583名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)14:19:18 ID:cKY
書き捨てさせてください。

結婚1年。しかし、もう別れたくなってきた。
叩かれるかもしれないけど、籍を入れようど思ってた月の前月に妊娠発覚したので、
記念日を待たずに即籍を入れた。

義実家も穏やかに受け入れてくれた。
義母は病を患っており、自身の体調が悪いにも関わらず、いつもニコニコと「お腹の赤ちゃん元気にしてる?」と気遣ってくれてて、実母以上に可愛がって貰った。
だけど、子供が産まれる4ヶ月前に亡くなってしまって、 @鬼嫁ちゃんねる



584
名無しさん@おーぷん 2018/08/27(月)15:19:32 ID:cKY
583続きです。
途中で投稿してしまった。すみません!

お葬式では大いに泣いた。周りが若干引くくらいに泣いた。本当に大好きだった。
「バカ息子だけどよろしくね」と言われていたし、悲しいはずなのに気丈に振る舞う夫の事を支えていこうと思ってた。

ところが、夫は子供が産まれてからどんどんおかしくなってきた。
家を買ったのは私も同意した。家具を買うのも当たり前だと思ってた。
だけど、買うもの買うもの高いものばかり。私は産休に入ってたので、しばらく一馬力で頑張らなければならないときに散財。
カメラや60型のテレビを合わせて50万は飛んでるし、他の家具を合わせて100万以上掛かってる。さらに「子供がいるとセダンじゃちいさい」と、ベ◯ファ◯アを契約してきた。
ちゃんと貯金してるならまだしも、あるのは貯金と言えないレベルのもののみ。
すべてローンで買っている。

経済観念がおかしくなっただけではなく、更にモラハラも入ってきた。
もともと偏見の強い人だったけど、「専業主婦は楽しまくりでいいな」と言うようになってきた。
保育園が空いていないから育休取ってるだけだし、何より実母も頼れないから、出産後は夫と二人でやってきた。
新生児の夜昼ない世話も、少しずつ自我が出てきて主張が強くなってきた今も、楽な時期なんてないし、産休育休中の私が専業主婦だからと、前はやってた食器下げすらやらなくなった。
夫の機嫌が悪くなれば「あなたが◯◯だから悪い」とどんなことでも責任転嫁して、子供の世話も一切見なくなりふて寝・無視等、産んでない長男様状態になってきた。

出産祝いのお礼の電話や内祝いについても、相談したら「あなたは俺の親戚・友達とは関係ないんだから、しゃしゃって来ないで」と。
任せたら何もやってないし、指摘したら「じゃあ全部やって」と不貞腐れ放置。
お礼状を書いて、出しといてねと言うも「暇人なんだからやれよ」と。

色々疲れすぎて、離婚したくなってきた。
お金ないから出来ないけど。 @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング