535: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:07:52.84 ID:dymZjgCt0
彼氏と食事に行ったときのこと
隣の席にいたのは、上品なお婆様と若いお母さんと幼児の3人連れ
背もたれにかけてた私のコートに、幼児がジュースをこぼしてしまった
自分へのクリスマスプレゼントにと奮発して買ったばかりのお気に入りのコートだったので
私ショックでしばし呆然w
お婆様がすごく謝ってくれて、クリーニング代に…と1万円を渡してくれた
すみません、ありがたくいただきます、と受け取ったんだけど、お店を出てから彼が
「子供のしたことじゃないか、あんなにもらうなんてお母さんも可哀想、
申し訳なさそうにしてたのに」とぐちぐち
以前彼の車の中で彼の友人の子供が吐いてしまったとき、
業者でクリーニングしてその代金2万円ほどを友人に請求してたのは知ってる
(彼のやり方は問題ないと思ったし、引いたりはしなかった)
自分は当たり前にもらうものを、私がもらったら文句いうのか…
と思って引いた @鬼嫁ちゃんねる
隣の席にいたのは、上品なお婆様と若いお母さんと幼児の3人連れ
背もたれにかけてた私のコートに、幼児がジュースをこぼしてしまった
自分へのクリスマスプレゼントにと奮発して買ったばかりのお気に入りのコートだったので
私ショックでしばし呆然w
お婆様がすごく謝ってくれて、クリーニング代に…と1万円を渡してくれた
すみません、ありがたくいただきます、と受け取ったんだけど、お店を出てから彼が
「子供のしたことじゃないか、あんなにもらうなんてお母さんも可哀想、
申し訳なさそうにしてたのに」とぐちぐち
以前彼の車の中で彼の友人の子供が吐いてしまったとき、
業者でクリーニングしてその代金2万円ほどを友人に請求してたのは知ってる
(彼のやり方は問題ないと思ったし、引いたりはしなかった)
自分は当たり前にもらうものを、私がもらったら文句いうのか…
と思って引いた @鬼嫁ちゃんねる
536: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:11:42.19 ID:pdQHexAr0
ファッションに無頓着な人だったんじゃなかろうか
車は高いけど服は高いと思わなかったとか
擁護するわけじゃないけど可能性としてね @鬼嫁ちゃんねる
車は高いけど服は高いと思わなかったとか
擁護するわけじゃないけど可能性としてね @鬼嫁ちゃんねる
540: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:27:35.99 ID:dymZjgCt0
>>536
彼がファッションに無頓着なのは確かにその通りです!
なるほどなぁ、そのせいで感覚が違ったのかもですね
新しい視点を教えてくれてありがとうございます
彼がファッションに無頓着なのは確かにその通りです!
なるほどなぁ、そのせいで感覚が違ったのかもですね
新しい視点を教えてくれてありがとうございます
537: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:14:06.77 ID:9UjKFJbh0
いや、友人と赤の他人は違うでしょ
これから先も付き合いがあるならそういうのはきっちり請求してしまった方が
後々尾を引かないと思うけど、赤の他人から金貰おうとは思わないな @鬼嫁ちゃんねる
これから先も付き合いがあるならそういうのはきっちり請求してしまった方が
後々尾を引かないと思うけど、赤の他人から金貰おうとは思わないな @鬼嫁ちゃんねる
540: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:27:35.99 ID:dymZjgCt0
>>537
私は、他人であってももし持ち物を汚したりしてしまったらなんとか詫びなければいけないと思うので、今回自分のものが汚されてお金をいただくことを悪いとは思いませんでした
他人だから貰わない、渡さない、という考え方なのでしょうか? @鬼嫁ちゃんねる
私は、他人であってももし持ち物を汚したりしてしまったらなんとか詫びなければいけないと思うので、今回自分のものが汚されてお金をいただくことを悪いとは思いませんでした
他人だから貰わない、渡さない、という考え方なのでしょうか? @鬼嫁ちゃんねる
538: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:20:56.11 ID:2i22uSu80
「しばし呆然w」と笑い事のように書いてるけど
大の大人が黙ったままあからさまに不快感を示してきたら
お金でも渡さないと何されるかわかったもんじゃないよね @鬼嫁ちゃんねる
大の大人が黙ったままあからさまに不快感を示してきたら
お金でも渡さないと何されるかわかったもんじゃないよね @鬼嫁ちゃんねる
542: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:38:20.60 ID:dymZjgCt0
>>538
呆然wと笑い話で書いてしまったのはやりすぎでした
不快感をあらわにするつもりはなかったのですが、
いえいえ気にしないでーとさらっと言うことができなくて…
私にも反省しなくてはいけないところがありましたね
呆然wと笑い話で書いてしまったのはやりすぎでした
不快感をあらわにするつもりはなかったのですが、
いえいえ気にしないでーとさらっと言うことができなくて…
私にも反省しなくてはいけないところがありましたね
539: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:27:33.22 ID:2rpPJd8mP
車内クリーニングの相場は普通車で四万円
コートクリーニングの相場は最高級ミンクのジャケットで7000円、
普通の厚手コートなら3000円程度
半額程度を請求する彼と、クリーニング代以上の金額を平然と貰う彼女
同列に並べていいもんかね @鬼嫁ちゃんねる
コートクリーニングの相場は最高級ミンクのジャケットで7000円、
普通の厚手コートなら3000円程度
半額程度を請求する彼と、クリーニング代以上の金額を平然と貰う彼女
同列に並べていいもんかね @鬼嫁ちゃんねる
542: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:38:20.60 ID:dymZjgCt0
>>539
車内クリーニングってそんなにかかるものなんですか!
彼が友人に業者からの請求書を見せて代金を受け取ったと聞いていたので、
半額の請求にしていたとは知りませんでした
無知でお恥ずかしい…
私も平然と受け取ったわけではないのですが、先ほどの書き方ではそう読めてしまいますね @鬼嫁ちゃんねる
車内クリーニングってそんなにかかるものなんですか!
彼が友人に業者からの請求書を見せて代金を受け取ったと聞いていたので、
半額の請求にしていたとは知りませんでした
無知でお恥ずかしい…
私も平然と受け取ったわけではないのですが、先ほどの書き方ではそう読めてしまいますね @鬼嫁ちゃんねる
541: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:33:09.58 ID:9UjKFJbh0
そもそも見ず知らずの子供のしたことに対して
「いいですよいいですよ」
と笑って許してあげられない心の狭さも問題だし、
ましてやおばあちゃんがお金差し出してるのを受け取れるって逆にすごい神経だと思うよ
彼氏も恥ずかしくて仕方なかったと思う @鬼嫁ちゃんねる
「いいですよいいですよ」
と笑って許してあげられない心の狭さも問題だし、
ましてやおばあちゃんがお金差し出してるのを受け取れるって逆にすごい神経だと思うよ
彼氏も恥ずかしくて仕方なかったと思う @鬼嫁ちゃんねる
543: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:40:59.37 ID:dymZjgCt0
>>541
そうですか…そういう考えの方も普通にいらっしゃるんですね
自分や自分の周囲のような物の見方しか出来ていなかったとよく分かりました
こちらで話を聞いていただいてよかったです @鬼嫁ちゃんねる
そうですか…そういう考えの方も普通にいらっしゃるんですね
自分や自分の周囲のような物の見方しか出来ていなかったとよく分かりました
こちらで話を聞いていただいてよかったです @鬼嫁ちゃんねる
544: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:41:38.43 ID:oYIxzhl90
いやコート汚されてるのに笑って「いいですよ」なんて言えるひとのほうが少ないと思う
>>540はおかしくないよ @鬼嫁ちゃんねる
>>540はおかしくないよ @鬼嫁ちゃんねる
545: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:44:39.41 ID:ANZNO08TP
みんな心ひろいね
「子供のしたことだから~」って被害にあった人だけが使う言葉であって周りが被害者に対して諭すための言葉ではない思うけどなぁ @鬼嫁ちゃんねる
「子供のしたことだから~」って被害にあった人だけが使う言葉であって周りが被害者に対して諭すための言葉ではない思うけどなぁ @鬼嫁ちゃんねる
548: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 15:47:53.37 ID:07P/i7fV0
>>545
> みんな心ひろいね
だって我が身に起きたわけじゃないもんw @鬼嫁ちゃんねる
> みんな心ひろいね
だって我が身に起きたわけじゃないもんw @鬼嫁ちゃんねる
550: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:07:10.44 ID:cPJ5YOnB0
お詫びのクリーニング代に一万もっていうけど、その日着られない、クリーニングに出す手間取りに行く手間とか
本来ならしなくていい手間が>>535にはかかる
下手したらシミは取れないかもしれないのに逆の立場でもキリ良く万札差し出すわ @鬼嫁ちゃんねる
本来ならしなくていい手間が>>535にはかかる
下手したらシミは取れないかもしれないのに逆の立場でもキリ良く万札差し出すわ @鬼嫁ちゃんねる
551: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:07:36.50 ID:wHrMxBMFP
うむ
彼氏と友人との件がなかったとしても、
普通にクリーニング代もらって丸く収めるべき @鬼嫁ちゃんねる
彼氏と友人との件がなかったとしても、
普通にクリーニング代もらって丸く収めるべき @鬼嫁ちゃんねる
552: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:11:32.46 ID:dymZjgCt0
535です
色々なご意見ありがとうございます
私には子供はいませんが、甥や姪を連れて出かけることはたまにあります
もし甥姪が他人様にご迷惑をおかけしたら、監督者である自分が当然責任を負うべきだと考えています
弁償などする際には迷惑料込みで少し多めに支払うものと思っていますし、そのようなときに受け取りを固辞するのは逆に失礼にあたるという考えです
言葉は悪いですが、お金で双方気持ちよく解決できるならそれが良いと思っています
私はこの考え方を変えるつもりはありませんが、違う価値観の方もいるのだと分かってよかったです
ところで、>>541さん=537さんですよね?
「相手は他人だからお金を貰わない、渡さない」という考えなのか、もし他人に迷惑をかけたらどうするのか、もしまだ見ていらしたら参考に教えていただきたいです @鬼嫁ちゃんねる
色々なご意見ありがとうございます
私には子供はいませんが、甥や姪を連れて出かけることはたまにあります
もし甥姪が他人様にご迷惑をおかけしたら、監督者である自分が当然責任を負うべきだと考えています
弁償などする際には迷惑料込みで少し多めに支払うものと思っていますし、そのようなときに受け取りを固辞するのは逆に失礼にあたるという考えです
言葉は悪いですが、お金で双方気持ちよく解決できるならそれが良いと思っています
私はこの考え方を変えるつもりはありませんが、違う価値観の方もいるのだと分かってよかったです
ところで、>>541さん=537さんですよね?
「相手は他人だからお金を貰わない、渡さない」という考えなのか、もし他人に迷惑をかけたらどうするのか、もしまだ見ていらしたら参考に教えていただきたいです @鬼嫁ちゃんねる
553: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:12:51.33 ID:HhMILGpWP
服に興味あるか興味ないか
これに尽きるでしょ
寒くなくて隠せればなんでもいいって考えの人と、奮発してまで自分の納得のいく服を買う人じゃ全然考え方は違うはず @鬼嫁ちゃんねる
これに尽きるでしょ
寒くなくて隠せればなんでもいいって考えの人と、奮発してまで自分の納得のいく服を買う人じゃ全然考え方は違うはず @鬼嫁ちゃんねる
554: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:24:21.47 ID:dymZjgCt0
535です
書き込んでから思いましたが、>>552後半は引いた話に関係ないしスレ違いですね!すみません
>>553
そうですね…彼は確かに、服は暖をとるためのもの、というような考えの人です
それが今回の原因だったんですね、こちらで話聞いてもらってよく分かりました
皆様ご意見ありがとうございました
これで去ります @鬼嫁ちゃんねる
書き込んでから思いましたが、>>552後半は引いた話に関係ないしスレ違いですね!すみません
>>553
そうですね…彼は確かに、服は暖をとるためのもの、というような考えの人です
それが今回の原因だったんですね、こちらで話聞いてもらってよく分かりました
皆様ご意見ありがとうございました
これで去ります @鬼嫁ちゃんねる
555: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:24:47.29 ID:dIAOJVGT0
子どもがしたことだからこそ、親が責任を果たして弁償するのはごく普通の流れ
一日そのジュース付いたコートきとかなきゃいけないことも思えば、
クリーニング代貰うことの何が悪いのかなあとは思う
ただ普通のコートのクリーニングなら多分5千円も掛からないから1万円っていうのに貰いすぎ感はあるけどね
こないだコートクリーニングしたけどどれも1000~2000円程度だったし
彼氏もそこに引っかかったのかもしれないね
汚した方はとりあえずそれなりの金額を出すしかないし、>>535からこんなに掛かりませんから…という一言があれば適正価格に収まってよかったのでは。 @鬼嫁ちゃんねる
一日そのジュース付いたコートきとかなきゃいけないことも思えば、
クリーニング代貰うことの何が悪いのかなあとは思う
ただ普通のコートのクリーニングなら多分5千円も掛からないから1万円っていうのに貰いすぎ感はあるけどね
こないだコートクリーニングしたけどどれも1000~2000円程度だったし
彼氏もそこに引っかかったのかもしれないね
汚した方はとりあえずそれなりの金額を出すしかないし、>>535からこんなに掛かりませんから…という一言があれば適正価格に収まってよかったのでは。 @鬼嫁ちゃんねる
560: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:36:14.97 ID:fTu8zB460
子供だろうが大人だろうが
人の持ち物に損害を与えたらな弁償するのが普通じゃないの?
クリーニング代で済んだなら御の字でしょ?って私も思うなぁ
買い替えレベルの損害を与える可能性だってわるわけだし
しかも、ここに書き込んだせいですっかりいわくつきのコートになってしまった感もある @鬼嫁ちゃんねる
人の持ち物に損害を与えたらな弁償するのが普通じゃないの?
クリーニング代で済んだなら御の字でしょ?って私も思うなぁ
買い替えレベルの損害を与える可能性だってわるわけだし
しかも、ここに書き込んだせいですっかりいわくつきのコートになってしまった感もある @鬼嫁ちゃんねる
561: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:39:40.15 ID:WAwxzWbi0
>>535はおかしくないと思うな。
奮発して買ったコートならそれなりに見た目も高そうなんだろうし、買ったばかりならまだクリーニング代も正確なところわからないだろうし。
。そんな状況で「一万円も受け取れません」と言えるかな?
五千円はするだろう、でも一万円まではいかないかなーって状態なら、一万円もらうのはケチではないと思うよ。
だって自分に非がないのに手配という面倒+金銭的被害を被るとかやってられないでしょ。 @鬼嫁ちゃんねる
奮発して買ったコートならそれなりに見た目も高そうなんだろうし、買ったばかりならまだクリーニング代も正確なところわからないだろうし。
。そんな状況で「一万円も受け取れません」と言えるかな?
五千円はするだろう、でも一万円まではいかないかなーって状態なら、一万円もらうのはケチではないと思うよ。
だって自分に非がないのに手配という面倒+金銭的被害を被るとかやってられないでしょ。 @鬼嫁ちゃんねる
563: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 16:44:47.94 ID:Py41edkL0
ファミリー層も来るような店で高いコートが被害にあったからって、
その高い価格をもとに算出するのはおかしい。 @鬼嫁ちゃんねる
その高い価格をもとに算出するのはおかしい。 @鬼嫁ちゃんねる
570: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 17:21:05.10 ID:0I8BQXL20
正直クリーニング代として1万円差し出されて、素直に貰う人見たら引くわw
まー彼氏はじめ他人が口を挟むほどのことでもないと思うけどね
とりあえず心が広いんだねーとか言ってる人達には驚く
自分が迷惑被ったときに寛容でいるのは至って普通だろ @鬼嫁ちゃんねる
まー彼氏はじめ他人が口を挟むほどのことでもないと思うけどね
とりあえず心が広いんだねーとか言ってる人達には驚く
自分が迷惑被ったときに寛容でいるのは至って普通だろ @鬼嫁ちゃんねる
573: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 17:40:01.27 ID:GWX1mXmK0
その場は間に入って金の受け取りをお断りして、後から彼女に諭吉を渡すのが紳士 @鬼嫁ちゃんねる
588: 恋人は名無しさん 2014/01/25(土) 19:59:22.19 ID:ste/EHOT0
>>573
惚れなおすわ
@鬼嫁ちゃんねる
惚れなおすわ
@鬼嫁ちゃんねる
その後に自分の意見を言っただけ、ではあるね。
その意見を報告者が受け入れられないのなら別れればいいんじゃないか?