962名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:14:45.64 ID:rM7/tV0Q
もうすぐ5歳の娘にかける言葉について相談です。

わざとではなく、自分がやった事で下の子(一歳)を泣かせてしまった時などに
娘は下の子に謝らずに『しまった』という顔ですぐに私の方を見ます。
私としては、『ごめん』が出るようになってほしいという思いもあり、
「なんでママの方見るの?泣いたのは下でしょ?悪いことしちゃったなって
思った時は下がお返事できなくてもごめんねって言わなくちゃ」
と言い聞かせていました。

それが何度か続き、そしてまた同じようなことがあった時に見ていると、
ちゃんとナデナデしてごめんねと言えていたので、近づいて下が打った所
(顔をぶつけていた)などを見ていると
「○○(娘)、ちゃんとごめんねって言えたよー」
と言ってきたので、「謝れたのはえらかったけど、ママに怒られるから謝るの?
違うでしょ?悪いことしたなって思うから謝るんでしょ?」と言って聞かせたんですが、

その後も何度か報告してくる→言い聞かせという流れがあり
また今日「ちゃんと謝れたよ」と報告してきたので、
「意味わかんない!褒められたいから謝ってるの?!違うでしょーが!」
と思わず感情的に怒ってしまいました。

感情的になるのは逆効果だと自分でも思っています。
だからなるべく冷静に言い聞かせてきたつもりなのですが、もう、どうしたら
うまく伝わるのかわかりません。
子どもにうまく伝えることができない自分にも上にもイライラしてどうしたらいいのかわかりません。

4~5歳ってこんなものでしょうか?どうしたら伝わるのでしょうか?



964
名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:20:11.66 ID:EK4JoxAE
>>962
あなたのイライラもわかるし 五歳と一歳なら
それで上等かなと思う

965名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:24:04.78 ID:I8GUlhmm
>>962
そうやって追い詰めるから親の顔色伺うんでしょ?
痛みを知って欲しいなら、娘さんが被害者になった時に
手本を見せてあげたらいいと思うよ。

966名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:25:02.11 ID:PP2GEEx1
>>962
そんなもんかと思ってた。
むしろ、大人になって「お母さんに怒られるから謝る」人はいないので、ちょっとずつ
学べばいいんじゃ?と思ったんだけど、他の人はどうなのかな。
「謝る理由」ってすごく大事なことでもあるけれど、社会性って意味もわからず模倣する
ことから入っていくところもあるし(バイバイやいただきますなど)大人でも、こころを
こめて言っているだろうか?とも思うので、そんなに窮屈に考えなくてもと思いますが。

967名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:25:20.27 ID:ANHNS8/d
>>962
せっかくの褒めるチャンスを親自ら潰してるように感じます。
4~5歳ならそんなもん、というか親の言うことを理解し、成長してるわけで
自分がその立場だったら「だったらどうせいと?」と思っちゃいますよ。

そのまま続けていたら、大人の顔色をうかがう子になっちゃうと思います。
子どもの反応が違ったら、「ちがうだろ!」という言葉は過去の自分自身に
言うようにして、まずは前回から成長できたことを褒めてあげましょう。

正直な話、釣りかと思わせる内容です。

968名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:32:33.70 ID:Qy3sJf/W
謝らなくても怒られる
謝っても怒られる

なーんか女の理不尽なヒステリックさを押し付けてるだけのような

969名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:35:02.45 ID:PP2GEEx1
そういえば、下が産まれた時、って、必要以上に上の子に大人(っぽさ)を要求する傾向にある、
と何かで読んだな。
お姉ちゃんorお兄ちゃんだからこれくらいできるでしょ、って無意識に思ってしまうみたいだ。
大人でも、「ママが怒るからあやまっとこーっと」っていうパパ、いるんじゃないですかねw
家庭円満の秘訣、みたいな感じで尻にしかれとこーみたいな旦那さんw
そんな感じなんだわorzで、「ママが怒るからじゃないでしょーw」って軽く言うだけで、
「でも謝れたじゃん!やるぅ!」でいいと思うなあ。

973名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 16:52:40.42 ID:rM7/tV0Q
釣りではないです。
冷静なレスをたくさん戴けてありがたいです。
最近本当イライラしすぎてて自分が止められなくて。

自分でも、追い詰めすぎだとどこかで思いながらもつい言ってしまいます。
まさに、顔色を伺うような子になってほしくないから。
でも、それが逆効果だったんですね。

成長が見えただけでも十分だと思って、もっと余裕をもって、これからは
謝れたじゃん!やるぅ!でいこうと思います。
ちょっと救われました。ありがとうございました。

974名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 17:02:09.78 ID:ANHNS8/d
>>973
釣りじゃないなら追記。あなたのお子さん、能力高いと感じたよ。
せっかくの個性が、973と歯車が合わないだけで潰されちゃ可哀想。
973さんが高い位置に視点を置いてるのも伝わってきた。
それは悪い琴じゃないけど、お子さんを見る時は
その最終到達点と比較するのではなく、昨日のお子さん、
これまでのお子さんと比較してあげるだけで、褒める点はいくらでもあると思う。



975名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 17:45:15.97 ID:LTNRB9vl
>>962
そりゃ求めすぎだわ
うちの毒親を思い出す
頑張ってとった学年3位の成績
ウキウキしながら報告すると
3位じゃだめだ1位じゃないとと言われた
それまでの積もった想いもあり私は壊れたよ
あなたが求めてることもうちの毒親と同じ
完璧しか認めない
子供なんて何をするにも誉めてほしいという気持ちがあるものだ
まずはきちんと謝れることを習慣付けるのが大事で
その意味を理解させるにはまだ早いと思う
子供自身が人との触れ合いの中で学んでいくものだと思う

976名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 18:15:01.69 ID:keizky6N
>>973
悪い事をしたら謝る人になって欲しいのなら、まず自分が娘さんに謝ったほうがよいのでは?
イライラして言いすぎるのって悪いことですよね?
下の子に素直にごめんなさいが言えるのって、素晴らしい事だと思いますよ。

977名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 18:18:18.26 ID:URLdC/1G
>>962
言行が理屈っぽいから、顔色を見るんだと思う。

他の時にがんがん褒めておけばいいんじゃないの?
「下の子ちゃんも○○ちゃんの子とが大好きだって~」とか
「お姉ちゃんみたいになりたいって言ってるよ~○○ちゃんが優しいからだねえ」とか。
「1人でトイレに行けていいなあ」「ご飯も自分で食べられて凄いって言ってるよ」とか
バブバブ語をてきとーに翻訳して、褒めるだけでも子どもは嬉しいみたいだよ。

>「○○(娘)、ちゃんとごめんねって言えたよー」
>と言ってきたので、「謝れたのはえらかったけど、ママに怒られるから謝るの?
>違うでしょ?悪いことしたなって思うから謝るんでしょ?」

自分だったら「そうか、偉いね!じゃあ今度は悪いことをしないように頑張ろうね」かな。
ついでに「○○ちゃんならできるよ!」

他人の子だから、いろいろよく見えるんだけどさ。お試しあれ。

978973 2012/03/25(日) 18:35:29.94 ID:rM7/tV0Q
どなたかのレスにもあるように、自分の親もいわゆる毒親で
だから自分は絶対そうはなるまいと思っているのに、そういう言動になって
しまうんです。あんなに嫌だったはずなのになんでだろう、情けないです。

毒親になりたくないから、頑張ります!
何度もすみませんでした。
参考になるレスありがとうございました

979名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 22:07:53.44 ID:KnxNRLKt
そりゃそうだよ、その親に育てられてるんだもん。他に親はいないし。お手本が毒ってツライよね。

980名無しの心子知らず 2012/03/25(日) 23:23:06.56 ID:BIi6VI7f
毒親にはなりたくないと思ってても
そういう叱り方しかされてきてなかったら、自分の子にも結局同じように叱っちゃうよね。
その方法しか知らないんだものね。
でも自分自身がそれに気づいているなら大丈夫だよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング