897: 令和まで@30:33:44 平成31年 04/29(月)17:26:16 ID:nPA
今さっきコンビニに行ったのね
ご近所は個人商店ばかりで連休はお休み、コンビニはものすごく混んでたの
そこしか開いてないからね
レジは激混みで通路には商品が入った箱が積み上がった状態
品出ししてる人員も時間もなさそうだった
ご近所は個人商店ばかりで連休はお休み、コンビニはものすごく混んでたの
そこしか開いてないからね
レジは激混みで通路には商品が入った箱が積み上がった状態
品出ししてる人員も時間もなさそうだった
そんな時に子供3人連れた中年の女性が来店
見覚えがないから土地の人じゃなさそうな感じだった
その母親が幼稚園児~小学校中学年?の子供3人を店内に放牧
案の定騒ぐ子供たち
商品をガサガサ、ただでさえ混んで狭い店内を走るから色々なものが落ちたりぶつかったり
ものすごく迷惑だった
母親は「こらーだめよー買わないよー」の声かけだけ
自分が買いたいだろう商品の棚から動かない
5分くらいして、「レジ混んでるからいくよー」と母親が外へ
「はーい」と後に続く子供たち
驚きの早さで子供たちを車に回収して車を発進させていった
「通路に開けられたお菓子の袋が落ちてる」
「あの子供たち店に入ったときは手ぶらだったのに出るときは何か持ってなかった?」
「追うにしても影も形もないわ」
客が口々に親子について言う
店としても混んでるし状況を把握できないからお手上げっぽかった
高校生バイトとパートのおばちゃんだけだったしね
のんびりした村で嵐のような親子連れに遭遇したのが衝撃 @鬼嫁ちゃんねる
見覚えがないから土地の人じゃなさそうな感じだった
その母親が幼稚園児~小学校中学年?の子供3人を店内に放牧
案の定騒ぐ子供たち
商品をガサガサ、ただでさえ混んで狭い店内を走るから色々なものが落ちたりぶつかったり
ものすごく迷惑だった
母親は「こらーだめよー買わないよー」の声かけだけ
自分が買いたいだろう商品の棚から動かない
5分くらいして、「レジ混んでるからいくよー」と母親が外へ
「はーい」と後に続く子供たち
驚きの早さで子供たちを車に回収して車を発進させていった
「通路に開けられたお菓子の袋が落ちてる」
「あの子供たち店に入ったときは手ぶらだったのに出るときは何か持ってなかった?」
「追うにしても影も形もないわ」
客が口々に親子について言う
店としても混んでるし状況を把握できないからお手上げっぽかった
高校生バイトとパートのおばちゃんだけだったしね
のんびりした村で嵐のような親子連れに遭遇したのが衝撃 @鬼嫁ちゃんねる
898: 令和まで@27:57:29 平成31年 04/29(月)20:02:31 ID:YNn
>>897
それは常習犯で確信犯のドロ親子?一家だ。コンビニには各所に、そして店によっては駐車場にも防犯カメラだってある。店が通報しないならかわりに通報。 @鬼嫁ちゃんねる
それは常習犯で確信犯のドロ親子?一家だ。コンビニには各所に、そして店によっては駐車場にも防犯カメラだってある。店が通報しないならかわりに通報。 @鬼嫁ちゃんねる
【関連記事】
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
残業して帰宅したら嫁が「え?ご飯食べるの?」って言ってきたから冷蔵庫ボコボコに殴った
*コメント内にライブドアブログ基準のNGワードが含まれている場合、 コメントが自動的に削除されてしまいますので、ご注意ください。
*心当たりが無いのにNGワードと判断されコメントできない人はこちらまで→コメント投稿フォーム (2)
*当サイトへのご意見やご要望等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。