430名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 17:56:12.20 0
夫が実家の家業を継ぐためにわたしにとっては何の所縁もない田舎に引っ越してきた。
結婚前は自分は次男だから継がなくていい、だから東京の一般企業で働いていると言ってたのに、いつのまにか社長をしてる兄と元々の勤務先に話をつけていた。
私には事後報告。
今まで多忙の夫にかわってワンオペで乳幼児2人の育児をして
専業主婦の私は結局ついていくしかなかったけど、夫に対しての基本的信用がほぼなくなった。

次期社長として迎えられている夫は新しい会社で楽しそうだし実家もすぐそば。
もちろん地元の友達も。

私は何にもなくて毎日なんでここにいるんだろ?とモヤモヤ。

何度か話し合い、数年後には自分は単身赴任という形にして
隣県の私の実家近く(都会)にマンションを買ってくれる、と。

唯一の救いはそこだがまだ具体的な話にはなってない。
毎日夫に対する黒い感情を隠すのに精一杯。
ちなみに義実家も姑産後勝手に泊まり込みにきたりして大嫌い。 @鬼嫁ちゃんねる



432名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:02:48.31 0
>>430
それって詐欺みたいなもんだね
単身赴任になるなら、別居とあまり変わりなくない?
離婚も視野に考えた方がよさそう @鬼嫁ちゃんねる

431430 2018/07/05(木) 17:59:10.11 0
毎日暗い気持ちなのですが、夫はいい父親だし普段は大好きです。
どうにか自分の気持ちも立て直して仲良くやっていきたいのですが。
今はモヤモヤに支配されてうまく笑えません @鬼嫁ちゃんねる

433名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:03:55.98 0
>>431
仲良くやっていきたいのね
それなら割り切るしかないだろうなぁ @鬼嫁ちゃんねる

435430 2018/07/05(木) 18:09:56.26 0
離婚もよぎりましたが、実家もあまり頼れそうになく、
私自身も出産を機に退職してしまったので我慢するしかないかな、と。
子供がまだ4歳と1歳ということもありますが。
普段は優しいので今まで気づきませんでしたが、
ナチュラルに男尊女卑というか嫁は問答無用についてくるもの。という価値観のようでした。
やっぱ割り切るしかないですよね。。 @鬼嫁ちゃんねる

434名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:08:13.32 0
早く外で働けるようにして少しでもお金を握ることだよ
「どうしてもダメなら子供抱いて逃げればいい」と思えるとびっくりするほど楽になれる
脱出装置のない豪邸はただの牢屋だからね @鬼嫁ちゃんねる

436名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:12:50.28 0
逆に考えろよ
新しく自由になんでも始められる環境を得たと
旦那に媚び売って金を手に入れて好きなことをやればいい
結婚して稼いだ金は夫婦2人のものなんだから遠慮なくぶんどって良いんだぞ @鬼嫁ちゃんねる

437430 2018/07/05(木) 18:13:36.81 0
>>436
ありがとう。
泣きそう。 @鬼嫁ちゃんねる

438名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:20:02.93 O
本当にマンション買ってくれると思う?
子供達の幼稚園や小学校どうすんの?どちらが生活基盤になるの? @鬼嫁ちゃんねる

439430 2018/07/05(木) 18:25:08.41 0
>>438
一応資料取り寄せたりモデルルーム見にいったりはしてるけど、
夫はたぶん乗り気ではないと思います。できれば引っ越してきた田舎に定住したいはず。
ただ、子供たちの教育を考えたら今住んでいる田舎より都会の方が可能性があることは理解してるようです。

マンション買ったら子供たちは私が見ます。上の子の幼稚園は転園ですね。
下の子が幼稚園に入るタイミングあたりで引っ越せたらいいですが
今は転職したばかりでローンが組めないのでまだ話しが現実的にはなってないです。 @鬼嫁ちゃんねる

441名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:32:20.45 0
田舎で家賃が浮く分貯金
交通費が浮く分貯金
働けないなら庭で野菜作って貯金
頭金貯めてgo @鬼嫁ちゃんねる

442名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:35:33.75 0
義実家も姑産後勝手に泊まり込みにきたりして大嫌い とあるがそれは旦那に伝えてる?
もし伝えてて改善がないようなら単身赴任案もうやむやにされる可能性あると思うよ @鬼嫁ちゃんねる

444名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:43:21.01 0
>>442
伝えてます。
極力関わりたくないことも。そこは理解はしてくれてますが特に改善はないです。 @鬼嫁ちゃんねる

446名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:53:27.26 0
>>437
マンションを嬉々として探しなさい。
数年なんてあっという間よ
夫が勝手に土地買ったりしないように根回しがんばってね
どういうマンションがいいなかぁ学区は?とか叶わなくてもいいの。
もう騙されないし
叶わなかったらわかってんだろうな?
ってプレッシャーにもなるでしょ @鬼嫁ちゃんねる

449名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:54:42.64 0
ねえ本当に次期社長になれるのかな
それも嘘つかれてないのかしら @鬼嫁ちゃんねる

450名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:55:49.50 0
兄がいるのに社長になるの?兄はどっか行くの? @鬼嫁ちゃんねる

451430 2018/07/05(木) 19:00:36.71 0
>>450
3つほど会社経営してるんで、
1つを夫にしてもらって残り2つは兄が集中してやりたいそうです
@鬼嫁ちゃんねる

452430 2018/07/05(木) 19:04:01.97 0
自分の実家がちゃんと機能してたり、
私も強気でいける資格を持ってたりすれば離婚も視野に入れたいところですが。
うちの実家は離婚していて母1人で育ててくれたんで心配かけたくないというのもあって。
初めから実家格差がだいぶあるので見下されてるんでしょうね
@鬼嫁ちゃんねる

453名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 19:16:35.11 0
とりあえずいざという時のためにヘソクリはじめたら?
今後致命的な事が起きればそれを使えばいいし
起きなければ歳とってから夫婦で豪華旅行でもすればいいし
やっぱり頼りになるのはお金だよ @鬼嫁ちゃんねる

454名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 19:34:47.61 0
会社役員とかだとローン組めない可能性もある
旦那が乗り気じゃないなら銀行探しから難航するかも
キャッシュ一括なら問題ないけど、そんな状況でもなさそうだよね @鬼嫁ちゃんねる

456430 2018/07/05(木) 20:16:10.17 0
>>454
会社役員だとローン組めない可能性あるんですね。初耳でした。
キャッシュ一括なんてとんでもないですw

とりあえずは下の子が幼稚園入ったあたりに働きます。
自分のへそくり確保します。うちの母は夫を気に入ってるし自分が離婚して苦労したからか愚痴ってもあんないい旦那さんいないから我慢しなさい。みたいに言うんですよね。
暴力や借金があるわけじゃないんだから。と。

生活費はもらえてます。経済DVや暴言などはないです。
ただ自分が最優先されるとナチュラルに思ってるようですね。九州の田舎出身だからかですかね… @鬼嫁ちゃんねる

457名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 20:25:40.25 0
母子家庭育ちってこと?それでよく出産で退職したね @鬼嫁ちゃんねる

458名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 20:34:38.81 0
>>457
母子家庭育ちです。母はずっと正社員だったので普通に生活はできてましたけど。
本当退職しなければと思います。
夫は前職がSEだったので毎日終電帰りで全然家にいなく、お互い実家も遠くて頼るところもないので子供ができたら専業になるというのはお互い話し合って決めたことでありました。
まぁ仕事続けたとしても今回のことで辞めなければならなかったでしょうが @鬼嫁ちゃんねる

460名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 20:52:12.12 0
お母さんお一人でもちゃんと働いてらっしゃるなら
一時的にでもお世話になるとか、選択肢に入れておいた方がいいんじゃない
実際にお世話になるかはともかく、
旦那さんにそういう手段もある、て認識させることが大事かも
こいつは金も仕事も帰るところもない、
って思うと段々と図に乗ってく場合も多いから
@鬼嫁ちゃんねる

463430 2018/07/05(木) 21:26:13.81 0
>>460
たぶん夫の無意識下には金も仕事も帰るところもないと思ってると思います。
私の実家が夫実家と同じくらいの財力があればこんなことにならなかったんじゃないか
と思う時があります。
本人は否定しますが
@鬼嫁ちゃんねる

461名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 21:01:36.62 0
九州の田舎か
私も旦那実家側住みだけど
まるで知らない人間から
姑さんとうまくやってるかい?
とか聞かれる地域よ
別居なんて言ったら地域中で陰口叩かれる
長男がいるからなんて甘いのよ
一族郎党全て自分の周りに置きたい人間の集まり
おそらく義実家は知らないだろうし旦那はなし崩しに買わないつもりだと思う
それこそローンが組めない可能性があることも奥さんには伝えてないわけだし
知らないとしたら経営者失格だし @鬼嫁ちゃんねる

459名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 20:48:50.76 0
旦那の親(社長)は嫁と子供だけで都会に出て生活することをよく思ってるのかな
そっちの親の気持ち次第でマンションの資金出してくれたりすると思うよ

あと、息子が継ぐものだと思い込んでたら社長の奥さんが会社継いだって例も多いから要注意。 @鬼嫁ちゃんねる

443430 2018/07/05(木) 18:39:45.83 0
みなさんありがとう。
夫は自分のことが好きならどこにだってついてくるはずと思っているみたいでした。
社長になれば年収も倍になるから、と。ただ今は前の会社と同じ年収からスタートで
(田舎なのでそれでも他よりは多い方だろうけど子供2人に私が専業なので贅沢はできない)

収入が前と変わらないのであれば、
東京で共働きの方が私的にはよかったな、と考えても仕方ないことばかり考えてしまって。
みなさんに聞いてもらって
少しモヤモヤが晴れてきました。 @鬼嫁ちゃんねる



445名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:46:52.29 0
>>443
なんか可哀想、騙されたんだし別居して実績積めば離婚できるよ?
子どもは養育費一括で貰えばいいし慰謝料も請求できるよ

448名無しさん@HOME 2018/07/05(木) 18:54:21.05 0
>>443
たまにいるよね、自分の事好きならどこでも文句言わず付いてくるはずと思いこんでる人… @鬼嫁ちゃ


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング