167名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:28:22 ID:NFI
人の好意を無下にするような事言ったらいけないんだろうけど、
旦那のプレゼントセンスがことごとくなくて困る。
お洒落かどうかとかのセンスも無いけど、実用性があるかどうかのセンスもない。
今まで貰ったものは
工業用ですかってくらい臭い安いウイスキー
サイズが全くあわない靴(何故か二年連続誕生日に)
300円ショップの財布
旦那のお母さんからのお下がりの何か(色々ありすぎて書ききれないけど服とかバッグとかしまむらとかの安物でしかもおさがり)
旦那が自分で飲むビール(クリスマスプレゼントだよ!あ、俺の酒ないわ。貰うわ~みたいな感じに)

プレゼントは好意とわかってるしありがとうとは言うけど正直ゴミをどや顔で渡されて
「はい、プレゼント」だけ。おめでとうは言われたこともない。
もうなにもいらないから朝イチでおめでとうだけくれないかなあ。 @鬼嫁ちゃんねる



168
名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:35:55 ID:J9Y
>>167
他人様の夫に失礼ですが、もらえるだけありがたいという気持ちにもなりませんね

祝う気持ちは本当なのか
プレゼントを渡すポーズが大事なのか本気で良かれと思ってるのか気になります @鬼嫁ちゃんねる

170名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:39:36 ID:KgM
>>167
さりげなーく訊いてみたらどうだろう
どうしてこれを選んだの?
あなたならほしい?
どういう気持ちで祝ってくれてるの?
私はこういう気持ちでいつも選んでるんだよー
みたいに
そしたら少しは気づかんかな @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング