394: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 14:33:33.40 ID:MIPtARoW
今度から小2になる娘、いや、というより旦那のことで相談です。
今でも同じ布団で一緒に寝ています。
小学校になったら別々にという約束で娘専用の部屋とベッドを
用意したのですが一向に一人で寝ようとしません。
旦那が大人なのだから旦那の方から遠ざけるようにお願いしたのですが、
明らかに煙たそうな顔をしてガン無視してきます。
今はまだいいですが間違いが起こってからでは遅いし
なんせ私が生理的に気持ち悪いと感じてしまってるので
止めさせたいです。娘はパパっ子で乳幼児期から
恋人同士のようにひっついています。
小1の今でも「抱っこ」とか言い出す始末です。
今でも同じ布団で一緒に寝ています。
小学校になったら別々にという約束で娘専用の部屋とベッドを
用意したのですが一向に一人で寝ようとしません。
旦那が大人なのだから旦那の方から遠ざけるようにお願いしたのですが、
明らかに煙たそうな顔をしてガン無視してきます。
今はまだいいですが間違いが起こってからでは遅いし
なんせ私が生理的に気持ち悪いと感じてしまってるので
止めさせたいです。娘はパパっ子で乳幼児期から
恋人同士のようにひっついています。
小1の今でも「抱っこ」とか言い出す始末です。
395: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 15:08:08.55 ID:bsOmpeqr
なに?間違いって??
396: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 15:09:51.34 ID:/r0BmdOi
>>394
連れ子なの?
連れ子なの?
397: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 15:10:12.20 ID:8KzdgB9w
本人が一番気持ち悪い件
娘をなんて目で見てるんだ
娘をなんて目で見てるんだ
398: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 15:30:40.37 ID:Vf21jcXh
うちの小1息子もしょっちゅう母親である私に「じゅうでーん」とひっついてくるぜ
うちも、ID:MIPtARoWから見たら、気持ち悪いのかしら
うちも、ID:MIPtARoWから見たら、気持ち悪いのかしら
399: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 16:05:22.15 ID:59GSSeid
あーこんなキモい母とか妻がいたら、父と娘でベッタリになるのも無理もないかもね
小2の娘に対して女としての嫉妬心むき出しで、気持ち悪い目で見てるとか
小2の娘に対して女としての嫉妬心むき出しで、気持ち悪い目で見てるとか
400: 名無しの心子知らず 2016/03/30(水) 16:12:57.52 ID:OkoCtC5Y
釣りでしょさわらないさわらない
422: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 13:18:26.30 ID:o5eVmRGH
私の感覚が釣りと思われるなんてまるっと想像してなかったから本気で吃驚した。
でもまぁ異常なことではなかったと知って出方を考え直すきっかけにはなりました。
ちなみにだけど皆さん的には幾つまでなら添い寝異常じゃないの???
でもまぁ異常なことではなかったと知って出方を考え直すきっかけにはなりました。
ちなみにだけど皆さん的には幾つまでなら添い寝異常じゃないの???
423: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 13:36:59.86 ID:wNhPVrSh
>>422
添い寝どうこうではなく「間違いが起こってからじゃ遅い」っていうあなたがおかしいw
父娘で「間違いが起こる」とかは普通の人は考えないので
添い寝は個人差があると思うけど、2年生くらいなら普通だと思う
ちなみにうちの女子は小3になって思春期が始まって父親どころか母親とも添い寝は拒否されたよ
添い寝どうこうではなく「間違いが起こってからじゃ遅い」っていうあなたがおかしいw
父娘で「間違いが起こる」とかは普通の人は考えないので
添い寝は個人差があると思うけど、2年生くらいなら普通だと思う
ちなみにうちの女子は小3になって思春期が始まって父親どころか母親とも添い寝は拒否されたよ
424: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 13:37:08.08 ID:9QzZoCc4
何歳なら添い寝が異常か異常じゃないかじゃなくて
実の親子で間違いが起こるって発想が異常なんだよ
実の親子で間違いが起こるって発想が異常なんだよ
426: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 14:20:44.98 ID:8PoUc6+h
間違いが起きそうな旦那、とかもあるかもしれないけど
母親本人が、記憶に蓋がされてるだけで
こども時代に性的虐待や、何かそういったトラウマ体験がある場合も考えられるね
過剰に性的な警戒をする、っていうと。
母親本人が、記憶に蓋がされてるだけで
こども時代に性的虐待や、何かそういったトラウマ体験がある場合も考えられるね
過剰に性的な警戒をする、っていうと。
427: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 14:25:35.87 ID:o5eVmRGH
間違いが起きそうと書いたのは
どう考えてもくっつき方というか密接度合が恋人同士のそれを上回ってるから。
旦那はそんなに人とべたべた引っ付くような距離感の人ではない
(かなり若い独身時代から知ってる)ので余計に違和感がある。
付き合ってる時でも手を繋ぐとか恥ずかしがってたのに
子供とは常に手つなぎしてるし、
添い寝と言うと聞こえは良いけど
向かい合って抱きしめ合って寝てる時もあります
唖然としてます。
私の父は節度がある人なのであんなにベタベタしてこなかったから余計ですね。
どう考えてもくっつき方というか密接度合が恋人同士のそれを上回ってるから。
旦那はそんなに人とべたべた引っ付くような距離感の人ではない
(かなり若い独身時代から知ってる)ので余計に違和感がある。
付き合ってる時でも手を繋ぐとか恥ずかしがってたのに
子供とは常に手つなぎしてるし、
添い寝と言うと聞こえは良いけど
向かい合って抱きしめ合って寝てる時もあります
唖然としてます。
私の父は節度がある人なのであんなにベタベタしてこなかったから余計ですね。
428: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 14:28:49.49 ID:ktO9Zwwm
>>427
恋人にもそんなことはできないけど、娘なら「親子だから」出来るというだけでは?
夫婦間でもクールな対応だけど子供にはデレデレって父親母親どちらでも珍しくないと思うよ
とはいえ添い寝については正直ある程度の年齢以上だと
ちょっとどうかと思う
でも小2なら何とも思わない
中学生とかだと引く
恋人にもそんなことはできないけど、娘なら「親子だから」出来るというだけでは?
夫婦間でもクールな対応だけど子供にはデレデレって父親母親どちらでも珍しくないと思うよ
とはいえ添い寝については正直ある程度の年齢以上だと
ちょっとどうかと思う
でも小2なら何とも思わない
中学生とかだと引く
429: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 14:36:21.16 ID:erHA2Uk5
自分で考えたら、添い寝の際にそんな変な感情起こる???
うちは幼稚園男児で、私ともっともっと、「あっま~~~い」抱擁してるけどw、
恋人だったらとか考えたことないよw
いつまでも自分の中では0歳の赤ちゃんのように思えている(寝るときは、ってこと)。
うちは幼稚園男児で、私ともっともっと、「あっま~~~い」抱擁してるけどw、
恋人だったらとか考えたことないよw
いつまでも自分の中では0歳の赤ちゃんのように思えている(寝るときは、ってこと)。
431: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 14:58:51.83 ID:wNhPVrSh
赤ちゃんの時から抱っこして一緒に寝てるんなら抱き合って寝てても別に何とも思わない
というか394だって2~3歳くらいの時とかはなんとも思わなかったんでしょ?
ただ体が大きくなっただけじゃん
とはいえ中学生になってもそうだったらまあ気持ち悪いって思うかな、自分も
というか394だって2~3歳くらいの時とかはなんとも思わなかったんでしょ?
ただ体が大きくなっただけじゃん
とはいえ中学生になってもそうだったらまあ気持ち悪いって思うかな、自分も
432: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 15:11:27.30 ID:TfizP5Y4
堂々とやってるならやましいこともないでしょ
隠れてやってたら怪しむけど
隠れてやってたら怪しむけど
433: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 15:13:01.33 ID:F4dKAXdV
私とは手も繋いでくれないのに
私とは抱き合って寝たりしないのに
私とは抱き合って寝たりしないのに
436: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 16:57:22.85 ID:8YPGkCMg
>>433
そういうことか
そういうことか
438: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 17:30:30.06 ID:o5eVmRGH
>>436
勝手にふに落ちるな。全然違うわ!バカじゃん
勝手にふに落ちるな。全然違うわ!バカじゃん
447: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 21:40:33.21 ID:WcSTA8uZ
添い寝の人、心配なのわかる。
うちは小2から父親と寝たりお風呂も子供からやんわり拒否ってる。
たぶん父親の方が恋人と接してる感じがキモいんだと思う。父親は娘を大事にしてるだけだろうから、危ない事にはならないと思うよ。
旦那さんにアメリカだと父親と娘のお風呂もNG、とかその辺りの話をしてみるとか?あなたの方が、娘さんをたくさん抱っこしたり、ほめるとか?そっち方面から娘さんが変わったりしないかなあ?
うちは小2から父親と寝たりお風呂も子供からやんわり拒否ってる。
たぶん父親の方が恋人と接してる感じがキモいんだと思う。父親は娘を大事にしてるだけだろうから、危ない事にはならないと思うよ。
旦那さんにアメリカだと父親と娘のお風呂もNG、とかその辺りの話をしてみるとか?あなたの方が、娘さんをたくさん抱っこしたり、ほめるとか?そっち方面から娘さんが変わったりしないかなあ?
448: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 22:03:27.32 ID:p/NdNq1m
私は4年生の時に部屋にゴキブリが出て、怖いので両親と一緒に寝たところ父親に胸を揉まれたことがあります
すぐに母が気づいて怒ったけど寝ぼけていたようです(真相はわからないけど)こういうこともありますよ
すぐに母が気づいて怒ったけど寝ぼけていたようです(真相はわからないけど)こういうこともありますよ
449: 名無しの心子知らず 2016/03/31(木) 23:34:18.12 ID:ZuEbHcJ6
うわぁ、寝ぼけてたんだろうけどショックだなそれ
451: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 10:07:09.09 ID:yRpvL1jp
>>448
やっぱあるんだね。くそみそだったから一瞬私がどうかしてるのかと思ったよ。心配が的中!
何も行為だけのことを言ってるのではなくて未遂でも子供の傷にはなるということ。
やっぱあるんだね。くそみそだったから一瞬私がどうかしてるのかと思ったよ。心配が的中!
何も行為だけのことを言ってるのではなくて未遂でも子供の傷にはなるということ。
452: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 10:29:05.88 ID:Mw7TrhUr
>>451
いや、どうかしてるわ
よほど気持ち悪い夫をお持ちなのね
いや、どうかしてるわ
よほど気持ち悪い夫をお持ちなのね
454: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 11:02:31.89 ID:yRpvL1jp
何で被害者本人のレスまでなかったことになってるのよ・・
455: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 11:08:11.93 ID://Hv/PPD
っていうか、自分の都合のいい書き込みにだけレスするから釣りとか言われるんでしょw
普通の父親は実の娘に性的な視線は持ちませんwごく一部の例外はあるだろうけども(それが448ってこと)
そういう発想をするあなたが気持ち悪いってみんな言ってるのw
普通の父親は実の娘に性的な視線は持ちませんwごく一部の例外はあるだろうけども(それが448ってこと)
そういう発想をするあなたが気持ち悪いってみんな言ってるのw
456: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 11:17:29.52 ID:7n1sduCW
>>451
あなたのところは小2で普段から仲のいい父娘
>>448は小4で文面からすると普段は別々に寝ているみたいだから状況が違うでしょ。
あなた自分の意見は「普通」で1人でも同調したら「みんな」って言うタイプ?
あなたのところは小2で普段から仲のいい父娘
>>448は小4で文面からすると普段は別々に寝ているみたいだから状況が違うでしょ。
あなた自分の意見は「普通」で1人でも同調したら「みんな」って言うタイプ?
457: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 12:21:44.93 ID:yRpvL1jp
そんなこと誰も言ってない。
宇宙人と話してるみたいだわ・・・
宇宙人と話してるみたいだわ・・・
458: 名無しの心子知らず 2016/04/01(金) 12:28:32.50 ID:aecB3Rry
気持ち悪い発想をする母親を持った娘さんが気の毒だわ。
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい121
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1457018823/
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1457018823/
今くらい…ねぇ?