599: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 08:12:04.26 0
夫も私も10連休きっちり休めるから
あれもしたいこれもしたいと2人でキャッキャウフフと計画立ててたら
義妹が出来ちゃった入籍することになり5月4日に顔合わせだってよ…
「パパ(義父)がいないんだからおにーちゃん(夫)が来るに決まってんじゃん!」
と言われて夫意気消沈中
お願いしますとか、急な話でごめんとか、そういう言葉は一切なし
頭もお股もユルい義妹が大嫌いです @鬼嫁ちゃんねる
あれもしたいこれもしたいと2人でキャッキャウフフと計画立ててたら
義妹が出来ちゃった入籍することになり5月4日に顔合わせだってよ…
「パパ(義父)がいないんだからおにーちゃん(夫)が来るに決まってんじゃん!」
と言われて夫意気消沈中
お願いしますとか、急な話でごめんとか、そういう言葉は一切なし
頭もお股もユルい義妹が大嫌いです @鬼嫁ちゃんねる
600: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 09:37:37.68 O
>>599
いや、落ち込んでないで、急にで申し訳ないとか父親代わりとしてお願いしますとお願いするのは筋だろうって怒らなきゃだよ。
ゴールデンウィークに急にしたら、相手の親の印象最悪だよって諭すのだ。
実際、ゴールデンウィークで、どこも大混雑で挨拶どころじゃないでしょ。
料亭とか予約取れないだろうし…、顔合わせの場所もこの調子じゃ適当なんだろうなー @鬼嫁ちゃんねる
いや、落ち込んでないで、急にで申し訳ないとか父親代わりとしてお願いしますとお願いするのは筋だろうって怒らなきゃだよ。
ゴールデンウィークに急にしたら、相手の親の印象最悪だよって諭すのだ。
実際、ゴールデンウィークで、どこも大混雑で挨拶どころじゃないでしょ。
料亭とか予約取れないだろうし…、顔合わせの場所もこの調子じゃ適当なんだろうなー @鬼嫁ちゃんねる
601: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 09:50:47.13 0
死別なのか離婚なのか知らんけど父親がいないと顔合わせに支障をきたすものなの?
結婚式に呼ぶ人数を両家で合わせるのはよく聞くけど顔合わせの人数合わせとか? @鬼嫁ちゃんねる
結婚式に呼ぶ人数を両家で合わせるのはよく聞くけど顔合わせの人数合わせとか? @鬼嫁ちゃんねる
602: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 10:38:23.08 0
兄が父の代わりするなんて決まってないしもう別世帯なんだから、頼み事はきちんとしろと言わないと結婚式までズルズルといろんなことさせられそう
一度きちんと言っておいた方が良いと思うけど @鬼嫁ちゃんねる
一度きちんと言っておいた方が良いと思うけど @鬼嫁ちゃんねる
603: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 10:54:13.65 0
お願いされて初めて出席考えるレベルで兄に顔合わせ出席する義務なんて無いのに、お願いされてもない顔合わせに出るの?
変な家族 @鬼嫁ちゃんねる
変な家族 @鬼嫁ちゃんねる
604: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 11:36:34.36 0
意気消沈する意味がわからないし
両親揃ってたって、両親の予定調整するのにそんな態度有り得ないのに
きちんと言わないと、今後もずっとそんな感じで借り出されそうだよね @鬼嫁ちゃんねる
両親揃ってたって、両親の予定調整するのにそんな態度有り得ないのに
きちんと言わないと、今後もずっとそんな感じで借り出されそうだよね @鬼嫁ちゃんねる
605: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 11:39:26.94 0
いもーとにビシッと言えないおにーたまなんだよ @鬼嫁ちゃんねる
606: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 11:54:24.60 0
>>599
>「パパ(義父)がいないんだからおにーちゃん(夫)が来るに決まってんじゃん!」
>お願いしますとか、急な話でごめんとか、そういう言葉は一切なし
親しき仲にも礼儀ありとか、
人にものをお願いする時の態度がなってないんですね。
さぞかし親から溺愛され、ワガママ放題に育ったんでしょう。
一事が万事・・・ですから今後その小姑には気を付けたほうがいいと思います @鬼嫁ちゃんねる
>「パパ(義父)がいないんだからおにーちゃん(夫)が来るに決まってんじゃん!」
>お願いしますとか、急な話でごめんとか、そういう言葉は一切なし
親しき仲にも礼儀ありとか、
人にものをお願いする時の態度がなってないんですね。
さぞかし親から溺愛され、ワガママ放題に育ったんでしょう。
一事が万事・・・ですから今後その小姑には気を付けたほうがいいと思います @鬼嫁ちゃんねる
608: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 13:04:01.27 0
年に3,4回ある大型連休のうち盆または正月ぐらいは身内を優先してもいいと思うけど、
一年で一番良い季節で心がウキウキするゴールデンウィークにトメ義妹という選択肢は無い
>>599
「突然言われてもその日は行けない」
普通の頭だったらそこで諦めるけど人の迷惑省みない生き物の場合は、
「いつならいいの?その日に合わせるよ」
とさらに次の攻撃に発展する可能性もあるから気を付けてね @鬼嫁ちゃんねる
一年で一番良い季節で心がウキウキするゴールデンウィークにトメ義妹という選択肢は無い
>>599
「突然言われてもその日は行けない」
普通の頭だったらそこで諦めるけど人の迷惑省みない生き物の場合は、
「いつならいいの?その日に合わせるよ」
とさらに次の攻撃に発展する可能性もあるから気を付けてね @鬼嫁ちゃんねる
609: 599 2019/04/16(火) 13:16:59.52 0
挙式披露宴は出産してからする予定らしいから
親兄弟を呼ぶことにするんだってさ
義妹の相手の方は両親祖父母兄弟姉妹家族が揃うらしい
こっちは義両親は離婚して、夫と義妹は義父と暮らしてたけど義父もその両親も亡くなってる
義母とはまったく交流がないので
行くとしたら夫だけになる(私は頼まれてないのでしーらない)
義父の兄弟に声をかけようかと言ったらその必要はないと相手のお母さんに言われたそうだ
すでにもう歓迎してないオーラがビンビンですわw @鬼嫁ちゃんねる
親兄弟を呼ぶことにするんだってさ
義妹の相手の方は両親祖父母兄弟姉妹家族が揃うらしい
こっちは義両親は離婚して、夫と義妹は義父と暮らしてたけど義父もその両親も亡くなってる
義母とはまったく交流がないので
行くとしたら夫だけになる(私は頼まれてないのでしーらない)
義父の兄弟に声をかけようかと言ったらその必要はないと相手のお母さんに言われたそうだ
すでにもう歓迎してないオーラがビンビンですわw @鬼嫁ちゃんねる
610: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 13:25:50.22 0
嫁に行った>>599には悪いけど親が離婚してて片親だけでも世間体悪いのに
その唯一の親までもう死んでて言うなら身寄りのない娘と結婚って
そりゃ向こうの親は相当嫌がるでしょうよ…
それなら唯一の血縁の兄が顔合わせに出席しないわけにはいかないんだろうけど
物事を頼む時には頼み方があるだろうって言うのだけは教えなきゃね @鬼嫁ちゃんねる
その唯一の親までもう死んでて言うなら身寄りのない娘と結婚って
そりゃ向こうの親は相当嫌がるでしょうよ…
それなら唯一の血縁の兄が顔合わせに出席しないわけにはいかないんだろうけど
物事を頼む時には頼み方があるだろうって言うのだけは教えなきゃね @鬼嫁ちゃんねる
611: 599 2019/04/16(火) 13:31:23.04 0
母親がいない事を不憫に思って甘やかせすぎた義父や夫、義祖父母が悪いんだよね
私が義妹に何か言うと義祖母が泣きながら謝ってきたもんなあ…
でもけじめは大事だからちゃんと筋を通すように、私が義妹に連絡するわ
夫は全く頼りにならん @鬼嫁ちゃんねる
私が義妹に何か言うと義祖母が泣きながら謝ってきたもんなあ…
でもけじめは大事だからちゃんと筋を通すように、私が義妹に連絡するわ
夫は全く頼りにならん @鬼嫁ちゃんねる
612: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 13:34:24.25 0
>>609
あーそれ旦那も一緒に喜んで欠席しなきゃ
ここで旦那がどういう行動をとるか、今後の生活に関わる重要なターニングポイントだね
旦那がまともで人として真っ当な選択をとることを願ってる @鬼嫁ちゃんねる
あーそれ旦那も一緒に喜んで欠席しなきゃ
ここで旦那がどういう行動をとるか、今後の生活に関わる重要なターニングポイントだね
旦那がまともで人として真っ当な選択をとることを願ってる @鬼嫁ちゃんねる
613: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 14:18:40.36 0
ついでに里帰りは受け入れませんと言っとかないと
599宅で上げ膳据え膳予定かもしれないよ @鬼嫁ちゃんねる
599宅で上げ膳据え膳予定かもしれないよ @鬼嫁ちゃんねる
614: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 14:51:05.54 0
>>599
スルーで問題なし
GW目前でねじ込んでくる方がどうかしてる @鬼嫁ちゃんねる
スルーで問題なし
GW目前でねじ込んでくる方がどうかしてる @鬼嫁ちゃんねる
615: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 15:59:25.94 0
5月4日ったらGW思いっきりラストの方で遊び疲れを癒してそろそろ日常生活に戻るという頃じゃん
なんでそんな時に無計画義妹なんかと @鬼嫁ちゃんねる
なんでそんな時に無計画義妹なんかと @鬼嫁ちゃんねる
616: 名無しさん@HOME 2019/04/16(火) 16:36:56.49 0
無計画だからデキ婚 @鬼嫁ちゃんねる
623: 名無しさん@HOME 2019/04/17(水) 13:19:09.54 0
コブ付きで出戻られたら困るからやれるだけの事はやった方が良い
でも籍を入れたとしても戻る確率は高そうだな @鬼嫁ちゃんねる
でも籍を入れたとしても戻る確率は高そうだな @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
浮気が夫にバレた。「貴方より大切な人なんていない」と土下座して謝ったが、夫に無視され続け弁当を捨てられた
浮気が夫にバレた。「貴方より大切な人なんていない」と土下座して謝ったが、夫に無視され続け弁当を捨てられた
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。