528おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:39:06.97 ID:wNLh20Fp
長文愚痴

新垣結衣、本田翼って素材の可愛さもさることながら
隠キャっぽいところが男受けというかオタ受けしてるのもあると思うのね
でも素材も可愛いから女からも憧れられるっていう

可愛いよりも美人とか綺麗と言われることの方が多くて童顔ではないんだけど、
その美人度は別に大したこと無くて、
胸大きくて大人しい感じの私は昔から人に舐められやすい
そのくせ実は車や麻雀や少年漫画など男っぽいモノが好き
見た目レベルは大したことない割にモテることが多い

そうすると女の人の中には「あの子別にそこまでモテるほど可愛くなくない?
男好きでアピってんじゃないの?」みたいなこと言う人も居た
特に童顔系の可愛くて小さい感じの人から童顔の方がモテるとか
本能的に男は童顔が好きなんだよとかマウント?されることが多かった


子供産まれてから今まで児童館とかでママとしか話してなかった時は
多少マウント取られることもあったけど舐められるのは慣れっこだし平和だった
ショッピングモールとか行っても子連れのママさん集団ナンパする人なんていないしね

ちなみに私は退職したけど幼稚舎があって縦割り活動盛んな私立一貫校の教師をしてて、
高等部の担任だったけど小さい子達の1人対多数の扱い?も普通のお母さん達より慣れてる分、
児童館とかでも子供が寄ってきて一緒に遊ぶことが多かった
そういう時お母さん達は子供の手が離れてたのでメリットもあるというか、
嫉妬されるとかはなくてむしろ遊んでくれてありがとうと言ってもらってた @鬼嫁ちゃんねる

529おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:39:22.32 ID:wNLh20Fp
前置き長くなってすみません

この前父親も参加で複数ファミリーでアスレチックのある大きな公園行ったら
お父さんたちが微妙に私をちやほやしてくれた
めちゃくちゃ美人扱いされたとかではない

例えば芝生に座ろうとするとシートの上に座りなよと促されたり、
子供達が追いかけっことかアスレチックしたがって私が頑張って走り回ってたら、
俺が交代するんで休んでて下さいと言われたりした
でもそのお父さん達も、他のお母さん達との言動見てると
普段はいわゆる運転のみ担当でスマホいじってるようなタイプの人もいたみたいだった


その公園でもいつもの児童館のノリで子供達にたくさん誘われて
ヘトヘトだったのでありがたく、交代していただいた
やはり外で走り回る子供複数人の対応はしんどい。
普段は幼稚園通ってる、うちの子より大きくて足速い上の子も来てたし、
児童館と違って区切りがないからあっちこっち行かないように気を使うからね
うちの子だけ安全確保して見ていたくても話しかけられたら無視するわけにはいかないし

その日はママ達とも普通に話して、楽しい一日だったなーってことで終わったんだけど
それからなんとなくママ友たちとの間に溝ができた
この前は私抜きでショッピングモール行ってきた話を私のいる時に皆で楽しそうにされた。
私は誘われてなかった。こんなの初めてだったんだけど
ヘラヘラしてやり過ごすしかできなかった
またこのパターンか…と思って、
でも今度は子供のためにも耐えないとだよなと思って辛い

退職済で、子供が学校行くようになったら不登校とかの子供向けの学校とかで働きたいな
って計画してるので働いてない私は保育園とか預けられなくて、
幼稚園に行くまでは子供の遊び場としてここで我慢するしかなさそうだし

今、いきなり姿消しても小学校上がった時に再会したら気まずくなりそうだし
あと半年の辛抱だと思って頑張る
でもつらい

最近児童館に行かず近所の公園で外遊びすること増えた
外遊びは私も疲れるけど児童館より精神的にラク @鬼嫁ちゃんねる

530おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:45:10.68 ID:wNLh20Fp
なんか長くなってごめんね

女だけの時は良かったのに
男が絡んだら途端にギクシャク
でもママ友の縁は切りにくい辛い

って三行で終わる話だったわ @鬼嫁ちゃんねる

532おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 11:51:36.48 ID:dGvY2XiR
いわゆる「オタサーの姫」ってやつ? @鬼嫁ちゃんねる

535おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:30:14.86 ID:wNLh20Fp
>>532
理学部出身なのでオタク系男子とも交流があるけど、
一番モテるというか優しくされるのは体育会系の人からだ
オタク系男子みたいな友達多いけど異性としてどうこうはあんまり無くて趣味仲間って感じ

女慣れしてるタイプもそうじゃないタイプも、運動部で高校から寮とか入ってスポーツ打ち込んできたような人にレディファーストというか女の子扱いされることが多い
ママ友の旦那さん達もそんな感じだった

533おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:07:57.55 ID:ZOnBYKbf
いちいち言葉の後ろにマウント?とか扱い?とか?つけるのなんなんだろ
そして自分のことを「頑張って」走ってたと書いたり、そういうとこじゃないかねえ @鬼嫁ちゃんねる

535おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:30:14.86 ID:wNLh20Fp
>>533
もう自分の言動に自信なくなって言葉遣いとかもこれで合ってるのか不安なのよごめんなさい

534おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:18:24.93 ID:C4MQ5NHs
本田翼は陰キャなのかぁ。個人的には又吉を利用してのしあがった感じだから嫌いだけど。
ガッキーは10代のポッキーダンスが可愛かったw 自分語りごめん。
悪いけど見下されてたんじゃないかな。

あなたに子供を任せて自由にしてたって託児所扱いでしょ。対等な関係には思えない。
そんな人が夫にちやほやされたから○○の癖に!となったんだと思う。
あと半年頑張れ。そして幼稚園のママ友には託児所にならない方がいいと思う。 @鬼嫁ちゃんねる

535おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:30:14.86 ID:wNLh20Fp
>>534
インドア派でゲーム好きな所もチャームポイントっぽくネットで言われてたから
そんな感覚で隠キャと使った
語弊あったねごめん

日々いいように使われて見下されてるのは多少感じてたけど、割とコミュ障な私が我が子の迷惑にならないようにするにはこのポジションがベストだと思って頑張ってたんだ
子供の相手してればママ達の会話にあまり入らなくてすむのもむしろ気楽だったしね

この一件で今までの努力水の泡で悲しい @鬼嫁ちゃんねる

536おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:41:24.53 ID:fEAkPRoC
>>535
オタサーの姫とか単なる文章読んだ上の勝手なイメージからの冗談だろうにそうやってマジで言い訳しつつ自分を必死に下げないするところが自慢やマウントにとられたんじゃないですかね?
何となくみんなあなたのことを外遊びや児童館で遊ぶときのお守り役程度に思われてたんだと思うよ。
ショッピングセンター行くならそういう役は別に必要じゃないしみんなでワイワイお喋りしたりするのにナチュラルに自慢してくるタイプは邪魔だったんじゃないかな。

公園の時のお父さんたちにしたってお父さんがいるのにお母さんが必死に髪振り乱して走ってたら変わるよって言うと思うよw
敷物あるのに芝生に座ったら敷物に座ればって誰でも言うしね。
下心あったら交替するんじゃなく一緒に遊んで接触したがるんじゃない?
根暗系じゃなく体育会系のお父さんなら特に。 @鬼嫁ちゃんねる

539おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:45:24.17 ID:wNLh20Fp
はいはいすみません
接触されましたよーモテましたよー
抜群の美人じゃ無いけど他のお母さんよりは可愛いですしね
イライラさせてごめんなさいね @鬼嫁ちゃんねる

537おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:42:38.52 ID:9N/Zk/Cs
コミュ障なのに異性の友達が多いとか設定が杜撰すぎる @鬼嫁ちゃんねる

540おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:46:32.32 ID:wNLh20Fp
>>537
コミュ障だけど趣味合えば仲良くなれるもん
女友達も少ないけどいるよ
人見知りで根回しや駆け引きが苦手って言えば良かったかな @鬼嫁ちゃんねる

542おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:46:57.81 ID:ZhJT453H
>>535
お父さん達がいるのに
ママ達の会話にあまり入らなくてすむから子供と遊んだ
ってのが失敗だなあw
コミュ障の悪いとこが出た感じね。 @鬼嫁ちゃんねる

547おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:59:12.24 ID:wNLh20Fp
>>542
そうだね、ここはお父さん達にお願いしつつママとの会話を頑張るべきだったなって立ち回り失敗したーって後から反省した…
あと車好きな旦那さんがいて嬉しくなって新型ジムニー買って納車待ちしてる話で盛り上がってしまったのも良くなかった

544おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:48:56.47 ID:C4MQ5NHs
>>535
今のやり方を続けたいなら父親が参加できるイベントには行っちゃだめだね。
ご主人が空気なんだけど単身赴任かな?それともこういうイベントは嫌いな人?ずっと一緒に行動すればよその父親は近付かないはずだよ。
失礼な事書いてたらごめん。スルーしていいからね。 @鬼嫁ちゃんねる

547おさかなくわえた名無しさん 2018/11/09(金) 12:59:12.24 ID:wNLh20Fp
>>544
夫は単身赴任じゃないんだけど東京と大阪くらいの距離の場所に1ヶ月の研修に行ってて、その日に遊びに行くこと話したら休み取って戻ってきてくれると言ったんだけど断ったんだよね
全然失礼じゃないよありがとう
家族連れなのに母子のみで参加するのも失敗だったね
私が父親役も頑張ろうとして空回りしちゃった
これからは夫と一緒に参加するようにするよ @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング