712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 22:14:19.66 ID:aMHNiEUY0
少し相談いいでしょうか
嫁が最近よく泣くようになりました
原因は自分の仕事上帰りが遅く基本二人の時間が作れないからだと思います
寂しい、結婚している意味がないと言われました
嫁も仕事をしているので仕事の日はいいのですが休みの日は不安定になりがちです
ジムや習い事を勧めたのですがお金がもったいないと引きこもっています
職場の人間関係も悪くはないようですが仲のいい人を作ると拗れた時に居づらくなるからと
一線をひいた付き合いをしているようです
なんとか嫁に一人の時間をうまく使えるようになって欲しいんですが
どう伝えたらいいんでしょうか
嫁が最近よく泣くようになりました
原因は自分の仕事上帰りが遅く基本二人の時間が作れないからだと思います
寂しい、結婚している意味がないと言われました
嫁も仕事をしているので仕事の日はいいのですが休みの日は不安定になりがちです
ジムや習い事を勧めたのですがお金がもったいないと引きこもっています
職場の人間関係も悪くはないようですが仲のいい人を作ると拗れた時に居づらくなるからと
一線をひいた付き合いをしているようです
なんとか嫁に一人の時間をうまく使えるようになって欲しいんですが
どう伝えたらいいんでしょうか
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 22:26:28.97 ID:ZO3ICW0W0
> 原因は自分の仕事上帰りが遅く基本二人の時間が作れないからだと思います
> 寂しい、結婚している意味がないと言われました
712は独身時、嫁とどうやってデートしてたのか果てしなく謎
ほんとは独身で空想嫁じゃないのか
> 寂しい、結婚している意味がないと言われました
712は独身時、嫁とどうやってデートしてたのか果てしなく謎
ほんとは独身で空想嫁じゃないのか
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 22:31:16.77 ID:aMHNiEUY0
>>713
出会いから付き合いは学生時代だからな
俺も嫁も世間知らずで俺の希望職がこんなにブラックだって知らなかったんだよ
出会いから付き合いは学生時代だからな
俺も嫁も世間知らずで俺の希望職がこんなにブラックだって知らなかったんだよ
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 22:35:00.21 ID:ZO3ICW0W0
ブラック勤めなら分かると思うが
「頑張ってもその分のリターンは期待しないでね
でもその水準は落とさずにキープして
さらに年々パフォーマンスは向上してね」
そうやって折れずに負けない人間であれ、と
そんな残酷なことお前、嫁に言える?俺は無理
「頑張ってもその分のリターンは期待しないでね
でもその水準は落とさずにキープして
さらに年々パフォーマンスは向上してね」
そうやって折れずに負けない人間であれ、と
そんな残酷なことお前、嫁に言える?俺は無理
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:09:37.79 ID:uOgNsOkv0
「夫婦二人の時間が足りない」という悩みなのに、
何で「一人の時間をうまく使えるようになってほしい」って発想になるの?
ブラック過ぎて思考が変になってない?
何で「一人の時間をうまく使えるようになってほしい」って発想になるの?
ブラック過ぎて思考が変になってない?
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:12:40.10 ID:aMHNiEUY0
>>716
嫁もフルタイムで働いていて仕事の日はそんなこと言わないんです
休みの日に暇を持て余して不安定になっていると思うので
仕事の日のようにやることがあれば元気になると思いました
夫婦の時間を作ろうとしたら自分が職を変えるしかありません
今から転職しても収入は下がるだけだと思うのでそれはしたくないんです
嫁もフルタイムで働いていて仕事の日はそんなこと言わないんです
休みの日に暇を持て余して不安定になっていると思うので
仕事の日のようにやることがあれば元気になると思いました
夫婦の時間を作ろうとしたら自分が職を変えるしかありません
今から転職しても収入は下がるだけだと思うのでそれはしたくないんです
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:22:26.77 ID:uOgNsOkv0
だから「夫婦の時間を作るためには、収入が下がるような転職をしないといけない。」
ってのがブラック思考なんだけど。
そもそも今何歳?
ってのがブラック思考なんだけど。
そもそも今何歳?
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:26:27.00 ID:aMHNiEUY0
>>719
今年で29です
今年で29です
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:15:57.17 ID:lE+WON190
休みが全く重ならないってこと?ブラックだから月に1回位しか休みないのか?
どちらにしろ友達もいないなら旦那依存の嫁っぽいが
どちらにしろ友達もいないなら旦那依存の嫁っぽいが
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:26:00.25 ID:aMHNiEUY0
>>718
休みは重ならないですし週一の休みもなんだかんだと呼びだされて自分が家にいないんです
月に1日ゆっくりできる日は2日あればいいほうですね
嫁の友達はみんな新幹線の距離で気軽に会える距離ではないんです
自分の職があまりにブラックで同業でなんとか転職をと探した結果引っ越しをすることになりました
おかげで給料は3倍近くなりましたが休みや勤務時間は変わっていません
嫁は全国どこに行っても働ける業種なので職探しには困らなかったようですが人付き合いが好きなタイプではないので親しい友達は出来ていないようです
休みは重ならないですし週一の休みもなんだかんだと呼びだされて自分が家にいないんです
月に1日ゆっくりできる日は2日あればいいほうですね
嫁の友達はみんな新幹線の距離で気軽に会える距離ではないんです
自分の職があまりにブラックで同業でなんとか転職をと探した結果引っ越しをすることになりました
おかげで給料は3倍近くなりましたが休みや勤務時間は変わっていません
嫁は全国どこに行っても働ける業種なので職探しには困らなかったようですが人付き合いが好きなタイプではないので親しい友達は出来ていないようです
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:32:21.87 ID:aMHNiEUY0
自分の勤務は朝8時半~1時休憩を挟んで5時から再開9時までですがあくまで受付時間なのでギリギリに受け付ければ1時間ほどは当たり前にオーバーします
そこから帰っても帰宅する頃には11時過ぎです
早く帰ってこいというならまったく別業種に転職するしかありませんが一応国家資格持ちですしいままで今の仕事しかしたことがないので条件も給与も下がります
今の給与で足りないと言われてるのに転職は出来ません
そこから帰っても帰宅する頃には11時過ぎです
早く帰ってこいというならまったく別業種に転職するしかありませんが一応国家資格持ちですしいままで今の仕事しかしたことがないので条件も給与も下がります
今の給与で足りないと言われてるのに転職は出来ません
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:34:29.72 ID:bPpju/T30
>>722
その国家資格とやらを使う仕事はどこの会社に勤めててもその拘束時間なの?
その国家資格とやらを使う仕事はどこの会社に勤めててもその拘束時間なの?
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/17(木) 23:36:24.29 ID:aMHNiEUY0
>>724
再開時間が4時からになったりもしますが概ね同じですね
前の会社は今より拘束時間が長く給与は3分の1でした
再開時間が4時からになったりもしますが概ね同じですね
前の会社は今より拘束時間が長く給与は3分の1でした
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 00:34:52.54 ID:rQeIHZvJ0
>>725
嫁は孤独が平気じゃないのだと旦那に訴えてるのに
お前は嫁にその孤独を我慢して耐えて感じないように麻痺しとけってか
鬼か
嫁は孤独が平気じゃないのだと旦那に訴えてるのに
お前は嫁にその孤独を我慢して耐えて感じないように麻痺しとけってか
鬼か
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 01:04:06.61 ID:DVQlidxdd
毎晩モゲろ。29なら余裕だろ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 05:50:34.79 ID:+TKqspnXp
嫁さんが会社の人に線を引くということは、基本的に自分に自信がないんでしょうな
となると人のせいにしてばかりで嫁さんの人間不信はこれからも増すばかり。子供ができたら相談者もおらず地獄の日々だ
だから今のうちに嫁さんが近くで話せる相手は作っておいた方がいい
となると人のせいにしてばかりで嫁さんの人間不信はこれからも増すばかり。子供ができたら相談者もおらず地獄の日々だ
だから今のうちに嫁さんが近くで話せる相手は作っておいた方がいい
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:23:21.27 ID:YmEaKquYd
嫁さんでなくても聞きたくなるわ
ID:aMHNiEUY0 は嫁との今の生活どう思っているの?
嫁さえ納得すればこのまま続けようと思ってる?
ID:aMHNiEUY0 は嫁との今の生活どう思っているの?
嫁さえ納得すればこのまま続けようと思ってる?
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:47:12.69 ID:IqH0odRur
亭主元気で留守がいい、な奥さまもいるけど、
そうじゃない奥さまもいるからね
相手がどう思ってるか、気づけない男の人多いんだよね
そうじゃない奥さまもいるからね
相手がどう思ってるか、気づけない男の人多いんだよね
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:50:45.50 ID:vsCFocsw0
日付変わってID変わってると思いますが>>712です
今のままでいいとは思っていませんが今の職に関連した資格しか持ってませんし、
別業種に転職も出来ません
嫁の希望を叶えるなら自営になって6時くらいで閉めるしかありませんが
今の時代で自営なんかと嫁が反対します
元々嫁は社交的で友達も多いタイプだったんですが、
激務で帰りが遅い部署にいた為全く顔を合わせられないからと同じ業種の内勤に移りました
そこで少しトラブルになってからは職場で友人を作らなくなってしまったんです
今回俺の転職を機に新幹線の距離に引っ越しをしたため
気軽に会える友人がいなくなってしまったのも不安定になってる原因だと思います
我慢しろとは思いませんがどうしようもないんです
それに今の土地に引っ越してくるまでは今より家にいませんでしたが
寂しいなんて言われたこともありませんでした
毎週のように誰かと出かけていたようで、
こちらに来てからそういう相手がいなくなったことで暇を持て余しているんだと思います
どうにか自分で楽しみを見つけて欲しいんですがどう言ったらいいんでしょうか
今のままでいいとは思っていませんが今の職に関連した資格しか持ってませんし、
別業種に転職も出来ません
嫁の希望を叶えるなら自営になって6時くらいで閉めるしかありませんが
今の時代で自営なんかと嫁が反対します
元々嫁は社交的で友達も多いタイプだったんですが、
激務で帰りが遅い部署にいた為全く顔を合わせられないからと同じ業種の内勤に移りました
そこで少しトラブルになってからは職場で友人を作らなくなってしまったんです
今回俺の転職を機に新幹線の距離に引っ越しをしたため
気軽に会える友人がいなくなってしまったのも不安定になってる原因だと思います
我慢しろとは思いませんがどうしようもないんです
それに今の土地に引っ越してくるまでは今より家にいませんでしたが
寂しいなんて言われたこともありませんでした
毎週のように誰かと出かけていたようで、
こちらに来てからそういう相手がいなくなったことで暇を持て余しているんだと思います
どうにか自分で楽しみを見つけて欲しいんですがどう言ったらいいんでしょうか
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:58:29.94 ID:TLcCVTiSa
おそらくメンヘラに片足突っ込んでる状態だと思う
似たような話を3件知ってるが、何れも精神科で治療するか、
激しいモラハラ妻として死ぬまで君臨したかだ
似たような話を3件知ってるが、何れも精神科で治療するか、
激しいモラハラ妻として死ぬまで君臨したかだ
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:59:34.59 ID:Pi2AAcV1r
子どもいないなら別れたら?
その方がお互いのためだと思う
その方がお互いのためだと思う
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 06:59:52.41 ID:RFPLD6Kq0
とりあえず精神科だな
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 07:52:58.21 ID:V6FJBtq9a
なんだかなあ
嫁はお前の為に、仕事も変えて馴染みのある土地も捨てて友人も失ったのに、
俺はどうしようもない趣味を見つけて欲しいって簡単に言うんだな
嫁がメンヘラになってもお前のせいだからな
修復は早い方がいいぞ
嫁はお前の為に、仕事も変えて馴染みのある土地も捨てて友人も失ったのに、
俺はどうしようもない趣味を見つけて欲しいって簡単に言うんだな
嫁がメンヘラになってもお前のせいだからな
修復は早い方がいいぞ
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 08:03:21.92 ID:pQNGNxkwd
無理
嫁が鬱になると大変だぞ
その職しかダメなら昼の休憩に家に戻れるような場所に引っ越しするんだな
それ以外に道はない
嫁が鬱になると大変だぞ
その職しかダメなら昼の休憩に家に戻れるような場所に引っ越しするんだな
それ以外に道はない
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 08:30:35.95 ID:F6xNal4DM
一人で自由なのめっちゃ楽しいのにな
時間の使い方知らないメンヘラは厄介だな
とりあえずジョギングでもして強制的にリフレッシュとかすりゃいいのに
時間の使い方知らないメンヘラは厄介だな
とりあえずジョギングでもして強制的にリフレッシュとかすりゃいいのに
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 08:49:56.87 ID:rQeIHZvJ0
ぐだぐだメンドイから、一人で勝手に遊んでてくれる?俺に迷惑かけんなwww
って動機がダダ漏れまくってる、嫁馬鹿にしてる状態で言うから
ますます駄目になるんだよ
「俺が迷惑かけないようにしろ」って、嫁に押し付けてる状況でしかない
じゃあ迷惑かけるので首くくります、ってなるのが欝病だし
って動機がダダ漏れまくってる、嫁馬鹿にしてる状態で言うから
ますます駄目になるんだよ
「俺が迷惑かけないようにしろ」って、嫁に押し付けてる状況でしかない
じゃあ迷惑かけるので首くくります、ってなるのが欝病だし
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 09:41:59.76 ID:pBbEDay10
嫁が鬱になる前に手を打たないとマジで大変な事になる
ググれば判るが酷くなると何も出来なくなるので
全ての家事を>>712がやることになる
メンタルの強さ、孤独にどこまで耐えられるかは人それぞれ
壊れて鬱になってからじゃダメージが大きすぎる
10年は棒に振ることを覚悟したほうがいい
今離婚するか、働き方や生活を変えるかもう少し真剣に考えたほうがいいよ
鬱になった嫁を捨てられる程、強いメンタルがあるならそのままでいいけどな
ググれば判るが酷くなると何も出来なくなるので
全ての家事を>>712がやることになる
メンタルの強さ、孤独にどこまで耐えられるかは人それぞれ
壊れて鬱になってからじゃダメージが大きすぎる
10年は棒に振ることを覚悟したほうがいい
今離婚するか、働き方や生活を変えるかもう少し真剣に考えたほうがいいよ
鬱になった嫁を捨てられる程、強いメンタルがあるならそのままでいいけどな
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/18(金) 15:17:46.20 ID:+V2FVcYX0
習い事拒否とか友達作れないってけっこうキてると思う
つまり無気力状態なんだろ?
寂しすぎるとコンビニの店員にすら愛着湧くもんだろうけどもう人間関係を構築する気力がなくなってる
泣いてるようだしぶっちゃけ心療内科案件だと思うわ
こじらせて共倒れになる前に手を打ったほうがいい
心身症レベルなら治せるし心を開けないのが問題ならカウンセリングもいいよ
もともと社交性のある人なら治ったら自分でなんとか出来るはず
とにかく環境を受け入れるか別れるかしかない状況なんだからなんでもやるべき
つまり無気力状態なんだろ?
寂しすぎるとコンビニの店員にすら愛着湧くもんだろうけどもう人間関係を構築する気力がなくなってる
泣いてるようだしぶっちゃけ心療内科案件だと思うわ
こじらせて共倒れになる前に手を打ったほうがいい
心身症レベルなら治せるし心を開けないのが問題ならカウンセリングもいいよ
もともと社交性のある人なら治ったら自分でなんとか出来るはず
とにかく環境を受け入れるか別れるかしかない状況なんだからなんでもやるべき
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/19(土) 22:49:02.04 ID:MO3xWLFL0
>>712です
他の方の話が深刻そうなので控えていました
皆さんのレスを読んで近所のメンタルクリニックを調べてみました
家族相談なんかも受けてくれるみたいなので嫁を連れて行く前に休憩中に一度相談に行ってみようと思います
それと今の給与で足りないと言っているのは嫁です
嫁の親は共働きで子供の頃に色々あったようでせめて小学校卒業までは専業でいたいと言ってます
今の俺の給与ならギリギリできなくもないですが今までの給与が低すぎるためほぼ貯金がありません
なんとか貯めていたものも今回の転職のための引っ越しで使ってしまった状態です
まとまった金額が貯金できることとそれとは別に産まれたら家を購入出来るくらいの頭金が用意できることが子供を持つ条件だと言われています
そのため嫁は今までの分を取り返すかのように貯金に励んでいます
ジムや習い事を勧めてもお金を理由に行かないのもそれが理由だと思います
嫁が鬱になりかけているという指摘はまさにそうだと思いました
今ならまだ間に合うなら病院に連れて行こうと思います
他の方の話が深刻そうなので控えていました
皆さんのレスを読んで近所のメンタルクリニックを調べてみました
家族相談なんかも受けてくれるみたいなので嫁を連れて行く前に休憩中に一度相談に行ってみようと思います
それと今の給与で足りないと言っているのは嫁です
嫁の親は共働きで子供の頃に色々あったようでせめて小学校卒業までは専業でいたいと言ってます
今の俺の給与ならギリギリできなくもないですが今までの給与が低すぎるためほぼ貯金がありません
なんとか貯めていたものも今回の転職のための引っ越しで使ってしまった状態です
まとまった金額が貯金できることとそれとは別に産まれたら家を購入出来るくらいの頭金が用意できることが子供を持つ条件だと言われています
そのため嫁は今までの分を取り返すかのように貯金に励んでいます
ジムや習い事を勧めてもお金を理由に行かないのもそれが理由だと思います
嫁が鬱になりかけているという指摘はまさにそうだと思いました
今ならまだ間に合うなら病院に連れて行こうと思います
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/19(土) 22:59:10.11 ID:FyXxrTYi0
>>819
まだ子供居ないんだよね?
まず子供も授かりものだから計画通りになるかどうかわからないよ
で、確かに貯金は大事だけど、貯金に執着して体とか心壊して
入院したり通院したりしたら本末転倒も良い所
心身の健康の方が大事
まだ子供居ないんだよね?
まず子供も授かりものだから計画通りになるかどうかわからないよ
で、確かに貯金は大事だけど、貯金に執着して体とか心壊して
入院したり通院したりしたら本末転倒も良い所
心身の健康の方が大事
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/19(土) 23:11:20.38 ID:3WPBymt4a
正直貯金なんて子供ができても数年はする余裕もあるしそこまで第一に考えなくてもいいような気も。それより世帯年収と福利厚生を重要視するべきで
(言い方悪いけど)人間なまものだし状況さえ整ってていずれと思っているなら早いに越したことないと思う
(言い方悪いけど)人間なまものだし状況さえ整ってていずれと思っているなら早いに越したことないと思う
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/20(日) 00:10:07.15 ID:ysSmjjN70
奥さんいくつかわからないけど、婦人科とかには行ってるのかな
微々たる貯金したところで不妊だったらそんな貯金あっという間になくなる
体壊したりメンタルやっちゃって妊娠しずらいとかなったら元も子もない
治療は年単位であっという間に時間過ぎてくからね
将来子ども考えてるなら病院代はケチっちゃだめ
微々たる貯金したところで不妊だったらそんな貯金あっという間になくなる
体壊したりメンタルやっちゃって妊娠しずらいとかなったら元も子もない
治療は年単位であっという間に時間過ぎてくからね
将来子ども考えてるなら病院代はケチっちゃだめ
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/20(日) 00:42:14.40 ID:qWTWbLB/0
アドバイスありがとうございます
嫁は出来なかったら出来ないで不妊治療してまではいらないといった感じです
それよりは準備が整ってないのに産んで子供にしわ寄せをしたくないという気持ちみたいでよくいま子供できるのは困るからと夫婦生活も断られます
夫婦カウンセリングいいですね
自分が忙しくて疲れてるしってことで誘ってみたいと思います
嫁は出来なかったら出来ないで不妊治療してまではいらないといった感じです
それよりは準備が整ってないのに産んで子供にしわ寄せをしたくないという気持ちみたいでよくいま子供できるのは困るからと夫婦生活も断られます
夫婦カウンセリングいいですね
自分が忙しくて疲れてるしってことで誘ってみたいと思います
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/20(日) 00:49:51.93 ID:ysSmjjN70
鬱の治療で言えることは、病院にかかれば治るわけじゃないってこと
鬱は心の生活習慣病みたいなもので、薬は対症療法でしかない
自分で生活を変える、またそのために家族が支えがないと、ずっと治らないし、治らないことで余計病んでいく
嫁さんはちょっと精神的に追い込まれてたたぶん鬱に片足突っ込んでるんだと思うんだけど
カウンセリングで嫁さんがそれに気付くといいなと思うし
相談者も自分の生き方を少し考えた方がいいと思う
どうしても働き方とか変えられないなら嫁さんのために別居や離婚も頭に入れた方が良いよ
鬱は心の生活習慣病みたいなもので、薬は対症療法でしかない
自分で生活を変える、またそのために家族が支えがないと、ずっと治らないし、治らないことで余計病んでいく
嫁さんはちょっと精神的に追い込まれてたたぶん鬱に片足突っ込んでるんだと思うんだけど
カウンセリングで嫁さんがそれに気付くといいなと思うし
相談者も自分の生き方を少し考えた方がいいと思う
どうしても働き方とか変えられないなら嫁さんのために別居や離婚も頭に入れた方が良いよ
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/20(日) 01:10:34.09 ID:3yQykB730
今の生活を変えずに、病院に行けば嫁の鬱が解消するとか
トンチンカンな事を考えていそうだな
トンチンカンな事を考えていそうだな
【関連記事】
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
俺「うちもDNA検査やってみたほうがいいな」→嫁真っ青になって発狂。あやしいので検査したら…
ただの夫依存症だわ