スレ立てるまでもない悩み相談 153【既女】
758: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 18:57:47.76 ID:KaYDRGBK0
758: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 18:57:47.76 ID:KaYDRGBK0
姪のバレエの発表会に招待されたのですが、義姉にチケット代を請求されました。
前日までにお花を自宅に配送して、
当日は5000円くらいの小さなプレゼントを差し入れするつもりでいましたが
チケット代を払うかわりに、お花やギフトはなしでいいですかね?
ちなみに私が子供の頃バレエの発表会に出ましたが、
チケット代は親が全額負担して、招待した方には請求しなかったそうです。 @鬼嫁ちゃんねる
前日までにお花を自宅に配送して、
当日は5000円くらいの小さなプレゼントを差し入れするつもりでいましたが
チケット代を払うかわりに、お花やギフトはなしでいいですかね?
ちなみに私が子供の頃バレエの発表会に出ましたが、
チケット代は親が全額負担して、招待した方には請求しなかったそうです。 @鬼嫁ちゃんねる
759: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:03:49.19 ID:BjEKbDFz0
>>758
チケット代払って、当日に小さなブーケ渡したらどうかな @鬼嫁ちゃんねる
チケット代払って、当日に小さなブーケ渡したらどうかな @鬼嫁ちゃんねる
760: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:09:26.65 ID:SOIrg0FA0
全くギフトなしでは姪御さん自身がかわいそうなので
見栄え良くラッピングされた安い物を渡すかなあ @鬼嫁ちゃんねる
見栄え良くラッピングされた安い物を渡すかなあ @鬼嫁ちゃんねる
761: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:10:35.38 ID:6C63OVBD0
お花が少なくて恥かくのは姪っ子なのにバカな親だね @鬼嫁ちゃんねる
762: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:12:22.77 ID:cD1pAA/20
>>758
自宅配送の花はいらない、当日に1000円ぐらいのミニブーケ渡すぐらいでいいよ @鬼嫁ちゃんねる
自宅配送の花はいらない、当日に1000円ぐらいのミニブーケ渡すぐらいでいいよ @鬼嫁ちゃんねる
763: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:19:21.90 ID:31TFqhPT0
バレエっ子ママの間では
招待客に気を使わせないように
チケットに書いてある金額を塗りつぶすのはマナーかどうか?
なんて議論もあるのに
ずいぶんセコい義姉さんだね @鬼嫁ちゃんねる
招待客に気を使わせないように
チケットに書いてある金額を塗りつぶすのはマナーかどうか?
なんて議論もあるのに
ずいぶんセコい義姉さんだね @鬼嫁ちゃんねる
764: 758 2018/07/11(水) 19:28:41.68 ID:KaYDRGBK0
レスありがとうございます。
そうですね、親が銭ゲバでもまったく何もないのは姪が気の毒なので、
300円くらいのハンカチを大袈裟にラッピングして差し入れようと思います。
ありがとうございました。 @鬼嫁ちゃんねる
そうですね、親が銭ゲバでもまったく何もないのは姪が気の毒なので、
300円くらいのハンカチを大袈裟にラッピングして差し入れようと思います。
ありがとうございました。 @鬼嫁ちゃんねる
765: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:30:27.55 ID:jWBMqMoY0
>>762
わたしもこれでいいと思う
プレゼントも不要 @鬼嫁ちゃんねる
わたしもこれでいいと思う
プレゼントも不要 @鬼嫁ちゃんねる
766: 758 2018/07/11(水) 19:47:36.74 ID:KaYDRGBK0
当日にミニブーケは、チケット代を請求しないで招待した友だち(と、その母親)の差し入れとして最も定番ですね。
しかし、チケット代を請求されたことがどうしても引っ掛かってしまって、
定番な差し入れをするのを躊躇してしまう自分がいます。 @鬼嫁ちゃんねる
しかし、チケット代を請求されたことがどうしても引っ掛かってしまって、
定番な差し入れをするのを躊躇してしまう自分がいます。 @鬼嫁ちゃんねる
767: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 19:54:03.76 ID:x5TkBDGh0
>>766
チケット代を請求されたとはいえ、姪なのに、当日300円のハンカチって、あなたもけちね。
どっちにしろ、めいっこさんが、かわいそうね。 @鬼嫁ちゃんねる
チケット代を請求されたとはいえ、姪なのに、当日300円のハンカチって、あなたもけちね。
どっちにしろ、めいっこさんが、かわいそうね。 @鬼嫁ちゃんねる
770: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:40:08.23 ID:0Sdq51Nn0
それなら今からでも断ればいいじゃん
ケチにケチで対抗したら、自分も同じところまで落ちるだけだよ
周りからはどっちもどっちにしか言えない @鬼嫁ちゃんねる
ケチにケチで対抗したら、自分も同じところまで落ちるだけだよ
周りからはどっちもどっちにしか言えない @鬼嫁ちゃんねる
771: 758 2018/07/11(水) 20:43:30.75 ID:KaYDRGBK0
自分はどうしたいというか、チケ代払うのだからいっそ手ぶらで行ってもいいかしら?と思ってました。
たしかに姪はかわいそうかも知れませんが、恨み言はご自分の母親に言ってほしいものです。 @鬼嫁ちゃんねる
たしかに姪はかわいそうかも知れませんが、恨み言はご自分の母親に言ってほしいものです。 @鬼嫁ちゃんねる
772: 758 2018/07/11(水) 20:44:31.91 ID:KaYDRGBK0
もうチケット代は払って手元にあります。 @鬼嫁ちゃんねる
773: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:46:59.36 ID:EXJHGqB60
花は宅送ってのがまずよくわからん
発表した後にみんなの前でもらう物だと思ってた
まぁハンカチでもミニブーケでも見た目派手にしてあげたらいーんじゃない @鬼嫁ちゃんねる
発表した後にみんなの前でもらう物だと思ってた
まぁハンカチでもミニブーケでも見た目派手にしてあげたらいーんじゃない @鬼嫁ちゃんねる
774: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:48:52.83 ID:BrusyBcC0
大嫌いな銭ゲバ義姉を叩いてもらってスッキリしたかっただけっぽいな
どうしたいのか特に迷ってないみたいだし、したいようにしたらいいんじゃない?
いろいろと姪っ子さんに同情するわ @鬼嫁ちゃんねる
どうしたいのか特に迷ってないみたいだし、したいようにしたらいいんじゃない?
いろいろと姪っ子さんに同情するわ @鬼嫁ちゃんねる
775: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:50:14.54 ID:QhQG0NRB0
5千円から300円の落差w
チケット代請求されたのが余程腹立ったんだね
自宅配送辞めてそのお花持っていけばいいんじゃない?
それかもういっそのこと都合悪くなった事にしてお花を当日会場に送る @鬼嫁ちゃんねる
チケット代請求されたのが余程腹立ったんだね
自宅配送辞めてそのお花持っていけばいいんじゃない?
それかもういっそのこと都合悪くなった事にしてお花を当日会場に送る @鬼嫁ちゃんねる
776: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:50:28.49 ID:+PVIxA2S0
でも、子供の習い事の発表会って普通は「来ていただく」ものじゃない?
チケット代を請求すること自体、この義姉さん、かなりの非常識と言わざるを得ない @鬼嫁ちゃんねる
チケット代を請求すること自体、この義姉さん、かなりの非常識と言わざるを得ない @鬼嫁ちゃんねる
777: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:59:42.36 ID:T8jT0YUA0
だよね
こっちから見に行かせてくれと頼んだわけでもないのに、なぜ請求されないといけないの? @鬼嫁ちゃんねる
こっちから見に行かせてくれと頼んだわけでもないのに、なぜ請求されないといけないの? @鬼嫁ちゃんねる
779: 758 2018/07/11(水) 21:00:03.89 ID:KaYDRGBK0
当日は荷物が多いので、友達からのミニブーケは仕方ないとしても
私が子供の頃はすでに親族からの大きな花束は当日は避けて、事前に自宅に送られてきてました。
舞台上で皆の前で花束を渡されるのはゲストのダンサーで、生徒向けの花やブーケは受付で預かり楽屋に置いておきます。 @鬼嫁ちゃんねる
私が子供の頃はすでに親族からの大きな花束は当日は避けて、事前に自宅に送られてきてました。
舞台上で皆の前で花束を渡されるのはゲストのダンサーで、生徒向けの花やブーケは受付で預かり楽屋に置いておきます。 @鬼嫁ちゃんねる
787: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:29:31.97 ID:SOIrg0FA0
義姉が非常識だと分かった上での話かと思って答えたんだけど
手ぶらと決まってるならなんで相談したの @鬼嫁ちゃんねる
手ぶらと決まってるならなんで相談したの @鬼嫁ちゃんねる
789: 758 2018/07/11(水) 21:40:24.43 ID:KaYDRGBK0
手ぶらでいいかと迷いましたが、皆さんのレスを拝見して、さすがに手ぶらはないかと思い直し
安くてかわいいものをきれいにラッピングして差し入れることにしました。
重ねてありがとうございました。
名無しに戻ります。 @鬼嫁ちゃんねる
安くてかわいいものをきれいにラッピングして差し入れることにしました。
重ねてありがとうございました。
名無しに戻ります。 @鬼嫁ちゃんねる
778: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 20:59:49.57 ID:/Hx9Si020
私なら行きもせず空席にしておく @鬼嫁ちゃんねる
781: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:03:45.96 ID:4JVAM56p0
>>778
私もそうする
次回も招待()されたら迷惑だし @鬼嫁ちゃんねる
私もそうする
次回も招待()されたら迷惑だし @鬼嫁ちゃんねる
782: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:11:41.42 ID:DAaMxYdN0
きっと生徒が減ってチケットの割当が多くなっったんじゃない?
だったら今まではタダで配っていたけれど、少しでもお金を払ってくれそうな所からは回収しようと
バレエなんかでも100枚単位でチケットを捌く親の子が良い役もらったりするよね @鬼嫁ちゃんねる
だったら今まではタダで配っていたけれど、少しでもお金を払ってくれそうな所からは回収しようと
バレエなんかでも100枚単位でチケットを捌く親の子が良い役もらったりするよね @鬼嫁ちゃんねる
783: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:21:16.86 ID:JxaNE3/B0
バレエのチケットっていくらなの?
5000円とか? @鬼嫁ちゃんねる
5000円とか? @鬼嫁ちゃんねる
784: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:21:29.44 ID:wcimSYAY0
平均的なチケット代を知りたいわ
5000円のお祝いを渋る程のチケット代て @鬼嫁ちゃんねる
5000円のお祝いを渋る程のチケット代て @鬼嫁ちゃんねる
785: 可愛い奥様 2018/07/11(水) 21:27:17.94 ID:lj0tZ/W30
3800円だとして、夫婦と子供1人だとして、11,400円
宅送花束と5000円のギフトでトントンくらい
都内のバレエ団付属スクールでプロのダンサーがガンガン出て盛り上げるようなとこだと5000円以上 @鬼嫁ちゃんねる
宅送花束と5000円のギフトでトントンくらい
都内のバレエ団付属スクールでプロのダンサーがガンガン出て盛り上げるようなとこだと5000円以上 @鬼嫁ちゃんねる
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。