488: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 09:53:42
俺30歳 リーマン 月手取り30万
妻29歳 パート 月手取り 9万
子無し 賃貸 親別居 結婚3年 DV、浮気ナシ
悩み これまで俺の都合で何度も妻を転職させてきた。
今回もそうなりそうだが、いい加減転職に疲れたらしく、
俺の次の転勤先についてきてくれなさそうな気配。
子がいない事もあり、離婚されそうな気がする。
最終的には離婚したくない。
妻は、そろそろ子を作らないと体力的にやばいからと言うが、
俺はまだ経済的に妻の協力が必要だと思い、まだいらないと言っている。
妻は元々職人でそれなりに稼げていたのに、俺の都合でどんどん転職させ、
結果月収も低くさせてしまった。俺親が妻の仕事を否定し、俺もそれを傍観した経緯あり。
慣れたと思ったら転職、また慣れたと思ったら転職、という思いをさせている。
妻29歳 パート 月手取り 9万
子無し 賃貸 親別居 結婚3年 DV、浮気ナシ
悩み これまで俺の都合で何度も妻を転職させてきた。
今回もそうなりそうだが、いい加減転職に疲れたらしく、
俺の次の転勤先についてきてくれなさそうな気配。
子がいない事もあり、離婚されそうな気がする。
最終的には離婚したくない。
妻は、そろそろ子を作らないと体力的にやばいからと言うが、
俺はまだ経済的に妻の協力が必要だと思い、まだいらないと言っている。
妻は元々職人でそれなりに稼げていたのに、俺の都合でどんどん転職させ、
結果月収も低くさせてしまった。俺親が妻の仕事を否定し、俺もそれを傍観した経緯あり。
慣れたと思ったら転職、また慣れたと思ったら転職、という思いをさせている。
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 09:57:37
>>488
妻の仕事を無理矢理変えさせたりキャリアの妨害をするのは経済的DVです。
それと、どうしても転勤に連行したかったということは、
あなた自身は家事を全くやってなかったのでは?
妻の仕事を無理矢理変えさせたりキャリアの妨害をするのは経済的DVです。
それと、どうしても転勤に連行したかったということは、
あなた自身は家事を全くやってなかったのでは?
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:01:33
転勤何回目?
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:05:51
奥さんは何の職人?
532: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 10:19:29
>>498
職人とはネイルアーティストです。
俺親が「そんな爪してる人との結婚は認めない」と言った。
辞めたので結婚認めてもらった。
職人とはネイルアーティストです。
俺親が「そんな爪してる人との結婚は認めない」と言った。
辞めたので結婚認めてもらった。
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:07:26
で、実家は農家か?
532: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 10:19:29
>>503
俺実家は田舎の兼業農家。農家脳。
俺実家は田舎の兼業農家。農家脳。
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:09:26
嫁はヤマトが転勤族名の知ってて結婚したんだろ?
だとしたらワガママなのは嫁だろうよ。
もし知らなかったならヤマトが悪いが
だとしたらワガママなのは嫁だろうよ。
もし知らなかったならヤマトが悪いが
532: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 10:19:29
>>505
結婚した後で、俺も転職し、転勤族になった。
だから妻は悪くない。
結婚した後で、俺も転職し、転勤族になった。
だから妻は悪くない。
509: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 10:11:08
経済的に妻を頼らざるをえないという割りに、
妻の収入をどんどん減らして、「あなたの人生設計がわからない」と言われた。
職人を辞めさせ、長時間勤務を辞めさせ、短時間のパートタイマーにさせ、
ちっとも私の仕事を尊重していない、と。
今度俺がまた転勤になりそうだが、まだ辞令はおりていない。
だが妻の職場は急には辞められないので、先日退職願いを出してもらい受理されたようだ。
実は前、このパターンで急遽俺の転勤が無くなり、無駄に退職させた事がある。
今回もそうなったら妻は呆れ果てるだろう。
妻の収入をどんどん減らして、「あなたの人生設計がわからない」と言われた。
職人を辞めさせ、長時間勤務を辞めさせ、短時間のパートタイマーにさせ、
ちっとも私の仕事を尊重していない、と。
今度俺がまた転勤になりそうだが、まだ辞令はおりていない。
だが妻の職場は急には辞められないので、先日退職願いを出してもらい受理されたようだ。
実は前、このパターンで急遽俺の転勤が無くなり、無駄に退職させた事がある。
今回もそうなったら妻は呆れ果てるだろう。
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:13:27
>>509
てかおまえ、手取り30万あって何で嫁の収入に頼らなくちゃならない?
その理由kwsk
てかおまえ、手取り30万あって何で嫁の収入に頼らなくちゃならない?
その理由kwsk
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:26:02
自宅サロン開くとか、無理?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:28:47
>>541
結婚の条件が「ネイルアートやめる」じゃなあ…。
金の卵産む鶏の卵巣をわざわざ潰したようなもんだよな。
結婚の条件が「ネイルアートやめる」じゃなあ…。
金の卵産む鶏の卵巣をわざわざ潰したようなもんだよな。
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:30:39
>>541
独立して客取るって言うのは、ある程度地元に根を下ろさなきゃ無理だよ
転勤族じゃ難しい
地方都市でもいいから大規模なところにばかり転勤してもらって、
全国チェーンみたいなところに勤めて一緒に渡り歩いた方が無難
独立して客取るって言うのは、ある程度地元に根を下ろさなきゃ無理だよ
転勤族じゃ難しい
地方都市でもいいから大規模なところにばかり転勤してもらって、
全国チェーンみたいなところに勤めて一緒に渡り歩いた方が無難
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:31:17
>俺親が「そんな爪してる人との結婚は認めない」と言った。
そんなこと言う親を〆ないほうがおかしい。
そうしなかったのは、ヤマトも嫁さんの仕事を見下していたからだろ。
嫁さんも、恋愛中でのぼせてたから仕事辞めたんだろうが
冷静になった今ヤマト・ヤマト親の仕打ちの酷さに気付いたんじゃなかろうか。
俺の周りにヤマト嫁のような人がいたら
足かせ亭主とは別れて自分の夢を実現するよう勧めるぞ
そんなこと言う親を〆ないほうがおかしい。
そうしなかったのは、ヤマトも嫁さんの仕事を見下していたからだろ。
嫁さんも、恋愛中でのぼせてたから仕事辞めたんだろうが
冷静になった今ヤマト・ヤマト親の仕打ちの酷さに気付いたんじゃなかろうか。
俺の周りにヤマト嫁のような人がいたら
足かせ亭主とは別れて自分の夢を実現するよう勧めるぞ
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:33:06
>俺親が「そんな爪してる人との結婚は認めない」と言った。
お前の親は長くて飾り立てた爪を嫌っているのか、爪にお絵かきする仕事を
認めないと言っているのかどっちだ?
前者なら嫁自身が爪を普通にして仕事は続ければ済む話だし後者ならお前
嫁の仕事すら説明&説得できんの?馬鹿なの?って話になる。
お前の親は長くて飾り立てた爪を嫌っているのか、爪にお絵かきする仕事を
認めないと言っているのかどっちだ?
前者なら嫁自身が爪を普通にして仕事は続ければ済む話だし後者ならお前
嫁の仕事すら説明&説得できんの?馬鹿なの?って話になる。
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:45:33
ネイルアーティストでもあるところも全部ひっくるめて好きになって結婚を決めたんだろうに
それをやめさせて結婚したってのがもうね・・・。
その時点でこの結婚は破綻していると思うんだが。
それをやめさせて結婚したってのがもうね・・・。
その時点でこの結婚は破綻していると思うんだが。
597: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 10:55:53
経済的には、俺の感覚で今後4年くらい妻の収入なしでやっていくのが
心もとなく感じている。貯金自体は夫婦合わせて1000万弱程。
苦しいとは感じていないが、もっと貯めておかないと俺は不安に感じる。
ネイルは辞めてだいぶ経つので、今から使い物にならないかもと。
最近の主流のジェルで、妻はアクリル時代で辞めている。
でもスクール通わせてやれば現役復帰は十分できると思う。
結構有能な職人だったらしいから。
俺親は妻がゴテゴテ爪を飾り立てる事が不満だったらしい。
しかし職業柄飾り立てざるを得ず、その説得には俺も同調してしまった。
あと脳可能というのは、俺次男なんだが、兄嫁になかなか子供ができず、
もし妻が子供産んだら、俺を跡取りにしてもいいと妻に言ったらしい。
妻はもちろん同居はいやがっている。
むしろ兄嫁は俺親の面倒みたがっているのに、もし兄嫁に子が授からず
妻に授かったら俺に実家を継がせると。
その辺も俺は妻にフォローしていない事も不安に感じている事は間違いない。
離婚という言葉はまだ出ていないが、
また違う職場でイチからのスタートはうんざりだと言われた。
転勤先で妻にスクールに通わせるか、子作りするか、話し合うしかないかもしれない。
心もとなく感じている。貯金自体は夫婦合わせて1000万弱程。
苦しいとは感じていないが、もっと貯めておかないと俺は不安に感じる。
ネイルは辞めてだいぶ経つので、今から使い物にならないかもと。
最近の主流のジェルで、妻はアクリル時代で辞めている。
でもスクール通わせてやれば現役復帰は十分できると思う。
結構有能な職人だったらしいから。
俺親は妻がゴテゴテ爪を飾り立てる事が不満だったらしい。
しかし職業柄飾り立てざるを得ず、その説得には俺も同調してしまった。
あと脳可能というのは、俺次男なんだが、兄嫁になかなか子供ができず、
もし妻が子供産んだら、俺を跡取りにしてもいいと妻に言ったらしい。
妻はもちろん同居はいやがっている。
むしろ兄嫁は俺親の面倒みたがっているのに、もし兄嫁に子が授からず
妻に授かったら俺に実家を継がせると。
その辺も俺は妻にフォローしていない事も不安に感じている事は間違いない。
離婚という言葉はまだ出ていないが、
また違う職場でイチからのスタートはうんざりだと言われた。
転勤先で妻にスクールに通わせるか、子作りするか、話し合うしかないかもしれない。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:58:15
>>597
夫婦の今後は親とは切り離して考えろ。
嫁の希望を聞いて話し合え。それしかねえだろ。
あとこれは忠告だが、お前の実家と嫁はできるだけかかわらせるな。
こじれるぞ。
夫婦の今後は親とは切り離して考えろ。
嫁の希望を聞いて話し合え。それしかねえだろ。
あとこれは忠告だが、お前の実家と嫁はできるだけかかわらせるな。
こじれるぞ。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 10:58:39
>俺を跡取りにしてもいいと妻に言ったらしい。
それ、なんて罰ゲーム?
それ、なんて罰ゲーム?
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:04:17
嫁さんも自分なりの夢があったろうにな。
結婚を許してやる
跡取りにしてやる
そんなこと言われたあげく農家嫁になるとは思ってなかったろう
一方で亭主は嫁を働かせて金をためることばかり考えてる
逃げたくもなるだろうな
結婚を許してやる
跡取りにしてやる
そんなこと言われたあげく農家嫁になるとは思ってなかったろう
一方で亭主は嫁を働かせて金をためることばかり考えてる
逃げたくもなるだろうな
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:05:40
嫁の希望をまず聞け。ネイルに未練があるのか、復帰するなら応援すると。
子供のことも含めて嫁のビジョンをまず聞かないと。話し合うならそこだ。
子供のことも含めて嫁のビジョンをまず聞かないと。話し合うならそこだ。
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:06:17
ヤマトは欲張りなんだよ。
金も稼いで欲しいけど、転勤にもつき合って欲しい。
頭ではわかっているのに対策を講じないから、とうとう嫁さん爆発しちゃったんだ。
金も稼いで欲しいけど、転勤にもつき合って欲しい。
頭ではわかっているのに対策を講じないから、とうとう嫁さん爆発しちゃったんだ。
680: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 11:32:29
妻には5回仕事辞めてもらってます。
販売の仕事の時は、帰宅時間が22時になることで辞めてもらいました。
俺は家事をほとんどしなかったから、もっと家事をしてほしくて転職させたり・・・
最低ですね。俺が家事をするという気にはなれなかった。
全部、違う職種についてるから、慣れるのは大変だったと思う。
俺達は、結婚式を挙げないと話し合っていたのに、
俺親の強い要望で、式を挙げた。
親のワガママを聞くのはこれで最後だから我慢してくれと説得したのを今思い出した。
でも結局、俺は未だに妻よりも親の意見を聞いている。
この前の正月も、妻は仕事だから、俺だけ帰省してしまった。
正月は家族で過ごすものじゃないのか、と悲しんでいた。
なぜ大型連休を全て実家で過ごすのかと。二人でのんびり過ごす頭はないのかと。
実家との問題は大きいかもしれない。
俺は妻に外貨を稼いで家事をしてもらう事を望んでいたみたいだな・・・
仕事内容、満足感とか、考えていなかった。
でも今日、ちゃんと今後の事について、妻を第一に考える方向の話し合いをしてみる。
仮に離婚を望むなら、それも受け入れようと思う。
販売の仕事の時は、帰宅時間が22時になることで辞めてもらいました。
俺は家事をほとんどしなかったから、もっと家事をしてほしくて転職させたり・・・
最低ですね。俺が家事をするという気にはなれなかった。
全部、違う職種についてるから、慣れるのは大変だったと思う。
俺達は、結婚式を挙げないと話し合っていたのに、
俺親の強い要望で、式を挙げた。
親のワガママを聞くのはこれで最後だから我慢してくれと説得したのを今思い出した。
でも結局、俺は未だに妻よりも親の意見を聞いている。
この前の正月も、妻は仕事だから、俺だけ帰省してしまった。
正月は家族で過ごすものじゃないのか、と悲しんでいた。
なぜ大型連休を全て実家で過ごすのかと。二人でのんびり過ごす頭はないのかと。
実家との問題は大きいかもしれない。
俺は妻に外貨を稼いで家事をしてもらう事を望んでいたみたいだな・・・
仕事内容、満足感とか、考えていなかった。
でも今日、ちゃんと今後の事について、妻を第一に考える方向の話し合いをしてみる。
仮に離婚を望むなら、それも受け入れようと思う。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:34:07
>でも結局、俺は未だに妻よりも親の意見を聞いている。
そうだ!ヤマト、嫁と離婚して親と再婚しろよ!
そうすれば全部丸くおさまるぞ!
そうだ!ヤマト、嫁と離婚して親と再婚しろよ!
そうすれば全部丸くおさまるぞ!
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:35:34
>俺は妻に外貨を稼いで家事をしてもらう事を望んでいたみたいだな・・・
それって膿家の考え方じゃないか?
で、嫁の金は家の金、で嫁の自由にさせてなかったとすれば
まるっきり膿家脳じゃないか?
それって膿家の考え方じゃないか?
で、嫁の金は家の金、で嫁の自由にさせてなかったとすれば
まるっきり膿家脳じゃないか?
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:39:18
>でも今日、ちゃんと今後の事について、妻を第一に考える方向の話し合いをしてみる。
そうしろ。
とりあえずこの段階ではまだ
離婚のことはお前からは口にするなよ?
そうしろ。
とりあえずこの段階ではまだ
離婚のことはお前からは口にするなよ?
693: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 11:45:19
俺は妻から跡取りの話を聞いた時、「え?俺の実家にくるのいやなの?」
と返してしまった。妻はいやだとはっきり言った。
それに対して「なんでそこまで冷たく言うの?」みたいに言ったはずだ。
帰省したとき、親に真意は聞かなかった。
親に跡取りになれと言われたら、きっぱり断ることができないと判っていたから。
板ばさみがいやだったし、親を説き伏せた事がなかった。
妻を説き伏せた方が楽だと思っていたと思う。
エネミーって悪者って意味ですかね?そうだと思う。
俺はこれから家事をする。そして話合う。
と返してしまった。妻はいやだとはっきり言った。
それに対して「なんでそこまで冷たく言うの?」みたいに言ったはずだ。
帰省したとき、親に真意は聞かなかった。
親に跡取りになれと言われたら、きっぱり断ることができないと判っていたから。
板ばさみがいやだったし、親を説き伏せた事がなかった。
妻を説き伏せた方が楽だと思っていたと思う。
エネミーって悪者って意味ですかね?そうだと思う。
俺はこれから家事をする。そして話合う。
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:48:07
>>693
思ってたよりも全然根が深い。嫁の希望きいたらその通りにしてやれ。
離婚と言われても仕方ないかも。
思ってたよりも全然根が深い。嫁の希望きいたらその通りにしてやれ。
離婚と言われても仕方ないかも。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 11:48:42
>正月も、妻は仕事だから、俺だけ帰省してしまった。
>正月は家族で過ごすものじゃないのか、と悲しんでいた。
>なぜ大型連休を全て実家で過ごすのかと。二人でのんびり過ごす頭はないのかと。
おまえ、よく今まで逃げられずにいたな 逆に感心するw
まあ、嫁も若かったからだろうが。
よくよく反省して改善しないと間違いなく離婚だぞ
女は年々たくましく賢くなっていくからな
>正月は家族で過ごすものじゃないのか、と悲しんでいた。
>なぜ大型連休を全て実家で過ごすのかと。二人でのんびり過ごす頭はないのかと。
おまえ、よく今まで逃げられずにいたな 逆に感心するw
まあ、嫁も若かったからだろうが。
よくよく反省して改善しないと間違いなく離婚だぞ
女は年々たくましく賢くなっていくからな
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 12:01:56
色々見直せてよかったじゃないか。
これを糧にするもとどめにするもヤマト次第。
これを糧にするもとどめにするもヤマト次第。
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 12:00:26
しかしヤマトはレスおせえな
727: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 12:14:00
レスが遅いのは指が震えて、キーボードがマジで叩けない為。
恐ろしいくらい力が入らない。
俺今まで何も築けていなかった。
それに気がついて怖くなったのかもしれない。
とにかく話しあいます。ありがとうございました。それでは。
恐ろしいくらい力が入らない。
俺今まで何も築けていなかった。
それに気がついて怖くなったのかもしれない。
とにかく話しあいます。ありがとうございました。それでは。
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 12:14:56
>>727
どっか悪いのか?
医者行ってないなら早めに行けよ?
どっか悪いのか?
医者行ってないなら早めに行けよ?
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 12:16:00
>>727
気が付いてよかったよ。
これからがんがれ。
また何かあったら教えてくれ。
気が付いてよかったよ。
これからがんがれ。
また何かあったら教えてくれ。
【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】
131: ヤマト ◆zhMXEKi5gg 2008/03/06(木) 22:01:33
妻と話し合った。
今から単身赴任するくらいなら子供を作りたい。
一年二年出産を先延ばししてまで好きな仕事をするより、適齢期に産みたいとの事。
その為、早く俺に泌尿器科で検査してほしいと言われた。
種とか性病とかの。
毎度ゴムは欠かさなかったから、不妊に悩んで、とかではないんだが、
婚前、妻にはブライダルチェックという婦人科系の検査を受けてもらったのに
俺は何も検査しなかった。しろって言われてたんだが。
兄嫁の不妊も、兄嫁だけ肩身狭い思いして、兄自身は種無しとか何も調べないのが
妻は不憫に感じているそうだ。そういう理不尽な思いをしたくないから、検査してほしいと。
それはすぐ承諾した。
家事はやはりひととおりこなせるようになってほしいとの事。いざという時まかせられないから。
そこも承諾した。今日から教わってる。
俺の転職はそもそも、今の会社が実家近くに支社があるため選んだともいえる。
将来地元に帰られるように。それもかなりの不安要素だと。
そこは、絶対地元に帰らないと約束した。
ただ、地元に支社がある以上、そこへ異動命じらる可能性あるし、
今は遠距離だが、近距離別居でもかなりいやだと思うので、
そこはこれから身の振り方を考える事になった。
転職も頭にある。しかしそれはお互い不安も大きい事もあり、ここで思考が止まっている。
とりあえずこんな内容だった。
俺が変わらなければ離婚する意思があると言われた。
頑張ろうと思う。
今から単身赴任するくらいなら子供を作りたい。
一年二年出産を先延ばししてまで好きな仕事をするより、適齢期に産みたいとの事。
その為、早く俺に泌尿器科で検査してほしいと言われた。
種とか性病とかの。
毎度ゴムは欠かさなかったから、不妊に悩んで、とかではないんだが、
婚前、妻にはブライダルチェックという婦人科系の検査を受けてもらったのに
俺は何も検査しなかった。しろって言われてたんだが。
兄嫁の不妊も、兄嫁だけ肩身狭い思いして、兄自身は種無しとか何も調べないのが
妻は不憫に感じているそうだ。そういう理不尽な思いをしたくないから、検査してほしいと。
それはすぐ承諾した。
家事はやはりひととおりこなせるようになってほしいとの事。いざという時まかせられないから。
そこも承諾した。今日から教わってる。
俺の転職はそもそも、今の会社が実家近くに支社があるため選んだともいえる。
将来地元に帰られるように。それもかなりの不安要素だと。
そこは、絶対地元に帰らないと約束した。
ただ、地元に支社がある以上、そこへ異動命じらる可能性あるし、
今は遠距離だが、近距離別居でもかなりいやだと思うので、
そこはこれから身の振り方を考える事になった。
転職も頭にある。しかしそれはお互い不安も大きい事もあり、ここで思考が止まっている。
とりあえずこんな内容だった。
俺が変わらなければ離婚する意思があると言われた。
頑張ろうと思う。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 22:05:35
>>131
がんばって変わりな。
お前次第ではまだ取り返しがつく。
ただ嫁が望んだり、自分で無理と思ったら。
潔く離婚してやりな。
がんばれよ。
がんばって変わりな。
お前次第ではまだ取り返しがつく。
ただ嫁が望んだり、自分で無理と思ったら。
潔く離婚してやりな。
がんばれよ。
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 22:05:56
>>131
変わろうとする気持ちがあり、実際変われるのなら見込みはある。
口だけor最初だけだったら逃げられるだけ。
変わろうとする気持ちがあり、実際変われるのなら見込みはある。
口だけor最初だけだったら逃げられるだけ。
【関連記事】
私の年収の5倍ある夫に家事の分担をしてほしい。家事しないでぼーっとTVを観ている夫を見てイラっとした
私の年収の5倍ある夫に家事の分担をしてほしい。家事しないでぼーっとTVを観ている夫を見てイラっとした
【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】
http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204730992/
http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204730992/
どうせまた転勤するんでそ?