170名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 22:17:43.13 ID:9XIXPo2W
2歳なったばかりの息子とポムの樹へ行った
700円のキッズプレートを食べさせていたらデザートも周りの揚げ物なども食べほし
オムライスあと4分の1というところで中から毛が出てきて、それを店員さんに伝えたところ
申し訳ございません!とひょいとそのプレートを持って行ってしまい、
食べてる途中で下げられて息子混乱

数分後完全に新しいものを持ってきてくれたがデザートもジュースもオムライスも完全復活、
なんならおもちゃももうひとつ付いてきて息子さらに混乱
マニュアル通りでなんなら丁寧な対応受けたのかもしれないけど
親子で満腹になってる段階で新しいものもらっても仕方ないしモヤモヤした @鬼嫁ちゃんねる



171
名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 22:35:21.72 ID:Q65V7w57
育児…? @鬼嫁ちゃんねる

172名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 22:43:42.15 ID:4TY9fdcT
食べほすに違和感 @鬼嫁ちゃんねる

177名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 22:56:23.03 ID:T12HMWGZ
「飲み干す」の食べるバージョン? @鬼嫁ちゃんねる

178名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 22:57:59.42 ID:rnfTG/m8
オムライスは飲み物 @鬼嫁ちゃんねる

179名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:04:12.23 ID:UyUZHK4P
クレーマー? @鬼嫁ちゃんねる

181名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:23:02.70 ID:RX5NLUyt
「なんなら」こんなに多用するものなのか @鬼嫁ちゃんねる

182名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:25:55.92 ID:kGhHK/tq
>>170
返金すればよかったってこと?返金額より作り直した方がお金かからないんだから仕方ないわ @鬼嫁ちゃんねる

184名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:32:17.99 ID:9XIXPo2W
クレームというか、店員さんに告げたのはお宅が客に提供している食品に毛が入っていたよ、ということを一応報告しておきたかった為です
満腹状態のところに新しいものがきて、もう食べられないのに勿体ない、というモヤモヤが残りました
色々言葉足らずがあったり言葉の使い方を間違っておりすみませんでした @鬼嫁ちゃんねる

188名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:36:47.01 ID:DLtiAdNL
>>184
そういうことか、勿体ないもんね確かに
@鬼嫁ちゃんねる

187名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:36:25.82 ID:8WgmJIIF
>>184
店員が謝ってプレート下げるのをただ黙って見てたの?
呼び止めてそのまま伝えれば良かったのでは? @鬼嫁ちゃんねる

191名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:39:05.77 ID:DPXCqJMK
>>184
結局どうしたかったのかわからないね。
残ったオムライス食べさせたかったのかな?
報告だけしたいなら会計の前にでも言えば良かったのでは? @鬼嫁ちゃんねる

192名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:41:35.61 ID:GbxvvV22
会計に席立ったら即下げられて捨てられるかもしれないのに
そうしたら店の人も確認できなくなるじゃないか @鬼嫁ちゃんねる

193名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:41:46.86 ID:3gcyYRNp
完食した後に髪の毛入ってましたって言われてもクレーマーが嘘ついてるって思われそうだけどね
そういう意味ではご飯に髪の毛が絡んでるのを見せるのが一番いいと思う @鬼嫁ちゃんねる

195名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 23:55:23.01 ID:7w4b4BTH
対応を求めるわけじゃないのなら、何も言わずに紙ナプキンに「オムライスに毛が入ってましたよ」と書いてテーブルにこっそり置いて会計して帰るといいよ
昔どこかで読んだ店員側の体験談だけどw @鬼嫁ちゃんねる

196名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 00:37:14.61 ID:D5iciTWl
髪の毛が入っていると分かってて残りを子供に食べさせる気になる?
新しく作り直してサービスとしてオムライスだけじゃなく付け合わせも、っていうのは店側にできる最大の誠意だと思うけどな
お代は要りません目当てなら乞食乙 @鬼嫁ちゃんねる

197名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 00:47:40.55 ID:dlOAnLGL
>>196
そのタイミングで新しいもの出したって食べきれないでしょ…
新しいものが欲しかったわけでもタダにしてもらいたかったわけでもなく、ミスを報告しただけ
これはお店のためにも必要なこと
私も何度か異物系に遭遇したけど、どの店員さんも「新しいものお持ちします」って言ってくれるからその時お断りしてたよ
確認てすごく大事なのに、何も言わずに新品持ってくるのはどうかと思う
かと言ってお店側の誠意でもあるからモヤモヤなんでしょ @鬼嫁ちゃんねる

198名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 00:54:15.41 ID:ZegFodBS
ポムの木のバイトにどんだけ期待してるん @鬼嫁ちゃんねる

199名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 01:01:25.87 ID:KWFI7ZDL
>>197
普通は確認するよね
店員が経験不足で、焦って確認せずに新しいのを持ってきたのかな
クレームじゃないと思うけど予想外のことがあると焦ってマニュアルを忘れてしまうバイト店員て結構いると思う @鬼嫁ちゃんねる

209名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 12:43:46.12 ID:59eTGqvQ
外食してて髪の毛入ってた事あるけど半分ぐらい食べた後だったから黙って残したよ
新しいのもらっても食べきれないしその他だとなんかお金どうのって言ってるみたいだから言いづらいし
最初の方に出てきてたら勿論取り替えてもらったよ @鬼嫁ちゃんねる

212名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 12:52:52.53 ID:AtqSW+sN
わざと自分で髪の毛を入れてクレーム言って代金タダを狙う人もいる可能性があるから、代金タダは言わないのかもね
私何故かそういうのにまあまあ当たるんだけど、一度年配の店員さんが申し訳なさそうに抽選券たくさんくれたわw @鬼嫁ちゃんねる

213名無しの心子知らず 2019/03/20(水) 12:56:50.96 ID:onl0EQWN
ファミレスで子どもの食べてたサラダに包装のはじっことみられる青色のビニール片が入ってたとき、デザートを頼むタイミングで伝えたら、
店長がデザートを持ってきて謝罪の上サラダ分の会計はサービスされた @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング