274名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:29:36 ID:WV3
同居のトメが亡くなった時に旦那の弟と旦那の二人できっちり遺産相続したんだけど、
一年くらい後になってトメ部屋の使って無い掘り炬燵の中にあったお宝をポッケナイナイしたこと
和室に絨毯敷いて介護ベッド入れて長いこと畳替えもできなかったし
炬燵があったこと自体みんな忘れてた
大金じゃ無いけどちょっとした小金で、
キャッシュって名前が書いてないから始末が良かった @鬼嫁ちゃんねる



275
名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)14:11:43 ID:loK
お掃除代よ @鬼嫁ちゃんねる

276名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)15:30:02 ID:xRo
>>274
今まで、ありがとう
お世話になったね  トメより @鬼嫁ちゃんねる

277名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)15:55:43 ID:QcU
トメさんが亡くなったとき私も事前に小金を貰っていたけど夫兄弟には秘密にしてたわ
ただ旧一万円札五枚で使えないw

義姉にはパールのネックレスやお数珠渡したからいいよね!と思ってる @鬼嫁ちゃんねる

278274 2019/03/11(月)16:10:17 ID:WV3
≫277
古い装身具とならバーターしてると思うわ
自宅介護は三年くらいだったけど、デイケアや入院を断固拒否されて訪問介護も嫌がって私が常に一緒ににいないとダメだったから、頼られる嫁として無駄に頑張ってた
炬燵から無くした盗まれたと言ってた財布まで出てきたのは、いくらややボケ老人のした事でも腹たったわ
家から出たがらないのや私を常に視線に収めたがったのも、小金を気にしてたのかも
これでずっと行けなかった毛染めとついでに顔のシミ取りやってやる! @鬼嫁ちゃんねる

279名無しさん@おーぷん 2019/03/13(水)22:22:15 ID:Wkv
>>277
使えない、って心情的に?
そういう意味でなければ旧紙幣でも使えるよ。お金に使用期限はありません。
さすがに通貨単位が変われば使えないけど。例えば、1円以下の銭(せん)は現在は使えませんね。
普通のお店で使うのがためらわれるなら銀行に行って交換してもらえばいいよ。 @鬼嫁ちゃんねる

280名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)09:46:36 ID:fhp
>>279
心情的に使えないのよー
聖徳太子さんのお札、重みが違うわ @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング