273名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)23:46:12 ID:xDr.pp.a6
結納と入籍だけして結婚式を挙げる予定はなかったけど、
旦那実家のおばあさまがどうしても一人孫の旦那に式を挙げてほしいというので
急遽ささやかな家族婚をすることになった。

足が悪く遠出できないおじいさまのために、旦那実家の沖縄での挙式
飛行機の距離だし準備期間に二度ほど半休ももらうので、
念のため直属の上司にだけは結婚式のために沖縄へ行くことを伝えた


結婚報告も改姓もとっくに済ませてるから今更かと思ったんだけど、
慶事だからせめて部長には報告しよう!と言う上司に連れられて部長室へ
そこで報告の最中、未決ボックスに書類を入れに来た一般職のAさんに結婚式をする事をきかれてしまった

このAさん、普段はそんな悪い人じゃないんだけど、ごくたまに「自分のこと」という体で本人のコンプレックスをブスブス刺してくる事がある
例えば元から薄毛気味の女性社員に向かって
「私最近分け目が気になっちゃって~(実際全く薄毛ではない)何か良いシャンプーご存知ですか?」とか
高卒の人に向かって「私短大卒だからいっつも大卒の旦那にバカにされちゃうんです~」とか
出っ歯気味の女性に向かって「私本当に出っ歯すぎて恥ずかしくて…(実際そんなことはない)大人でも矯正した方がいいかな?」とか

そんなAさんが後から私のところに来て、
「私さん結婚式するんだね!私の時は人生で一番デブな時に式挙げちゃってー」
「家族にもデブデブ言われて、ドスドスって感じでバージンロード歩いちゃってw」
「子供に見せたりするものなのに、結婚式の写真がデブだとちょっとね?可哀想なことしたなー子供の夢壊れちゃうよねー」
と満面の笑みで捲し立てられた。もちろんAさんはかなり細身。5年前に結婚してるけど、その時期特に太ったりはしてなかった
私は太ってて旦那はそこそこのデブ専
だからあまり結婚式もやりたくはなかったんだ
日程が決まった後も、1kgも減らして欲しくないと言う旦那をなんとか説得して、渋々ながらダイエットする事に納得してもらった
嫁が痩せてしまう…と言いつつ協力してくれた旦那のお陰もあって、なんとか健康体重にすることはできたんだけどな

デブすぎてサイズなんてないんじゃないかと思ってた私に、そんなことありません!とすごく素敵なドレスを10着もセレクトしてくれたプランナーさんとか
フィッティングで大興奮して写真撮りまくって可愛い可愛い言ってくれた旦那とか、嫁ちゃんのドレス姿は絶対可愛くて綺麗よと言ってくれた旦那のお母様とか
当然お世辞が入っていたとしても、そういう人達の優しさや厚意を思うと物凄く悲しくなってしまったし、たるんだ体の自分が恥ずかしかった

まあそれが普通の人の反応なんだなと思って引き続きダイエットを頑張ろうと思う
夏には水着が着れるように、あと私の理想の体型になれたら後撮りで好きなドレスを着せてくれると旦那が約束してくれたからそのためにも
式前に悲しい気持ちになってしまったけど、ここで吐き出してまだギリギリまでシェイプアップとスキンケアを頑張るぞ @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング