956: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 14:12:08.21 ID:7jFDVtOU
弟の彼女が、実家に挨拶に来た
せっかくだからと、美味しい寿司屋の寿司を頼んだ
大トロが10ほど入ってたんだが、その彼女、最初に大トロだけ5つ、自分の皿に持っていった
その時彼女入れて7人いたんだが、びっくりした
で、弟とか親が食べたいだろうからと思って俺は手を付けずにいたら(多分みんな同じこと思ってた)、すぐさまその子が残りもかっさらっていった
美味しく食べてくれたらそれでいいんだが、周りを気にしないタイプなんだと思ったら少し今後が不安になった @鬼嫁ちゃんねる
せっかくだからと、美味しい寿司屋の寿司を頼んだ
大トロが10ほど入ってたんだが、その彼女、最初に大トロだけ5つ、自分の皿に持っていった
その時彼女入れて7人いたんだが、びっくりした
で、弟とか親が食べたいだろうからと思って俺は手を付けずにいたら(多分みんな同じこと思ってた)、すぐさまその子が残りもかっさらっていった
美味しく食べてくれたらそれでいいんだが、周りを気にしないタイプなんだと思ったら少し今後が不安になった @鬼嫁ちゃんねる
957: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 14:18:53.48 ID:1FF970oG
>>956
それヤバイねw
それやっていいの4歳まで @鬼嫁ちゃんねる
それヤバイねw
それやっていいの4歳まで @鬼嫁ちゃんねる
958: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 14:21:48.57 ID:c728XmHE
この先大変そう @鬼嫁ちゃんねる
959: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 14:43:36.36 ID:LBgKCeRZ
>>956
うわぁぁああ
まさにずうずうしい。そのあと弟は何も言わなかったの? @鬼嫁ちゃんねる
うわぁぁああ
まさにずうずうしい。そのあと弟は何も言わなかったの? @鬼嫁ちゃんねる
960: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 14:57:26.18 ID:QKOeJsQa
結婚すると言われたら全力で止めるケース。 @鬼嫁ちゃんねる
961: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:11:36.85 ID:rhp9nhAO
ずうずうしい以前に馬鹿だろそれw @鬼嫁ちゃんねる
962: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:18:00.66 ID:/UgojHOe
>>956
無いわ…
弟も幻滅したんじゃない?
図々しいのか馬鹿なのか、周りが見えていないのか不明だけど、人間性が疑われるね。 @鬼嫁ちゃんねる
無いわ…
弟も幻滅したんじゃない?
図々しいのか馬鹿なのか、周りが見えていないのか不明だけど、人間性が疑われるね。 @鬼嫁ちゃんねる
963: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:20:28.53 ID:eWI8XLVa
>>956
それ全力で弟を馬鹿にした方が良いと思う
反対すると意地になるから、「食い意地が張ってるあの彼女元気?」とか「大トロだけ全部食べる彼女元気?」みたいにね @鬼嫁ちゃんねる
それ全力で弟を馬鹿にした方が良いと思う
反対すると意地になるから、「食い意地が張ってるあの彼女元気?」とか「大トロだけ全部食べる彼女元気?」みたいにね @鬼嫁ちゃんねる
964: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:26:16.49 ID:1FF970oG
今は大トロだからまだ笑えるけど結婚したらこれが親の遺産とかになるからなぁ @鬼嫁ちゃんねる
965: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:35:23.19 ID:VctaU5L6
今は大トロだけどそのうち血みどろの争いになるな @鬼嫁ちゃんねる
967: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:39:21.87 ID:LMRRLwhm
>>956
弟にその彼女の行動を「どう思ったか」って聞いてほしい。 @鬼嫁ちゃんねる
弟にその彼女の行動を「どう思ったか」って聞いてほしい。 @鬼嫁ちゃんねる
968: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:48:10.33 ID:7jFDVtOU
自分の感覚が間違ってなくて少し安心したわ
うちの親、良い人すぎて、それ見ても嫌な顔ひとつせず、美味しい?なら良かったわぁって本当に嬉しそうに笑ってるから、俺って心狭いのかなぁと思ってたんだ
弟も別に気にしてる様子なかった
で、夜中まで飲んでたらしく、朝には台所にスーパードライの缶が洗わずに散乱
もちろんうちの親が用意してたやつ
ビール持って帰れば?と親が言うと満面の笑みで「本当ですかー?わーい嬉しい!」つってダンボール1ケース持ってった
一瞬躊躇えよ形だけでもwと思ったわ、俺が買ったやつだしそれw
親が、金出したがるタイプだから怖いんだよなぁ・・・でも結婚しそうな感じだったわ @鬼嫁ちゃんねる
うちの親、良い人すぎて、それ見ても嫌な顔ひとつせず、美味しい?なら良かったわぁって本当に嬉しそうに笑ってるから、俺って心狭いのかなぁと思ってたんだ
弟も別に気にしてる様子なかった
で、夜中まで飲んでたらしく、朝には台所にスーパードライの缶が洗わずに散乱
もちろんうちの親が用意してたやつ
ビール持って帰れば?と親が言うと満面の笑みで「本当ですかー?わーい嬉しい!」つってダンボール1ケース持ってった
一瞬躊躇えよ形だけでもwと思ったわ、俺が買ったやつだしそれw
親が、金出したがるタイプだから怖いんだよなぁ・・・でも結婚しそうな感じだったわ @鬼嫁ちゃんねる
969: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:49:24.63 ID:OTd4hCvt
一人っ子や大皿出しの習慣がない家の若い子だとたまに聞くな
言えばなおるならいいけど直らないならダメだな。 @鬼嫁ちゃんねる
言えばなおるならいいけど直らないならダメだな。 @鬼嫁ちゃんねる
970: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:50:30.51 ID:u75jqnmY
>>969
オレ一人っ子だけど人間としての常識はさすがに持ってるよ。 @鬼嫁ちゃんねる
オレ一人っ子だけど人間としての常識はさすがに持ってるよ。 @鬼嫁ちゃんねる
971: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:51:57.96 ID:AvyeEw3R
幼稚園位がなら>>956のケースでもまだ笑って流せるけど、いい歳こいてそれは無いわ…
弟さんに別れるように言った方がエエよ、非常識過ぎてこの先が思いやられる @鬼嫁ちゃんねる
弟さんに別れるように言った方がエエよ、非常識過ぎてこの先が思いやられる @鬼嫁ちゃんねる
972: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 15:55:56.74 ID:yrAaFGmn
>>968
息子の「彼女」の間ならずうずうしい=可愛い
で済むからな。
結婚したらそれでは絶対に済まない、
全力で阻止するか駄目なら疎遠になるしかないな。 @鬼嫁ちゃんねる
息子の「彼女」の間ならずうずうしい=可愛い
で済むからな。
結婚したらそれでは絶対に済まない、
全力で阻止するか駄目なら疎遠になるしかないな。 @鬼嫁ちゃんねる
973: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:05:12.18 ID:qLZ4MQUu
弟に云うても「天真爛漫で素敵な彼女」としか認識してないだろうし無駄じゃない?
末の息子が初めて連れてきた彼女なら親もおもてなし頑張るだろうな
結婚ってことになったら揉めまくると思う
956ができることは母親辺りに軽く「あれはちょっとなぁ、俺は苦手」くらいこぼして
彼女が再々実家に来るようになるのなら自分の物はすべて引き上げるか鍵付きの部屋に
入れておくようにするくらいしかないかな
ご飯は大皿盛りはやめる、ただで上げてもOKなものしか「持って帰る?」等の社交辞令は云わない
裏表のない良い娘と云えないこともないので対処して頑張ってね
けど彼女で終わると良いねー @鬼嫁ちゃんねる
末の息子が初めて連れてきた彼女なら親もおもてなし頑張るだろうな
結婚ってことになったら揉めまくると思う
956ができることは母親辺りに軽く「あれはちょっとなぁ、俺は苦手」くらいこぼして
彼女が再々実家に来るようになるのなら自分の物はすべて引き上げるか鍵付きの部屋に
入れておくようにするくらいしかないかな
ご飯は大皿盛りはやめる、ただで上げてもOKなものしか「持って帰る?」等の社交辞令は云わない
裏表のない良い娘と云えないこともないので対処して頑張ってね
けど彼女で終わると良いねー @鬼嫁ちゃんねる
977: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:15:19.15 ID:u75jqnmY
>>973
それは「その彼女の行動を弟がどう思ったか」による。
意に介さないようであれば貴方の言ってるとおり。 @鬼嫁ちゃんねる
それは「その彼女の行動を弟がどう思ったか」による。
意に介さないようであれば貴方の言ってるとおり。 @鬼嫁ちゃんねる
975: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:10:37.36 ID:R+NVStbc
>>968
それは親をどうにかするしかないのでは……。 @鬼嫁ちゃんねる
それは親をどうにかするしかないのでは……。 @鬼嫁ちゃんねる
976: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:12:05.16 ID:LBgKCeRZ
うん、いかに両親弟が広い心を持っているというか…平和ボケしてたとしても
一般常識のない人間と結婚するってことは、今後生まれてくるかもしれない子供への悪影響とか
そんな娘育てたおそらく同じレベルかそれ以上に非常識な義家族と親戚関係になるってことで二人だけの問題ではすまされないよね。 @鬼嫁ちゃんねる
一般常識のない人間と結婚するってことは、今後生まれてくるかもしれない子供への悪影響とか
そんな娘育てたおそらく同じレベルかそれ以上に非常識な義家族と親戚関係になるってことで二人だけの問題ではすまされないよね。 @鬼嫁ちゃんねる
978: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:36:34.26 ID:HMd9WEzN
結婚して子供つれてきて、子供をダシに夫実家の物を何でも持って帰るタイプだと思う
もちろん>>956の部屋にも勝手に入って本人の承諾なしに
「子供が欲しがったから」とその物の価値も知らないのに持ち去る
よく甥っ子や姪っ子が配偶者の実家や親戚の家で破壊しまくって
大問題になっている話があるよね @鬼嫁ちゃんねる
もちろん>>956の部屋にも勝手に入って本人の承諾なしに
「子供が欲しがったから」とその物の価値も知らないのに持ち去る
よく甥っ子や姪っ子が配偶者の実家や親戚の家で破壊しまくって
大問題になっている話があるよね @鬼嫁ちゃんねる
979: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 16:40:48.57 ID:u75jqnmY
ちょっとメンヘラ入ってそうだよねその彼女
ややこしくなるから別れたほうがよさそう @鬼嫁ちゃんねる
ややこしくなるから別れたほうがよさそう @鬼嫁ちゃんねる
980: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 17:25:51.79 ID:QmByX4/u
人のものでいい顔したがる親って嫌だわ。 @鬼嫁ちゃんねる
982: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/02(金) 17:39:42.72 ID:XFQWnYAy
>>980
自分も>>956親にもイラっときた。
うちもこないだ買ってきて冷凍しといたチーズケーキを
自分が仕事行ってる間に、母が勝手に親戚に土産にもたせてムカついたばかりだ。
しかしこの手の人たちは「ちゃんとお金は払うから~」とズレた謝り方をしてくるんだよね。
金銭の問題じゃないっていうの。 @鬼嫁ちゃんねる
自分も>>956親にもイラっときた。
うちもこないだ買ってきて冷凍しといたチーズケーキを
自分が仕事行ってる間に、母が勝手に親戚に土産にもたせてムカついたばかりだ。
しかしこの手の人たちは「ちゃんとお金は払うから~」とズレた謝り方をしてくるんだよね。
金銭の問題じゃないっていうの。 @鬼嫁ちゃんねる
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。