299: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 17:39:16.58 ID:39knX3740
暗い話悪いけど学校の面倒見の話になったのでちょっと愚痴です。
話は元々高校受験の時つまり中3の時の話に遡るんだけど細かい数字は覚えてないので
例として出すんだけど息子の偏差値が大体66くらいだったとすると
ちょうど同じくらいの偏差値にA高校って高校があった。
A高校は家からも近かったし塾に通う必要のないくらい学校の面倒見が良くて
進学実績も抜群って高校だったけどまあ校則も勉強も厳格で有名な所。
もう一個64くらいにB高校って所があるんだけどこっちは校則無いに等しい
超自由校。でも家から自転車で30分くらい掛かるし、入ると馬鹿になるとか
4年制とか言われてて進学実績も年によっては更に2ランク下の高校にも負けてる。
当然私達はA高校に行かせようとしたし、息子は元々文系人間だから
文系なら外国語学部にでも行かない限り、大学行ったら遊べるからわざわざ
1ランク下げる事はないと説得したけど息子は聞かず結局夏以降わざと勉強せずに
偏差値を64に下げて無理矢理B高校に強行してしまった。
当然主人は大激怒。息子が遊んで高校生活を送るなら何があっても浪人はさせないと宣言。
元々主人は私立なら3大予備校の偏差値が平均で60。国立なら55以下の
大学は行かせないと宣言してたし、主人も息子のやり口に怒って頑なになってるから
こうなったら梃子でも動かない。 @鬼嫁ちゃんねる
話は元々高校受験の時つまり中3の時の話に遡るんだけど細かい数字は覚えてないので
例として出すんだけど息子の偏差値が大体66くらいだったとすると
ちょうど同じくらいの偏差値にA高校って高校があった。
A高校は家からも近かったし塾に通う必要のないくらい学校の面倒見が良くて
進学実績も抜群って高校だったけどまあ校則も勉強も厳格で有名な所。
もう一個64くらいにB高校って所があるんだけどこっちは校則無いに等しい
超自由校。でも家から自転車で30分くらい掛かるし、入ると馬鹿になるとか
4年制とか言われてて進学実績も年によっては更に2ランク下の高校にも負けてる。
当然私達はA高校に行かせようとしたし、息子は元々文系人間だから
文系なら外国語学部にでも行かない限り、大学行ったら遊べるからわざわざ
1ランク下げる事はないと説得したけど息子は聞かず結局夏以降わざと勉強せずに
偏差値を64に下げて無理矢理B高校に強行してしまった。
当然主人は大激怒。息子が遊んで高校生活を送るなら何があっても浪人はさせないと宣言。
元々主人は私立なら3大予備校の偏差値が平均で60。国立なら55以下の
大学は行かせないと宣言してたし、主人も息子のやり口に怒って頑なになってるから
こうなったら梃子でも動かない。 @鬼嫁ちゃんねる
301: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 17:46:03.12 ID:39knX3740
それなのに息子は部活だ。彼女だ。友達だ。と案の定な青春高校生活を
送ってきてもうすぐ受験生。この間担任との3者面談があったから
上記の主人の条件を先生に窺ってみたけどちょっと微妙でしょうね。
春休みの生活に掛かってます。とのお言葉。だけど息子はその高校では
そこそこの順位にいるから全く危機感がない。そりゃワンランク下げた上に
皆勉強してないんだからある意味当たり前なんだけど…。
春休みの生活に掛かってると言われたのに午前中部活で午後から遊んできて
さっきキスマークつけて帰って来た息子見たら吐き気がしてきた。
1年後どんな阿鼻叫喚な事態になってるんだろう?
自分語り&長文スマン。 @鬼嫁ちゃんねる
送ってきてもうすぐ受験生。この間担任との3者面談があったから
上記の主人の条件を先生に窺ってみたけどちょっと微妙でしょうね。
春休みの生活に掛かってます。とのお言葉。だけど息子はその高校では
そこそこの順位にいるから全く危機感がない。そりゃワンランク下げた上に
皆勉強してないんだからある意味当たり前なんだけど…。
春休みの生活に掛かってると言われたのに午前中部活で午後から遊んできて
さっきキスマークつけて帰って来た息子見たら吐き気がしてきた。
1年後どんな阿鼻叫喚な事態になってるんだろう?
自分語り&長文スマン。 @鬼嫁ちゃんねる
302: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 17:51:31.56 ID:nmxvYP5S0
高校生活エンジョイしてるならいいやん。羨ましいわ。 @鬼嫁ちゃんねる
303: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 17:54:20.21 ID:9UF8AHsg0
子供の人生なんだからほっとけば @鬼嫁ちゃんねる
304: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:04:12.76 ID:o0KmYz7E0
お母さんがお父さんの価値観がすべてで
自分を見てくれてない、自分の希望は聞き入れてもらえない、
そういうところに反発したんでしょうね。
自分の我を通して選んだ高校生活をエンジョイしてるのは
自分で選んだが故なのかと思いました。 @鬼嫁ちゃんねる
自分を見てくれてない、自分の希望は聞き入れてもらえない、
そういうところに反発したんでしょうね。
自分の我を通して選んだ高校生活をエンジョイしてるのは
自分で選んだが故なのかと思いました。 @鬼嫁ちゃんねる
305: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:05:50.29 ID:39knX3740
>>302 >>303
それはそうなんですけどこのご時世就職は無理だろうし
そうなると専門学校しかないのか?とかでもその学費は誰が出すんだ?とか
落ちたら息子はどういう抵抗するんだろう?とか色々考えてしまう。
そしたら考え過ぎてストレス性に潰瘍になったよ。
そしたら息子は真顔で「何?そんなストレスになるような事あった?」と
真顔で聞いてきやがった。 @鬼嫁ちゃんねる
それはそうなんですけどこのご時世就職は無理だろうし
そうなると専門学校しかないのか?とかでもその学費は誰が出すんだ?とか
落ちたら息子はどういう抵抗するんだろう?とか色々考えてしまう。
そしたら考え過ぎてストレス性に潰瘍になったよ。
そしたら息子は真顔で「何?そんなストレスになるような事あった?」と
真顔で聞いてきやがった。 @鬼嫁ちゃんねる
306: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:06:17.57 ID:Swns10980
旦那様が提示してる条件をぶれずに死守するしかないでしょう。
受験料も入学金・学費も親が払うんだから守れなければ出さないと毅然としてるしかない。
結局B校でもOKだったからそのまま行くと思うよ。 @鬼嫁ちゃんねる
受験料も入学金・学費も親が払うんだから守れなければ出さないと毅然としてるしかない。
結局B校でもOKだったからそのまま行くと思うよ。 @鬼嫁ちゃんねる
307: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:13:00.87 ID:39knX3740
>>306
高校の時はさすがに中卒とか浪人ってわけにはいかないから
成績が下がってしまったものはどうしようもなかったけど
大学はそうじゃないし、主人は大学受からない事前提で高校卒業したら
家から叩きだす算段までしてるからもうどうすればいいのかわからなくて。 @鬼嫁ちゃんねる
高校の時はさすがに中卒とか浪人ってわけにはいかないから
成績が下がってしまったものはどうしようもなかったけど
大学はそうじゃないし、主人は大学受からない事前提で高校卒業したら
家から叩きだす算段までしてるからもうどうすればいいのかわからなくて。 @鬼嫁ちゃんねる
308: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:39:33.45 ID:EwQIRduBO
64高校でそこそこの位置なら、60くらいの私大には引っ掛かるんじゃね?
親サイドの条件よく言い含めて、あとは本人が考えるしかないでしょ。 @鬼嫁ちゃんねる
親サイドの条件よく言い含めて、あとは本人が考えるしかないでしょ。 @鬼嫁ちゃんねる
309: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:41:39.13 ID:ATxugmfJO
>>301
元々勉強嫌いな子なんでしょ。
青春謳歌してていいじゃない。
本当に大学行きたいなら本気で勉強するだろうし
勉強しないなら学費ぐらい自分で稼がせればよし。
ただ、ご主人の宣言だけは死守しないと
ブレブレな親に益々図に乗るのは間違いないでしょうね。 @鬼嫁ちゃんねる
元々勉強嫌いな子なんでしょ。
青春謳歌してていいじゃない。
本当に大学行きたいなら本気で勉強するだろうし
勉強しないなら学費ぐらい自分で稼がせればよし。
ただ、ご主人の宣言だけは死守しないと
ブレブレな親に益々図に乗るのは間違いないでしょうね。 @鬼嫁ちゃんねる
310: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:52:30.38 ID:dc1+mwcx0
高卒公務員でいいじゃない
@鬼嫁ちゃんねる
@鬼嫁ちゃんねる
311: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 18:56:27.58 ID:SAsT2xHA0
>>307
息子さんの今の様子からするとセンターは難しいわね
私立で考えるしかなさそう
AO入試とか考えてみたら?社交的そうだし面接受けいいかも @鬼嫁ちゃんねる
息子さんの今の様子からするとセンターは難しいわね
私立で考えるしかなさそう
AO入試とか考えてみたら?社交的そうだし面接受けいいかも @鬼嫁ちゃんねる
313: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 19:17:13.64 ID:5I+qyHIR0
>>307
ご主人がそれくらい固い決意をしてるってことは息子さんはわかってるの?
高校受験も自分の思い通りになったから、
大学もなんだかんだ言っても浪人させてくれるor偏差値低くても行かせてくれると思ってるんじゃない?
@鬼嫁ちゃんねる
ご主人がそれくらい固い決意をしてるってことは息子さんはわかってるの?
高校受験も自分の思い通りになったから、
大学もなんだかんだ言っても浪人させてくれるor偏差値低くても行かせてくれると思ってるんじゃない?
@鬼嫁ちゃんねる
314: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 20:13:56.28 ID:39knX3740
皆さんアドバイスありがとうございます。
本人とは何度か今まで二人で話をしてきましたが、息子は学校では友達がいたりして
楽しそうですが塾に通ったりバイトしたりしているわけではないし
そこまで行動力があるわけではないので学校外には中学の同級生数人と
少し付き合ってるだけで友達がいるわけではないです。
ですから自分の高校が他と較べていかにのんびりしてるかわかってないみたいです。
高2の模試なんかではしっかり判定が出るわけではありませんから
結局目先の校内順位にばかり気を取られて自分は出来る人間だと思い込んでいるみたいです。
でも他の子達は浪人前提自分は無理だという事がわかれば本当は気付くはずなんですが
どうもその辺りピンと来てないみたいです。
早くそこに気付けば良いんですけどね。 @鬼嫁ちゃんねる
本人とは何度か今まで二人で話をしてきましたが、息子は学校では友達がいたりして
楽しそうですが塾に通ったりバイトしたりしているわけではないし
そこまで行動力があるわけではないので学校外には中学の同級生数人と
少し付き合ってるだけで友達がいるわけではないです。
ですから自分の高校が他と較べていかにのんびりしてるかわかってないみたいです。
高2の模試なんかではしっかり判定が出るわけではありませんから
結局目先の校内順位にばかり気を取られて自分は出来る人間だと思い込んでいるみたいです。
でも他の子達は浪人前提自分は無理だという事がわかれば本当は気付くはずなんですが
どうもその辺りピンと来てないみたいです。
早くそこに気付けば良いんですけどね。 @鬼嫁ちゃんねる
315: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 20:55:20.83 ID:3ITRmgAL0
さっさと塾にでも入れて他校の子と触れさせればましだったのでは @鬼嫁ちゃんねる
316: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 21:32:24.49 ID:969UzTKl0
>>308
それは無理。64ぐらいの高校なら、普通の努力で54ぐらいの大学が妥当。
そんなに甘くない @鬼嫁ちゃんねる
それは無理。64ぐらいの高校なら、普通の努力で54ぐらいの大学が妥当。
そんなに甘くない @鬼嫁ちゃんねる
317: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 21:57:34.92 ID:rVvcau6jO
高2の模試だってそれなりに判定は出ますよね?
三大模試偏差値60の大学でA判定が出ているなら、ここからの頑張りで何とかなると思うけど、
ご両親はちゃんと全国偏差値とか志望校判定とか見ていますか?
息子さんが校内順位しか気にしていないなら、
ご両親がそこらへんをしっかり把握すべきかと。
うちも同学年。お互い頑張りましょう。
@鬼嫁ちゃんねる
三大模試偏差値60の大学でA判定が出ているなら、ここからの頑張りで何とかなると思うけど、
ご両親はちゃんと全国偏差値とか志望校判定とか見ていますか?
息子さんが校内順位しか気にしていないなら、
ご両親がそこらへんをしっかり把握すべきかと。
うちも同学年。お互い頑張りましょう。
@鬼嫁ちゃんねる
318: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 22:59:13.27 ID:39knX3740
>>317 それが代ゼミと全統とベネッセ受けてるんですが
代ゼミは結構Cが多いです。河合だとBくらいでベネッセだと逆にAが多くなって
都合の良いベネッセばかり見ると言う悪循環ですね。
学校の先生もうちの高校は浪人が多いんで進路指導はあまり…と結構適当ですし
息子に現状をきちんと言ってくれる大人が私以外に欲しいです。 @鬼嫁ちゃんねる
代ゼミは結構Cが多いです。河合だとBくらいでベネッセだと逆にAが多くなって
都合の良いベネッセばかり見ると言う悪循環ですね。
学校の先生もうちの高校は浪人が多いんで進路指導はあまり…と結構適当ですし
息子に現状をきちんと言ってくれる大人が私以外に欲しいです。 @鬼嫁ちゃんねる
319: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 23:09:06.51 ID:BEcPLtj+0
なんか条件の出し方が下手なような気がする。
64の高校行くなら全国模試で偏差値いくつ以上をキープするとか、
キープできなければ部活はやめて塾に通うとか
目的とペナルティを身近な所で明確にすれば良かったのに。
就職の現実を教えて、それでも努力しないのであれば
それは子供の行き方だから諦めるしか無いと思う。
不況でも世の中には高卒や専門卒で幸せに生きてる人もたくさんいるんだし、
一流企業に就職するだけが人生じゃないし。 @鬼嫁ちゃんねる
64の高校行くなら全国模試で偏差値いくつ以上をキープするとか、
キープできなければ部活はやめて塾に通うとか
目的とペナルティを身近な所で明確にすれば良かったのに。
就職の現実を教えて、それでも努力しないのであれば
それは子供の行き方だから諦めるしか無いと思う。
不況でも世の中には高卒や専門卒で幸せに生きてる人もたくさんいるんだし、
一流企業に就職するだけが人生じゃないし。 @鬼嫁ちゃんねる
320: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 23:36:01.56 ID:39knX3740
>>319 本当はそうなんでしょうけど中学の時の息子の強行策に主人は
呆れと怒りで口も聞きたくないみたいな状態でしばらくそんな話すら
出来る雰囲気じゃなかったんですよねえ。今考えると両者の調停だけじゃなくて
私ももう少し主体的に動くべきでした。
話が散々それましたが他に相談する人もいないので模試の判定は
代ゼミ河合ベネッセどれが一番信憑性があるのかと
息子は校内の順位だけで主人の条件がクリア出来ると思い込んでいるので
その辺の認識を改めさせる方法、ついでに彼女と距離を取らせる方法を
何か教えていただけたら幸いです。 @鬼嫁ちゃんねる
呆れと怒りで口も聞きたくないみたいな状態でしばらくそんな話すら
出来る雰囲気じゃなかったんですよねえ。今考えると両者の調停だけじゃなくて
私ももう少し主体的に動くべきでした。
話が散々それましたが他に相談する人もいないので模試の判定は
代ゼミ河合ベネッセどれが一番信憑性があるのかと
息子は校内の順位だけで主人の条件がクリア出来ると思い込んでいるので
その辺の認識を改めさせる方法、ついでに彼女と距離を取らせる方法を
何か教えていただけたら幸いです。 @鬼嫁ちゃんねる
321: 可愛い奥様 2012/03/27(火) 23:54:30.82 ID:gYkwrvFp0
>>320
ん?当たり前だけど大学受験は全国の学校、浪人生が参加して
順位を競うものだよね?
校内や狭い基準の中でトップでも受験のレベルは違うんだって言えばいいのでは?
それで理解できないなら大学受験より、もっと別の教育(世の中を知る)が必要なんじゃない?
>ついでに彼女と距離を取らせる方法
あのさ、子の人間関係を親がコントロールしようなんて無理だよ。
親がするべきなのは高校生らしい付き合い方ってのを口をすっぱくして言う事と
そこからはみ出さないようにきちんと見守ることじゃない?
今までは何の疑問も無く親の言う事を聞いてたのが
中学校で世界が広がって親の思い通りに行かなくなっただけでしょ?
親の希望や理想ばかり押し付けるんじゃなくて
ちゃんと子に向き合ってしっかり話し合いなよ。 @鬼嫁ちゃんねる
ん?当たり前だけど大学受験は全国の学校、浪人生が参加して
順位を競うものだよね?
校内や狭い基準の中でトップでも受験のレベルは違うんだって言えばいいのでは?
それで理解できないなら大学受験より、もっと別の教育(世の中を知る)が必要なんじゃない?
>ついでに彼女と距離を取らせる方法
あのさ、子の人間関係を親がコントロールしようなんて無理だよ。
親がするべきなのは高校生らしい付き合い方ってのを口をすっぱくして言う事と
そこからはみ出さないようにきちんと見守ることじゃない?
今までは何の疑問も無く親の言う事を聞いてたのが
中学校で世界が広がって親の思い通りに行かなくなっただけでしょ?
親の希望や理想ばかり押し付けるんじゃなくて
ちゃんと子に向き合ってしっかり話し合いなよ。 @鬼嫁ちゃんねる
322: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 00:01:16.68 ID:EwQIRduBO
彼女と距離をとらせる方法知りたいってのが、なんかいろいろ象徴してるとオモタ @鬼嫁ちゃんねる
323: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 01:11:46.81 ID:Z2H9wdvF0
悪いけど、実際に受験して落ちまくるまで気づかないわよ @鬼嫁ちゃんねる
324: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 01:18:43.35 ID:iLEVP9DK0
ご主人大学行けないなら家を叩き出すって
進学校なんて就職の斡旋ないよね
ご自分の足で就職先探すつもりかコネがあるのかしら
それともフリーターにするつもりなのかしら??
下は商業通ってるが商業でさえ
「就職するより進学する方が簡単」って言われてるよ
言ってることは厳しいようでまったく地に足ついてないような。。。 @鬼嫁ちゃんねる
進学校なんて就職の斡旋ないよね
ご自分の足で就職先探すつもりかコネがあるのかしら
それともフリーターにするつもりなのかしら??
下は商業通ってるが商業でさえ
「就職するより進学する方が簡単」って言われてるよ
言ってることは厳しいようでまったく地に足ついてないような。。。 @鬼嫁ちゃんねる
326: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 05:00:57.25 ID:UfR2e32H0
リア充で私からすればとても羨ましい。
男の子は馬力があるから、もっと信用してもいいのでは?
@鬼嫁ちゃんねる
男の子は馬力があるから、もっと信用してもいいのでは?
@鬼嫁ちゃんねる
327: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 06:49:48.12 ID:utoFv8ZWO
ものすごく物分かり良さそうなレスをつけてるように見えるけど、
子供を管理下において支配すると言うのをやめる気はないのね
この子は頭がいいんだから当然こうすべき、と言う親の理想が
度々裏切られてきたのかも知れないけど…
2年生位じゃのんびりしてる男子は結構いる。3年になって周りが
目の色変えてやりだしたら校内の成績も落ちるだろうし
その時に本気出したら伸びるんじゃないの?
余力がある分強いと思うけど @鬼嫁ちゃんねる
子供を管理下において支配すると言うのをやめる気はないのね
この子は頭がいいんだから当然こうすべき、と言う親の理想が
度々裏切られてきたのかも知れないけど…
2年生位じゃのんびりしてる男子は結構いる。3年になって周りが
目の色変えてやりだしたら校内の成績も落ちるだろうし
その時に本気出したら伸びるんじゃないの?
余力がある分強いと思うけど @鬼嫁ちゃんねる
329: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 07:31:46.13 ID:kzNY0y0N0
もう〆たつもりでしたがあまりにも批判が多いのでちょっと書くと
昨日の一件は本気で勘弁してもらいたかったですけど
私は息子の普段の生活がありかなしかで言えばありだと思うし
高校入試の事も気持ちはわからなくないんです。
ただ主人は皆さんのご指摘の通り自分のコントロール下におきたがっています。
でも長い夫婦生活で主人は絶対自説を曲げないですし
主人が金を稼いできてしかも我が家の財政を管理してる以上最低限合わせるべき所は
合わせなければ結局息子本人が困る事を息子本人に理解してもらいたいだけです。
@鬼嫁ちゃんねる
昨日の一件は本気で勘弁してもらいたかったですけど
私は息子の普段の生活がありかなしかで言えばありだと思うし
高校入試の事も気持ちはわからなくないんです。
ただ主人は皆さんのご指摘の通り自分のコントロール下におきたがっています。
でも長い夫婦生活で主人は絶対自説を曲げないですし
主人が金を稼いできてしかも我が家の財政を管理してる以上最低限合わせるべき所は
合わせなければ結局息子本人が困る事を息子本人に理解してもらいたいだけです。
@鬼嫁ちゃんねる
330: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 07:46:37.05 ID:TpzknnPhO
>>324
進学高じゃなくても求人きてないくらいだから、自力ならフリーターだろうね。
一回そこまで経験させたら、詫び入れてくるかもね。
でも他の方もおっしゃるように、3年生は自覚が遅い子でも受験の渦中で変わるよ。
当然、目覚めが遅ければ上位の大学は難しくなるわけだが。
@鬼嫁ちゃんねる
進学高じゃなくても求人きてないくらいだから、自力ならフリーターだろうね。
一回そこまで経験させたら、詫び入れてくるかもね。
でも他の方もおっしゃるように、3年生は自覚が遅い子でも受験の渦中で変わるよ。
当然、目覚めが遅ければ上位の大学は難しくなるわけだが。
@鬼嫁ちゃんねる
331: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 09:05:45.49 ID:TpzknnPhO
>>329
ご主人も大学に行かせないでどうするつもりか、確かめておいた方がいいかもね。
もしも、進学できない子は就職という昔ながらの感覚でいると、いざ現実を知って狼狽、
親子でgdgdに…ってなりかねない気がする。
@鬼嫁ちゃんねる
ご主人も大学に行かせないでどうするつもりか、確かめておいた方がいいかもね。
もしも、進学できない子は就職という昔ながらの感覚でいると、いざ現実を知って狼狽、
親子でgdgdに…ってなりかねない気がする。
@鬼嫁ちゃんねる
332: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 09:14:01.16 ID:BesIHfGQ0
下位の大学には行かせない浪人はさせないじゃ
就職するかフリーターになるしかないのか。
今って簡単に大学がダメだったから就職にとはいかないもんね。
でも他人事じゃない、うちも方針考えておかなきゃ。
一応やりたい事や自宅から通いたいというざっくりとした希望はあるようだけど。 @鬼嫁ちゃんねる
就職するかフリーターになるしかないのか。
今って簡単に大学がダメだったから就職にとはいかないもんね。
でも他人事じゃない、うちも方針考えておかなきゃ。
一応やりたい事や自宅から通いたいというざっくりとした希望はあるようだけど。 @鬼嫁ちゃんねる
333: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 09:17:19.93 ID:iLEVP9DK0
>>330
>>324だけど求職はない訳ではない
ただ商業(うちの学校は特に)シビアで
高校3年間すべての成績、出席率を中心に所持検定、部活などの表彰etc...
で1位~順位が決められて上から呼ばれて求人、指定校推薦を選べる
つまりダラダラ3年間過ごした子は就職、進学ともにカス→専門学校
それに比べれば大学受験の息子さんは大学合格がすべてなんで
これからいくらでも盛りあえせると思うんだが。。。
現学校でもそれなりの成績キープしてるんなら大丈夫じゃないの
ただご主人が高学歴のせいかあまりに高校生の就職舐めてんなっと思ってさ @鬼嫁ちゃんねる
>>324だけど求職はない訳ではない
ただ商業(うちの学校は特に)シビアで
高校3年間すべての成績、出席率を中心に所持検定、部活などの表彰etc...
で1位~順位が決められて上から呼ばれて求人、指定校推薦を選べる
つまりダラダラ3年間過ごした子は就職、進学ともにカス→専門学校
それに比べれば大学受験の息子さんは大学合格がすべてなんで
これからいくらでも盛りあえせると思うんだが。。。
現学校でもそれなりの成績キープしてるんなら大丈夫じゃないの
ただご主人が高学歴のせいかあまりに高校生の就職舐めてんなっと思ってさ @鬼嫁ちゃんねる
334: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 09:20:31.17 ID:25A+SKel0
>>329
現実が甘く無い事は伝えてあるんでしょ?
だったら放置しておけばいいと思う。
結果ダメで就職するならその子の人生だし、
就職も決まらなかったり、どうしても大学行きたいってなれば、
本人がちゃんと父親に頭下げて頼めばいい事だから。 @鬼嫁ちゃんねる
現実が甘く無い事は伝えてあるんでしょ?
だったら放置しておけばいいと思う。
結果ダメで就職するならその子の人生だし、
就職も決まらなかったり、どうしても大学行きたいってなれば、
本人がちゃんと父親に頭下げて頼めばいい事だから。 @鬼嫁ちゃんねる
337: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 15:47:22.85 ID:kzNY0y0N0
全く皆さんの言う通りです。高校受験以来主人と息子は完全に断絶状態ですし
性格的に考えて就職があろうがなかろうが関係なく家から叩きだすのは確定かと。
あと私がここまで心配している理由がもう一つあって息子は国語と歴史は
確かに申し分ないですし、数学もそこそこなんですが肝心の英語が
砂漠化してるんです。中学までは得意科目だったんですがね。
まあ生物はもっと悲惨なんですがこっちは私の実体験からもどうとでもなると思いますが
英語ってもう2年の終わりまで来たらそう簡単に巻き返せる科目じゃないですよね?
@鬼嫁ちゃんねる
性格的に考えて就職があろうがなかろうが関係なく家から叩きだすのは確定かと。
あと私がここまで心配している理由がもう一つあって息子は国語と歴史は
確かに申し分ないですし、数学もそこそこなんですが肝心の英語が
砂漠化してるんです。中学までは得意科目だったんですがね。
まあ生物はもっと悲惨なんですがこっちは私の実体験からもどうとでもなると思いますが
英語ってもう2年の終わりまで来たらそう簡単に巻き返せる科目じゃないですよね?
@鬼嫁ちゃんねる
339: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 17:12:18.34 ID:F2AbDpbN0
>>337
今年受験が終わった親からみると、半年以上時間があるなら本人のやる気次第と思う。
@鬼嫁ちゃんねる
今年受験が終わった親からみると、半年以上時間があるなら本人のやる気次第と思う。
@鬼嫁ちゃんねる
340: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 17:16:40.15 ID:TpzknnPhO
お母さんは、住み込みの勤め先でも探しといてあげればいいよ。 @鬼嫁ちゃんねる
342: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 18:10:02.25 ID:iLEVP9DK0
「良い大学」目指してる人はとっくに勉強してるから触発されてるでしょ
私大に絞ればご主人が納得行くようなとこ行けると思うよ
そこそこの数学とダメダメ英語ではセンターは今からダッシュしても
冒険になるかも。。。
いざとなったら
「息子追い出すなら私も一緒に出ます」
くらい逆切れしてみるとかw @鬼嫁ちゃんねる
私大に絞ればご主人が納得行くようなとこ行けると思うよ
そこそこの数学とダメダメ英語ではセンターは今からダッシュしても
冒険になるかも。。。
いざとなったら
「息子追い出すなら私も一緒に出ます」
くらい逆切れしてみるとかw @鬼嫁ちゃんねる
347: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 20:14:46.57 ID:kzNY0y0N0
皆さんのアドバイスに受け答えしている間についダラダラ居付いてしまいましたが
これからの息子の頑張り次第ですが最悪の場合>>342さんの言う通り
主人に離婚ちらつかせて行こうと思います。
友達は自由な校風な事もあってやる子もやらない子もさまざまな感じですね。
彼女は類は友を呼ぶで親が転職したとかで絶対浪人も下宿もダメで国公立と
言われたから地元の公立短大で良いとかなり前から言ってるらしいです。
だから割と遊んでる感じなので息子には受験が終わるまで距離を取れと
言ってるのですが既に骨抜き気味で中々右から左で効果がありません。 @鬼嫁ちゃんねる
これからの息子の頑張り次第ですが最悪の場合>>342さんの言う通り
主人に離婚ちらつかせて行こうと思います。
友達は自由な校風な事もあってやる子もやらない子もさまざまな感じですね。
彼女は類は友を呼ぶで親が転職したとかで絶対浪人も下宿もダメで国公立と
言われたから地元の公立短大で良いとかなり前から言ってるらしいです。
だから割と遊んでる感じなので息子には受験が終わるまで距離を取れと
言ってるのですが既に骨抜き気味で中々右から左で効果がありません。 @鬼嫁ちゃんねる
349: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 20:43:48.49 ID:sdWqQewy0
>>347
うちも超自由な校風の進学校で遊びまくる子はいるけれど、
チャラい子と仲良くしてても勉強しなくちゃいけないときは、
自分は自分とちゃんと切り替えしてるよ
距離を置くとかそういう問題よりも、子供の中で何を最優先にすべきか
固まってないんじゃないのかな
自分が固まってないところで、親が友達を選別しても意味が無いような気がする @鬼嫁ちゃんねる
うちも超自由な校風の進学校で遊びまくる子はいるけれど、
チャラい子と仲良くしてても勉強しなくちゃいけないときは、
自分は自分とちゃんと切り替えしてるよ
距離を置くとかそういう問題よりも、子供の中で何を最優先にすべきか
固まってないんじゃないのかな
自分が固まってないところで、親が友達を選別しても意味が無いような気がする @鬼嫁ちゃんねる
353: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 21:49:19.19 ID:kmlHWAS50
>>347
就職は大変って言ってるのに
何故今まさにその大変な職場で働いてる人を追い詰めることを平気で言うのか理解できない
息子の就職や働くのは大変で厳しいけど、おじさんは楽だとでも思ってるの?
十中八九切れて離婚されると思うけど
347さん一人で大学やれるぐらいの稼ぎがある?
347が息子と父親の亀裂を助長させてる気がするわ
とりあえず1円でも稼ぐのは大変だってことから初めて
お父さんに感謝させるべき @鬼嫁ちゃんねる
就職は大変って言ってるのに
何故今まさにその大変な職場で働いてる人を追い詰めることを平気で言うのか理解できない
息子の就職や働くのは大変で厳しいけど、おじさんは楽だとでも思ってるの?
十中八九切れて離婚されると思うけど
347さん一人で大学やれるぐらいの稼ぎがある?
347が息子と父親の亀裂を助長させてる気がするわ
とりあえず1円でも稼ぐのは大変だってことから初めて
お父さんに感謝させるべき @鬼嫁ちゃんねる
355: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 22:14:52.33 ID:PU7R3mxw0
離婚ちらつかせてとか、馬鹿みたい
息子可愛さで目が曇っているとしか思えないよ
旦那さんの言う事はもっともだし、間違ってはいない
新3年なら、今後今まで遊んでた周囲も本腰入れて勉強する筈で
そこでやる気にならないなら、それまでの子なんだよ
進学校でも大学行かなくて就職する子はごく少数だけどいる
警察とか工場とか自衛隊とか
その子の人生が駄目かどうかなんて、数10年後にしかわからない @鬼嫁ちゃんねる
息子可愛さで目が曇っているとしか思えないよ
旦那さんの言う事はもっともだし、間違ってはいない
新3年なら、今後今まで遊んでた周囲も本腰入れて勉強する筈で
そこでやる気にならないなら、それまでの子なんだよ
進学校でも大学行かなくて就職する子はごく少数だけどいる
警察とか工場とか自衛隊とか
その子の人生が駄目かどうかなんて、数10年後にしかわからない @鬼嫁ちゃんねる
357: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 23:30:47.71 ID:iLEVP9DK0
う~ん
離婚チラつかせたらって言ったのは私なんで
それに乗っただけだと思います
ただこのご主人は結婚してからずっと支配してきて
奥さんは黙って従ってきたみたいなんで
逆切れしたらみたらどうなるのかぁ~~っと。。。。
軽々しいこと言ってすいませんでした
@鬼嫁ちゃんねる
離婚チラつかせたらって言ったのは私なんで
それに乗っただけだと思います
ただこのご主人は結婚してからずっと支配してきて
奥さんは黙って従ってきたみたいなんで
逆切れしたらみたらどうなるのかぁ~~っと。。。。
軽々しいこと言ってすいませんでした
@鬼嫁ちゃんねる
358: 可愛い奥様 2012/03/28(水) 23:56:14.51 ID:kzNY0y0N0
>>357いえいえ書いたのは私なので。
でも私が息子の事ばかり書いていたせいかもしれませんが主人擁護の意見が
多くてびっくりしました。
確かに息子は楽な方へ流れるタイプですが
主人は逆で可愛い子には旅をさせよで辛い事を本人にやらせようとするんです。
そりゃ小さい頃はそれで良いかもしれませんが大きくなって自我が出てきても
そのままで高校受験の時も含めて息子からの交渉には一切乗らない。
しょうがないので息子が自我を通すと怒って2年以上親子関係を断絶してしまう。
それで家から叩きだすですからしりゃちょっとという思いが私にあって
ああいう書き方になりました。 @鬼嫁ちゃんねる
でも私が息子の事ばかり書いていたせいかもしれませんが主人擁護の意見が
多くてびっくりしました。
確かに息子は楽な方へ流れるタイプですが
主人は逆で可愛い子には旅をさせよで辛い事を本人にやらせようとするんです。
そりゃ小さい頃はそれで良いかもしれませんが大きくなって自我が出てきても
そのままで高校受験の時も含めて息子からの交渉には一切乗らない。
しょうがないので息子が自我を通すと怒って2年以上親子関係を断絶してしまう。
それで家から叩きだすですからしりゃちょっとという思いが私にあって
ああいう書き方になりました。 @鬼嫁ちゃんねる
360: 可愛い奥様 2012/03/29(木) 00:07:28.52 ID:TpzknnPhO
母子で住み込みで働けばいいさ。
観光地の旅館は人手欲しいとこあるって。 @鬼嫁ちゃんねる
観光地の旅館は人手欲しいとこあるって。 @鬼嫁ちゃんねる
361: 可愛い奥様 2012/03/29(木) 05:46:00.22 ID:e9IqM/ab0
夫のことはコントロールできない、
その分息子をコントロールしたい。
働いている人には一理あるからご主人擁護の意見も出る。
彼女と距離を取らせたいなどと言う人には擁護はつかない。
「息子が悪い夫が悪い彼女が悪いわたし悪くない。」
これが透け透けだから何度出てきてもこの人の思うようなレスはつかない。
@鬼嫁ちゃんねる
その分息子をコントロールしたい。
働いている人には一理あるからご主人擁護の意見も出る。
彼女と距離を取らせたいなどと言う人には擁護はつかない。
「息子が悪い夫が悪い彼女が悪いわたし悪くない。」
これが透け透けだから何度出てきてもこの人の思うようなレスはつかない。
@鬼嫁ちゃんねる
行く末が底辺なのは確定。