買えばいいだけだろ。
少し工夫するとかそういう頭の無い人間の集まりだな。

548名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 21:46:58
多分汚嫁に対して慣れ過ぎてるんだろうな
子供の心配しているようでも結局育児と自分の事天秤にかけて
仕事失うくらいならこのままでいいや~ってな感じなんだろう

549名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 21:57:51
でも男の子3人というのは綺麗好きの奥さんでも家を清潔に保つのは大変だと思う。
これで汚嫁だと、想像を絶すると思うよ。
救いは455さんが、汚いという認識ができるということ。
元々男のほうが本当はデリケートだからね、よく美輪明宏も言ってる。
男は髪の毛一本でも我慢できないとね。
だから455さんのストレスは相当だと思うよ。

551名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 23:01:01
生きるって大変だな・・・

552455 2009/10/27(火) 23:09:10
みんな俺のために色々考えてくれてありがとう。

結婚して17年耐えられたんだ。チビが成人するまであと12年くらいなんて事ない。大丈夫だよ。

ただちょっとストレスがたまってたから、ブチまけたくなったんだ。
おかげで少しスッキリしたよ。

553名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/27(火) 23:33:51
あと12年経ったらケッコン生活およそ30年じゃんw
そこまでなると情がわくから逆に離れられなくなるよ

555名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:26:03
>>552
その前にお前が潰れてしまわないようにな

子供の事を考えているらしいなら、どうして綺麗にしないのか

556名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 03:48:26
できないんだろうなぁ
勉強と一緒で出来ない奴は努力してもできない


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング