454: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)08:39:52 ID:NL1.14.ot
ちょっと苛立つ話
私は現在二人目を妊娠中。
しかし、まだ二人目を生んでもいないのに、やたら周りから「三人目を産め」と説教される。大体50以降の女性から。親戚や近所のおばさんから勤め先の人まで。もう5人位から言われてる…。
私は現在二人目を妊娠中。
しかし、まだ二人目を生んでもいないのに、やたら周りから「三人目を産め」と説教される。大体50以降の女性から。親戚や近所のおばさんから勤め先の人まで。もう5人位から言われてる…。
大体が
「3人以上産まないと、少子化を食い止められないから産まないとダメよ」
「二人産めば、三人も四人も一緒なのよ」という主張。
まあ、言いたいことが分からないでもない。
ただ、納得出来ないのは、言ってくる人達が皆、一人か二人しか産んでないこと。
実際に三人四人産んだ人が「二人も三人も一緒よ~」と言ってくるなら説得力あるけどさ。
何故三人以上産んでない、あなた達が説教してくるのさ。
あんまりうるさいから笑顔で
「やだぁ、○○さんだってお子さん二人じゃないですかぁ。私だってそんなに頑張れないですよぉ」
と言うと
「私は兄弟多いからいいの!私子さんは一人っ子なんだから、その分沢山生まなきゃいけないのよ」
という謎理論をかまされた。
「え、私が一人っ子なのって、別に私のせいじゃないですよね。酷くないですか?」
と言うと
「とにかく、社会のために三人は産まないと!」
と鼻息荒く叫ばれた。
そりゃあ、余裕があったら産みたいですわ。
でも、三人以上産んでもないのに偉そうに説教かましてくるおばさま方にイラッとする日々。
結婚後、小梨の時は誰も「子どもは?」と聞いてこなかった。
一人目産んで、二人目を妊娠するまでも「二人目は?」と聞かれることなかった。
二人目を妊娠したら、「もう、こいつには気を使わなくて良い」と思われたのかね。 @鬼嫁ちゃんねる
「3人以上産まないと、少子化を食い止められないから産まないとダメよ」
「二人産めば、三人も四人も一緒なのよ」という主張。
まあ、言いたいことが分からないでもない。
ただ、納得出来ないのは、言ってくる人達が皆、一人か二人しか産んでないこと。
実際に三人四人産んだ人が「二人も三人も一緒よ~」と言ってくるなら説得力あるけどさ。
何故三人以上産んでない、あなた達が説教してくるのさ。
あんまりうるさいから笑顔で
「やだぁ、○○さんだってお子さん二人じゃないですかぁ。私だってそんなに頑張れないですよぉ」
と言うと
「私は兄弟多いからいいの!私子さんは一人っ子なんだから、その分沢山生まなきゃいけないのよ」
という謎理論をかまされた。
「え、私が一人っ子なのって、別に私のせいじゃないですよね。酷くないですか?」
と言うと
「とにかく、社会のために三人は産まないと!」
と鼻息荒く叫ばれた。
そりゃあ、余裕があったら産みたいですわ。
でも、三人以上産んでもないのに偉そうに説教かましてくるおばさま方にイラッとする日々。
結婚後、小梨の時は誰も「子どもは?」と聞いてこなかった。
一人目産んで、二人目を妊娠するまでも「二人目は?」と聞かれることなかった。
二人目を妊娠したら、「もう、こいつには気を使わなくて良い」と思われたのかね。 @鬼嫁ちゃんねる
458: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)09:30:44 ID:BfX.os.2b
>>454
無責任なアドバイスホントやだね しかも自分はやってないのに…
矛盾に突っ込んでも無駄だだろうから、
「体力と養育費くださーいw」って冗談ぽく言ってみるとかどうかしら @鬼嫁ちゃんねる
無責任なアドバイスホントやだね しかも自分はやってないのに…
矛盾に突っ込んでも無駄だだろうから、
「体力と養育費くださーいw」って冗談ぽく言ってみるとかどうかしら @鬼嫁ちゃんねる
459: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)10:05:58 ID:m9W.wj.gz
>>454
二人目産後2週間でその辺のオッサンに「三人目が~」って言われてイラッとしたわ
上の子が世話してくれるよ~とか言うけど、
私(三姉妹の真ん中)の姉は、それでずっと文句言ってたからイヤなんだよね
親頼れないし、手が2本しかないんだし私は二人で精一杯 @鬼嫁ちゃんねる
二人目産後2週間でその辺のオッサンに「三人目が~」って言われてイラッとしたわ
上の子が世話してくれるよ~とか言うけど、
私(三姉妹の真ん中)の姉は、それでずっと文句言ってたからイヤなんだよね
親頼れないし、手が2本しかないんだし私は二人で精一杯 @鬼嫁ちゃんねる
465: 名無しさん@おーぷん 2019/01/20(日)12:41:34 ID:M1Z.c7.ua
>>454
分かる
私の母なんて4人産んだけど、それはそれで
「仲がいいのね(意味深)」
「少子化貢献ありがとう、おかげで年金が潤うわ」
「今度は娘さん達にどんどん産んでもらわないと」
って散々だったらしい
それが嫌で母はご近所付き合いをやめちゃった
自分達は1人とか2人とかしか産んでないのに、産む人に責任を丸投げしてくるタイプのおばさんもいるって話 @鬼嫁ちゃんねる
分かる
私の母なんて4人産んだけど、それはそれで
「仲がいいのね(意味深)」
「少子化貢献ありがとう、おかげで年金が潤うわ」
「今度は娘さん達にどんどん産んでもらわないと」
って散々だったらしい
それが嫌で母はご近所付き合いをやめちゃった
自分達は1人とか2人とかしか産んでないのに、産む人に責任を丸投げしてくるタイプのおばさんもいるって話 @鬼嫁ちゃんねる
ぜいたくできる一部の人にはぜいたくしてもらわないとね
まして子どもで社会に迷惑かけるんだからね