3名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 19:56:19.27 0
相談です
奥さんを怒らせてしまったんですがどうしたらいいでしょうか
悪気はなかったんですがつい揶揄うようなこと言ってしまいました
嫁さん子を産んでから太っちゃって
身長が10違う俺と同じ体重になっちゃったんですよ
それが分かった時ちょっと大げさに言ったら泣いて怒ってそれから口きいてくれません
3日目になります @鬼嫁ちゃんねる



4
名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 20:11:20.49 0
デブは痩せるべきだからもっと言え @鬼嫁ちゃんねる

6名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 20:25:31.68 0
泣いて怒るだけじゃ痩せねえしな
最初が肝心、年数経つと二度と戻らないよ @鬼嫁ちゃんねる

7名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:13:03.68 0
>>6
ほんこれ
デブることに慣れたら終わり @鬼嫁ちゃんねる

8名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:13:15.05 0
>>3
事実は事実だけど、
言わないのが大人だからな
とにかく謝るしかなくね @鬼嫁ちゃんねる

10名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:30:52.67 0
産後どのくらい経ってるんだろ
授乳終えるまではホルモンバランスも完全に元には戻らないらしく、うちの妻は子が卒乳してから一気に5キロくらい落ちたと言っていた
それと>>3がすごく痩せ型とかってオチはないよな? @鬼嫁ちゃんねる

12名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 21:44:50.47 0
子は2歳になりました可愛いです
自分は173で63キロです
嫁さんは160で同じ体重ですね…
結婚式の時は45キロだって言ってましたねそういえば @鬼嫁ちゃんねる

14名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:00:37.83 0
>>12
それならあと5㌔は落とせって言え
それ以上は2歳児抱えてはしんどいかも @鬼嫁ちゃんねる

17名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:15:16.72 0
>>12
からかう位なら、奥さんのダイエットに対し相応の助力は厭わないよね?
例えば運動する時間と場所を作るために子供を1人で面倒見る
費用を負担するなど

子供が小さいと1人で外出すらできないし、子と一緒の公園等は全く運動にならない @鬼嫁ちゃんねる

18名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:39:17.86 0
ダイエットは食生活の改善から
運動は1日1万歩歩けばいいだけ @鬼嫁ちゃんねる

19名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 22:45:12.49 0
>>18
一万歩歩くのにどのくらい時間かかるか知ってる?
このクソ寒い中子供連れまわすの?
この流れで平然と12みたいなレスって離婚した方がお互いの為だよ
このくらいのことで、としか思ってなくて余計嫁を怒らせるだけ @鬼嫁ちゃんねる

223 2019/02/06(水) 23:10:15.56 0
自分的には別に今のままでも構わないんですが
数値知ったら驚いたけど嫁さん見た目は別にそんなでもないですよ
今思えば結婚式の時とかガリガリすぎたし
とにかく謝ることにします
俺はそのままで全然いいと思ってるし
ついノリで言っちゃっただけで全然オッケーだって謝ればいいですかね? @鬼嫁ちゃんねる

23名無しさん@HOME 2019/02/06(水) 23:14:31.78 0
>>22
健康面は?
外から見ることが出来ない内臓はどうなってんだろうな? @鬼嫁ちゃんねる

243 2019/02/06(水) 23:16:55.87 0
コレステロール高いって言ってましたけど俺も高いし
BMI的には女性の標準の範囲内になるみたいだから問題ないのでは? @鬼嫁ちゃんねる

29名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 00:01:17.97 0
デブで困るでもなく心配でもなくガキみたいに揶揄った事に対してガッカリしてそう
子供の為にも早く大人になった方がいいね @鬼嫁ちゃんねる

30名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 00:06:57.79 0
禿げを責めてはいけない
ワキガを責めてもいけない
でもデブは痩せた方がいい @鬼嫁ちゃんねる

31名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 06:48:07.18 0
多分本人も気にしてるんだよ
それを旦那にからかわれたら辛いよ
とにかく謝るしかないと思う、そして本人が希望するならダイエット手伝ってあげて @鬼嫁ちゃんねる

37名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 13:10:33.07 0
子供が未就園児だったら独身の頃よりダイエット難しいよ
子供によっては本当に手がかかるし自分の事なんて何一つ出来ない、お昼寝の間にようやく家事やご飯作り、そうこうしてたら起きてきてママママだし

>>3は今のままでもいいかもしれないけど本人がダイエットしたい気持ちがあるなら運動する時間はないだろうし置き換えでもすればいいと思う
ストレスだろうがなんだろうが太ってる人って結局食べ過ぎなのになんだよね @鬼嫁ちゃんねる

823 2019/02/07(木) 20:29:51.10 0
なんか荒らしちゃってすいません
嫁さんには謝りまくってなんとか無事仲直りできました
でも仲直りに連休美味しいものたくさん食べにいこうって誘ったら断られました
ダイエットするそうです
そのままでも嫁ちゃんは可愛いよって言ったらそういうのはもういいからって言われました
ありがとうございました @鬼嫁ちゃんねる

85名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 21:06:36.08 0
男も女も標準体重に寄せていくのはいいことだよ、万病を防ぐし @鬼嫁ちゃんねる

87名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 21:43:19.27 0
>>82
なんか嫁さんの気持ちわかるわ

少くとも自分の発言の重みと嫁さんの反応考えたら、美味しいもの沢山食べようなんて言葉は出てこないはず

今のうちに対等にコミュニケーションとれるようになっておかないと
後々相手にされなくなるよ @鬼嫁ちゃんねる

90名無しさん@HOME 2019/02/07(木) 21:49:31.81 0
仲直りって言えるかは分からないね。

痩せるきっかけを作ってくれたのは感謝するかもしれないけど、人の弱点を笑って貶すって、配偶者からは絶対されたくないわ。人としてどうかと思う。

人って誰にでも嘘はつけるしね。あなたの前で仲直りしたとしても、裏じゃ何言われてるか。 @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング